番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:エンジン



PREV← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【ちいねえ】
次郎は ちいねえちゃんにまったく頭が上がらないんですよね〜>^_^<でもお互いに、とっても信頼しあっていて、次郎はこの姉さんが大好きなのが手に取るように解ります。こんなお姉〜さんがいたらいいな〜〜^^;(男・フリーター・20's)2005/06/15 17:31:49

【次郎がとてもカッコよかった!】
次郎が一之瀬監督の前で、全てを賭ける決意をする所, 凄いですね.理想の人です。ドキドキしました。あと2回で描ききれるんでしょうか。終わってしまうのが勿体無くて、寂しいです。次郎、レース応援してますよー!(希子・女・主婦・40's)2005/06/15 16:13:10

【現役レーサー】
僕も現役のレーサーです。『一か八か』っという時は何度も経験してきましたが、今回の次郎の一か八かはドライバー契約の最期をかけた偉大な挑戦ですね。次郎は守るべき物があるからどんどん強くなれるよ。僕もそうでした。何も無い時は遅く、成績も出せませんでした。守るべき物が出て来たレーサーほど強い人はいません。後、2話…。出演者、STAFFの皆さん身体に気よ付けて下さい。個人的には星野美冴役の上野樹里さん、応援しています!(ポーさん・男・会社員・20's)2005/06/15 14:42:22

【「普通」に生きたい!を叶えてくれた次郎】
いつも次郎と風の丘ホームのみんなに力を貰っています。先日、ここに書き込みましたが、私は「生きていたくない」という気持ちを次郎にさとされて、今は、そんな思いはなくなりました。「何で三度三度ご飯を食べなきゃいけないんだろう、洗濯してもまた汚れるのにまた洗うの?」って思って泣けてきましたが、今は、ご飯が美味しくてたまりません。高島さん演ずる瑛子さんが作ってくれたご飯、本当に美味しそうですよね、次郎をはじめ、皆、本当に「うまそうに食ってます」。他のホームドラマでは、こうはいかないなあ。「僕、かわいそうなんかじゃない」「普通でいいよ、いつもと同じでいいよ」という名台詞に表れているように、次郎も子供たちも「普通」に扱われることを望んでいるんじゃないでしょうか?特別扱いじゃなく。孤児だから、障害があるから、そんな色分けじゃなく、一人一人が自分でありたい、そういうメッセージを私は受け取りました。私も、私でいよう、普通でいいから。これが幸せなのかもしれない、そう思うようになりました。ありがとう!! そして、みんなのこれからに向かって、みんな一人一人走れ! 応援しています。(Pooh・女・主婦・40's)2005/06/15 14:20:02

【次郎くんレーサ復帰おめでとうございます。】
次郎は風の丘ホームを残す為レースにでる事決めて監督の前に立った次郎の顔は(絶対負けないという)顔をしていてかっこいいと思いました。(拓哉くんラブ・女・フリーター・20's)2005/06/15 10:31:55

【エンジン最高】
わたしは、あるホームで育てられました。でもある日ホームのおじさんが、死んでホームを、壊すことに、皆と別れるのは嫌でした。別れる日は、神崎さんみたいに、車で新しいとこに行きました。わたしもこのドラマを見て8話をみて泣きました。このドラマ最高です。最終回までこのドラマを、作り上げて下さい。(エンジン感動・女・中学生・10's)2005/06/15 09:36:28

【園長】
朋美先生と元兄ぃの前で次郎が何故このホームにこだわるのか、語る園長の表情がとっても素敵だったですね。哀しそうでもあり嬉しそうでもあり、毎回泣かせます。原田さん最高〜〜〜♪(男・自由業・30's)2005/06/15 08:39:31

【★エンジン最高☆】
いつも楽しみに見てます!!私も将来教育系の仕事につきたいと思っているので見ててとても勉強になります!!早く子供達みんなで風の丘ホームに戻って来てもらいたいです。子供達1人1人個性があっておもしろいです。来週がとっても楽しみです(^O^)/(●さえちん●・女・大学生・20's)2005/06/15 02:23:08

【まだ強くなる・・・】
自分のために走るのではなく、誰かを乗せて誰かの心を乗せて走る・・・次郎は子供たちから「走る」ことの本当の意味を教えられたんですね。監督の言葉、本当に素敵でした。子供時代の次郎を語る猛パパの映像に重なるバスの中の次郎と明。ほのぼのとしてでもちょっと切なくて・・・心に沁みました。Lap9では大人な次郎さんでした。セリフがない部分でも表情が全て語っている木村さん。素敵な役者さんですね。P.S俊太の「はいっ」にはいつも心揺さぶられます。(わかえ・女・会社員・30's)2005/06/15 01:02:17

【次郎と子供達】
毎回楽しみに見ています。ドラマの内容ももちろん素敵ですが、二児の幼子を持つママとしては、いつも次郎と子供達の会話を熱心に聞いてしまいます。次郎は絶対に大人の立場ではなく、子供の目線で会話するんですよね〜。だから子供の気持ちをゲットする事が出来るし、頼りにもされる。毎回勉強させてもらっています。あと少しですが、皆さん頑張って下さいね!(勳・拓ママ・女・主婦・30's)2005/06/15 00:30:05

【キムタク大ファン】
毎週楽しみに見ています!!実は私の主人も若かりし頃レーサーに憧れ、レーサーになりたかった時があったみたいです!Lap8では6歳になる愛娘と見て感動し泣いちゃいました(><)3歳になる愛息子は大の車好きで、将来はレーサーに憧れ「レーサーになりたい」と言うかも???中身も次郎みたいになって欲しいですけどね!!!(Love-Takuya・女・30's)2005/06/15 00:28:37

【守りたいもの。】
守りたいものが出来て、次郎はとっても魅力的になりましたね。まるで最初の頃のガキがウソのようです。これからまだまだ強くなる!そう言った監督の言葉が印象的でした!人ってキレイ事でも何でもなく側にいる誰かを守りたいって思ったらやっぱり強くなるんだと、今回の次郎を見てて、監督の言葉を聞いてすごく思いました。パパが涙声で次郎の過去を話したシーンはまた泣きそうになりました。大輔に似てたのかな?昔の次郎は!たまきさんの切ない女心にも何だかウルっときてしまいました。周平がもっちゃんや大輔と一緒に明を待ってた姿にも彼の変化を感じたり、大輔のお兄ちゃんとしての姿や、みんなそれぞれちゃんと成長していて感動しました。まさに次郎は「エンジン」なんですよね!!監督にマシンを貸して欲しいとお願いに行った次郎の姿。あのシーンの次郎の緊張した息づかいや声のトーン、話し方とか全てがその時の次郎の気持ちがとってもリアルに伝わってきて、またまた木村拓哉にやられた〜って感じでした。何か言いたい事や思った事もっともっとあったんです。でも気持ちに言葉が追いつきません・・・。とにかく、次郎大好き☆エンジン大好き☆年齢性別関係なく、私の周囲にはハマってる人いっぱいいますよ!!(ゆめ・女・20's)2005/06/14 23:51:50

【次郎サイコ!】
毎回楽しみながら見させていただいています。ちぃ姉のあのひとことで私は大泣きになってしまいました。次郎は自分の夢を捨ててまで風の丘ホームを助けようなんてすごいことだなと思いました。私はLap8から私は感動しっぱなしです。私は月9には木村拓哉さんが1番だなと思いました。あと少しなのでとても悲しくなります。(大好きだよキムタク・女・中学生・10's)2005/06/14 23:03:05

【この後がきになる・・・。】
ほんとに、この後が、まじできになります。はやくこの続きがみたいです。 一番きになるのは・・・風の丘ホームがこのあと、どうなるかです。はやく続きがみたいです。(めがねくん・女・小学生・10's)2005/06/14 22:49:34

【NO.1☆☆】
LAP9見ました!!意を決した次郎の姿かっこよかったです!!!子供達とした約束を絶対に守ってやる!!という強い熱意・・・。あと2話で終わってしまうと思うと残念ですが・・・レースどうなるか今後が楽しみです☆NO.1そしてONLY ONEを目指してがんばってほしいと思います!!!!(☆あやか☆・女・高校生・10's)2005/06/14 22:35:08

【悔しいが格好良い!】
ストーリーとしては絶妙です。てっきりレーサーだけのストーリーだけになると思いきや、主人公の木村さん扮する次郎の施設の子供に対する愛情と自分の夢に対するあきらめない心を描写的に表現できていると思います。前々回(9話)の男泣きする次郎を見てほろりともらい泣きをしてしまいました。しかし私は木村さんと同じ男ですが悔しいながら木村拓哉さんは何をやっても様になりますね!小雪さん他キャストの揃いも凄く豪華で楽しみに拝見させてもらっています。最終回も施設の再建なるか、そしてじ次郎がレーサーに復帰できるか?等楽しみに結末を待っています。エンジンファンとしてですが是非、亀のワッペンの商品化を楽しみにしています!(ゆう・男・フリーター・20's)2005/06/14 22:31:35

【もりお〜〜】
明がいじめられたときにやさしくおいでとやったときは、かわいくて笑ってしまいました。次郎が、レースに出られると、朋美先生が言った時喜んだ姿が、かわいくて大爆笑してしまいました。もう、もりおのファンになってしまいました。(もりおにはまった僕・男・小学生・10's)2005/06/14 22:25:52

【次郎ガンバレ】
もともと F1が大好きで毎GP観ています。今回、一ノ瀬監督の『何かを背負ってるドライバーは 本当に強くなっていく』言葉を聞いて、レーサーってみんな何かを守り、何かのために走っているのか と考えてました。《エンジン》では 次郎はホームの再建、子供たち、朋美先生、そして次郎自身のために 突き進んでいくのでしょう。ファイナルラップまで あと2週、ドキドキしながら楽しみにします。(カメこ・女・主婦・30's)2005/06/14 21:51:47

【本当にいいドラマです!】
もうどうしようって位素晴らしいドラマです!2度目に一之瀬監督に「もう一度マシーンを貸して下さい、賞金を狙います」と頼みに行った時の次郎の静かな闘志と強い意志を表す目の光に打たれました。マシンの中は一人。でも自分のためだけでなく人の為に走る事を知っているレーサーは強くなる。一之瀬監督のこの言葉はレーサーだけでなく、全ての真の職業人にも当てはまる気がします。もう一度、本当にいいドラマです!(ようこ・女・会社員・20's)2005/06/14 21:50:20

【キムタクの魅力を満喫!】
福祉施設という現代の重いテーマを、キムタクのキャラを活かして、本当の愛とは?本当の福祉とは?自立する人間とは?そして誰の為に挑戦する勇気をもてるのか?どのように主人公が「栄光」を手にして、以前のホームを取戻せて皆が又一緒に同じ家族として暮らせるのか・・・プロローグを楽しみにしています。本当の意味での勇気と愛を、考えます。(太木 数の子・女・会社員・50's)2005/06/14 20:53:25

【カンド〜サイコ〜】
エンジン、チョーサイコーです。次回がすっごくたのしみです!!9話(?)ではちょーかんどして1人でぽろぽろ泣いてました。もうすぐエンジンも終わるってかんじで残念です。けど出演者の皆さん応援してるので頑張ってください!!(おんぷ・女・中学生・10's)2005/06/14 20:51:37

【感動と不安】
次郎と子供達の一挙一動に感動の連続です。回を重ねるごとに、次郎と子供達がひとつになって行くのがわかります。だけど来週の予告を見たら何か不安です。どうか皆が幸福になりますように…。(キムタク命ママ・女・主婦・40's)2005/06/14 20:23:38

【復帰】
昨日の9話見ました。次郎がホームを戻そうとレーサーをやめようとした所はよかったです。だけど、明が「今まで大人には嘘ばかりつかれてきたから、次郎には守ってほしい」という言葉できっとレーサーに一度の勝負をかけようと思ったのかなと思いました。次郎のことについて鳥居さんや朋美さんに話す猛の場面もよかったし、一之瀬が次郎についてこう思っていたんだって場面が分かってよかったです。あと、レーサーの復帰が分かったときの子供達が嬉しそうでよかったです。次回は久々にレースの場面が出てくるので楽しみです。(蘭・女・会社員・20's)2005/06/14 20:15:52

【毎週見ています!!】
毎週見ています。月曜日毎日楽しみにしています。このあとどうなるのかがとっても楽しみです。木村さんはこのあとレーサーでかつやくできるのかな???とってもきになります。これからも見ていきたいです。(優輝・男・小学生・10's)2005/06/14 20:15:00

【次郎のレース】
昔の次郎はただ自分のために走っていたけど、ホームがピンチの状態に子供達のために走ろうと思う次郎。次郎にとって子供達はエンジン(起動力)になっているんだなと思い感動しました。(もしもしカメよ・その他の職業・10's)2005/06/14 19:59:55

【どうか無事に。】
比呂人の顔も、元一郎の眼もめちゃくちゃ怖い!ジェラシーが変な形で表れなければいいけど。次郎の乗るマシンが心配で。どうか無事にレースが出来て、表彰台に上がれますように。それと次郎がハムエッグを作るシーンは予想外のサービスショットでした。(紅桃・女・主婦・40's)2005/06/14 19:54:00

【木村拓哉さん!!】
木村拓哉サンは凄い!!こんな人他にはいない!!と言う位の演技力と存在感!!!子供達の演技もイイですね☆大輔役の男の子の演技も好きです☆気になる俳優サンの1人になりました☆☆最終回迄絶対見ます!(次郎がんばれ!・女・フリーター・20's)2005/06/14 19:46:21

【さすがキムタク(^^)v】
キムタクはすごいにつきるなとおもいます!どんどんと輝きをます人ですね(*_*)人をひきつける魅力をもった役者でしょう(^O^)次郎役はキムタク以外はありえないでしょうな!!(まっちゃん・男・10's)2005/06/14 19:42:07

【よかったネ!次郎☆】
次郎がレースに、出られるようになって、うれしいデス!だって「風の丘ホーム」のみんながバラバラになっままじゃいやだもん。だから次郎には、がんばってほしいな♪次郎、みんなとの約束まもってネ!(いちご★・女・小学生・10's)2005/06/14 19:05:54

【じろー大好き】
エンジン毎週欠かさず見ています!!来週どうなるかめちゃくちゃきになります。もうすぐ終わってしまうと思うと寂しいです。じろーがんばれ!!(なっつ・女・小学生・10's)2005/06/14 18:38:20

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright