みなさんからのメッセージ
119エマージェンシーコールありがとう
現役の指令管制員です。なかなか表舞台に出ることのない、でも人を助けるために絶対に必要な私たちの部署にスポットライトを当ててくださってありがとうございました。指令管制員のリアルを、思いや辛さ、現実。それらを、しっかり盛り込んでくださって作られてて最高でした。人は1人では救えない、みんなが繋ぎ合って、やっと助かるかどうか。そんなことを声だけで言葉だけで戦って、あとから来る部隊に託す。そこに全力を尽くす人命救助の最前線としての誇りを、多くの国民の皆さんへ届けてくださり、ありがとうございました。最高のドラマをありがとうございました。心より感謝しております。
(GOODLUCK・男・その他の職業・30's) 2025/03/31 22:58:44
今期最高のドラマ
119とても心に残る番組でした。ドラマを超えたノンフィクションで、消防隊員の激務の仕事内容や司令官制員の通報者の声をしっかりと聞き適切に判断する対応力、そして消防組織のチームワークや協力体制等あらゆる場面から改めて人の命を助ける消防という仕事に頭が下がります。近年、台風、大雨等による水害等自然災害が増えています。私も、いざという時困った方に、手を貸すことが出来るよう今回この番組で教わった事を活かしていきたいです。キャストの皆さま、横浜消防局の職員の方々お疲れ様でした。スケールの大きい素晴らしいドラマをありがとうございました。
(のんちゃん・女・会社員・40's) 2025/03/31 22:26:18
将来の夢
全話、見させていただきました!このドラマは毎週の楽しみでした。ありがとうございました!そして、私は将来、ドラマ制作をすることが夢です。119エマージェンシーコールのような、毎週の楽しみになるドラマや誰かの人生に役に立つようなドラマを作りたいと思っています。このドラマを通して、夢を絶対に叶えると強く決意することができました。夢が叶えられるように、これからも頑張ります。また、この作品に出会えたら嬉しいです!続編ありますように!!
(高校生・) 2025/03/31 22:13:47
ありがとうございました
息子に持病があり、小さい時から不安な夜を何回も何回も過ごしてきました。「迷ったり困ったときに119に電話をかけたら良かったんだ」と、番組を見た今なら思うことができます。私の息子はたくさんの医療関係者のかたに助けていただきました。今日の最終回のように、私も命を繋いで恩返しができたらと思っています。毎週楽しみにしていました。続いていく119をまた見れる日を楽しみに待っています。
(はるまこ・主婦・40's) 2025/03/31 22:03:45
授業でぜひ
最終話見終わって、感慨無量です。こういうお仕事があるということを知らせてくれて本当によかった。これはぜひ小学校の授業で見せてあげてほしい。子供たちに命とは、人とのつながりとは、使命とは、そして何よりも生きるということの尊さを教えてあげられると思うので。いいドラマでした。感動したまま禅話走り抜けてしまいました。素晴らしいドラマをありがとう。
(ケリー・女・主婦・over70) 2025/03/31 22:02:55
とても素敵なドラマでした
毎週楽しみに見ていました。最終回に向けて、出演者・スタッフ・消防関係者の方々の思いが積み重なり、最終回の感動を感じました。言葉では表せないですが、このドラマを通じて、視聴者に語りかける大切なことの意味がわかりました。私は看護師として働いていますが、命の尊さに鈍感になっていました。明日から、気持ち改めて看護師としての職務に従事できたらと思いました。本当にお疲れ様でした。素敵なドラマをありがとうございました。
(カイアミ・女・その他の職業・40's) 2025/03/31 21:58:45
続編を望む
119番の通報の学びがある上、人間模様、火災原因、人生の成長をかんじられる。ぜひ、続編を❗️
(サーマルハンター・男・会社員・60's) 2025/03/31 21:19:20
とても役に立ちました!
先日救急車を要請する機会がありました。初めてのことでしたが、実際に聞かれることがドラマと全く同じだったので、焦らず答えることができました。対応してくれた方が箕輪さんの様な話し方と声だったので、前原さんの顔を思い浮かべていました!役に立つドラマをありがとうございます!
() 2025/03/30 20:52:16
「どんな仕事も極めればプロになれる」と背中を押してもらえました
今の仕事を始めて数年経ち、自分なりに頑張ってきたもののストレスが続いて疲弊し、つらくなっていました。ですが、「指令課にしかできない仕事」を日々考えて頑張っている3係の皆さんの姿を見て励まされました。特に、堂島さんの肉声指令を見て「どんな仕事も極めればプロになれる」と感銘を受けました。最近は堂島さんや皆さんを思い浮かべながら、私もプロとして頑張ろうと思え、楽しく仕事をしています!
(レジェンド見習い・女・会社員・20's) 2025/03/30 15:41:55
毎週、親子で楽しみにしています!!
毎話物語に引き込まれて、小学生の息子が「カッコいい!僕もなりたい!!」と夢中になっています。緊迫感にドキドキしながら、声のやりとりのみでこんなに涙するなんてすごいドラマだな〜と思いました。ジャンクコールなど、実際にこんな現場なのだと知ることができました。最終回も楽しみにしてます!
(なおたろう!・会社員・40's) 2025/03/30 15:17:45
ありがとうございます。
いよいよ最終話ですね。素晴らしい番組ありがとうございました。スタッフ皆様お疲れ様でした。これからも期待しております。
(キンタ・男・その他の職業・over70) 2025/03/30 10:32:36
まだ見たいよー!
4月から中学生になる12歳です。次で最終回なんて寂しすぎます…119エマージェンシーコールはいつもの月曜日の夜をちょっと豊かにしてくれる素敵なドラマだと思っています。一番面白いと思う所は、10話で箕輪さんが「そんなんじゃ名探偵にはなれませーん」と言った後に与呉さんが「なりませーん」とテンポよく突っ込んでいた所です(笑)続編を希望します!!
(ただの塩パン・女・小学生・10's) 2025/03/29 23:22:41
ありがとう
消防のドラマはあまり見たことがなかったけど、とっーーーても面白いドラマですね。見ていて飽きません!最終回楽しみにしてます!!
(櫻井凛音・女・中学生・10's) 2025/03/28 23:29:56
映画、続編希望!!
毎週小5の息子がワクワクしながら月曜日9時を待っています。何度も何度も見返して次の回を楽しみにしています。最終回寂しいようです。ぜひ続編、映画待ってます!!
(10's) 2025/03/28 20:20:23
参考になりました!
毎回楽しみに拝見しています。先日、息子が階段を踏み外し、左足親指の爪付け根から出血する怪我をしました。普段でしたら救急車を呼ぶなんてちょっと躊躇してしまうところですが、普段からこちらの番組を拝見していましたので迷わず救急車を呼ぶ事にしました。テレビでみていたので電話での受け答えもスムーズに出来、息子からも、すぐに救急車を呼んでくれてありがとうと感謝されました。おかげさまで骨折ではなくヒビで済みました。これからもこのようなふとした日常に役立つような番組をお願いします。ありがとうございました。
(友吉・女・主婦・50's) 2025/03/27 00:23:49
とてもいいドラマです。
みんな一歩踏み出せない何かがあって、でもやっぱり人によって助けられ成長して。乗り越えるまでの苦悩も丁寧に描かれていて、誰かに見せたくなるドラマです。そして何度も見たくなるドラマです。俳優さんも全員キーパーソンとなり、この俳優さんの別の番組も見てみたいと思いました。続編や同じチームでの別のドラマを期待します。
(さく・女・個人事業主・50's) 2025/03/26 09:10:06
毎回いい勉強になります!
初回から毎回楽しみに見させていただいています!自分が今まで知らなかったこと含み、「ああ、そういうものがあるんだ」など、今まで消防管制員の裏を知らなかった人間として本当にいい勉強になるばかりです!来週本当の最終回ですが、最後の最後まで応援しています!
(エリス真由・女・会社員・20's) 2025/03/25 23:09:15
大好きなドラマ!
毎週欠かさず、録画もしてリアルタイムで観てました!来週で終わってしまうなんて、ほんとさみしいです…。素敵なドラマを作り上げてくださった、スタッフの皆さん、キャストの皆さん…ありがとうございました!次週が待ち遠しいって思えたドラマは、ほんと久しぶりです!
(モルモ・女・主婦・30's) 2025/03/25 17:47:29
毎回楽しみにしてきます!
毎回楽しく拝見させていただいております!ボイスキャストの方もどなたが出るかなと楽しみの一つなのですが、第10話では進藤尚美さんの声の出演があり、とてもとても嬉しかったです!進藤さんの声も演技もとても素敵でした!
(まめまめまめ・女・会社員・30's) 2025/03/24 23:22:16
とても面白かった
今までにない現場の状況が分かって良かった!
(ケンタの母・女・主婦・over70) 2025/03/24 23:02:27
まだまだ見たいドラマです
毎週月曜日を楽しみにしていました。残業をしない月曜日でした。119に電話して救急車をお願いしたことがあります。その時のことを思い出しました。リアルなことで、いつ起きてもおかしくないことでもあります。どんな風に伝えればいいのか、冷静に伝えることができるようにとか、身近なドラマでした。第二、第三と続いて欲しいドラマです。また、みなさんに会える日が来ることを待っています。
(ミンミン・女・会社員・60's) 2025/03/24 23:01:23
実際の通報に役立ちました
毎週楽しく拝見しております。先日、ドラマを見た翌日に交通事故の現場に遭遇し、怪我人がいたので通報しました。先ずは落ち着く事と、住所の確認、怪我人の方の状況など何が重要なのかをこのドラマのおかげで、冷静に対応出来たと思います。とても役立ちました。
(ゆきまるや・会社員・30's) 2025/03/24 22:14:25
エマージェンシーコール最高です!
妊婦さんが出てくる話がとても面白かったです。エマージェンシーコールは私の中で1番好きなドラマです!!私は特に堂島さんが好きで、堂島さんの話は一つ一つ説得力があって大好きです。でもみなさん演技力がすごくて、毎回涙なしでは見られないのでティッシュ片手に見ています(笑)エマージェンシーコールこのまま終わらないで欲しいです…!
(119最高!!!・女・中学生・10's) 2025/03/24 21:54:15
もっと見たいのに。。
もう少しで最終回ですね。好きなドラマなので、もっと見たいです。スペシャルでもセカンドシーズンとかでもいいから、続いてほしい作品です。ドラマに関わる全てのスタッフさん演者のみなさん、いいものを視聴者に届けてくれてありがとうございます。
(ファイト・女・会社員・50's) 2025/03/23 21:10:41
番組のお陰で...
2月に母親が救急車で運ばれました。(母親は今ところ元気です。)番組のお陰で救急の電話番号(119)がすぐに思い出せて、すぐに連絡が取れました。番号のお陰でです。本当に感謝しております。ありがとうございます。
(さかな・男・フリーター・40's) 2025/03/23 10:46:39
エマージェンシーコール大好き!
1話から欠かさず見たドラマはこれが初めてで毎回のお話が面白いので終わって欲しくないです!
(うえひろさん!・男・中学生・10's) 2025/03/20 14:22:33
涙なしには見られません
毎回感動していて、涙無しには見られません。司令官成室と電話の相手との会話だけなのに、緊迫感がものすごく感じられます。そして、私は119番に電話したことはありませんが、自分がいざ遭遇した時に、何を伝えれば良いのか、自分がどのように行動すべきなのか、流れがわかり勉強になりました。ドラマを観る中で、一生懸命仕事に邁進している人が世の中には沢山いて、やり甲斐を持って仕事ができる事の素晴らしさを感じました。私は福祉職として病院に勤務して14年になります。クレームを受けたり、嫌な人間関係に巻き込まれたり、日々疲弊しますが、このドラマを観ると明日も頑張ろう!と勇気をもらえます。いつもありがとうございます!
(りえ・女・その他の職業・30's) 2025/03/19 05:06:36
すごく役に立ちました
救急で電話をすることになりましたが、番組を観ていたおかげで必要な情報を落ち着いて伝えることができました。ありがとうございました。
(はる・女・個人事業主・50's) 2025/03/18 18:06:47
毎回、119番通報(自分が通報が必要になった時)の勉強になっています。
60代1人暮らしの女性です。今、一番心配な事は、急に体調が悪くなった時に119番通報してきちんと話せない時にどう救助要請をしたら良いのか不安でした。しかし、多分、本当の119番コールをした時はドラマの様な対応をしてられるのかな!?と思い、不安な気持ちが楽になりました。このドラマを観ていて良かったと思います。
(もとちゃん・女・その他の職業・60's) 2025/03/18 09:43:36
毎週欠かさず観ています
ストーリー、演技、主題歌込みですごく好きです。続編を是非観たいです。
(たまご・女・その他の職業・30's) 2025/03/18 09:32:04
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。