みなさんからのメッセージ
sutekina
言語としての手話に興味があり、独学ですが3年ほど手話の勉強をしています。ドラマの中で手話だからこそ伝わる想いもあるように感じて、手話ってほんとに奥深い言語だなとますます興味がわきました。手話の時に鳴る音をきちんと拾っていて良かったです。このような丁寧なドラマをまた作ってください。
(まこな・女・50's) 2022/12/28 15:46:50
silentありがとう
中学生のとき、よく犬の散歩をしながらイヤホンで音楽を聴いていました。その時、もし耳が聞こえなくなったらこの曲が聴けなくなったら、どんなに悲しいんだろう。そういう事を考えた事を思い出しました。昔そういう想像をした事がドラマという形で今蘇って、凄く最初は胸が締め付けられるほど辛くしんどかったです。でも、優しさで溢れる世界の中に包まれている想を見て、ほんとに心が暖かくなりました。言葉はなんのためにあるのか。そのテーマが凄く胸に刺さって。夫や息子3人と、もっともっと言葉で話して寄り添っていけたらいいなぁと思います。素敵な作品をありがとうございました。
(レッドキング・主婦・30's) 2022/12/28 14:02:11
生方さんー!
湊斗「無理なことってあるんだよ、、、」このセリフ日記に書き留めてます。心に響くセリフの数々は今年1番のプレゼントでした。素敵な脚本から生まれたあの綺麗な映像と演者さんの上手い演技に感動しっぱなし素晴らしいドラマを作ってくれてありがとうございました!年末で気忙しい毎日ですが再放送の時間だけは癒されてます。
(ガーベラピンク・女・) 2022/12/28 10:04:50
キレイナドラマ
締め付けられる時間があった分、最後の2人の幸せが嬉しかったです。それぞれの役にスポットが当たり、みんな応援したくなるし、幸せになってたらいいなぁとふわふわした気持ちにさせてもらえました。ステキな時間をありがとうございました!
(ハタ・女・主婦・30's) 2022/12/28 00:47:42
最終話見ました
色々な言葉に触れました。声に出す言葉、手話、ふせんに書かれた言葉、黒板に書かれた言葉、作文の中の言葉…。そしてかすみ草にのせられた言葉。かすみ草がそれぞれ大切な人に渡るたび、優しく愛おしい想いも渡っていくのが嬉しかったです。最後の想くんの言葉。今の想くんから聞きたかったけど、それ以上に、2人の幸せそうな笑顔に心があたたかくなりました。silentに出会えてよかったです。本当にありがとうございました。
(りん・女・40's) 2022/12/27 23:01:30
喪失感
毎週楽しみに観させていただきました主題歌とドラマがほんと最高で手話も本当に美しかったです2人がどうなったか続編望みます
(Cocoa・女・その他の職業・40's) 2022/12/27 20:02:25
全11回で十分です…。
番組へのメッセージを読んでいて、みなさん、色々な感想をお持ちだなぁと感じました。続編や映画化へのご意見がありますが、私的には続編や映画化されれば、紬と想がまた辛い涙を流すことになると思うので、全11回で十分だと思います。2人の辛い涙はもう見たくないです。ただ、スペシャルでその後2人が幸せに暮らしてる姿なら見たいです。また、ほかの国の言葉に翻訳して欲しいというご意見も見かけました。生方さんがボクらの時代で少しお話されていましたが、silentのよさは日本人ならではの感覚で、日本語ならではの繊細な表現だからこそ伝わるのではないかと思います。
(みかりん・女・会社員・50's) 2022/12/27 19:26:03
こんなに自分の行動が変わったドラマは初めて
私も手話を勉強しはじめました。声じゃなくても、言葉の大切さ、伝える事の大切さを改めて考えました。我が子にも伝え方を改めて考えさせられもしました。このドラマを作ってくれて、目黒蓮くんを、川口春奈ちゃんを、鈴鹿くんを、風間くんを、夏帆さんを、みんなをキャストに選んでくれてありがとうございました。続編を強く希望します。その後の皆をもっともっと見ていたいです。
(はーくん・その他の職業・30's) 2022/12/27 18:16:56
心が温かくなりました
私も主人と高校生の時から付き合っていたので、教室での二人のシーンはその頃を思い出してキュンときました♡最終回のこしょこしょ話しが見ていて微笑ましかったです(*´˘`*)なんて言ったんだろ〜
(M・) 2022/12/27 17:23:48
続もあり
聴こえない方からの世界、想像したことなくて、今回このドラマをみて改めて胸が痛くなりました。見るのもつらいと思うようにもなりました。ドラマのみんなは、それぞれ強くて優しくて。人を思う気持ち、伝えたい言葉、伝えると溢れ出す言葉伝わらない気持ちと言葉、優しさ。色んなものが交差。最終回、みんなの気持ちが前を向いて歩いていったので、ホッとしました。全員が幸せのハッピーエンドじゃないけれど、未来が明るく照らすような終わり方でしたね、このあと続くのもありだなと。期待しています。
(ピーナッツ・女・主婦・40's) 2022/12/27 14:48:30
ステキなドラマでした。
本当に素敵で。全ての回、心がギュッとなったり考えさせられる。そして号泣するドラマでした。子供が難聴で補聴器をつけていて、本当に考えさせられる部分があったり共感する部分もあったり。まわりのみんなと幸せになっていくドラマで。癒されていました。続編で想くん、紬ちゃん、みーーーんなの今後をみたいです!!ぜひぜひ、おねがいします!なにより、本当に素晴らしいドラマをありがとうございました
(よーーこ・女・主婦・40's) 2022/12/27 13:52:11
想の表情は天気の様。
高校時代の笑顔の想。聴力を失い始めて紬と離れることを決めた想の精一杯の笑顔、紬には見せない大粒の涙。8年の月日が流れ突然の紬との再会にずっと好きで忘れられなかった紬を前に自然と沸き上がる自分への苛立ちと溢れる悔しさと孤独。紬の落としたイヤホンを想が拾い返したことで事情を知った紬が手話を覚え始め嬉しそうな想の顔。紬には同級生の湊斗がいることを知り、安心したようで時おり見せるどこか寂しげな顔。湊斗が繋ぎ直してくれた友情が作る童心に戻ったような顔。湊斗が紬を思い別れたと知った複雑な想の顔。少しずつ紬と会う回数が増える度、自分の声も大好きな紬の声も聞こえない戸惑いと苦しさを覗かせ始める想の顔。紬と待ち合わせた高校の教室で複雑な思いを持っていることを紬に黒板や手話にして伝え、紬が受け止めてくれたことでようやく下を向いていた心が前をむき、イルミネーションの中で紬を見つめる想の満面の笑顔。1話からを振り返ると想と紬の関わりだけでも実に複雑で行ったり来たりする想の感情はまるで天気の移り変わりのように晴れたり曇ったり雨だったり嵐だったり雪だったり。これを目黒蓮さんが作り上げる表情が最終回まで繋いで下さったこと素晴らしく思い感動しています。目黒蓮さんの言葉では言い表せない穏やかな笑顔と相反する苦しさと切ない表情が、想の心情となって、私の心に深く入り込んできて不思議な時間でした。それに加えて手話もあり、本当に難しい役を想と一体となって見事に演じられたこと尊敬します。元々、目黒蓮さんが出るからと観ようと決めた"silent"。目黒さんの演技はもちろんですが、その他のキャストの皆様と、演出が素晴らしくそれに加えてOfficial髭男dismさんの「subtitle」がドラマの鍵で流れてきて、こんなにも奥が深いものに出来上がっていく、丁寧が積み上がって素敵なドラマになっていったと感動しています!めめ!素敵なドラマに出会わせてくれてほんとにありがとう!本当にお疲れさまでした。体を休めてくださいね。もしも叶うなら、いつの日か、また想の未来となって現れてほしいです。
(moco・女・主婦・40's) 2022/12/27 10:21:59
テレビ局にはじめてメッセージを送ります。
はじめまして。ドラマの1話からsilentの世界観にとても引き込まれてしまいました。私は障がいを持っています。といっても元々病気だった訳ではなく、成人して社会人になってから発症しました。私は健常者から障がい者になった時、孤独を感じました。ドラマを観た時、中途失聴になった想くんも、きっと同じ様な気持ちを感じていたんだろうなと思いました。世の中で自分ひとりが感じる絶望のような気持ちでした。好きな人、大切な人と一緒に居たいのに、じぶんのせいでその人の人生を壊してしまうかもしれない、自分は離れた方がいいのではないかなどという考えが頭の中を駆け巡っては消えない日々でした。silentは登場人物の心情がとても細かく丁寧に描かれていて、昔の自分の気持ちと重ね合わせながら、ドラマを観ていました。ドラマを通じて同じ事が体験出来なくても、お互いの「言葉」で話し合う事が出来れば、きっとわかりあう事ができると思いました。素敵なお話を届けていただいてありがとうございました。silentが大好きです!
(みーにむ・女・会社員・30's) 2022/12/27 08:58:37
どうか続編を!!
ここで静かに物語の幕を閉じるのがsilentの良さとも思いつつ、ようやく再び紡ぎ始めた2人の物語の続きが見たいと思わずにいられません!!どうかご検討をお願いします。
(ゆぅ・女・会社員・30's) 2022/12/27 00:12:46
毎回心温まる時間でした!
めちゃくちゃ大好きなドラマでした♡伏線回収が丁寧に作られていて気付く度に感動でした。ラストもステキで心がホカホカです!!カスミソウも買いました!笑ありがとうございました♡
(なっち♡・女・その他の職業・30's) 2022/12/26 23:44:59
史上最高のドラマです!
こんなにも視聴者側に真っすぐに刺さるドラマは初めてでした。我が家では、私と妻の他、高校生の息子も中学生の娘も、毎週毎週どっぷりとハマり木曜日が楽しみで仕方ありませんでした。そして、思春期の子供がいる家庭でみんなが話せる楽しい話題にもなりました。心より感謝いたします。今までのラブストーリーと違って、一人一人に焦点を当てる所に、みんなが主役なんだという制作側の意図も感じました。最終回が終わって間もないのに、何回も何回も見直しています。絶対に紬ちゃんと想君のこれからが、そして、その周りにいるキャストの方の今後が気になっている視聴者が沢山いると思います。スタッフの皆様、どうかどうか、スペシャルドラマや映画など続編を制作していただけることを心より期待しています。本当に見たこともないぐらい映像もキレイで本当に素晴らしい作品でした。とても幸せな三ヶ月をどうもありがとうございました。
(silentマニア・男・会社員・40's) 2022/12/26 22:46:16
最高に感動しました!
毎回、回を重ねるごとに涙が止まらないドラマでした。久々に自分が恋をした時のことを思い出して胸がギュッとなりました。丁寧な脚本に丁寧な演出、本当に素晴らしいドラマでした。キャスト、スタッフの皆さんお疲れ様でした。こんないいドラマ作ってくれて本当にありがとうございます。
(みき・女・40's) 2022/12/26 21:51:00
感動をありがとうございました
みんな好き
(四つ葉のクローバー・女・会社員・40's) 2022/12/26 21:50:47
サイレントの世界に浸っています
ドラマ殆ど見た事なかったのですが、タイトルに惹かれて何となく見た第一話から心を揺さぶられて号泣でした。こんな素敵な世界観の中にひたすら浸れて大昔の過去の自分の気持ちとリンクしながら切なさと幸せを噛み締める事ができました。今も未だその余韻の中にいます。ありがとうございました😭
(気持ちは20代・女・主婦・60's) 2022/12/26 21:00:41
何度も泣きました
第1話から録画し、何度も繰り返し見て、感動し、何度も泣きました。感動だけではなく、silentを見ていくうちに人への接し方、向き合い方について考えていることにハッと気がつきました。とても学べるドラマだと私は思いました。本当にありがとうございます!!silentに出会えて本当に嬉しかったです♡大好きです!!だけど、最終回の放送日前に録画機能が壊れてしまい、最終回を見返すことができないのが残念です。。Blu-rayのプレゼントに応募したので、当たるのを信じて過ごします!!本当にありがとうございました。また見れることを楽しみしています。silent、大好きです!!
(ドラマ大好きな一人・女・フリーター・30's) 2022/12/26 17:27:46
涙
言葉、想いを誰かに伝えたくなる。そんなドラマでした。言葉にできない涙が毎回溢れてくる素敵なドラマでした。
(とっとこたびまる・男・その他の職業・20's) 2022/12/26 17:27:44
最終回
ステキな作品をありがとうございました。セリフのひとつひとつが、リアルさがあって、分かり合えないことも、分かり合えることも、考えさせられる全話だったです。言葉を紡ぐ人であり、好きな言葉をくれる人である想。紬や湊斗は、まっすぐに言葉を伝える人。だから、想も心で会話できるんだって思いました。最後の耳打ちは、なんといったのだろう?スペシャルでも、何らかの形で戻ってきてほしいです。
(maomao・女・会社員・30's) 2022/12/26 16:11:54
考えさせられる優しいドラマでした
我が家にも障害をもつ子がいて悲しい言葉を聞いて帰ってきた日には、本人以上に落ち込む日々があります。しかし、家族だけではなく周りからの理解で救われる事が多々ありこのドラマを観ながら色々と考えさせられましたし、何より障害の有無に関わらず他人に優しくする気持ち、そしてそんな優しい世の中になる事を願わずにはいられませんでした。1話からずっと目が離せず、毎週木曜日が楽しみになりました。沢山お気に入りの場面がありますが、今1番気に入っているのは最終回の待ち合わせ場面の紬ちゃんが呼ぶ佐倉くん!からの想くん!です。呼び慣れていない感じや照れた感じで囁くような呼び方がたまらなく可愛く私が紬ちゃんに恋した感じです。DVD発売と関西圏住みですが再放送の日時が早く決まらないかと今から楽しみにしてます。綺麗な所だけじゃなく苦悩や喜びも上手く取り入れている素敵なドラマでした。素晴らしいドラマをありがとうございました。
(花・女・主婦・40's) 2022/12/26 15:45:54
このドラマを作ってくれてありがとう
初めまして。私は、ピアノでの伴奏を仕事にしていましたが、遺伝の感音障害で、耳が聴こえなくなってきました。人と合わせることができなくなり、自分の演奏は骨伝導の助けでなんとか少し聞こえる状態です。精神的にダメージを受けていた時、知人にこのドラマを教えてもらい、途中から見始めました。言葉だけでなく、音楽が聴こえなくなる悲しみが描かれていて、ものすごく共感できました。気がつけば、このドラマを「観てるよ〜」という人が結構いて、聴こえなくなった私を理解してもらうのにとても役立ちました。このようなドラマを作ろうとしてくださり、そして、このタイミングで放送されたことを、心から感謝いたします。優しい手話も素敵でした。自分のために、聴こえない人に寄り添えるようになるために、やってみようと思います。新しい希望を、本当にありがとうございました。
(ソナ・女・自由業・50's) 2022/12/26 10:53:07
映画になって欲しかった
ドラマの続きが映画になっていたら絶対見に行ってた。素敵なドラマをありがとうございました。
(ともさん・) 2022/12/26 10:04:24
「ずっと」…見ていたい
今まで見てきたドラマでいちばん素敵な作品です本当にありがとうございました最終話・最後クリスマスツリーの前紬さんの幸せあふれる笑顔と涙は一生忘れません
(バーグマンT・男・会社員・50's) 2022/12/25 23:22:41
ありがとう
silent想君、紬さんと出会えたドラマ感謝しています。私は中々ドラマにははまらないんですが、このsilentの作品には、とても続きが観たいと思い毎週楽しみでした。言葉では、伝えきれないほどの気持ちでいっぱいです。本当に感動をありがとうございました。お疲れ様でした。是非映画楽しみにしています。
(民恵・女・会社員・40's) 2022/12/25 21:36:48
最終話までおわり・・
ドラマが最終話の放送が終わり寂しいです。毎週ドキドキして見ていました。もし、可能であればスペシャル(2時間枠)か、スピンオフでまた見たいです。登場人物みんなのその後とか。
(女・主婦・50's) 2022/12/25 20:46:11
silent
silentはとても良かったです。シーズン2続きが欲しい。
(まー・女・会社員・40's) 2022/12/25 19:12:43
ありがとうございました
全てが秀逸でした。細部まで拘り、何度も何度も観て新たな発見があります。『言葉』が織りなす世界は、切なくもあり優しさに溢れています。まだまだ紬と想をそしてふたりを見守る人たちに逢いたい余韻を残してのラストでしたが『silent』ファンの願いを叶えていただけることを祈っています。クリスマスを前にいただいた素敵なプレゼントありがとうございました。
(ゆきちゃん・女・会社員・50's) 2022/12/25 18:54:28
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。