みなさんからのメッセージ

<<
1
2
3
4
5
6
7
8

これからも楽しみです

ありがちな職業ドラマかなあと思っていたが、思いがけず感情移入して見入ってしまった。表に出ない仕事は世の中に沢山あるが、彼らがいなくては成り立たないという仕事である。救急にはお世話になったこともあり、当時のことを思い出して感謝もしている。仕事に真面目に取り組んでいる方々に頭が下がる。このドラマは全体に清潔感があり、キャスティングも実直な印象の方々でその点でもいいドラマだと思う。スタッフやキャストの方々も一生懸命作られているのが伝わる。今後もいいドラマが届くのを楽しみにしている。

(ケリー・女・主婦・over70)

自然と手を組んでいました

片時も目を離せませんりのちゃんお母さんも粕原さんも自然と手を組んで祈る様に「無事救助完了」を待っています私も自然と手を組んでいました

(ようかん・女・主婦・60's)

心揺さぶられる

定年退職した消防士、自分はドラマのように助けを求める人に精一杯寄り添っただろうか。できるなら、もう一度119エマージェンシーコールにより災害出動して現場活動したい気持ちになりました。

(再雇用・男・その他の職業・60's)

これからも

雪と睦夫の動きが、これからも、すごく楽しみです。

(ケンゴ・男・会社員・30's)

久しぶりに感動した。

感動しました。長く続く事を願うしだいです。

(美沙美沙・男・個人事業主・60's)

エマージェンシーコールで働いてる方々へ、いつもありがとうございます。

久しぶりに見入ったドラマを見ました。俳優・声優の方々の演技、エマージェンシーコールという仕事に感涙しました。次回も楽しみにしております。

(文蔵・)

期待以上でした!

録画ですが、今夜観ました。他局の特集番組…もあるけどあの緊張感がドラマ仕立てでとても響いてきました。涙すら出してしまった(歳ですねぇ…)特殊能力的な要素は、軽く効くスパイスだと思います。それ以上に主人公の思いと行動が伝わってきて「録画しておいて良かった」と声が出てしまいました。今後も、現場の思い、辛さ、人間関係の機微が伝わるもの(ドラマ)を続けて欲しいです。

(瞳元気・男・会社員・50's)

119番を受けてくれる方々の熱い思いに触れることができました

今まで、エマージェンシー・コールを受ける方のことを想像してみたことがありませんでした。その方々の熱い思いに支えられていることを初めて知りました。お一人お一人が、懸命に命をつなごうと必死で頑張ってくれていることを知りました。これからも楽しみです。

(かっぱ・会社員・60's)

とても良かった

普段、映画やアニメに全く興味を示さない6歳の息子が、初めて最後まで観た作品でした。映像作品は見ない子なんだと思っていたので、集中して観ている姿に本当に驚きました。「僕もこんな風に人を助ける仕事がしたい」と話していました。良い作品をありがとうございます。来週からも楽しみです。

(もりなり・女・主婦・40's)

これからが楽しみ

1話とても面白かったです清野菜名さんのひたむきな演技と緊張感のある雰囲気に引き込まれましたこれからも楽しみ頑張ってください

(tama・女・主婦・60's)

素晴らしい

見上愛さんの隊長宛の指令で厳しさの中に的確な指令凄く素晴らしく格好いいな~と思いました。今後も愉しみにしてます。見上愛さんガンバ

(のぶりん・男・その他の職業・over70)

来週も楽しみです!

ドラマが始まるのをとても楽しみにしておりました。病院の夜間救急で電話の受付をしており、救急車の対応もしております。エマージェンシーコールからどういう流れで病院へ搬送されて来るのか良く分かりました。毎週月曜日がとても楽しみです。

(ゆうと・会社員・50's)

119エマージェンシーコール第1話見ました

放送前から楽しみにしていました。指令室のみでお話が進むドラマなのに焦燥や危機感を感じられ、終始ドキドキしていました。電話越しでも「絶対助ける」と言ってくれる主人公の方の言葉がすごく力強く、指令官のお話だからこそできるかっこよさだと感じました。それをお伝えしたくてメッセージを送らせてもらいました。このドラマに関わる全ての皆様のことを応援しております。

(大学生・20's)

月曜日の午後9時が楽しみ!

毎回、撮影お疲れ様です。この番組は、知り合いの消防士さんから教えてもらいました。消防署でボランティアをしていますし、知り合いに消防の方から「消防司令のことも知ってほしい」と言われました。私は救急車を呼んだことがあります。こう言う仕組みになっているんだと思っています。色々、勉強にもなります。これからは、月曜日の午後9時は、楽しみな時間が増えました。キャスティングに、遠山俊也さんがありました。フジテレビのドラマで出演しているのを久々に見られて嬉しく思います。撮影は、大変でしょうが、これからも風邪や体調に気をつけて行ってください。毎週、月曜日が楽しみです。

(花見堂・女・その他の職業・50's)

すごく楽しみです!!

毎日撮影お疲れ様です🍵Xで流れてきた予告動画でこのドラマに惹かれました!!今は初回放送が楽しみすぎて毎日何回も予告動画を見ています💭💭指令管制員という職業をテーマにしたドラマを見るのが初めてなので、物語の内容と同時に仕事内容も知れたらいいなと思っています☺️楽しみにしています🔥🔥

(鳥のからあげ・女・中学生・10's)

放送まであと少し!

元々興味のある内容でしたがそこに酒井大成さんが出演されると聞き、これは絶対に見なければと今からワクワクしていますこのドラマは「声」を重要視しているように見受けられますが、出演者の方々もとても素敵な声を持った人達が揃っているように思いますそんな皆さんが「声」を通してどのようなドラマを届けてくれるのか、放送が本当に楽しみです!

(ゆ・女・会社員・)

コールセンターで働いています

救急ではないのですが同じ職業に就く者として月9ドラマになるなんて、とても楽しみです。日々の業務の励みになると嬉しいのと、あるあるの共感もあると楽しいですね!1クール、頑張ってください!

(いおり・女・会社員・30's)

1月13日が待ち遠しい!!

今まで、医療現場に主軸をおいた作品がたくさん作られていましたが、今回司令部が舞台なので新鮮で見てみたいなという気持ちになりました!!どんなお話が繰り広げられるのか今から楽しみです!!さらに一ノ瀬颯くんが出演されるとなって「絶対に見る!」という気持ちに❤️‍🔥1月13日が待ち遠しいです!!!

(ゆさりん・女・高校生・10's)

楽しみにしてます!!

うちの子も横浜市の消防士1年目。このドラマを通して消防、救急、消防局の司令室など子供から大人まで理解出る様な内容になってる事を願い、ドラマを楽しみにしてます!

(5児ママ・女・主婦・40's)

2025年が待ち遠しい!

新たなキャストが発表され、今回月9に一ノ瀬颯さんがご出演されることを知り初回放送がすごく楽しみになりました!指令管制員という職業について知れることも、清野さんをはじめ司令課3係の皆さんのチームワークも楽しみにしています。

(ぴょん・)

大好きな俳優さん!

清野菜名さん、瀬戸康史さん、お二人ともに演技派で素敵な印象があるので、共演されるドラマを見られるのが今からとても楽しみです。しかも、消防隊や消防士を題材としたドラマ、あまり見られないから期待大です!

(あや・女・主婦・)

元横浜消防士として楽しみにしてます!

元横浜市消防士で救助隊をしていたのですがドラマの中ではどのようになってるのか今の横浜消防がどんな風に再現されてるのか楽しみです。現在は俳優もしてるのですが、素敵なキャストさんのお芝居にも注目ですね!

(米加田樹・男・個人事業主・30's)

月9!清野菜名さん

清野さんのアクションが観れるのでしょうか?とても楽しみにしています!!!

(女・主婦・40's)

期待🫶🏻

119エマージェンシーコール楽しみにしています!やっと…って感じもあります。もっと消防士や救急隊が取り上げられる番組が増えたらいいなと思います。

(かずき・女・その他の職業・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
2
3
4
5
6
7
8