2024年6月12日更新
4月21日、国内最大のLGBTQの祭典「東京レインボープライド」(4月19・20・21日)のパレードに、今年もメディアで働く有志で参加しました。
昨年につづき「メディア・レインボー・アライズ」というチーム名でエントリーし、今回は在京キー局すべてが参加!(NHK・日テレ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビの有志メンバー)
この日は時折小雨が降る肌寒い天気でしたが、すべての人が誇りをもって前向きに生きられる多様性のある社会をめざして、今年は60のチームがパレードに参加。
テレビ・ラジオ・新聞などのメディアで働く社員・スタッフやキャスターなどで構成されたメディア・レインボーアライズは計200人の大所帯となり、「変わるまで伝えつづける」「伝える、変える」などのメッセージを掲げながら、代々木公園~表参道~原宿までの約2.5キロを歩きました。
沿道からは、メディアに対する期待の声もたくさん投げかけられ、情報を発信することで社会を変えるきっかけになることを改めて実感しました。
来年はもっともっとこの輪を広げていきたいと思いました。
東京レインボープライド開催期間中、フジテレビ本社ビルや大階段などが、多様性を認め合える社会の実現を願ってレインボーカラーにライトアップされました。
■2023年の様子はこちら
・LGBTQの祭典「東京レインボープライド」のパレードにテレビ局有志で初参加 (2023年4月22・23日開催)