みなさんからのメッセージ

<<
1
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
70
>>

ありがとうございました!

この3か月間、隣の家族は青く見えるを楽しみに1週間を過ごしていました。本当に色々な愛の形、家族の形があっていいのだと自分の考え、視野がどんどん広がっていくのを感じました。物語の中身はもちろんのこと、キャストの方がとても自然で大好きでした。これからも何度も何度もこのドラマを見たいと思います!本当に本当に素敵なドラマをありがとうございました!!

(だいすきこ・女・大学生・20's)

最後の最後まで共感できました。

私も不妊治療をしたので奈々ちゃんに最後まで共感できました。私はタイミング法、人工授精、体外受精と約三年かかり、赤ちゃんを授かることができました。一人目は無事出産することができました。二人目も望んでいますが、年齢もありどうなるかわかりません。たくさん治療しても今度は望んだ結果にならないかもしれない…不安もありますが、ドラマの奈々ちゃんを見て、もしできない場合の未来も考えながら過ごして行きたいと感じました。奈々ちゃんはこの先どうなるかわからないけれど、大器くん、奈々ちゃんが幸せであることを祈っています。

(さくらさく★・女・会社員・30's)

個人的には

私は結婚をしてませんが、元々子供が出来にくいです。出会いがあったとしてもできる保証もないのに結婚出来ないとしていない部分もあります。だから、もしも結婚となれば他人事ではないような気がして見ていました。私も元々が子供が大好きで仕方ないです。だからこそ、子供が出来にくいと先生に言われた時は凄く辛かった。今回の終わり方も凄く好きですが、出来れば二人の間に子供が出来て欲しかったと言うのが正直な考えです。無理かもしれませんがいつか、スペシャルとしてでもいいからその後が見れたらなと心の中で祈っています。キャストの皆様、スタッフ様、お疲れ様でした。楽しませて頂いてありがとうございました。

(ゆう・女・フリーター・20's)

毎回見ていました。

不妊治療中の35歳です。不妊治療3年目。何度も体外受精しても授からず…落ち込む日々でしたが、ドラマを見るたびに色々と考えさせられ、そして勇気ももらえていました。終わってしまうのが寂しいくらい大好きなドラマです。子供を授からなかったとしても、ななちゃんとだいちゃんのような素敵な夫婦でいたいなと思いました。

(みょん・女・主婦・30's)

大好きなドラマでした!

自分自身の不妊治療の体験や、それまでの葛藤。自信を無くして心おれて夫婦喧嘩が続いて、相手の幸せを願うがゆえの離婚話まで。まさに今までを振りかえっているようでした。今はお陰さまで新たな命を授かることができました。まだまだ不安定で安心できませんが…。もしもこのドラマに続きがあるとしたら、きっと奈々ちゃんと大器さんにも可愛い命が誕生することと思います。涙あり、笑いあり、見たあとにちょっと微笑んでる自分がいました。夫婦で見ていました。感動をどうもありがとうございました。

(まろ・女・会社員・20's)

最高でした!

私もタイミングから人工受精、体外受精を経験しました。検査、注射、薬どれも経験したことで懐かしかったです。本当に自分の経験を世間に教えてくれたみたいで本当に本当に毎週涙が止まりません。深田恭子さん本当にかわいい!深田恭子さんが演じてくれてとっても嬉しいです!そして大器さん!こんなすばらしい旦那さん羨ましいです!私の旦那とは大違いです…そして高畑淳子さんの演技も最高です!本当にいいお母さん!あんなすばらしいお母さんいいですね!ドラマもキャストも最高でした!本当にいい作品です!ありがとうございました!

(あやや・女・会社員・30's)

お疲れ様でした,泣けて来た。

恭子ちゃん、松ケンちゃん,高畑さんお疲れ様でした。最後は泣けて来ました。もう終わり,悲しい。夫婦,家族,勉強になりました。高畑さんの言葉が泣けて来ました。又みんなでドラマやってほしい,お母さん役はやっぱり高畑さんが最高,

(ピンクパンダ・女・会社員・30's)

いつもよりあたたかい涙が

毎週、録画しながら、リアルタイムで拝見していました。幸せとは、と考えさせられるドラマでした。深田恭子さんの大ファンですので、深田さんはもちろんとっても素敵でしたが、出演者の皆様の演技、素敵でした。終わってしまって、寂しいです。

(夢の途中・)

毎週の楽しみでした!

身近にある多様な価値観について考えさせられる、だけど、ありふれた日常がとてもあたたかく描かれている、本当に素敵なドラマだと思います。終わってしまい、とても残念です。ドラマを観ることで、とても良い時間を過ごさせていただきました。皆さまお疲れ様でした!3ヶ月の楽しみをありがとうございました✨

(やまこ・女・その他の職業・20's)

ほんとうに素晴らしい結末でした!

最終回、先ほど終わり、とても心温まり涙こぼれるドラマだったと思いました。ほっとしました、、奈々ちゃんとだいきくんが、選んだ道は笑顔で二人がいられるんだろうなって思います(^^)!ほんとうにすてきな最終回でよかった、、。個人的には、みゆきさんに入り込んでしまい泣いてしまいました。夫婦でまた仲良くやり直していけたらいいですね!!隣の家族はほんとうに青く見えます、、。うちもホントに色々あってヤバいことも何度かありましたが、人を羨んだり憎しみまでもってしまった時期もあったりありましたが、恵まれたこともいくつかあります。みんな色々ありますよね!それぞれの幸せを信じていけばいいんですよね。大切なことを改めて教えてくれたドラマでした。ありがとうございます!!

(みるく・女・主婦・30's)

最高に面白かった‼

何気なく見始めたドラマでしたが、一週間の楽しみになりました。色々な形の家族。表面では見られない、それぞれの想いを胸に人生を生きているところを、綺麗な部分だけでなく悩み、葛藤など考えさせられたドラマでした。毎回拝見するのが、本当に本当に楽しみでした。普段全く感想を送ったりしないのですが、この気持ちをどうしても伝えたいと思い、メッセージを送ります。私もこのドラマに元気をもらい、また明日から頑張りたいと思います。ありがとうございました。

(ぺん・女・会社員・20's)

最終回

最終回は子供が出来て終わるのかなと思ったのですが、こういう選択で終わりかつ、演出はポジティブだったので感動しました。男なのですが、このドラマで泣きっぱなしでした。自分も子供がいない選択をしたので、大器の気持ちになって泣いていました。本当にこのドラマに会えて良かったです。有難うございました。

(まっつん・男・会社員・30's)

最終回は嬉し泣き

1話から9話までは、悲しなきばかりでしたが、最後の最後で、嬉し泣きが出来て良かったです。奈々ちゃんと大ちゃんの結末は、これから先に何か起こるかわからないけど、子供が出来る出来ないにしろ、幸せなのに変わりがないので、良かったと思いました。もちろん、賛否両論だと思います。ただ、あまり知識や経験がない私からしたら、知ろうともしなかった事を、このドラマを通じて知れて、知ろうと思えたので、とても参考になりました。ずっと泣かされてきましたが、最後に幸せなき持ちと嬉し泣きをさせてくれてありがとうございました。そして、となかぞロス凄い。

(そら・女・その他の職業・30's)

スペシャル希望します!

今期、1番はまったドラマです!毎週木曜日を楽しみにしていました。終わって寂しいです(涙)近いうちにスペシャルを期待してます。出来れば何年か後に赤ちゃんを抱いた奈々さんが見たい…よろしくお願いいたします。

(♪えり・女・会社員・20's)

最終回見ました!

初回からずっと楽しく拝見してきましたが、最終回でコミュニティハウスの家族がそれぞれの幸せの形を成しつつある姿を見られて、すごく爽やかな気持ちでいます。奈々ちゃん&大器くんに赤ちゃんが出来ても出来なくても、登場人物全員大好きなので、続編でまたみんなに会いたいです。絶対制作をお願いします。出演者さん、スタッフの皆さん、素敵なドラマをありがとうございました!!

(まりも・女・会社員・30's)

最終回もよかったです!

毎回感動してました。とうとう最終回が終わってしまい、すでにわたさくロスです。最後はそれぞれの家族が幸せで、ほんとにいいドラマでした。

(りゅちゃ・女・その他の職業・30's)

勇気をありがとうございました

結婚が遅かったので、年齢のハンデを抱えて妊活中です。奈々ちゃんたちと同じような治療をたどり、流産も本当につらかったです。授かれるかどうかは分かりませんが、今、できることを精一杯することが未来につながると思い、もう少し頑張ろうと思います。ドラマから、たくさんの優しさや痛みや共感をいただきました。このドラマがあったから私たちは治療を継続できていると思います。本当にありがとうございました!

(とんちゃんです・女・主婦・40's)

最終回最高に良かったです

久々に何年ぶりかの幸せ涙を流せたドラマです。もう何回か泣きっぱなしです。徐々に各家族が、本物いい家族になってみんな繋がった感じです。ありがとうございました。共演者最高です。皆さん適役です。

(タカッチ・男・会社員・40's)

楽しみにしてました

毎週楽しみにしていました。最初はわたさくカップルが気になり観ていたのですが、O.A中に私自身、子宮筋腫が見つかりました。今までは五十嵐夫婦を他人事のように観ていたのに、子宮筋腫が見つかってからは奈々ちゃん目線で見るようになりました。現在は治療中ですが、かなり大きな筋腫のため、現段階では正直妊娠も自然に出来るか分かりません。とても不安な気持ちでドラマを拝見していましたが、奈々ちゃんの頑張る姿、それを笑顔で支えてくれ大器さんと五十嵐家。それを見ていてとても励まされました。それから、ちひろちゃんの子供にまっすぐ正面から向かい合う姿は本当に格好良かったです。いつか親になれる日が来たら、ちひろちゃんみたいにまっすぐ子供と向き合いたいと思いました。ちひろちゃんは一番大好きなキャラクターでした。3ヶ月間、本当にありがとうございました!

(ミカえもん・女・会社員・30's)

大好きなドラマでした。

今日で最終回でした。、とても楽しみにしていたので残念です。パート2とかして欲しいです。視聴率を気にする昨今ですが、私はすごくストーリーも俳優さん達も好きでした。結婚するからには子供を望むのが当たり前の世の中ですが、いてもいなくても、連れ子でも夫婦二人が幸せならいいと思います。とてもいいドラマでした。

(さくら・女・主婦・50's)

ドラマ最高でした

ドラマの中で"本末転倒"がどの家庭でも話題になって共通してる感じで、でも最終的には皆がハッピーになる終わり方でよかったです。自分的には最後は子供が出来て終わるのかなって思ってましたが、子供は出来ないけど新しい過ごし方でまた歩んでく感じで想像してなかったのですごく感動しました。あと、今までドラマではあまり見たことの無い男性同士の同性愛者を取り上げていてその部分で、私自身の偏見も無くなり同性愛者の方への意識が変わりました!とても良いドラマでした!ありがとうございました!

(うどんやで・女・高校生・10's)

ありがとうございました。

すべてのスタッフの皆様に感謝の気持ちで一杯です。

()

続編を期待して

続きが観たいです。いつか、きっと願いが叶っていたら嬉しいです。唯一観ていたドラマでした。気持ちがとてもわかり、共感出来るドラマでした。ありがとうございました。

(ふじりんご・女・その他の職業・40's)

見応えがありました。

初めは暇潰しに、と見始めたドラマでした。でも、見る度にどんどん魅力に引き込まれ、最後は視聴予約をして十時前にはテレビの前にスタンバイする程欠かせないものとなっていました。キャストさん達の台詞はハッとさせられるものも多く、毎回涙を流し、共感しながら見ていました。今日で最終回ということで、残念な気持ちもあります。でも、「となかぞ」が教えてくれたことは忘れません。素敵なドラマを有難うございます!

(ひいろ・女・主婦・20's)

とても素敵なドラマでした。

最後の終わり方もリアルで、とても良かったです。子供がいる事だけが幸せじゃなく今の全てに感謝する気持ちや諦めたわけじゃなく前向きに終わる形がとても良かったです。副音声も楽しみました。毎週涙しました。感動的で毎週楽しみにしてました。終わってしまうのが本当に残念でした。

(深キョン可愛い・女・会社員・30's)

こんな展開は…

良かった…。良かったです、最終回。私も子作りを諦めて、夫婦二人で生きていくことを決めたばかりだったから。確かに子供も欲しいけれど、まずは旦那のいない人生なんて考えられない。大ちゃんもナナちゃんのいない人生なんて考えられないって言ったとき、涙が出ました。今までのドラマだったらこんな展開はなかったかも。だいたい最後の最後で妊娠❗とかなるけれど二人だけの人生を歩んでいくことの決心。私も更に強く生きていかれそう。このドラマに出会えて良かったです。

(カノムクロック・女・主婦・40's)

最終回

最初から最後までボロ泣きでした。色々な家族のありかたや家庭があって心に染みました。子供が居なくても五十嵐夫婦みたいならいいなと思いました。大ちゃんめちゃめちゃいい人で私もこんな旦那さんに出会えたらと思いました。それぞれの家族が皆幸せになれて、こちらも幸せを分けてもらいました。ありがとうございました(*´︶`*)

(あいてむ・女・会社員・20's)

最高でした

完全なハッピーエンドではなかったですが全部まるく収めるよりこのほうがよかったです。とても感動できて笑いもあり楽しめました。ありがとうございました。

()

最終話とても感動しました!

初めは好きな「北村匠海」さんが出演されることから見ていましたが、見てるうちに他の家族やカップルなどの生活にとても熱中してみていました。最終話がどこもハッピーエンドで終わってとても嬉しく感動しました!ありがとうございました!

(いちやま・男・中学生・10's)

ありがとうございました

毎週楽しみに観ておりました。正直、最初に観ようと思ったきっかけは出演者からでした。毎週考えさせられること、涙することありました。このような素敵なお話に出逢えて良かったです。ありがとうございました。

(たく・男・会社員・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
70
>>