みなさんからのメッセージ

<<
1
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
70
>>

数ヶ月前の自分を見てるみたい

毎週夫婦で見ていますななが発するセリフの一言一言が数ヶ月前の自分が思っていた事、言ってた事で思わず重ねてしまい毎週涙無くしては見られないドラマです夫も「あの時そうだったよね~」って振り返っては2人で大きくなったお腹に話しかけて我が家にやってきてくれた赤ちゃんに感謝してます私自身も原因不明不妊にて体外受精の結果新しい命を授かることが出来ました今でこそ穏やかに過ごせていますが、治療中は気持ちも焦るし、周りと比べてしまうしで精神的、体力的にとっても辛かった経験をしました不妊治療をしてる方の中には夫の協力を得られない人や、義両親はもちろん両親、友人が時に心無い一言をいう環境にいる方も多いと思います増えてきたとはいえ、人工授精、体外受精を選択する夫婦はまだまだ少数ですこのドラマをきっかけに治療をしなければ授かれない夫婦もいることを知ってもらい「子供はいて当たり前」って言葉でひとくくりにしないで欲しいと思いました五十嵐家に大きな大きなプレゼントが届きますように…最終回まで応援してます

(まかちゃん・女・主婦・30's)

感謝してます

このドラマを見なければ東京都の不妊検査等助成事業を知りませんでした。そもそも人工授精までは完全自腹だと思っていたし、体外受精からは年収の縛りがあるしと思ってました。知識がつく点もこのドラマの素晴らしい点だと思います。

(女・会社員・30's)

優しくも力強いメッセージ性

ミスチルの主題歌目当てでしたが、現代的な問題を散りばめ普遍的なテーマを描いているところに惹きつけられます。愛の形や命の形、生活してきた環境でそれぞれ違うそれでもみんな試合を求めて生きているのは同じ。

(かっちゃん・男・会社員・20's)

いつも励まされています

不妊治療をテーマにしたドラマが、今実際に不妊治療をしている私にとってはすごく励みになります。もちろん自分と重ねて辛かったり毎回涙を流しながら見ています。。でも、夫婦で乗り越えようと頑張る深田恭子さんの役柄をそのまま自分に置き換えて考えて、私も頑張ろ。って思えます!!まだまだ理解のない世の中ですが、少しでも沢山の人が生きやすい社会になれば良いです。不妊治療をテーマにしてくださり感謝しています。

(ぴっぴ・女・主婦・20's)

大好きです!

わたさく大好きです!朔ちゃんの言葉とても心に響きます!わたるんの朔ちゃんをとても大事にしている所が凄く伝わってきます!今あるドラマの中で一番大好きです!

(アユ・女・高校生・10's)

毎週、放送日が待ち遠しいです!

どんな家族にもいろいろな悩みがあって、それに寄り添うお互いの家族の思いを見て毎週号泣です。

(ジャム・主婦・30's)

素敵なドラマを作っていただきありがとうございます

私は25歳で未婚で出産の経験はありません。なのでこのドラマを見ても不妊治療の大変さや出産に対する意識や考えもどこか他人事で共感することがあまりできません。でも、人と人とが支え合うことの大切さ。大切な人のために自分ができること。周りの目を気にして生きることの窮屈さ。偏見。世間体。良いことも悪いことも本当にたくさん考えさせてくれる、気づかせれてくれる素敵なドラマだと思います!!最終回まで楽しみにしてます!みんなが幸せでおわるエンディングだと嬉しいなぁ(笑)

(newmoon..・女・会社員・20's)

今週も

初回から毎話リアタイ鑑賞です笑。木曜はさっさと帰ると決めているのです笑。今週も泣きました。高畑さんの演技に引き込まれて、恭子ちゃんと泣く姿を見て号泣しました。二人の親子関係がとても好きです。恭子ちゃんの出ているドラマはこれまで度々観てきましたが、このドラマで一皮剥けた感じがする位、とてもハマり役だと思います。来週も不穏な空気が漂う予告で、来週が待ち遠しいです。

(ゆうい・女・個人事業主・30's)

奇跡が起こりますように‼

結婚4年目。現在に至るまでタイミング方で一度授かりましたが、子宮外妊娠でも珍しく卵巣に着床し、3年目の結婚記念日に緊急で開腹手術になり卵巣を切除しました。治療再開後、半年タイミング法を行い、先日人工授精5回目を行いました。リセットした場合、来月体外受精を予定しています。何が原因なんだろう?努力しても報われる事なんてないんじゃないか?とリセットのたびに主人に申し訳なくなりごめんねと泣いてしまいます。不妊治療時の身体への負担や心の痛みは経験した夫婦しか分からない事です。でもこの苦しみを乗り越える代わりに夫婦の絆も深まり、私達の元に産まれてきてくれる命は一生責任を持って大切に育てていけると思います。ドラマの台詞に毎回心打たれ、未だに不妊の原因が女性にあると間違った人が多い世間に、よくぞ伝えてくれた!と有難い気持ちになります。奈々ちゃんたち夫婦にも私達夫婦にも奇跡が起こりますように❢❢

(ちゃぴお・女・会社員・30's)

このドラマを観て子作りしました。

このドラマを観るまで、子供はいらない。いつでも、欲しくなった時に出来る!と思ってました。しかし、なかなか出来ない事をドラマを通して、感じ、年齢的にも、作るなら今かな?すぐには出来ないならと、子作りをしてみることにしました。有り難いことに、一度で授かる事が出来ました!きっと、このドラマを観なかったら、子供はいつでも出来ると思ったままでした。このドラマは、現代社会の問題、全てを織り込んだ素晴らしいドラマだと思います。ありがとうございました!

(ふさふさ・女・その他の職業・30's)

涙が出ました。

毎週リアルタイムで楽しみに見ています。木曜日が来るのが待ち遠しく、ドラマが始まると一時間はあっという間に過ぎていきます!今週もとても良い回で、何度もジーンとしてしまい、奈々とお義母さんのシーンでは涙が止まりませんでした。自分が子供がほしいと始めた妊活であっても、旦那さんのお義母さんに対する、孫をまだ見せてあげられていない申し訳なさがあっただろうし、そんな奈々の気持ちを少しでも軽くしてくれたお義母さんは、本当に素敵な人だと思いました。さすがは、大器さんのお母さん!と思いました。そして、今週は朔ちゃんとわたるんが、お互いの大切さを確かめられた回で、見ていて何度もキュンキュンしました。わたるんの幸せを願うからこそ、わたるんの幸せのために何ができるか、朔ちゃんは考えていたけれど、その気持ちだけで、わたるんは嬉しかったんだろうなと思います。朔ちゃんがいるだけで、わたるんはすごく救われているし幸せなのではないかと思いました。わたさくカップルを見ているだけで、毎週あたたかい気持ちになります。このドラマの登場人物が大好きで、それぞれの気持ちを考えたり、この後どうなるのか考えたり、登場人物たちの幸せを願ったりしています。こんなにドラマにはまったのは久しぶりです。このドラマを作ってくれたフジテレビさんとスタッフの皆さんに感謝していますし、演じてくれている素晴らしいキャストの皆さんに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。私は、北村匠海さんのファンですが、青木朔を演じてくれるのが北村匠海さんで本当に良かった!って思います。ドラマはいよいよ後半戦ですが、毎週見守ります。このドラマが、ひとりでも多くの方の心に届きますように!!

(ティアラ・女・会社員・20's)

だいちゃん/ことちゃんのお母さんには毎度毎回泣かされます。高畑さんの大袈裟と感情の高ぶりの絶妙な表現...本当にこのお母さんは娘も嫁も大事なんだと、泣けてきます。わたるんのお母さんも、邪気がなくてただシンプルに息子の幸せを願っているだけなのに、その想いが最愛の息子を苦しめている。ひとはそれぞれの幸せのカタチがありひとは皆、幸せになるために生きている事がお母さん達に伝われば良いなと想います‼隣の家族は青く見えるけど自分の家族も結構厄介です。

(かひろ・男・会社員・40's)

毎回涙が出ます

結婚してもうすぐ4年。授かりません。2年目まではタイミング法やホルモン注射をしてましたが、リセットのたびに泣いて謝って…今思えばその行為が主人を困らせていました。職場でもすぐに2人目を妊娠し産休に入る人が多く、平気なふりして1人で泣いたり。家は主人が協力的ではないので諦めたくはないのですが、もう期待していません。毎回2人でドラマを見ているので、主人の気持ちが変わってくれればと願っています。

(りな・女・会社員・30's)

毎回泣いてしまいます

私も30代後半から妊活をしています。体外受精までして一度妊娠しましたが、流産してしまいただいま妊活お休み中です。今の時代背景をよく描かれており妊活してる女性や家族の気持ちが本当に分かりやすいドラマです。あるある‼がたくさんで観ていて泣けてしまいます。ドラマを通して妊活の辛さを世間にもわかって頂けたら嬉しく思います。これからも応援しています。ステキなドラマありがとうございます😊

(ヒメチビ・女・その他の職業・30's)

高畑淳子さん。

高畑淳子さんのお母ちゃん役が本当に好きです!ニコニコして笑ってる顔を見ると,こっちまで嬉しくなっちゃいます(^o^)身近にいるお母ちゃんみたいで安心します。ずっと応援しています☆

(たみまる・女・会社員・30's)

毎回楽しみに見てます

私は2年程タイミング法をやって、去年の年始から本格的な不妊治療をして、現在妊娠8か月の妊婦です。ドラマ見てると1年前の自分を見てる気がして涙がでます。ドラマは不妊に関して忠実に描かれてるので、不妊の辛さを多くの人に知ってもらいたいです。私も辛い時期は他の家族が青く見えてたけど、なるべく気にしないように夫婦で子供がいないなりに楽しみました。このドラマを作って下さり、ありがとうございます。楽しみにしてます!

(女・会社員・30's)

理想の夫婦

結婚一年目ですが、旦那さんと一緒に毎週楽しみに見てます!相手を想いあっていて、まさに理想の夫婦なので、こんな風になれたらいいねって話してます。松山ケンイチさん、あんな旦那さん最高ですよね。

(ぐんめぐ・女・会社員・30's)

すきなドラマ

私はこのドラマが好きです!切ないシーンもたくさんありますが、共感したり、考えさせられたり。野間口さん応援してます!鬼嫁に負けませんように!!

(M子・女・主婦・30's)

不妊治療がリアルでいいですね🎵

不妊治療の難しさが現実的で、不妊治療をしている夫婦の辛さ、苦しみが、偽りなく表現されいいですね‼️妊活されている夫婦が共感されているでしょう🎵今迄に、不妊を真っ向から、向き合ったドラマがなかった。不妊治療、不妊夫婦を、理解して貰える絶好のドラマですね。人工受精(AIH)を、体外受精(HIV)を理解して貰えるドラマ❗昔を思い出し、涙ながら、毎回楽しみにしてます。

(おけいさん・女・主婦・60's)

いつも感動して、胸にズキュンズキュン刺さります。

琴音が、こんなに早く産みたくなかったと言った時にお母さんが言った言葉にすごく感動しました。

(スジっ子・男・高校生・10's)

毎回楽しみにしています(^^)

私は親が何度も不妊治療をしてようやく出来た子供なのですが、、、家族で毎回見ています!5話を見た時普段泣かない父親が、ふと涙していました。理由を聞いてみると、妊活カップルの境遇が自分たちの夫婦とよく似ていて、私を授かるために何度も何度もした不妊治療が上手く行かなくて、母親と何度も落ち込んだことを思い出したそうで、その時の心境を話してくれました。そんな話を聞くことができたことに、感謝しています。これからも楽しみにしています!

(suzu・女・その他の職業・10's)

木曜日が楽しみです。

綺麗事だけでは済まない、人間味溢れたところにもまた共感し、涙してしまいます。今まで、自分の物差しで他人までもをはかってしまっていたのかも…とはっとさせられました。

(なっつ・女・大学生・10's)

毎回泣いてます!

私はバツイチ連れ子再婚した36歳です。再婚して1年妊活していました。なかなか出来ず…主人とも不妊検査、体外受精などについても話し合い、病院に行こうと話を進めていた所、妊娠。元旦那とは第一子、第二子も予定外の妊娠でしたので、すぐに妊娠するものだと思い込んでいたので、ドラマを見ていると共感できたりして毎回涙が止まりません。

(ふるまり・女・その他の職業・30's)

感動しました!

ドラマを見て命の大切さ、色々な人達がいることが分かりました!本当に色々な人に見てほしいです!毎週楽しみにしてます!

(のあ・女・中学生・10's)

考え方が変わりました

今まで絶対に結婚しない、子供も作らないと思っていましたが、家族を持つことに憧れを持つようになりました。でも家族がいて、生活するって簡単にはいかないんだと改めて感じました。来週も楽しみにしています。

(ふぁみり・女・会社員・10's)

妊活は常に一心同体ですね。

人工受精4回も失敗して落ち込むのは勿論、奈々さんですが、それを常に目の当たりにしてる大器さんはとても辛いですよね。それを知った聡子さんも辛いですよね。同僚も出産して休んでいるのだから奈々さんも正々堂々と倉持さんに言えばいいのにと思いました。琴音ちゃんが奈々さんの前で『子供を産みたくなかった』と言ったことにに対して聡子さんが『世の中には産めない人がいるのよ』には物凄く心に響きました。奈々さんと聡子さんの涙に貰い泣きしました。出産は出来ると思っていたのが産めない身体になって初めて出産することへの有り難みを感じるのですよね。自分がこんなにも辛い状況なのにいつも皆の相談相手になっている奈々さんは相変わらず優しいですよね。大器さんが物凄く落ち込んでいる時に矢野君は良いこと言うなと思いました。どんな時も一生懸命、挫けずに奈々さんの辛さに答えようとしてる大器さんは本当に立派です。

(ジョーカー・男・自由業・20's)

なんだかなぁ~。

このドラマを見るといろいろ考えさせられて涙が止まらなくなったりします…。誰も悪くないけど、言いたくないこと言ったり相手を傷付けたり自身が傷付いたり…。ホント、人間ってムズかしいよなぁ~。

(ななニャン・女・フリーター・30's)

感謝してます

このドラマを見なければ東京都の不妊検査等助成事業を知りませんでした。そもそも人工授精までは完全自腹だと思っていたし、体外受精からは年収の縛りがあるしと思ってました。知識がつく点もこのドラマの素晴らしい点だと思います。

(女・会社員・30's)

面白い!

北村さんの可愛らしさにやられます。須賀さんの笑顔にも元気をもらえます!

(イルカ・女・高校生・10's)

ありがとうございます

このドラマをやってくれてありがとうございます。私はまだ結婚してないのですが、将来のことを考えさせられます。また、松ケンさんたちのような夫婦になりたいと思います。将来旦那さんと見たいです!そして不妊治療をする友人の励ましにもなっています。フジテレビでこれが見られて嬉しいです。本当にありがとうございます!これからもドラマ制作がんばってください!

(てれびっこ・女・会社員・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
70
>>