<第41回> <第42回> <第43回> <第44回> <第45回> <第46回> <第47回> <第48回> <第49回> <第50回>

<第41回>
 喧嘩っ早くて乱暴者の大輔に、はる以外の従業員たちは拒否反応。クビにしてほしい、と黒岩支配人に抗議する。
 はるは大輔を庇い、清子も何かあったら自分が責任をとると言いきる。大輔は天涯孤独の身の上で、清子が保護司から預かったのだ。
 夕食出しのとき、仲居のルミ子が、大輔の出したお椀に自分の髪の毛を入れる。客からクレームがつき、黒岩は大輔を犯人と決めつける。ますます心を閉ざす大輔に、はるの愛の平手打ちが飛ぶ。
 大輔ははるに、大切にしているハーモニカの秘密を打ち明ける。自分は生まれてすぐ、横浜駅のコインロッカーに、ハーモニカと捨てられていたと・・・。

<第42回>
 はると大輔を仲違いさせようと、黒岩ははるを中傷する話を大輔の耳に吹きこむ。誤解した大輔は、はるを無視する。
 大輔が前に喧嘩をふっかけたマグロ船の船長・前田が、少年院に入った過去があり、大輔と腹を割って話し合う。前田は、大輔の目は何かを探している目だという。
 その夜、はるが大輔と部屋にいるとき、停電が起こり、大輔に手をつかまれたはるは、思わず悲鳴をあげる。
 翌朝、はるが大輔にレイプされたという噂が広がる。はるは一瞬でも大輔を疑った自分を恥じて、大輔に心から謝る。清子ははるを大輔の教育係に決め、大輔を内務の係にする。

<第43回>
 はるは大輔に掃除の仕方や客の出迎えマナーなどを教え始める。大輔は素直に言うことを聞かず、はるは手こずる。
 みさき亭に、中年の夫婦新藤と娘の理香が宿泊する。中学生の理香は極度の潔癖症で、父親の新藤が消毒用のナプキンを常備していた。
 夜、大輔が新藤の部屋の布団を敷いていると、散歩に出ていた理香が、一人で帰ってくる。並べられた三組の布団を見た理香は、臭い父親とは一緒の部屋で寝たくない、と布団を蹴飛ばす。
 大輔が理香を叱りつけると、理香は逃げようとして布団につまずいて転ぶ。それを見た理香の母・昌子は大輔が娘に乱暴しようとしたと誤解する。

<第44回>
 大輔から理香とのトラブルのいきさつを聞いたはるは、理香の気持ちを解きほぐして、本当のことを言ってもらおうとする。
 そんなとき、理香が新藤を徹底的に嫌う訳がわかる。新藤と昌子は再婚で、理香は昌子の連れ子だった。
 はるは、理香の潔癖症は新藤に叱ってもらいたいという気持ちの裏返しだと思い、一度理香を叱るよう新藤に忠告する。
 新藤は再びわがままを言いだした理香を、思いっきり叱りつける。理香は反発しながらも、初めて新藤を「お父さん・・・」と呼ぶ。
 若い女・麻子が大輔を訪ねてくる。麻子は大輔の恋人だといい、みさき亭に泊まる。はると大輔の仲を誤解した麻子が、はるを叩く。

<第45回>
 麻子は大輔を連れて帰るという。
 が、大輔はみさき亭で働くといい、自分のことは忘れてほしい、と麻子に言い聞かせる。
 大輔がはるに好意を持っているのを知った麻子は、暴走族のアキラと剛を呼び寄せ、二人にはるを襲わせる。
 大輔ははるを助けようと二人に立ち向かうが、はるに忠告されて、二人には手をあげなかった。無抵抗のまま、大輔はひたすら二人の暴力に耐える。
 前田が駆けつけ、アキラたちを追い払う。
 麻子は大輔のことをあきらめて帰っていく。はるに大輔ははるのことを本気で思っている、と言い残して・・・。

<第46回>
悦美と黒岩支配人の仲があやしい、という噂が広がる。
その夜も二人そろって外出するが、その間にみさき亭で火災騒ぎが起こる。
清子は二人を追及。二人は結婚すると宣言する。
そんなとき、客から料理にクレームがつく。不審に思った清子が調べると、昔からの出入り業者との取引が停止され、仕入れ先が勝手に変更されていた。
はるは黒岩が仕入れ先からリベートをとっていると疑うが、大輔からの情報でそれを確信。しかも、板前たちもグルだった。
黒岩の不正の証拠をつかもうと、オフィスを調べていたはるは、悦美の机の引出しの中に、妊娠検査薬を見つける。

<第47回>
はるから妊娠検査薬のことを聞いた清子は、悦美に確かめる。悦美は黒岩の子を妊娠していることを打ち明ける。悦美は黒岩の反応が心配だったが、黒岩は喜ぶ。
清子は二人の結婚を認めざるをえないと思う。はるは黒岩が信用できず、旅人のことが気がかりだ。
悦美の妊娠が噂になり、旅人の耳にも入る。弟は欲しいが、黒岩は嫌いだという旅人。
旅人と黒岩を仲良くさせるために、はるは三人で釣りに行く計画をたてる。
が、黒岩はわざとはるに用事を言いつけ、旅人にも一人で遊ぶよう冷たくあしらう。
怒ったはるは、ある重大な決心をする。

<第48回>
黒岩への反発から、はるは旅人を預かることを決意。旅人を自分の部屋に引っ越しさせ、母親がわりをつとめる。
悦美は旅人を連れ戻そうとするが、はるは旅人をとるか黒岩をとるか二つに一つだ、と譲らない。
旅人の担任・宮下が、学校を休んだ旅人を心配して訪ねてくる。家庭訪問のことを黙っていた旅人に、はるはショックを受ける。
旅人と山百合を採りにいく約束の日、はるに急用ができる。
大輔から、はるがいないと何もできない、とからかわれた旅人は、一人で山百合を採りにいく。心配して旅人を探しにいったはるは崖の下に倒れている旅人の姿を発見する。

<第49回>
山百合を採りにいった旅人が、崖から落ちて怪我をする。悦美は顔色を変えて旅人が運ばれた病院へ駆けつける。その日は悦美の誕生日で、旅人は悦美にプレゼントするために山百合を採ろうとしたのだ。
その夜、全国にチェーン展開しているリゾートホテルの常務・後藤が黒岩を訪ねてくる。黒岩は融資を受けるために、みさき亭をそのリゾートグループの傘下に入れようとしていた。
翌日、退院の決まった旅人のところに、黒岩がやってくる。旅人の怪我のことより、リゾートチェーンとの業務提携の話を優先する黒岩に、悦美は失望する。
はるは、旅人のことをもっと大切に考えてほしい、と悦美に頼む。

<第50回>
みさき亭が大手のリゾート会社に乗っ取られるという噂がたち、従業員たちの間に動揺が広がる。
大輔が一日無断で仕事を休む。はるは行方のわからない大輔を心配するが、大輔は黒岩のことを調べていた。
戻ってきた大輔の話によると、黒岩はホテル再建のプロと称していたが、実はリニューアル資金を持ち逃げするぱくり屋だった。
はるは黒岩を追及。最初はとぼけていた黒岩もついに本性をあらわして、結婚を餌に悦美に近づいたことを白状する。そして、悦美の妊娠は計算違いだったとあざ笑う。
悦美は黒岩を追い出すが絶望のあまり、自殺を図ろうとする


戻る


[第1-10回] [第11-20回] [第21-30回] [第31-40回] [第41-50回] [第51-60回] [第61-65回]