笑顔ひろがる社会のために

2024年12月4日更新

あなせん

10月31日 足立区立花畑第一小学校で出前授業『あなせん』を実施

対象:6年生「インタビュー&スピーチ講座」 
先生:生野陽子アナ/岸本理沙アナ

足立区立花畑第一小学校で岸本アナと『あなせん』!
授業は溌剌とした元気なご挨拶で始まりました!

授業中の私たちの問いかけには、多くのみなさんが挙手をしてくれて、とても嬉しい気持ちになりました。
今回は「インタビュー&スピーチ講座」。
インタビューを学ぶ時間では、2人のアナウンサーにみなさんが質問をして答えを引き出すことに挑戦!
アナウンサーやテレビ局のお仕事に興味津々で、素敵なインタビューをしてくれて感謝です。
岸本アナの知られざる一面も知る事ができました!

インタビューで得られた内容をもとに、一人ひとりが原稿を作成!

そして、スピーチの時間は、作成した原稿をみなさんの前で発表!!
緊張しながらも、それぞれに工夫があり、楽しい経験となっていれば何よりです。

春からは中学生!新しい環境になりますね。応援しています!!

黒板にチョークだけで描かれた芸術作品、圧巻でした!
とても温かく迎えてくださった花畑第一小学校のみなさま、ありがとうございました。

文:生野陽子(フジテレビ アナウンサー)

今回は花畑第一小学校で、生野アナと一緒に『あなせん』をしてきました!
内容は「インタビュー&スピーチ講座」。

6年生のみなさんはとっても元気なのに加えて、勉強熱心で積極的に質問をしてくれました。
その明るさと素直さ、真面目さに心打たれるのと同時に私もたくさん勉強させていただきました!

さらにハロウィン当日の『あなせん』だったので、忘れられない一日になりました!
楽しく有意義な時間をありがとうございました!!

文:岸本理沙(フジテレビ アナウンサー)

カテゴリー別記事一覧へ

活動カテゴリー

活動リポート一覧

笑顔ひろがる社会のために

地球環境のために

番組・コンテンツをつうじて

働きやすさ・マネジメント