Vメシ!DREAM2
2/5放送 #67 陸上 短距離『福島 千里』
陸上 短距離 福島 千里(ふくしま ちさと)さん。
日本女子短距離界のエースとして世界で活躍するトップアスリートです。
2011 日本陸上競技選手権 女子100m 優勝
アジア陸上競技選手権 女子4×100m 優勝
始めたのは小学4年のとき。
学校の先生に勧められたのがきっかけでした。
福島『一緒に練習しているお友達とリレーをやっていたので
楽しくやることができました』
そんな福島さんが抱き始めた、夢。
それは『オリンピック出場』
福島『参加標準記録というのがあってオリンピックに行くには
常に狙って真剣に走っていたと思います』
その夢が叶ったのは、20歳のとき。
日本女子100mでは、56年ぶりという快挙でした。
そんな福島さん、幼少時からのVメシは…母お手製『おにぎり』
福島『ごはんをあまり食べないタイプだったので
食べたらちゃんと力が発揮できるんじゃないかなと思っていました』
【ごはんの糖質が脳のエネルギーとなり集中力をキープ!】
ごはんの糖質は、試合での集中力キープには欠かせない、脳のエネルギー源。
力を発揮するには心強いVメシです。
福島さんが今、胸に秘める言葉はー『楽しく』
福島『つらい練習もチームのみんなでやると楽しく感じるときもあるので
楽しむことって大事だなあと思います』
その先の夢を信じて。
福島さんの挑戦を応援します!
陸上 短距離 福島 千里(ふくしま ちさと)さん。
日本女子短距離界のエースとして世界で活躍するトップアスリートです。
2011 日本陸上競技選手権 女子100m 優勝
アジア陸上競技選手権 女子4×100m 優勝
始めたのは小学4年のとき。
学校の先生に勧められたのがきっかけでした。
福島『一緒に練習しているお友達とリレーをやっていたので
楽しくやることができました』
そんな福島さんが抱き始めた、夢。
それは『オリンピック出場』
福島『参加標準記録というのがあってオリンピックに行くには
常に狙って真剣に走っていたと思います』
その夢が叶ったのは、20歳のとき。
日本女子100mでは、56年ぶりという快挙でした。
そんな福島さん、幼少時からのVメシは…母お手製『おにぎり』
福島『ごはんをあまり食べないタイプだったので
食べたらちゃんと力が発揮できるんじゃないかなと思っていました』
【ごはんの糖質が脳のエネルギーとなり集中力をキープ!】
ごはんの糖質は、試合での集中力キープには欠かせない、脳のエネルギー源。
力を発揮するには心強いVメシです。
福島さんが今、胸に秘める言葉はー『楽しく』
福島『つらい練習もチームのみんなでやると楽しく感じるときもあるので
楽しむことって大事だなあと思います』
その先の夢を信じて。
福島さんの挑戦を応援します!