みなさんからのメッセージ
本末転倒
最終回では本末転倒とゆう言葉が多く使われててすごく響きました。このドラマの出演者の皆さんはもちろん、一人一人の役も好きでした。毎週楽しみにしてたので終わってしまうのがさみしいです。このドラマをみられてよかったです、幸せでした。ありがとうございました。
(なぎさの・女・高校生・10's) 2018/03/23 11:46:51
素敵な作品をありがとうございます
約3ヶ月間、このドラマが私の楽しみでした。終わってしまい非常に寂しい気持ちで一杯ですが、この作品に出会えて良かったと心の底から思います。スタッフの皆さん、役者の皆さん、ありがとうございます、そしてお疲れ様でした。このドラマが無ければ私は不妊治療の大変もLGBTについても知らない事だらけだったと思います。知らないから怖い。知ることの大切さ。口で説明することの大切さ。このドラマを通してたくさんの事を学び、そして私も、もっともっと人に優しく接したいと思いました。まだまだこの作品の世界観に触れていたいという気持ちが強く、スピンオフ、続編、スペシャルドラマ…何かしらの形でまた四家族全ての人達と再会したいです。再会できることを願っています。まずはDVD!予約しました。7月が楽しみです。本当に、本当に、素敵な作品をありがとうございました!ずっと大好きです!!!
(あんころもちもち・女・会社員・20's) 2018/03/23 11:46:16
わたさくスピンオフ希望????
となかぞ、毎回リアタイで見てました!わたさくで初めてゲイカップルのイチャイチャをみたんですが、ファンになっちゃいました!スピンオフ待ってます!!
(まこ・女・高校生・10's) 2018/03/23 11:45:14
素晴らしい作品をありがとうございました
私もずっと不妊で悩んでおり、後に結婚していく友達にどんどん赤ちゃんが出来ていく中、なぜウチには来てくれないんだろう。自分自身を追い込んでしまうこともありました。治療をする勇気すらなく、ななちゃんは本当に強いと思いました。ドラマのななちゃんやだいちゃん、お義母さんや、さくちゃんの言葉に毎回共感し、救われ、涙しました。ちょうどこのドラマの期間に妊娠がわかり、喜んでいたのも束の間、9週での自然流産を経験しました。体調も気持ちも戻らず呆然としているなか、ドラマのななちゃんも同じように流産してしまい、自分と重ねて観ていました。最終回、お義母さんの言葉に声を出して泣きました。私も旦那の優しさに救われたので、だいちゃんの優しさがななちゃんに伝わって本当に良かったです。全ての出来事は当たり前じゃない奇跡だということ。夫婦の大切さ、どんな家族の形でも幸せにたどり着ける。そんな忘れがちなことを改めて考えさせられた本当に素晴らしい作品だと思いました。この作品に出会えてどんなに救われたか分かりません。脚本家様、制作スタッフの皆さま、キャストの皆さま、本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!
(アデリーペンギン・女・会社員・30's) 2018/03/23 11:39:55
最終回観ました
我が家は不妊治療を開始して、夫の無精子症のため途中リタイアし、現在夫婦2人と愛犬1匹の生活をしています。ドラマは、どうせ不妊治療の結果、妊娠してハッピーエンドなんでしょ。という少し冷めた気持ちで観ていました。子どもがいない人生もあるんだ、という終わり方にしてもらえて、子どもがいない夫婦の気持ちも描いてもらえて嬉しかったです。我が家は、主人公夫婦のように話し合いもなければ、コミュニケーションも無く、忘れていた気持ちを思い出させてもらった気がします。
(mnpin・女・主婦・30's) 2018/03/23 11:28:05
毎週木曜日が楽しみでした。
最終回が来てしまって、あぁー。まだ続けてたらイイのになぁって思いました。同性愛や不妊治療や家族の大切さなどテレビで見るととても深いドラマだったなと思いました。現代社会におけるドラマだと思います。子供ができなくても、パートナーがいれば、お互いが助け合ったり支えあったり愛し合ったりすれば幸せに築けると気づきました。自分も奈々さん(深田恭子)と同じで、子供が欲しいって散々思ってたんですが、そうではなく、パートナーがいてこそ幸せにできるんだと気づきました。本当にいいドラマで最高でした。こういうドラマがまた増えてほしいと思いました。勉強になったのでとても面白かったです。このドラマを作った人に感謝です。ありがとうございました。
(りぃな・女・専門学校生・10's) 2018/03/23 11:27:52
久々の心温まるドラマでした!
毎週、とても楽しみにしていました。最終回も涙、涙、でした。脚本のすばらしさに感激です。セリフの中にも勉強になる言葉がたくさんあり、心に沁みました。素敵な素敵なドラマでした。DVDが出たらすぐに購入したいと思っています。そして…続編を期待しています!
(みんみん・女・主婦・40's) 2018/03/23 11:27:28
ありがとうございました✨
最後まで涙なみだでした。素敵なドラマに出会えてよかったです。子育ての慌ただしい日々の毎日に、ほっこり、そして涙で、、素敵なドラマに出会えてこの日が楽しみで仕方がありませんでした。ますます、役者さんが大好きになり、また他の作品でのご活躍されるのを楽しみになりました(^-^)出来ればまたこの作品でのみなさんを楽しみですが、、ありがとうございました。
(ぷぅきち・女・主婦・30's) 2018/03/23 11:27:12
感動しました
初めてメッセージ書かせて頂きます。舞台を見て松山ケンイチさんの素晴らしさを知ってドラマを観てみたのですが、毎回深田恭子さん演じるななちゃんの優しさやひたむきさに心撃たれ松山ケンイチさんの本当に素敵な旦那さまに感動していました。本当に理想の夫婦でした。最終話の高畑さんの言葉は凄く心に残りました。デリケートな問題に真摯に向き合いしっかりと話を紡いで下さったスタッフキャストの皆様本当に最高でした。一言お礼が言いたい。このドラマを通して多くのことを学ばせて頂き感動を頂きありがとうございました。
(かな子・女・主婦・40's) 2018/03/23 11:21:22
とてもいいドラマ
いろいろ考えさせられるドラマ。重い内容なのに明るく笑えるところもあるのが好き。それぞれの家族のあり方も感動だし、俳優さんたちが本当に良かったです!
(女・主婦・) 2018/03/23 11:05:39
観てよかったです。
ドラマを見ない私が人生で唯一毎回必ず見てきたドラマでした。私も夫と結婚して子供に恵まれず、そろそろ子供がない人生を考えていた時期でした。そしてドラマの奈々さんと同じように夫と別れることを考えていました。彼に申し訳なく思ったからです。その時夫が言ってくれた言葉と大器の言葉が重なり涙が止まりませんでした。いろんな形の家族があっていいんですね。そう思えることができたドラマです。本当に素敵なドラマでした。
(いぬこ・女・主婦・30's) 2018/03/23 11:03:10
本当に最高でした。
不妊で悩む夫婦、同性愛カップル、失業夫のいる家族、事実婚カップル。今を悩むいろんなカップルや家族が取り上げられていて、とても興味深いドラマでした。最後はどうなるかと思いましたが、自分たちのことを自分たちが1番理解して、周りの人も理解し合って、とても良い終わりだったと思います。見ていて、とても感動したし、何度も涙しました。このドラマを見て、勇気をもらった人はたくさんいると思います。とても素敵なドラマでした。ありがとうございました!続編見たいです!短編でもいいので、スペシャルドラマみたいな感じで、その後の感じを撮影してほしいです❤続編期待しています!
(北村ありす・女・高校生・10's) 2018/03/23 10:59:07
毎回毎回楽しみでした
毎回本当に楽しみで、素敵な話でした。どんな人もどんな家族もそれぞれ悩みがあって、それを乗り越えられる力をみんな持ってるんだなぁと改めて気づかされました。最終回が終わってしまって残念ですが、これからもこのドラマの中でみんなが幸せに暮らしてくれることを祈っています。
(TEA・女・その他の職業・20's) 2018/03/23 10:56:29
すごく毎週楽しみでした
楽しい内容ばかりではないけど、でも、とても毎回温かい気持ちになりました。そして、出てくるキャストをみんな好きになれる素敵なドラマでした‼終わるのはすごく寂しいですが、出会えて良かったドラマです!ありがとうございました‼
(かをり・女・会社員・30's) 2018/03/23 10:54:42
とても勉強になるドラマでした。
自分は妊活について全然知識がありませんでした。しかし、このドラマを見て、完璧に理解したとは言えませんが、大変さや、妊活とはどういったものなのかというのを、理解出来たつもりです。世の中には子どもが欲しくても出来ない人がいるとはなんとなく知ってはいましたが、この五十嵐夫婦のような人達が、実際に多くいるんだろうなと思うと、考えさせられるものがありました。とても良いドラマでした。ありがとうございます。
(ホワイト・男・大学生・20's) 2018/03/23 10:54:17
このドラマほんとに好きです!
毎回泣いて観てました。周りが幸せそうにみえるけど、周りもいろんなことがあるんだと乗り越えてるんだなあと考えさせられました。わたし自身もどうこれから生きて行けばいいのか前向きになれました!まだ観ていたいです。さみしいなあ。あと家族になってもキスするのはやば良いですね!
(withyou!・女・会社員・20's) 2018/03/23 10:53:43
わたさくスピンオフお願いします!
番組さん、わたさくカップルが大好きですが、続編いただけませんか!本当にお願いします!
(asuka・女・その他の職業・20's) 2018/03/23 10:36:52
毎回泣けました。
私も今妊活中です。その中で今回このドラマだったので、毎回自分と合わせて見てました。最終回を見て、私もあまり根詰めずいきたいと思います。
(ゆン・女・主婦・20's) 2018/03/23 10:36:44
ありがとうございました
見終わって、ずっとありがとうありがとうばかり言ってます。初回から見ていて、こんなに素敵な二人なら例えば子供を授からなくても仲良く歩んで行ける、という最後を見てみたいという気持ちがありました。でもそれは自分が子供を授かれなかったから抱く願望で、いま妊活をしてる人がたくさん見てるのににそんな最後を望んではいけない、とも思っていました。光ある最後でなくては、と。それだけでない幸せを、と言いながら、私自身が子供がいることが一番の光だと思い込んでいたんだなと気づきました。奈々ちゃんと大ちゃんが、登場人物みんなが教えてくれました。言葉を交わすこと、思いやること、手を繋ぐこと。人はみんな言いにくいこと聞きにくいことを抱えているけど、知ること知ろうとすることで、繋がっていけるんだなとしみじみ感じました。夫とふたりきりの家族は時折とても心細いけれど、ふたりでいられる幸せを忘れずにいようと思います。もちろん、子供を避けることなく。どの家族もみんないとおしかった。すばらしいドラマを本当にありがとうございました。
(あゆこ・女・主婦・30's) 2018/03/23 10:25:53
毎回観てました
私も妊活中です。まだ始めて10ヶ月ですが、毎回リセットするたびに落ち込み旦那に泣きつき。。。自分よりも後に結婚した人達が妊娠していくのが辛く、前向きになれないときもあります。友達の妊娠、出産を喜んであげることができないかったり、赤ちゃんを抱いて幸せそうな人をみると[なんであの人は。。]と感じてしまい、そんな自分をひどい人間だなと思いまた落ち込みます。。。ドラマの大器さんのような気の利いた言葉は言えない旦那ですが、とても優しくて大好きな人です。だからこそ、旦那の子どもを産みたい、旦那に子どもを抱かせてあげたいと思ってしまいます。これから検査をして必要ならば治療も始めていきたいと思ってます。私だけでなく、赤ちゃんを望んでいる人達みんなにコウノトリが来てくれるよう願っています。
(コウノトリ・女・会社員・20's) 2018/03/23 10:21:46
人それぞれの人生
私も不妊治療を経て、あきらめた後、奇跡的に妊娠したので、不妊治療をやめるときのことを思い出しながら拝見していました。他の人にとって、ささいなことでも、本当にどうしようもなく、気持ちが落ち込んでしまうところをとても丁寧に描かれていて、びっくりしました。相手を思いやれず、自分の殻に閉じこもり自分だけつらいんだーって私も思っていました。でも、相手も同じように落ち込んで傷ついて、自分じゃないから余計やるせないところなんかも、丁寧に詳細に演じてくれて、毎回、夫とみててうん、うんとうなづいてしまいました。私は、夫から、周りの反応や傷つく発言をされていることを聞いて、私だけじゃないんだーと気づき、2人で受け止めようと治療をやめました。不妊治療をしたからといってうまくいくという展開ではなかったこと、ある意味、よかったです。不妊治療をしているから三つ子ができたらどうするー?って言われたこともあって、必ず、成功する保証はないことも、周りの人に知ってもらいたかったからです。また、流産することもあるってことも。とても、毎回、涙なしでは見れず、毎回思い出しながら拝見していました。人それぞれの人生があると、私は、不妊治療を経て実感したので、この作品からそういうメッセージが感じられたので、心に残る作品になりました。ありがとうございました。
(ふむふむ・女・主婦・40's) 2018/03/23 10:11:55
多様性がテーマ
最終回、新しい家族の形をたくさん見ることができて、幸せな最終回でよかったです。私も不妊治療体験者です。でも自分がその立場になるまで知識がなかったことが不妊につながってしまったと思っています。ぜひ中高生に学校の授業でこのドラマを見て欲しいと感じました。
(なな・女・会社員・30's) 2018/03/23 10:02:24
毎回涙しています
24歳で入籍して2年が経とうとしています。毎週拝見させて頂いてました。今期一番面白いドラマだと感じました!!私は妊娠を希望をして10ヶ月、現在26歳です。正直子供はすぐ出来ると思っていたし、不妊治療は30歳付近のなかなか妊娠出来ない一部の方が行うものだと思っていました。自分はまだ若い、晩婚化が進む中で出遅れることなく順調と思っていたのに気づけば20代後半。月日を重ねるごとに「不妊」の言葉が自分に近づいてきていて、日々不安・焦り・苛立ちを感じます。あと2週期、妊娠希望して1年経ってしまったら病院へ行こうと考えています。また不妊の知識もドラマを見ながら得ることが出来ました。不妊と向き合うきっかけをくれたドラマに感謝しています。ななちゃんを見て、こんなに悩んでいるのは自分だけじゃないんだと、心の支えになりました。子供を授かれなかったという少し残念な結末ではありましたが、その終わり方にも好感もてました!ドラマなので結局子供ができるのだと思っていたので、いい意味で裏切られました。不妊の不安がある私はドラマなのに…ドラマですら嫉妬をしてしまうところでした。最後までテーマを貫いていてよかったです。授かることの難しさ、相手を思いやる気持ち、幸せのカタチ、子供が居なくても幸せになれる…いろいろと考えさせられるドラマでした。終わってしまって寂しいです。二期期待しています。ありがとうございました。
(ななせんち・女・会社員・20's) 2018/03/23 09:55:08
大好きです
このドラマ毎週楽しみで大好きでした。それぞれの家庭の問題が今の社会に良くありそうな現実味があり、出てくる人達が皆イイ人だから、心があたたかくなり、それを乗り越えるためのお手本のようでした。私達夫婦も妊活をしてやっと子どもを授かったので見ていて共感する所が多く毎週泣いて見てました。最終回も感動して沢山泣きました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)特に「楽しみは皆んなで共感出来るけど悲しみや辛さは大切な人と乗り越えるのが夫婦」みたいな大器母の言葉にじんわり…涙マツケンがカッコよくて、深キョンが綺麗すぎて見惚れるだけでなく内容も素敵で本当にいいドラマをありがとうございました!!!!!
(ナナちゃん大好き・女・会社員・30's) 2018/03/23 09:52:58
毎回感動しました
感動のドラマをありがとうございました。ぜひ続編かスペシャルがありましようにななちゃんだいちゃん夫婦に赤ちゃんができている日常もやっぱり見てみたいです
(あいこ・女・30's) 2018/03/23 09:27:11
最終回、夫婦で泣きながら見ました
最終回、旦那と二人で泣きながら見ました。正直、最後には奈々と大ちゃんに待望の子供が産まれてハッピーエンド!という展開を予想していました。でも、予想外の展開でした。港で奈々に義母さんがかけた言葉、本当に胸に染みました。辛いことも悲しいことも、一緒に生きていこうと約束したのが夫婦…本当にそうだなぁと思います。私達夫婦は、昨年不妊治療を終えました。男性不妊で、今できる治療をすべてやった結果、授かる可能性がほぼないことが判明。子供のいない人生を生きることになりました。奈々と大器が不妊治療を休んで、子供のいない人生のことも考えてみようと話してくれたシーンは、本当に救われた気持ちになりました。子供は授かれなくても、二人で生きる人生を授かった今。奈々と大器みたいに、素敵な伴侶に出会えた奇跡に感謝して、私達夫婦も、自分たちらしく人生を楽しんで生きていきたいなって思います。
(たま☆・女・会社員・30's) 2018/03/23 09:21:22
素敵なドラマでした
こんなに素敵で毎回泣けて笑えて心あったまる作品他にないです。毎週木曜日が待ち遠しくて幸せでした。終わってしまったの本当に悲しいです。DVD絶対買います。続編、わたさくスピンオフ待ってます!どうかお願いします!
(みーちゃん・女・主婦・20's) 2018/03/23 09:19:37
毎回楽しみに観ています
お母さん役の高畑淳子さんのさりげない優しさ言葉に毎回涙しています重くなりがちなテーマを和らげてくれる存在だと思います
(ともちゃんさん・女・主婦・60's) 2018/03/23 09:19:33
ありがとう!!
ナナちゃんと同じ経験をしてきました。毎回涙が止まりませんでした。今は娘が一人いますが、不妊治療を7年経験し、タイミング法から顕微授精まで様々なことをしてきました。妊娠反応があってもダメになることもありました。体力的にも金銭的にも大変でしたが、一番はココロがつらかったです。心無い言葉を言われることもありましたが、自分の気持ちをわかってくれるこのドラマに出会えてよかったです。4家族のその後も観たいです。続編楽しみに待ってます。
(とめこ・女・主婦・40's) 2018/03/23 09:01:50
こんなに素敵なドラマは見たことがなかったです
毎週、このドラマが放送されることを本当にすごくすごく楽しみにして生活していました。傷ついたり悲しい事情などを抱えながら、どの家族もそれぞれに前向きに生きていた姿には胸を打たれました。最終回にて、「パートナーシップ制度」や「事実婚誓約書」など、婚約届以外の人と人の結び付きを当人たちの望む形で実現させていたシーンがすごく素敵でした。日本のドラマで、まだこんなに素敵な作品が生まれるとは思っていなかったので驚きつつ本当に嬉しかったです。「知らないことが差別や偏見を生む」という奈々の言葉は、もっとたくさんの人に知られるべきだと思いました。言いたいことはまだまだ山積みですが、とにかくこのような素晴らしい作品を3ヶ月に渡り放送してくださった貴社に心より感謝しております。ありがとうございます、そしてお疲れ様でした。出来ればまたこのコーポラティブハウスの住人たちのお話を見てみたいです。同じ枠での連ドラか、SPドラマでも形はどうあれまたこの住人たちに会いたいです。ぜひよろしくお願いいたします。
() 2018/03/23 09:00:51
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。