みなさんからのメッセージ

<<
1
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
154
>>

ありがとうございました!

タモリさん32年間本当にお疲れさまでした!私はテヘフォンショッキングが一番楽しみでした。笑っていいとも!が終わると聞いて、びっくりでした。3月に入っても実感が沸きませんでした。でも、先週の月曜日から本当に終わっちゃうんだ思うようになりました。笑っていいとも!が終わると思うと涙が溢れました。今日、皆さんからのメッセージ聞いて、ジーンと来ていまい、涙が止まりませんでした。本当に終わっちゃうんだと悲しくて、だけどちゃんと目に焼き付けておかなきゃと思う気持ちでいっぱいでした。私はいつも輝いているタモリさんが大好きでした。タモリさん、32年間笑っていいとも!やってきて、どうだったでしょうか?これからも体調に気をつけて、笑っていいとも!レギュラーと楽しく人生を過ごしてください!本当にお疲れさまでした!ありがとうございました!!!

(嵐love・女・中学生・10's)

寂しいです。

家族が居て当たり前の様に12時にいいともがやっていて当たり前と、思っていました。その当たり前の番組が今日終わり、穴がポッカリ開いた感じです。残念です。ありがとうございました。

(わさび・女・主婦・40's)

復活望む!!

私は32歳。物心ついた時からいいとも見てました。夏休みなど、楽しみで・・今でも小学生の時にあってたコーナーを覚えています。大人になっても、毎日と言っていいほどみてたし、平日に見たにもかかわらず、日曜の特大号も楽しみでした。今日の最後を見てると、皆さんが泣いている気持ちがわかります。いいともは本当に、一時代を築いたんだと思いました。私もテレビを見ながら泣きました。終わったかと思うと、心に穴があいたようです。それだけ、いいともの存在はすごかったんだと、この自分の落胆さに、思い知らされました。鶴瓶さんが言ったように、必ず、タモリさんの番組を作るべきです。いや、わらっていいとも復活でも!!とにかく、タレントさんだけじゃなく、国民も同じ気持ちです。どうしてもこの気持ちを伝えたくて、いつもはこんなことしないのに、わざわざさがしました。

(たもりさんありがとう・女・主婦・30's)

タモリさんは

毎日笑顔でテレビに出て,元気を私達に届けてくれました。タモリさんをみると,辛い事苦しい事を忘れ,笑ってる自分がいました。そして,いいともを観た後は何だか気持ちが明るくなり,とりあえず頑張ろうと気持ちを入れ替えることができました。小さい頃から観ていたいいともが,終わってしまうのは寂しい…けど,これからは,いいとも見れなくても自分で気持ち入れ替えて毎日を元気に頑張ろうと思います!タモリさん,本当に32年間お疲れ様でした。毎日の元気をありがとう!

(ゆりか・女・その他の職業・20's)

みなさんお疲れ様です!

ついに、夜の放送も終わってしまいましね…本当にこれからお昼がさみしくなります。一度でいいのでALTAのスタジオに行っていいともを見たかったです!でも、それが実現出来ないので本当に悔しいです。でも、いいともを見てたくさんの元気をもらうことができました‼︎タモリさん、そしてメンバーの皆さん本当に今までありがとうございました‼︎

(いいともLOVE・女・中学生・10's)

タモリさん大好きです!

最後に歴代のレギュラーの皆さんが集まって、さんまさんのトークや、次々と歴代のレギュラーの人達がステージに集まったりして、もうどうなるかと思ったりしながら観て楽しかったです!タモリさんの大好きな吉永小百合さんからプレゼント貰ったり、SMAPが歌のプレゼントしたりして、出てきた時は本当に嬉しかったです!最後にメンバーがタモリさんに感謝のメッセージを送った時は笑いや感動があって良かったです。中居さんの言葉には涙しましたが、最後に笑いが起きた時は面白かったです。最後のタモリさんの言葉も良かったです。お昼と言えば「笑っていいとも!」ってずっと思っていましたが、これからはそうではなくなると思うと本当に悲しいです。特番でもいいので放送して欲しいと思います。タモリさんは本当に沢山の笑いをお昼の時間に届けたのは本当に感謝しています。出演者にアドバイスしたり、あまり説教しなかったり、時には説教したりする事もあったと知ったときは、タモリさんは本当に凄い人なんだなと思いました。32年間、本当に「笑っていいとも!」お疲れ様でした!そして、楽しいお昼の時間をありがとうございました!タモリさん大好きです!

(いいとも!男・男・フリーター・20's)

タモさん、お疲れ様でした!

子供の頃から見ていた『笑っていいとも』が終わってしまうのが凄く悲しくまだ信じられません。いいともの曲が流れればお昼だな…とかチャイムの様な存在。10歳の娘も残念がっています。娘の成長にいいともが無いのも淋しいです。でも毎日旅行もせず、タモさんにとっては本当にお疲れだったと思います。気付けばタモさんも60過ぎ。そろそろ自由にならなきゃ、やりたい事もあるだろうからっと思ってこの終わりを我慢しようと思います。本当に本当にお疲れ様でした。長い間、私達の生活のリズムになって下さり有り難うございました。又、いいともが復活する事を心待ちにして…

(Tinaまま・女・会社員・30's)

タモさんがとにかく大好き

いいともは、いつでもお昼の12時にいつもあるものだと信じていました。12時になってもタモさんが8チャンネルに映っていないなんて。きっと、絶対いいとものタモさんに救われそして笑顔になった人はたくさんいるのに。しんごちゃんじゃないけど、答えはいらないけど、『なんでおわるんですか?』楽しそうに笑ってるタモリさんを見てるのが、すごく好きだった。こうゆう長寿番組を残してもよかったんじゃないですか。タモさんほんとうにおつかれさまでした!!!

(TABA・女・主婦・30's)

「タモリさん」、「笑っていいとも」お疲れ様でした。

「タモリ」「笑っていいとも」これこそが、私が初めて覚えた芸能人の名前、そして番組の名前です。私は17歳になりました。いいともの半分の歴史を見てきました。素敵な番組でした。出演者、みんな仲が良くて。私は別に芸能人になる気はありませんが、出演したかった。見ていて面白いし、楽しいし。ホント、なんでなくなるんですか?不思議です。…大人の事情ですよね。スタッフの皆様、出演者様、そして、タモリさん。本当に、本当にお疲れ様でした。楽しい17年に花を添えた、最高の番組でした。これから、また楽しい番組を期待しています。

(SLbox・男・高校生・10's)

32年間。

歴代のレギュラーさん。レギュラーさん。そして、タモリさん。本当にお疲れ様でした。私が小さい頃から、よくみていた番組で、終わってしまうという感覚がありません。色々な芸能人が来て、お笑い芸人がコーナーをしたり…など、それが当たり前になっていって、終わるんだ…なんて思えません。32年間の思い出を今日。本当に本当にありがとうございました。

(Sayaka★・女・専門学校生・20's)

特別な時間

タモリさん、32年間お疲れさまでした。生放送を毎日続けることは私たちなんかには想像できないくらい、大変なことだったと思います。それでも続けてくださって、たくさんの笑いを届けてくださって、本当にありがとうございました。三村さんも言っていましたが、学校が休みのときや風邪を引いたときだけしか、いいともを生で観る機会はありませんでした。どうしても観たくなったときは、こっそり主事室に遊びに行ったこともありました。だから私にとって、いいともを観ることは特別な時間でした。いいともが終わってしまうと聞いたとき、びっくりして言葉が出ませんでした。きっと終わるだなんて考えたこともなかったからだと思います。毎日お昼にタモリさんを観れなくなるのは寂しいです。でも、タモリさんがゆっくり休めることは嬉しく思います。本当に32年間お疲れさまでした。そして何より、ありがとうございました。優しい笑顔のタモリさんが大大大好きです!

(ゆきの・女・高校生・10's)

タモリさん大好き!

病気がちで学校を休んだり、入退院を繰り返す生活の私にとって笑っていいともは、唯一楽しい時間を過ごせる番組でした(4才の頃、1988年頃から見ていました)。毎日辛くてもタモリさんとさんまさんの円卓のトークを見れば元気になれました。お昼の時間にタモリさんが見られなくなってしまいとても残念です。

(ももの香り・30's)

32年間。

歴代のレギュラーさん。レギュラーさん。そして、タモリさん。本当にお疲れ様でした。私が小さい頃から、よくみていた番組で、終わってしまうという感覚がありません。色々な芸能人が来て、お笑い芸人がコーナーをしたり…など、それが当たり前になっていって、終わるんだ…なんて思えません。32年間の思い出を今日。本当に本当にありがとうございました。

(Sayaka★・under9)

ありがとうございました。

子供の頃からみていた「笑っていいとも!」。たくさん笑い、笑顔をもらいました。最終回をみて本当に沢山の人に愛されていた番組だったんだ…と、そして、タモリさんは沢山の人に愛されているんだと改めて感じる事ました。タモリさん、32年間ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。今はゆっくり休んでください。

(女・主婦・30's)

当たり前だった笑っていいとも

笑っていいとも=正午僕には幼稚園の頃からそのイメージしかわきませんでした。僕は今年で20歳になりますが笑っていいとも以外の楽しみは僕にはありません。生放送だからの雰囲気の良さ、名も知らないタレントさんと一流タレントさんの方とが一緒に出てくだらない企画やはちゃめちゃな企画に参加したりする姿が見られなくなるのは残念に思います。そして私は最後のそっくりさん(紹介者)としてアルタに来ました。その時感じたのはスタジオのこじんまりとした雰囲気と親近感です。結局残念な結果に終わりましたがスタジオアルタの笑っていいともの会場に入っただけでも満足しています。タモリさん、スタッフの方そしてレギュラー陣の方、大雨の日も地震の日も台風の日も大雪の日も放送を中止することも休むこともなく私たち視聴者に素敵な時間を提供してくださったことに感謝しています。32年間ありがとう、お疲れさまそして笑っていいともが永遠に受け継がれますように…

(いなもん・男・大学生・10's)

お疲れ様でした☆

産まれる前からやっていて、小さい頃から大好きで、いつも見ていた、いいともが終わってしまうなんて、ホントにまだ信じられません(;_;)一度は観覧に行きたいという夢が叶わないまま終わってしまいました(T0T)いいともがあったから中居君達がバラエティーを勉強出来て、今があると思います☆ホントにスゴイ番組だったんだなぁ~ッテ思います!ホントに国民みんなが大好きな番組だったと思います♪32年間という長い間お疲れ様でした!!!ホントに素敵な時間をありがとう(*^▽^*)

(みぃ~・女・主婦・20's)

感動をありがとう

32年間お疲れ様でした。私にとって、お昼の番組でいいともを見るのが楽しみでした。明日からいいともが見れなくなると聞いて少しさみしく思います。総理やハリウッドスター、お笑い芸人から一般人など様々なジャンルの人が出るテレビはそうないと思います。これもタモリさんにだからこそ成り立つんだと思います。もう明日から新番組になりいいともを見ることはありませんが、またいつの日かいいともが見れたら最高です。タモリさん32年間お疲れ様です。日本中のお昼を楽しませてくれてありがとうございました。

(男・高校生・10's)

出演者の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした

18歳の頃から、いいともをずっと見ていました。特に、テレフォンショッキングが好きで、自分の知らない人と出逢ったり、あんまり好きでない人の以外な面を見て、面白いと思ったり。そんな私も就職し、結婚し、3回出産して、末っ子がちょうど、18歳です。『この頃にいいとも始まったんだ』と思うと、感慨ひとしおです。もうこんな番組は、出てこないと思います。大好きでした。不思議なことですが、1年間のいいともは全て録画してました。終わるなんて知らなかったけど、撮っておいて良かったと思います。タモリさん、おもしろかったよ❗️

(ぶる・女・会社員・50's)

32年間お疲れ様でした(^-^)

タモリさん32年間お疲れ様でした(^-^)平日の12時は学校で見れなくて祝日とかテスト期間中、夏休みなどで見てました(≧∇≦)長崎に住んでて東京に行くのはほとんどなくいつかいいとも見に行きたいなって思ってました(*´ω`*)3月に終わると聞き行こうと思ったんですけど妹が年齢制限で見に行けなかったです(ToT)凄く残念です(。>д<)いいともが終わるのは凄く淋しいです(ノ_<。)楽しい時間をありがとうございます(^-^)vゆっくり休んで下さい(´∀`)

(☆ゆう☆・女・その他の職業・20's)

タモさん、ありがとう

本当に素敵な32年間、ありがとうとても寂しいです

(かな・女・会社員・30's)

笑いをありがとうございました。

私は20歳になる大学生です。私は小・中時代といじめにあい、学校を休みひきこもる思春期でした。今も休み癖はあります。今日の最終回増刊号を見てとっても昔を思い出して泣きそうになりました。嫌な思い出で泣いた訳でなく私のひきこもる思春期の辛い時期、ゆいつたのしみがいいともを見ることでした。見てるときは常に笑いそんでいろんな目線で見ることができました。笑っていいとも!その言葉にぴったりな番組でした。正直終わってほしくないです。自分の中の特効薬のような、絆創膏のようなそんな存在でした。タモリさん生で見たかったな。それが本音です。32年間お疲れさまでした。でも正月やクリスマスくらい忘年会みたいな感じで特番でもいいので見たいです。まだ私のように何かにぶち当たって辛いときにおちいった人そんな人のためにもまた特番が見たいです。私は根倉で考えっぽくなんにもできないだめな人間です。でもこのいいともに出会ってから笑いの凄さを学びました。お笑い芸人かっけーなあとそう感じさせられる番組でもありました。芸人。ではないかもだけど私も誰かの笑顔を作りだせる人間になりたいです。ありがとうございました。

(蒔い太朗。・女・大学生・20's)

笑っていいとも!!

32年間ありがとうございました。小学校のころから風邪で休めたらいいとも見れる!!!とワクワクしてたことすごくいい思い出です(^^)うちの母親はさっきいいとも最終回を見終わって「主婦になってからずっとお世話になってたのに、、これからお昼にタモさんが見れないなんて、、」と本気で泣いていました。わたしも同じ気持ちです。今年で21歳になる私ですがいつか主婦になる時、お昼にタモさんのいいともをみながらご飯を食べることそれがひとつの夢でもありました!!そんなタモさん大好きな私ですが、これからもどこかでタモさんのおもしろトーク番組出来ることを夢みて頑張りたいと思います。いいとも本当にありがとうございました!!!

(なかつ・女・会社員・20's)

32年間お疲れ様でした。

タモリさん、お疲れ様です。子供の頃からずっと見ていた[笑っていいとも]が終わってしまうと知ったとき凄くショックでした。私は1度だけアルタのスタジオに入ったことが有ります。モリガールのコーナーのオーディションで。結果は受からなかったのですが(笑)タモリさんに逢いたかったです。タモリさんは私の大好きな祖父に似ていて、凄く大好きでした。もぅお昼に[いいとも]が見れないのは寂しいですが…32年間本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

(めーたん・女・その他の職業・20's)

さみしい

毎日、お昼と言えば『いいとも!』なんで…終わっちゃうの?産まれた時から見てました。つまらない、楽しみなくなりました。フィナーレ感動しました。タモさんに贈るメッセージ良かったです。タモさんお疲れさまでした。一度も当選出来なかった。残念です。

(さくら・女・その他の職業・40's)

いいともLOVE

いいともフィナーレ本当にお疲れ様です。もう、いいともが見られないのが本当にさびしいですけど、最高な番組です。タモリさんは本当にすごい司会者です。最高です。

(男・その他の職業・20's)

寂しいです。

あたりまえのようにみていたいいともが明日からは見れないんですね。まだ実感がわきません。実感したくないです。またタモリさんの番組を作ってください!貴重な人材だと思いますよ。フィナーレのSMAPのスピーチは感動しました。彼らなりの苦労が伝わってきました。いいとも同窓会も良いんじゃないですか?1年後ぐらいに是非。待っています。

(TARIMO・女・会社員・40's)

ありがとうございました

32年間お疲れ様でした。私はまだ高校生なのでなかなか見る機会はなかったんですがなぜか終わってしまうと聞き悲しかったです。お昼には必ずテレビにはタモリさんが映っていて笑い声が聞こえてくる。それが当たり前だったので寂しいです。今更終わらないでといっても無理なことなのでしょうがタモリさんのことだからふらーって戻ってくるのかなとも思ってます。とりあえずはゆっくり休んでほしいです。お疲れ様でした。また会える日を楽しみに待っています。

(ちひろ・女・高校生・10's)

いいともと一緒に…

私が5歳の時からいいともが始まったので、物心が付いた時にはいいともがあるのが当たり前の毎日でした。お休みの日にはいいともを見て、アルバイトのお昼休みにも休憩場所のテレビでいいともが流れていて、お昼で学校が終わった時にはテレビをつけるとチャンネルをいいともにして、今では私の娘たちも私と同じようにお昼はいいともを見るのが当たり前になっていて…と、いいともと一緒に日常を過ごさせていただいてきたように思います!そんないいともが終わってしまい、お昼のいいとものタモリさんを見れなくなるのが凄く寂しいです(T-T)子供の頃は、何気なく見ていたいいともでのタモリさんも、私が大人になるにつれて、タモリさんってスゴィ人だって思うようになり、実際にタモリさんに会ったことはないけれど、タモリさんが大好きになりました(*^^*)いいともでのタモリさんを見れなくなってしまうけど、これからも他の番組でのタモリさんをずっと応援しています!いいともという素敵なとても楽しいお昼の時間を長い間本当にありがとうございました!それから!私の娘も言っていますが、私の父が、どことなく顔や雰囲気がタモリさんに似ているので、父がタモリさんに似ていることがなんだか凄く嬉しいです♪いつかまた、特別番組などでいいともの番組と、いいともでのタモリさんを見れるといいなと思っています(^-^)タモリさん、32年間本当にお疲れ様でした☆そして、ありがとうございましたm(__)m

(めぐ・女・主婦・30's)

笑顔をありがとう!

私も小学校ぐらいから家族みんなと一緒に毎日見ていました。ほんとお昼の顔といったら笑っていいとも!でタモリさんの人柄話す事すべてが大好きでした。見れなくなるのは残念です。32年間という長い間ご苦労様でした!これからゆっくりとしつつ、たまには元気なタモリさんの姿をテレビで見せて下さい。

(里沙たん・女・会社員・20's)

終わらないでほしい!!!!!!!

タモリさん、出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした(>_<)寂しすぎます(。・_・`。)

(ゆきぃ・女・会社員・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
154
>>