みなさんからのメッセージ
お部屋をもっと見たい
毎回楽しみに観ています。ストーリーと同じくらい楽しみなのが、各家庭の内装を見ることです。それぞれの雰囲気やこだわりの違いはあれど、どこも素敵ですね。できればもっと隅々まで見てみたいので、間取りやお写真などをHPに載せてもらえませんか?自宅インテリアの参考にさせていただきたいです!
(あんず・女・主婦・40's) 2018/02/25 10:46:35
毎週木曜日が待ち遠しいです
子供を持つことを深く考える事もなく、結婚したら子供が出来るということも当たり前のように思っていました。そして私の子供はある症状を抱え生まれ、今まで4回の手術をしてきました。自分が子供を生んで感じた事は、健康で元気に生まれてくること、それって奇跡なんだと。琴ちゃんが出産した後、病室で奈々ちゃんが言ったこと、ほんとまさにそれです。息子を大事にしよう、生んだこと、生まれてきてくれてきたことに感謝しようと、このドラマを見てその気持ちが更に強くなります。今後どのような展開になるのか予想もつきませんが、互いを思いやる五十嵐夫妻、幸せでいてほしいです。…ちひろさんも大好き
(木曜日に泣く女・女・その他の職業・40's) 2018/02/25 10:41:08
いつも最後は泣いてしまいます
初めは隣人同士の嫉妬などのドロドロとしたドラマかと思いましたが、妊活というテーマで女性の私にとってとても身近に感じ、ドラマが終わる頃には毎回泣いてしまいます。様々な家族のカタチで言い合いをしているシーンではテレビの前で私も参加してしまうほど色んなことを考えさせられるドラマです。友人や家族いろんな人に勧めたくなる素敵なドラマです。
(ドラマ大好きっ子・女・大学生・10's) 2018/02/25 01:47:59
登場人物達が魅力的
コメディっぽさもありながら、見終わった後には人と人との繋がりや家族について深く考えさせられるドラマです。様々な事情を抱えた登場人物達は人間味があってとても愛らしく、単なるいい人嫌な人ではなく、それぞれの生い立ちや置かれている環境に触れながら今を描かれているのでとても魅力的だなと思います。演じている俳優さん達の素晴らしいキャスティングと演技にも魅了されます。副音声企画なども楽しかったのでぜひ今後もやって頂きたいですし、可能ならばDVD等でドラマが終わった後でも楽しめると嬉しいです。
(女・会社員・20's) 2018/02/25 00:03:00
今週も涙。そして、涙
いつもななちゃんと自分を重ねて見てしまいます。次こそはと思っては、チャレンジ、失敗して。その繰り返しなんですよね。ななちゃんの表情だけで、辛さが伝わります。でも、これを見て、私ももう少しだけ奇跡を信じてみようと思わしてくれます。世の中の悩んでいる夫婦に奇跡がおきますように。
(のほほん・女・その他の職業・30's) 2018/02/24 22:17:10
素敵なドラマ
毎回号泣です。高畑さんのお母さん役は大好きで仕方ありません!!毎回楽しみにしてます!!
(らんこ・女・主婦・30's) 2018/02/24 21:56:42
毎週かかさず見てます!
毎週楽しみに見ています。わたしはまだ独身ですがいろいろ考えさせられるなと思いながら見ています。そして毎週泣いちゃいます(;_;)主題歌もピッタリでさらに泣けます(;_;)❤これからも楽しみにしてます!!
(ゆかりん・女・会社員・20's) 2018/02/24 21:11:15
すごく励まされます。
私は35歳男性で、妊活3年目です。松山ケンイチ演じる夫の目線でドラマを見てて、本当に共感できる点が多いです。結婚5年目なので、周りから「子供は?」と聞かれる度に傷ついてます。このドラマを沢山の人が観ることで、結婚してる人が、みんな子供を授かれるワケじゃないんだよ、という事を知って欲しいです。
(こうのとり待ち人・男・会社員・30's) 2018/02/24 20:19:55
毎週木曜日が待ち遠しいです。
深田恭子さんがKinKiKidsの番組で宣伝されているのをみてこのドラマを知り初回から見始めたのですが、すっかりキャストみなさんのファンになりました。様々なパートナーとの関係性が丁寧にしっかり描かれていてリアタイしたあとで何回も見直しています。奈々ちゃん大ちゃん夫婦の願いが叶ってほしいし、みなさんに幸せになってほしい、そう願ってドキドキしながら見ています。特にわたさくの大ファンになりました、6話の喧嘩~仲直りはドキドキきゅんきゅんしました。あと、奈々ちゃん朔ちゃんちひろちゃんの井戸端会議が名言ばかりで心に刺さります。あと高畑淳子さんのお芝居が素晴らし過ぎていつも涙涙です。こんなに素敵なドラマに出会えて幸せです。ありがとうございます。終わってほしくないですが、最終回までみなさんお体にお気をつけて撮影頑張ってください。
(masa・女・その他の職業・30's) 2018/02/24 20:03:46
体外受精で2人産みました
不妊治療経験者です。体外受精で産まれた4歳と1歳の息子がいます。当時のことを思い出し、毎回共感しながら夫と見ています。今は子育てに必死で忘れそうになっていましたが、この子達が本当に奇跡の存在だということに改めて気付かされました。ドラマに感謝です。夫は治療中の大器の気持ちがよくわかる…と言っていました。松山ケンイチさんの演技力も流石ですね。セリフのない場面でも感情が伝わってきます。空気を作れる数少ない俳優さんだと思います。ラストまで応援しています!
(たまこ・女・主婦・30's) 2018/02/24 18:44:01
毎回涙が出ちゃいます
私自身も20代に妊活をし、顕微授精の3回目でようやく授かる事が出来ました。妊活をしていた時の思いがドラマを見てると昨日のように思い出して泣けます。深田さんの気持ちもよく分かります。まだ妊娠してないだけ、という台詞がとてもいいな〜、良い考え方だな〜、と思いました。私が妊活してる時にこのドラマと出会いたかったなと思ったほどです。今妊活してる方全員に幸運が訪れます様に…!
(もも・女・主婦・30's) 2018/02/24 17:51:14
いつか必ず授かれるとわかっているなら…
いくらでも頑張れるのに…という言葉すごくわかります。お義母さんとのシーンには号泣しました。私たちも不妊治療中で、はじめの頃は期待が大きくて、ダメだった時のショックも大きくて、毎回泣いて辛かったです。でもだんだん「ダメでもともと」と思うようになり、今ではずいぶん気持ちが楽に妊活できるようになりました。仕事との両立の難しさもあり、もし子供ができたら職場に迷惑をかけてしまうかもしれないと思い、短期の仕事を選ぶようにしていましたが、夫の後押しもあり最近思い切って長期の仕事を始めました。ふと一生授かれないのかな?と不安になることもあるけど、妊活中の今は今で自分らしく夫婦仲良く楽しく日々一生懸命生きてることが大切なんだと思います。奈々ちゃん夫婦も辛いと思うけど、夢はきっと叶うと信じて今を大切に生きてほしいです。
(りんご・女・その他の職業・30's) 2018/02/24 16:30:32
本当に本当素敵なドラマです
このドラマに出ているキャストさんのチョイスも素晴らしいし、最近のドラマにはない心がとっても暖かくなるドラマでとても大好きです。ここ2年くらい1クール全部見たドラマはなかったのですが、このドラマは毎週放送が待ち遠しくて待ち遠しくてたまらないです。こんな素敵なドラマを作ってくださって本当にありがとうございます!今度も、ドラマ界にこのようなドラマが増えて欲しいです!
(あゆ・女・大学生・20's) 2018/02/24 15:00:13
1番大好きなドラマです❤
毎週、主人と一緒に見ています。私は何の苦労もなく4人の子を授かりましたが、子育てには喜怒哀楽がつきもので、悩んだ事も多かったです。いろいろな思いでドラマを楽しませていただいております。役者さんも好きな方ばかり‼あと少しで終わるのはとても残念ですが、みなさんお身体を大切に頑張って下さいね。
(あんころりん・女・主婦・50's) 2018/02/24 12:45:11
1週間の楽しみです
本当に本当にこのドラマ大好きすぎて1週間も待てません、、面白い上に切なくて考えさせられて毎回号泣してます。
(はんかちくわ・女・高校生・10's) 2018/02/24 12:25:40
泣かずにはいられない
私が治療していたのは夫が子供を欲しがったからでしたが、ちっとも協力してくれなかった夫。痛い筋肉注射をしに1人通う日々で心も体もボロボロでした。子供ができないこと以外は健康体な私に、お医者様はテレビと同じように赤ちゃんが出来るのは奇跡なんだよと励ましてくれました。結局、夫は浮気して離婚。不妊治療に金がかかったと文句も言われました。この番組を見て、昔を思い出し涙。まだまだ日本は不妊治療に対して保守的です。国としてもっと金銭面でのサポートや仕事を持つ人への理解が深まればいいな、そう感じています。大器くん、浮気じゃないと信じていますよ…(´;ω;`)
(ひのりん・女・会社員・40's) 2018/02/24 12:01:37
今回も楽しかったです!
今回も和やかさ&ライトさ&プチコメディー&感動がうまくミックスされていて楽しめました。特に高畑淳子さんの演技にはかなりうるっと来ました。何度も見返しています。。。
(男・大学生・20's) 2018/02/24 11:49:08
涙をいっぱい流してます
木曜日の10時が来るのが待ち遠しいです。1話と2話は見逃してしまったのですが、3話からはリアルタイムで見ています。今回の話の、高畑さんが涙声で琴音ちゃんを怒るところで、号泣しちゃいました。
(てつこ・女・会社員・40's) 2018/02/24 10:51:44
たくさんのセリフが胸に響きます
セリフがとても共感して切なかったり前向きになったり1言1言に重みを感じ大切に聞いてます
(春海花・女・会社員・20's) 2018/02/24 07:09:38
子どもを授かれることは奇跡なんだと
毎週観ています。今週は特に深田恭子さんと高畑淳子さんのシーンに涙しました。不妊治療の大変さ、上手くいかないつらさ、不妊治療の経験のない方にも伝わってるドラマであると思います。少なくとも私は感じております。不妊治療されてる方々の努力が報われますように。
(めぐ・女・会社員・30's) 2018/02/24 07:08:00
義母の言葉かけに救われました
私離婚した理由。子供ができなかったから。義母は、保育の専門家。十数年、話題は子供の話題ばかり。本当に辛かった。その呪縛から開放された今やっと人間に戻れた感じがする。義母の辛辣な「女は、子供を作るマシーンだから」と言われた時のショックは今も消えない。ドラマを観ると、高畑さんの演技とセリフに元義母の別のココロを理解しようとする自分がいる。辛いけども、自分の成長になるかと期待しつつ・・・でもやっぱり子供ができなかった過去を振り返ると辛い。辛いけどちゃんと向き合う勇気をもって未来に繋げられるかなぁ。何気ない日常に入り込むドラマ・・・ありがとう。
(ROSA・女・会社員・40's) 2018/02/24 06:52:05
泣きました
2年の妊活の末、先月2人目出産しました。恭子ちゃんがつい最近までの自分と似ていて、毎回胸がぎゅっと締め付けられるような気持ちになりました。1年病院に通った時、妊活っていつ授かるか分からない、このまま何年も授からなかったらどうしようと‥毎日泣いてました。夫の前でも何度も泣きました。本当に辛かった。でもその後夫の先輩(不妊治療で2人授かった)に紹介してもらった専門病院と相性が良かったため、転院してすぐ、幸いにも2人目を妊娠することが出来ました。妊活経験者がそばにいたのも、運が良かったのかもしれません。ドラマの中の恭子ちゃんもいずれ、病院変えたりするのかな?人工授精などの経験は無いですが、すごく勉強になります。夫婦のあり方とか、今一度考えるきっかけになりそうです。これからも楽しみにしています。
(マーガレット・女・会社員・30's) 2018/02/24 05:47:45
胸に突き刺さります。毎回涙しながら観ています。
夫と一緒に観させ頂いています。私達も不妊治療を長年してきました。不妊治療をした人にしか分からない、思いや感情、苦労が忠実に再現されていると思います。夫婦で観ながら、こういう事あったね~と毎回話しながら観させ頂いています(^^)そして不妊治療をしている人達はみんな同じ気持ちなんだと知れて安心しました。毎回、胸に突き刺さり涙しながら観てます。不妊治療をした事が無い人にとっては全く考えもしない苦労なのでピンとこないかもしれませんが、不妊治療をした事のある人には心動かされるとても素晴らしい作品だと思います。
(はな・女・主婦・30's) 2018/02/24 02:41:18
素晴らしいドラマ
不妊治療8年目です。出口のないトンネルをひたすら歩き続け、そろそろタイムリミットを迎える年齢になってしまいました。子供ができないことがここまで辛く悲しいこととは想像もしていませんでした。経験した人にしかわからない気持ちをうまくドラマで表現していて、毎回涙が止まらなくなります。どんなにがんばっても、子供を持つことができない人がいることを多くの人に知ってほしい。だからこそ妊娠は奇跡なんだと。今までにないとても素晴らしいドラマだと思います。初回からの密かな願いは、ナナの妊娠というエンディングだけはやめてほしいです。不妊治療をどんなにがんばっても子供を持つことができない人たちは、いつか子供のいない人生の選択をしなければいけません。それは治療をしてる辛さよりはるかに辛いものです。ここまで鮮明に不妊のことを描くのならば、ありきたりの妊娠で終わってしまっては、また、おいてけぼりにされた気持ちになってしまいそうで怖いです。是非素晴らしいエンディングを期待しています。
(子なしパート主婦・女・主婦・40's) 2018/02/24 01:11:49
ありがとうございます
不妊治療経験しました。とてもつらい時期がずっとありました。だから見ていて辛くもあり希望もありです。
(女・) 2018/02/23 21:58:25
深田恭子さん応援しています
毎週楽しみに観ています。私はタイミング法5回目で運良く授かりましたが、それでもリセットするたびにとてもつらかったです。ドラマの中で大器さんが話していた、育児休暇と同じように不妊治療のための休暇も認められるべきだと思いました。色々考えさせてもらえるドラマなので、もっと沢山の方に観てもらえたら良いなと思います。(とりあえず再放送希望します。)
(りえねこ・女・主婦・30's) 2018/02/23 21:58:23
泣いた(泣)
高畑淳子さんの演技にのめり込んでしまった。ドラマみて泣いたの何年ぶりだろう…すごいです。さすがです。
(あき・女・会社員・50's) 2018/02/23 21:07:29
思う存分楽しませてもらっています。
朔ちゃんこと北村匠海くんのかわいさにいつも癒されてます!//erです。
(女・中学生・10's) 2018/02/23 20:44:49
号泣
もう高畑さんの演技で号泣しました。素敵なドラマです。これをきっかけに不妊治療が大きく変わって欲しいと思います。挿入歌もこころに染みます。
(あんにん・女・50's) 2018/02/23 20:30:18
毎回泣いています
私自身3年弱の不妊治療の末、先月妊娠に至ることができました。不妊治療をポジティブに描いている部分が多く、不妊治療をしている人の精神的な辛さはこんなものじゃない、仕事友達家族のことでも辛いことがたくさんあるのに、と最初は苛立ちを感じていました。ですが、不妊治療を知らない人にも見てもらうためにはこうゆう描き方をしなければいけないのだと思いますし、私自身世間にどのように伝えるのだろうと気になるので毎週見て、自分のことを思い出して毎回泣いています。今も不妊治療をしている方にとったら中途半端な描き方でもっともっと苦しいのにこれじゃ理解されないともどかしい思いや辛い思いをされている方がいると思いメッセージを送らせていただきました。今から方向性を変えるのは無理だと分かっていますので、いつかノンフィクションの不妊治療番組をやっていただけたらなと期待しています。
(ma・女・主婦・20's) 2018/02/23 19:11:06
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。