番組・コンテンツをつうじて

2021年9月27日更新

SDGs

SDGs CHALLENGE 「未来を変えるFUTURE TALK」を制作・配信


ロゴのデザインは大学生の団体Design,more
東京オリンピック・パラリンピックの大会ビジョンは、「全員が自己ベスト」「多様性と調和」「未来への継承」。
フジテレビは、この夏、SDGs、ダイバーシティ=多様性の尊重をテーマに夏のバーチャルイベントを展開しました。(8月14日~9月5日)人種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、政治、障がいの有無など、あらゆる面での違いを肯定し、自然に受け入れ互いに認め合うこと、これが多様性の考え方です。コロナ以前は、ここお台場にたくさんの人が集まってきましたが、誰も想像しなかった新型コロナウイルスの蔓延で「もしかして地球は持続可能ではないのかも?」という危機感が共有されはじめました。

また、世紀のビッグイベントが東京で開催されるのに、移動が制限され、飲食店で盛り上がるのも禁止、親戚や友人で集まることもできない。そんな夏に「誰もが楽しめる場所」を提供し、そこで「笑顔になれるコンテンツ」をバーチャル空間で展開すれば、SDGsにつながるアクションになり、多くの人に共感されるのではないかと考えたのです。 そこに “クリエイティブな発想”や“見せる工夫”がかけ合わさり、SDGs要素が随所にちりばめられつつ、全体としては遊び心のある魅力的な世界「バーチャル冒険アイランド」が誕生しました。

その中で、社会課題の解決に挑む変革者たちが語り合う「未来を変えるFUTURE TALK」を6本配信。

  • カーボンニュートラルとその先の未来
    ~小泉環境大臣×Z世代~
  • ファッションはどこまでサステナブルになれるのか?
  • 電子ごみに見る資本主義の真実と責任ある消費
  • セクシュアル・マイノリティと新しい家族のカタチ~
  • 福祉の未来を描く~知的障がい者の経済的自立~
  • トイレから考えるSDGs

※それぞれの内容はこちらから

「めざましライブ」と同じステージで、アバターが両手を上げジャンプする中、小泉環境大臣がカーボンニュートラルについて語るという、見たことのない光景がスマホ内で展開しました。

アプリ内での配信後は、フジテレビ公式YouTubeで9月30日まで公開。 「バーチャル冒険アイランド」は、23日間でのべ約176万人が来場し、結果的にリアル開催以上に多くの方に見てもらうことができ、SDGsの理解にもつながったのではないでしょうか。

●「バーチャル冒険アイランド」 2021年8月14日~9月5日
●「未来を変えるFUTURE TALK」 2021年8月15日、21日、22日、28日、29日、9月1日配信

後援:国連広報センター、経団連、グローバルコンパクトネットワークジャパン
※このトークイベントで使用した電力は、J-クレジットを活用し、実質ゼロカーボンと再生可能エネルギー100%を実現しました。

カテゴリー別記事一覧へ

活動カテゴリー

活動リポート一覧

笑顔ひろがる社会のために

地球環境のために

番組・コンテンツをつうじて

働きやすさ・マネジメント