2024年10月10日更新
冒険王期間中の8月19・20日に、テレビの裏側を体験してもらう「出発!!縄電車でフジテレビ冒険ツアー」と「マラソン中継車の中を冒険しちゃおっ!!」を開催しました。
縄電車企画はHPで募集を行い、のべ700人の中から抽選で選ばれた219人が参加しました。
縄電車企画では局内の美術倉庫やタレントクローク前を通り、スタジオ等を見学、その後スタジオフロアでカメラや音声のブームマイクなど技術体験と、アナウンサーとの原稿読みを体験。スタジオサブ(副調整室)ではスイッチャー、VE(ビデオエンジニア)、音声の機材に触れて技術体験をしてもらいました。
子どもも大人も真剣に説明を聞いて、カメラマン、音声、アナウンサーになり切って体験をしてくれていました。
また2日間、マラソン中継で使用されているマラソン中継車「R―1」をフジテレビ前に展示しました。誰でも自由に見学できるこのイベントには、2日間で691人の方が参加。中継車の中に入って、中継の仕組みや機材操作の説明を聞いて実際に機材の操作を体験していました。