笑顔ひろがる社会のために

2023年6月30日更新

あなせん

6月1日 茨城県取手市立取手東小学校で出前授業『あなせん』を実施

6年生「インタビュー講座」 
先生:田淵裕章アナ/今湊敬樹アナ

今回お世話になったのは、茨城県取手市立取手東小学校。そしてパートナーは後輩の今湊アナウンサー。
『あなせん』史上、男性アナコンビはかなりレアケースだという事です!

テーマは「インタビュー」で、6年生69人が対象です。
先生方に挨拶をし、授業の準備のため会場入り。すでに子ども達が待ってくれていたのですが、とにかく元気一杯!
これは盛り上がるなと感じながら授業に入っていきました。
自己紹介をしてから、まずはアナウンサーの基本である呼吸、姿勢、口の開け方、滑舌練習。なかでもやはり盛り上がるのが「早口言葉」。元気のある子ども達ですから、積極的に手が挙がり頑張って挑戦してくれました。

さて後半はいよいよ今日のテーマ「インタビュー」の実戦授業。
私達2人にインタビューをして、どんな人物か取材し、発表してもらいます。
このインタビューで大事なのは、詳しく聞く、相手が主役、相手に共感する、この3点。
矢継ぎ早に飛んでくる質問の数々。やはり茨城県!納豆に関しての質問が結構ありました!

どんな情報を、どんな順番で、どんな言葉で伝えるか。最後、原稿にまとめてもらい発表です。
それが、どの子ども達もハイレベル!取材した情報を文章にし、更にそこに自分の感想を加えたり、私が質問に答える時の描写をしてくれたり、良い驚きの連続でした!大勢が見ている前で話すのはとても緊張する事ですが、みな元気よく立派に、いいインタビュー内容の発表を披露してくれました。

短い時間でしたが、少しでもテレビ局やアナウンサーの仕事に興味を持ってくれたら嬉しいです。
取手東小のみなさんどうもありがとうございました!

文:田淵裕章(フジテレビ アナウンサー)

今回は、田淵アナウンサーと『あなせん』に行って来ました!
私自身、茨城県出身でして、地元の子ども達との触れ合いを楽しみにしていた分、とても良い時間になりました!
なんと言っても6年生の子ども達がとっても元気!!
その積極性に驚かされるほどでした。

授業の始めは滑舌練習から。母音の口の形を意識しながらがポイントです!
そして早口言葉も行いました!「蛙ぴょこぴょこみぴょこぴょこ」。

後半は今回の『あなせん』のテーマである「インタビュー」についてです。普段の友達との会話から、なんで?どうして?という気持ちをもって聞くと自分の知らない世界が引き出せるよ!というお話でした。

特に田淵アナ“モテ期”のバレンタインチョコ獲得数を引き出した質問は個人的に最高でした!

今回学んだ事をこれから少しでも活かせる場面があるといいなと思っています!
是非、またみなさんに会える事を楽しみにしています。
ありがとうございました!

文:今湊敬樹(フジテレビ アナウンサー)

カテゴリー別記事一覧へ

活動カテゴリー

活動リポート一覧

笑顔ひろがる社会のために

地球環境のために

番組・コンテンツをつうじて

働きやすさ・マネジメント