2010年5月16日(日)放送 みどころ

マイスターの試練

5/16放送 #07 モナコマイスター。 『マイスターの試練』

モナコマイスター。
F1の中で最も格式が高いモナコグランプリで、良い成績を残した人に送られる愛称。
そして、モナコマイスターといって最初に思い出すのが、この人。

今日はそんな彼にまつわるクルマストーリー。

史上最速のF1ドライバー、アイルトン・セナ。
彼のターニングポイントと言われるレースがモナコで存在した。

1988年のモナコグランプリ。
ポールポジションからトップを維持したセナは2位を走るチームメイトであり、ライバルのアラン・プロストに大差をつけていた。

このまままともに走ってもセナに追いつく事ができない。プロストはある賭けに出た。

あえてペースダウンしてセナの「変化」を狙ったのだ。
1・2フィニッシュを決めたいチームは、当然、セナにもペースダウンを指示。
すると、セナに「変化」が起こった。

セナ、無念のリタイア。
遅く走ることで、集中力が失われたのだ。
レース後、セナは自分の不甲斐なさに一人泣いたという。

しかし、セナはこのレースをきっかけに自分の問題を克服。精神的な強さを身に付けモナコ5連覇という偉業を成し遂げるのです。

さて、68回目となる今回のモナコ。
どんなドラマが待っているのでしょう?

バックナンバー