2022年6月6日更新
討論番組
前回のNHKでの番組共演をきっかけに、 NHK在京キー局6局のアナウンサーによる災害報道についての勉強会が継続的に開かれていました。NHKで4月3日に放送した「明日をまもるナビ スペシャル『未来の命を救いたい』」にはその勉強会参加アナウンサーが出演して、どうすれば防災を〝自分ごと〟にできるのかをテーマに議論を展開しました。NHKの塚原愛アナとともにMCを務めるのは前回に引き続き伊藤利尋アナ。
日本テレビの矢島学アナは視覚的に避難を促す情報を伝える必要性をプレゼンし、NHK井上二郎アナは具体的な地名を読み上げることが命を守ることに繋がると訴える中、佐々木恭子アナが出前授業『あなせん』のノウハウも生かした広尾学園での防災授業を紹介しました。
そのうえで、テレビで防災を呼び掛けるだけでなく、テレビを飛び出して、こうした授業を通じて共に伝えてくれる仲間を増やしたいと、〝自分ごと〟としての防災への取り組みを話してくれました。