山本のおばちゃん 実録!デトックス日記
6/29(水)
夜中の2時から半身浴。ただ浸かっていると飽きてしまうので、パソコンを浴室の入り口に置いてDVDで映画を観ながら入るのが最近の習慣。
ただ一度再生すると、字幕を観ながらだから中断するのが難しくて、湯船に浸かったり、上がってイスに座って冷ましたりしながら、結局1時間半は入浴タイムになってしまう。
気がつけばもう外は明るい。それでも頑張ってオイルを使ってリンパマッサージ。お肉をつかむと、実感が沸くのでなるべく欠かさないように。

6/28(火)
今日は「F2」のロケ日。異常に暑くて、普通に生活しているだけで汗がダラダラと垂れてくる。
今回は赤坂にあるクリニックでデトックスを体験。なんと顔や体の歪みを矯正することで毒を出す効果があるというのです。
私は画面を観るたびにホントに顔が歪んでいるのを実感するのだ。左の眉が上がっているため、メイクをするときは、必ず左の眉を下めに描くのが習慣。
口は左上がり。メチャメチャだ。
常に右側で荷物(パソコン、番組の資料、いつどこで寝ることになっても良いグッズ…などが入った重〜いバッグ)を持っているため、右肩も上がっているのです。これが、毒を出しにくくしている原因だと言われ、ちょっとビックリだった。
結果は…なんだか視界がスッキリして目が大きくなったような気分。画面で観るとどうなっているのか楽しみです。

6/25(土)
このごろ、お風呂に入るときはいつもゲルマニウムの石か前にご紹介したデッドシーウォーターを入れて汗をかきまくっているのですが…。
今日は実家に帰り、何もなかったので普通に半身浴をしていたら大変なことが!!
ただのお湯に浸かっているだけなのに、汗がボタボタ落ちまくり。
完全に汗をかきやすい状態になっているみたいです。
なんだかパブロフの犬みたい。条件反射??

6/23(木)
今日もまた浦安の岩盤浴へ。22時半が最終受付なのですが、結構混み合っていて、23時近くにやっと入れることに。
本当なら24時までには着替えて出なくていけないのだが、「時間過ぎても大丈夫よ〜」ととっても良心的!
最近、デトックスを続けてきてまた体に変化が表れた。どうやら体質が変わったため、ひざ下の皮膚が生まれ変わってきたのです。
最初はかゆいな〜と思ってボリボリかいていたら、新たな皮膚ができてきてて、調べたところ体質が変わるとこうなるらしいのです。

[5/10・11][6/1〜10][6/11〜20]・[6/21〜30]・[7/1〜7/10][7/11〜7/20][7/21〜7/31][8/1〜][NEW]

戻る
コピー禁止 このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。
無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。