みなさんからのメッセージ
ありがとうございます
今日おじいさんが倒れていて、すぐに声かけて救急車と思って、このドラマを見ていたので119に電話できました!電柱が目の前にあったので住所もすぐ言えました!ドラマで見た電話対応をイメージして、聞かれることもすぐ答えることができて冷静に対応できたこと、自分でもびっくりしました。素敵なドラマで更に日常で役に立ち、思わず今興奮してメッセージ送ってしまっています笑色々大変だと思いますが、これからも素敵なドラマ楽しみにしています!本当にありがとうございました!
(らむね・女・会社員・30's) 2025/04/19 09:24:06
今も忘れていません
119エマージェンシーコール感動的なドラマでした。心臓マッサージのやり方も学ばせていただいて勉強にもなったドラマでした。自分も目の前で倒れている人を見たらできなかったを出来るようにして助けられるように1つでも多くの命を救えるようにしたいと思います。僕としても続編を求めます。その時はまた楽しくそして学ばせて頂きたいです。
(中央消防救助隊・男・高校生・10's) 2025/04/12 10:39:30
感謝です
司令救急員の方々が毎日どれほど魂をすり減らしながら寄り添ってくれているか、救急・消防の方々がどれだけ頑張ってくれているか、フィクションがあるにしてもとてもとても感謝しました。いつも本当にありがとうございます。ドラマに関係した人だけでなく、消防の方々にもこの感謝が伝わることを祈って…。ありがとうございます!
(Rui・女・その他の職業・40's) 2025/04/07 22:31:07
毎話面白かったです。
本当に毎週面白かったです。久しぶりに毎週楽しみにしてドラマを見ました。最終話の出動シーン、改めて消防がかっこよくて、また助け合いの繋がりがアツくてよかった。あと、声優さんがこれあの人だ!ってなるのも楽しかったです。また見たいし、映画とかでも見てみたいなとなりました。素敵な作品をありがとうございました!
(りるれろ・会社員・20's) 2025/04/07 14:55:00
素晴らしいドラマでした!
素晴らしいドラマをありがとうございました。目に見える派手なシーンではなく、声や音を頼りに想像する、考えるドラマでした。私自身ドラマ放送が始まる1週間前に、家族の急病で119番通報したばかりで、こんな風に対応されていたのかと、興味深い視点で見ることができました。直接応対してくださった指令管制員の他にも、副台などいろんな方に助けていただいていたことをこのドラマを通して知ることができました。外出中や初めて行く場所で119番通報しなければいけない時に、場所や状況をどうやって伝えたらいいのかも分かり、とても勉強になりました。最初にSOSを出すのに、今まであまり取り上げられてこなかった指令管制員というお仕事をテーマにしたドラマを作ってくださり、ありがとうございました。
(まる丸・女・その他の職業・30's) 2025/04/07 00:51:06
最後まで放送ありがとうございます
1話から最終話まで感情揺さぶられながら、興味深く拝見しておりました。緊迫したシーンはもちろん、ゆるっとしたシーンもありつつ、毎回どこかで泣きながら、次回が気になっていました。現場がどのようなのか、想像出来たことが良かったです。音楽も映像もストーリーも関わる全てが良かったです。ありがとうございました!
(くじら・女・その他の職業・20's) 2025/04/06 23:30:53
いいドラマだなぁ
初めて現場で活躍する職業ではなく裏方と言われがちな人達に目を向けられたドラマでしたね。現場に出られないからジレンマやもどかしさもある中で、でも不必要な電話対応や文句も言われて大変なお仕事だと思います。冷静さを持ち続け対応される救急司令官の方達に感謝を。叶うことならシリーズ化を願っています。
(みたらし団子・女・その他の職業・50's) 2025/04/06 18:38:17
最終回も涙が溢れました
今まで彼らが関わってきた方達との助け合い、思わず涙でした。一生懸命な雪。現実では綺麗事かもしれないけれど、若い頃に戻って自分も突っ走ってみたい、と思えるようなドラマでした。魅力的な方々の今後含めて続編を切に願います
(もも・女・主婦・50's) 2025/04/06 13:39:13
ずっと残してほしい素晴らしい作品
最高のドラマでした。毎回感動して、泣きながら見ました。「大丈夫だから、絶対助けるから」という言葉の重み。そして、その言葉を言うことが、どれくらい勇気がいることなのかも知りました。私自身も救急にお世話になったことがあり、現場の方々の大変さも、よく伝わる内容だったと思います。これは、世の中に本当に必要な作品だと思います。ずっと残してほしいです。役者さんも、製作してくださった方々も、みんな素晴らしかったと思います。良い作品を放送してくださり、ありがとうございました。
(ぷりりん・女・主婦・50's) 2025/04/05 17:27:31
続編、楽しみにしてます!!
毎回ドキドキハラハラ、たまにほっこりさせられて、子供とも安心して観られる楽しいドラマでした!最終回、胸熱な展開が多くて、最高でした。兼下さんも残ってくれて良かった!!続編、ぜひお願いしますっ!!
(くま・女・会社員・40's) 2025/04/05 08:58:57
続編求む!!
今回本当に毎週楽しみでした!TVerで何度も見てました。まだまだ見続けたいドラマのひとつです。キャストも良かった〜ぜひぜひお願いします。
(ぶー・) 2025/04/04 01:00:19
毎話号泣したドラマは初めてです
皆様お疲れ様でした!それぞれのキャラクターの成長や3係の皆さんの絆が深まっていく様子など、感動や心が突き動かされるような想いに、放送される度に涙が止まらなくて毎話号泣してました。指令管制員というとても重要な役割をされていらっしゃる方々のお仕事がどんなものなのか、一部ではあると思いますが、このドラマを通して知ることができて嬉しいです。私たちが日々安心して暮らしていける背景には、こんなにも大変な仕事を頑張ってくださっている多くの方々がいるんだと改めて気付き、感謝の気持ちで一杯になりました。粕原さんのひたむきな姿を見て、もし体調不良や助けが必要で困っている人に出会った時は、迷わず声をかけ少しでも手助けできるような人になりたいと、心から思うようになりました。いつでもできるよう、心臓マッサージのやり方をしっかり覚えようと思います。こんなにも毎週月曜9時が楽しみで、10時になれば号泣が止まらなくて、そんなドラマは119エマージェンシーコールが初めてです。DVDが発売されたら迷わず購入します。即決です。そう言い切れるほど素敵な作品に出会えて本当に良かったです。ありがとうございました!!
(ばぶしゅが・女・会社員・20's) 2025/04/04 00:02:30
良質のドラマでした
毎回見終わった後、清々しい気持ちになった作品でした。そして、もしこれから119番通報することがあっても、躊躇なくできそうです。いいドラマをありがとうございました。
(女・主婦・50's) 2025/04/03 22:26:00
全国民が見るべきドラマ👀
刑事ドラマ・医療ドラマが多い中で消防の指令管制員という職業のドラマを初めて見たのでとても貴重なドラマだと思います!ドラマのコンセプトはもちろん内容も面白くて、泣ける要素もあり今季ドラマでかなり上位のドラマでしたー!シリーズ化して欲しいくらいです(><)
(ドラマ好きのJC・女・10's) 2025/04/03 18:04:59
作品を通して沢山の物を頂きました
最終話お疲れ様でした!酒井大成くんをきっかけに見始めた本作ですが、エピソードが進むにつれて気づけば司令課、中央消防、粕原家とみんなの事が大好きになっていましたし、最終話は正に彼らが紡いできた物語の集大成といったまるで劇場版のようなストーリーでハラハラしながらも引き込まれ、司令課と市民の方々が繋いだ命に感動しました。本作は物語としての面白さは勿論ですが、今まで有難くも119とは無縁の生活を送ってきた私にとっては学ぶことも多くためになりましたし、そういった場面に遭遇した際に自分に出来る事があれば何かしたいと思うきっかけになりました。どうか円盤化とスピンオフもしくは続編、映画化を希望します…!粕原姉妹のその後、上杉くん与呉くんの同期時代もしくは同期会エピソード、高千穂係長と堂島さんの過去話、飯田さんと兼下さんの飲み会など見たい話が多すぎます!是非なんらかの形でまたみんなに会えたら嬉しいです。もし仮に実現しなくても、こんな風に思える作品に出会えたことは幸せな事ですし、皆さんには感謝しかありません。キャスト、スタッフの皆さん、素晴らしい作品を本当にありがとうございました!お疲れ様でした!!また会える日を心待ちにしています!!
(ゆ・女・会社員・) 2025/04/02 22:47:17
学校教育の教材にして下さい。
毎回、すごく良い内容だった。教育現場の教材に取り入れて欲しい!助け合い、思いやり、自分の行動の影響力。義務教育で全ての人に学んで欲しい番組です。
(ペコ・女・会社員・50's) 2025/04/02 20:16:12
最後まで見させていただきました。
清野菜名さん、瀬戸康史さんが好きで観てました。3月の中旬に私の夫が家で倒れました。その時にこのドラマを観てたからこそ救急車の必要性の判断ができて迷いなく119に電話をかけることができました。結果夫は急性心筋梗塞であと少しで命を落とすところでした。救急車の無駄な出動要請に関してもドラマ内で取り上げていたと思うのですが、私はこのドラマで夫を救ってもらいました。出演者の皆様、このドラマを作ってくださった皆様に感謝を伝えたくてこのメッセージを送ります。本当にありがとうございました。
(ゆう・女・主婦・30's) 2025/04/02 11:58:20
続編希望!!
最終回、これまで勇気が出なくて心臓マッサージが出来なかったり、前回の通報のとき動けなかった人が今度は助ける!と勇気を持って行動した電話の向こう‥とてもドラマ的だけれど、実際に起こっている事なんだろうなと思い、感動しました。とても見ごたえのあるいいドラマだと思います!!また皆さんに会いたいです。
(かか・女・その他の職業・30's) 2025/04/02 08:59:52
毎週楽しみにしてました
私も医療関係者なので命に関わる重みは日々感じています。まず官制員さんも消防士と呼ぶことに驚きました。お仕事内容も深く考えたことがなったため毎週考えるいい機会となりました。今後はより消防士の方に感謝して生活していきたいです。ありがとうございました
(うた・女・会社員・20's) 2025/04/02 01:17:57
終わってしまう事が悔やまれる…!!
生まれつきハンディのある私はずっと何度も消防士試験を受け続けて、現場で働く消防士を目指していた人間で、管制官の仕事までの知識が無かったので新たな世界観で斬新でした。だから毎週見逃しのないようにTVerでも見ていました。声だけで繋がる新しい世界、かつ一番生々しく辛い現場を表現されていて毎度涙しながら観ていました。キャストさん、本当人間味が溢れていて素敵でした。是非是非続編を期待します。
(くろ・男・個人事業主・40's) 2025/04/01 23:55:40
終わってしまったのが悲しい。。。
声だけでこんなに臨場感あふれる演出は毎回鳥肌が立って見入ってしまっていました。特に、よごくんの回、すごく想像ができて、自分や父親と重ねてしまい、涙が止まりませんでした。毎話、次の月曜日が来るまでに、何度も何度も見返しています。7歳の子どもと、119ごっこをするようになり、遊びの中で自宅住所を覚えさせました!子どもも大好きで毎週一緒にみています!いつか、SP待ってます!
(ドラマ大好き!・女・会社員・30's) 2025/04/01 19:31:13
エマージェンシーコール大好き!
消防を目指してる者です。消防隊や指令官制員たちが普段どれだけ苦労して災害現場に立ち向かっているか、とても勉強になりました。毎週欠かさず見ていて録画もしてほぼ毎日見ていますが、DVD化して頂きたいです!!中でも雪の「要救助者がここにいます!!」のシーンがカッコよくて鳥肌が立ちました!
(119大好き・男・専門学校生・20's) 2025/04/01 18:09:11
録画して子供が何回も繰り返して見ています
エマージェンシーコールのドラマを見て、指令管制員という仕事があるのを初めて知りました。現場に行く人や電話を受ける人どちらとも大変な仕事であり、今も助けの電話を受けているんだなと感じます。6歳になる息子が、はじめは消防士になりたいと言っていましたが、ドラマを見ていて指令管制員になると保育園の未来になりたい職業に描いていました。現場でお仕事をされている方も応援していきたいと思います。ドラマを見て通報の仕方など勉強になりました。これからもこういうドラマを発信して頂ければと思います。ありがとうございました。
(さっくん・会社員・40's) 2025/04/01 16:00:03
最後まで緊張感溢れる良い作品
人を繋げて命を繋ぐ素晴らしい仕事を見事なキャストの演技と横浜消防署の連携で、一話から最終話迄仲間達の仕事に対する気持や迷い苦悩など、見事に演出していてとても素晴らしいドラマでした。制作スタッフの方にブラボーです。
(巫女・女・主婦・over70) 2025/04/01 08:34:16
ありがとうございました
ドラマ、毎週楽しみにしていました。息子が本日から消防士になります。まずは研修からですが、今から母の私がドキドキしています。ドラマを観ながら色んな感情が込み上げてきていました。そしてためになる内容、ありがとうございました。
(心配性母・女・50's) 2025/04/01 08:29:51
続編希望
終わりましたね。出演の俳優メンバーの皆さんのチームワークが好きです。もう見れないのは寂しいので、絶対続編でまた戻ってきてほしいです。全てのスタッフさん、俳優さんお疲れ様でした。そして、いい作品ありがとうございます。
(ファイト・女・会社員・50's) 2025/04/01 05:59:09
ついに、最終回、悔やまれる
いつも、緊迫感、出演者の一生懸命さが伝わるリアルな演技観ていて、臨場感が、すごく伝わる縁の下の力持ちのすばらしさ、教えてくれた本当に素晴らしいドラマでした
(ゆきんぼう・男・その他の職業・50's) 2025/04/01 02:22:51
119エマージェンシーコール
119エマージェンシーコール良かったです。119エマージェンシーコールを観て勉強になりました。何かあったら、落ち着いて119番通報できます。映画化、スペシャルドラマをやってほしいです。楽しみにしています。
(特別高度救助隊ファン・男・その他の職業・20's) 2025/04/01 00:11:13
ドラマで緊急通報のおさらいも
初回から最後まで(当直の時は翌日ビデオで)見させて頂きました。119番を掛ける(受ける)様子が多用され、どう伝えれば速やかか、が自然と分かる内容で良かったです。110番、119番、118番、緊急通報を利用する場面でも見た方は少しでもきっと知識が付いた思います。ドラマそのもの執務中の緊張感と職員の様子も普通の時は普通の人感も表れている良い内容でした。指令台の画面と予告指令がめちゃリアルで堂島司令補の無線応答と肉声指令がカッコ良すぎです、、、(笑)
(かずかず・男・会社員・50's) 2025/03/31 23:37:42
119エマージェンシーコールありがとう
現役の指令管制員です。なかなか表舞台に出ることのない、でも人を助けるために絶対に必要な私たちの部署にスポットライトを当ててくださってありがとうございました。指令管制員のリアルを、思いや辛さ、現実。それらを、しっかり盛り込んでくださって作られてて最高でした。人は1人では救えない、みんなが繋ぎ合って、やっと助かるかどうか。そんなことを声だけで言葉だけで戦って、あとから来る部隊に託す。そこに全力を尽くす人命救助の最前線としての誇りを、多くの国民の皆さんへ届けてくださり、ありがとうございました。最高のドラマをありがとうございました。心より感謝しております。
(GOODLUCK・男・その他の職業・30's) 2025/03/31 22:58:44
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。