番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:恋におちたら〜僕の成功の秘密〜



PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]
【ありがとう。。。!】
楽しく心に残るドラマを有難う! ただ・・終わってしまう事が残念! 続編・スペシャル是非是非お願いします。 キャストの素晴しさと余裕のある演技の出来る俳優さん達に3ヶ月間楽しませて頂きました。 こんなに終わってしまうのが寂しく、続編を見たいと感じたドラマは初めてです。 剛君有難う!堤さんさすがでした!(クリスタル・女・会社員・40's)2005/06/24 23:01:37

【面白かったです!】
第1話からずっと楽しく、ドキドキしながら見させていただきました。島男と高柳、最高でした。あの高柳が宮上商事でブチ切れた瞬間、わっと涙が出てきました。そして最後に来たか!鈴木島男!とすごく嬉しそうしていた高柳。とにかく全てが良かったドラマです。久々にすっきりしました。(3つ子のママ・女・主婦・20's)2005/06/24 23:00:51

【ありがとう☆つよ島男っ!】
毎週録画するほど大好きでした。剛君の島男っぷりは本当に素敵でした。ハマリ役ですね!終わってしまうのが本当に淋しいです。高柳さんが宮上商事の契約を激怒して取り消してしまうシーンで島男のうれしそうな顔が一番印象的でした。最後は島男の本当にやりたかった事が実現できて、香織さんとも幸せになれてよかった!私も一緒に幸せな気持ちになりました。島男みたいに一生懸命熱中できるものを私も見つけたいと思います。皆さま本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました♪また第2弾とか続編もお願いしま〜す!(えみ・女・大学生・20's)2005/06/24 22:53:11

【周囲の変化が楽しかった】
とうとう最終回。ちょっぴり寂しいけど見ごたえのあるドラマをありがとうございました。このドラマでの島男さんの人柄や行動力や高柳さんの経営力も魅力でしたが、少しずつ魅了されていく周囲の微妙でちょっと面白い変化がとても好きでした。特にカッコ良く自惚れた感じの素敵な神谷さんがとても人間味あふれるおちゃめになり、それでいてスマートな頼もしさを持ち続けている存在にかなり興味がありました。それぞれの方の魅力がすごく引き出されたドラマだなぁって思いました♪(わんぱくOL・女・会社員・30's)2005/06/24 22:34:37

【最高!】
最終回は裏切られっぱなしでした。結婚式は絶対島男と香織があげる、島男はフロンティアの一員として働くかねじ屋でねじを作る、高柳は島男を裏切り桜庭の下で社長となり、その後フロンティアをどうにかして奪い返すといった感じになると予想していたら全然違いました。これだけ裏切られた(いい意味で)ドラマは今までありません。龍太のシャツ最後まで楽しませていただきました。来週からもう見えないんですね。寂しいです。(女・フリーター)2005/06/24 22:18:36

【本領発揮!】
最終回は、鈴木島男さんの本領発揮でしたね。自分の本当にやりたかった事で最高の仕事ができましたよね。それにみんなが幸せになれて私も暖かい気持ちになれました。バスの中での高柳さんとの会話がとてもよかったです。そして、このドラマでは役者草なぎ剛としてもまさに本領発揮といった感じでした。みんなを幸せにするような笑顔と、純粋な信念を持った島男さん、マネーゲームにとりつかれ、ダークになった島男さん、本当にいろんな顔を見せてくれました。でも、好きなことに夢中になってしまう島男さんは、ジーンズを見る時や韓国語を話すときの剛君のようで、そんな一面も楽しかったな。ドラマが終わってしまってとても寂しいですが、剛君はじめ出演者の皆さん、本当にお疲れ様でした。(ハノン・女・30's)2005/06/24 22:13:11

【楽しみました】
娘が山本耕史さんの大ファンなので、一緒に観ていました。私がずっと素敵だな、と思っていたのは和久井映見さんでした。さりげな〜く高柳さんを立てながらいかにも、仕事のできる女っていう感じで。ずっと黒い服を着ていたのに、島男に「あの人を助けて」と言いに行くときは、白い服。まるで、スタートラインに立ってるみたいに。そして、最終回では淡いピンクの服を着て、高柳さんとの関係がハッピーであることを伝えてました。そういうスタッフさんの細かい演出も楽しみながら、(音楽も良かったし)欠かさず拝見しました。いいドラマでした。ありがとうございました。(のんびりこ・女・主婦・40's)2005/06/24 22:10:38

【自分と似ている部分・・・】
島男が小学生からPCをいじっていると聞いて「今の僕と同じだな〜」って実感しました。今後パート2とかってやってほしいですね。だけど最終回は、感動!の一撃でした\(^o^)/。(けいたいくん・男・小学生・10's)2005/06/24 22:06:27

【大好きでした!!】
毎(木)の10時が楽しみで仕方ありませんでした。本当は子供も寝てる時間なのに、毎週これだけは子供と一緒に見てたんです。剛くんのドラマは親子で見ても感動を一緒に分かち合える事ができるので大好きです。名場面は本当にたくさん、皆さんがあげてる通り素晴らしかった!!鈴木島男〜子供も名前を叫びながら真剣にはまってて…。親子で感想を言い合ったりして楽しかった。素敵な時間をありがとう☆彡SPか続編また是非期待してます♪(クローバー・女・主婦・30's)2005/06/24 21:47:12

【恋におちたのは・・・】
人間が人間に惚れること、これも「恋」だったんですね。みんなが島男の人間性にに恋におちてしまったのでしょうか。男と女の恋ももちろんありましたが、人が人に惚れることの大切さ、心の変化の可能性、変われる勇気、いろんなことを学ばせていただきました。ありがとう!(島男フリーク・女・主婦・40's)2005/06/24 21:32:41

【笑顔!】
島男の笑顔にやられました!心があったかくなりました。みんな、幸せでよかった・・ こういう、すっきりした終わり方がすきです。ひさしぶりに気分のいい終わり方のドラマでした。なんだろう、笑ってるのに涙がでるような・・。 来週から見れなくなるのはさみしいな・・。(komugi・女・30's)2005/06/24 21:25:00

【最高でした!!!!!!】
すっごくはまって最初から最後まで見てしまいました!!!もう理屈ぬきで面白かったです!!こんなに興奮して、気持ちよく見れるドラマってなかったです!!DVD絶対買います。本当に、本当に最高のドラマをありがとうございました!!!(aoi・女・自由業・10's)2005/06/24 21:10:37

【すがすがしさとやさしさと】
見終わってこんなに気持ちいい〜ドラマって、そんなにないですよ。こころのそこから楽しませていただきました!小・中・高の息子たち3人も主人も男たちがみんなハマってしまって、木曜日の夜は我が家のリビングはすごくにぎやかでした。家族が一致してドラマを見るなんて、いつも剛くんのドラマだけです。今回のドラマもほんとに面白かった。お金がテーマということで、もっとどろどろしたものを想像していましたが、全くすがすがしく、最後には優しさでみちあふれた素晴らしく後味の良いドラマになっていて、感動しました。島男という名前の印象深さもそうですが、剛フリークとしては、あまりに島男くんのキャラが剛くんとかぶるとこもあり、よけいに思い入れが深かったかもしれません。冷酷な島男になったときも、そこにいきつく心の流れを実にうまく表現していたので、納得できました。だからこそ香織さんと同じ大きな気持ちで、島男の変化を見ていられました。そして挫折したときのあの涙の食事シーンはきっと一生忘れられないな。泣くシーンの多い剛くんですが、なかでも秀逸なのではないでしょうか。他にも高柳に「人間じゃない!」と言ったシーンとか、忘れられない顔はいっぱいあります。そう、最後のすてきなキスシーンもね!このドラマは今年の大きな思い出になりそうです。ほんとにありがとうございました!(クーミン・女・自由業・40's)2005/06/24 21:01:18

【高柳の感情の起伏最高!】
高柳の笑顔が最終回にすごく増えていましたね。しかも、「ただいま!」の時の笑顔はとっても無邪気で最高でした。クライアントにも真剣に怒っていて、その後でどん底に落ち込んでいたり。以前では考えられない表情でした。鈴木島男と本当の意味でパートナーになっていましたよね。お互いが認め合って、尊重しあって。みんな幸せになってよかったです。最終回を迎えてしまって寂しいですが最高に楽しめたドラマでした。自分も頑張ろうって思えました。ありがとうございました。(オディール・女・その他の職業・20's)2005/06/24 20:52:37

【神谷さんのこけ最高】
最終回本当よかったです!その中で龍太に押されて神谷さんがすっころんだシーン最高でした!お笑い芸能以上のこけでしたよね!本当うけました!(あいぽん・女・主婦・30's)2005/06/24 20:45:51

【終わっちゃった…】
久々に、ドラマにはまりました。『最後まで見たい!!どうなるの?』と思わせてくれるドラマでした。こういった熱い人間に最近出会ってないし、自分自身周りに流され、無難に生きているので、スクリーンの中の熱い人達がとても、うらやましくも恨めしい〜。少しの間でしたが、熱い気持ちを有難うございました。又、会いたいです。(大関・女・主婦・30's)2005/06/24 20:41:37

【恋おちの皆さん有り難う】
恋落ちの全出演者そしてスタッフの皆さん有り難うございました。剛君は本当に幸せな人ですね.又いつか恋落ちのメンバーとフロンテアでドラマが続くことを信じて期待しています.4ヶ月間楽しかったです。有り難うございました (のん・女・主婦・30's)2005/06/24 20:38:51

【最終回】
警備員の豊田さんおもしろいですね〜。ブーケとっちゃうだもん。途中から見たのですが、しまおくんは香織さんと結婚したの?五年の間どういう物語が展開されていたのかぜひ、やってほしいです。(ぼのちゃん・女・会社員・20's)2005/06/24 20:33:22

【堤 慎一さん素敵でした☆】
堤 慎一さんが出演するということで見始めました。でもドラマの内容に毎週吸い込まれて行くのが不思議で、録画しながら見て番組が終わるとすぐもう一回見てました!週末には何回も・・・飽きないんですよね。毎回ストーリーが分かっているのにドキドキしながら見てる自分をバカだなと思いつつはまりこんでしみました。最終回が終わってなんか淋しいと同時に気が抜けてしまいました・・・。続き、スペシャル、再放送とにかくみたいです!!高柳さん役の堤さん素敵でした☆イメージとぴったりで最高です。(MOKOちゃん・女・その他の職業・40's)2005/06/24 20:30:50

【うれしかなし・・・】
最終回終わって悲しい、、、でも最高のドラマでした!最初から終わりまで全然飽きず、期待を裏切らず本当に素敵なドラマでした。出演されていたキャストの方の演技の素晴らしいこと!キャスティングも最高でした。あ〜〜〜〜終わったのが寂しいよー必ずスペシャルでもかまいませんのでお願いします!!!さらに変化し続ける「フロンティア」と「鈴木ねじ」を楽しみにしています。前回3人でヒルズの前でまた新たに頑張ること誓ってヒルズを眺めている横顔の堤さんかっこよかったです〜草なぎくんの最終回の帰りのバスの中での笑顔が特に良かったです。また本当にホントーーーーに楽しみにしています!!!!!!(マチルド・女・自由業・20's)2005/06/24 20:18:17

【将来】
かなりいいドラマでした。最後は涙がでそうでした。僕は今中学生です。僕の夢は恋におちたらのドラマ見たいな仕事につくのが僕の夢なんです。だから今回のドラマはとっても良かったです。(男・中学生・10's)2005/06/24 20:00:55

【まじおもしろかった】
ぼくは、島男君の言葉にかなりなかされました。毎回木曜日は学校にいてもうずうずしていました。もう終わってしまったことを考えるとざんねんです。僕のために、またファンの方のためにぜひぜひ続編を期待しています。出演者のみなさん、またスッタフのみなさん、感動を本当にありがとうございました。(島男もどき・男・中学生・10's)2005/06/24 19:57:10

【考えさせられたドラマ】
第1話からラストまで毎回考えさせられながら見ていました。「お金」と「人の心」ではどっちが大事?って聞かれ、迷わず「人の心」と答えてきた私ですが、、、この2つそもそも比較対称になるものじゃないのかなぁとふと思ったりもしました。ドラマの前半での島男の行動で「人の心が大事」だったけど、後半では「お金」に負けて島男も高柳もどん底に落ちたわけですよね。。。 ”お金と心”のバランスって大事なんだなと思います。それにしても、最終話で島男と高柳が”それぞれの成功もしくは幸せ”を手にしてくれてよかったです!(ぽろり・女・主婦・20's)2005/06/24 19:42:12

【島男さんがんばったね!】
昨日の「恋におちたら」最終回それぞれハッピーになってよかったですそしてまたあらたに新鈴木ねじが誕生しましたし島男さんもかおりさんと言う本当の大切な物をてにいれてよかったですよくこのドラマで聞く言葉「お金で買えないもの」なのですが・・私の家族は盲導犬候補生「パピーウォカー」をしていますやはり1年間その盲導犬候補生を育てることも大切ですがやはり「お金で買えない物」といゆうと私としては盲導犬候補生への愛情ですそして島男さんも自分の新しい鈴木ねじ工場に 愛情をそそいでほしいです。(雪子・女・30's)2005/06/24 19:40:52

【心地よい余韻】
終わってしまいました!!でもみんながHAPPYとなった結末で残念だけど、良かった――です。最終回もすんなり結末へいかず、高柳はもしかしたら桜庭の雇われ社長になるのかしら・・鈴木ねじは倒産か・・とやきもきしましたが、本当に良かったです。来週から何を楽しみにしたらいいのかとも思いますが、しばらくはこの心地よい余韻に浸っていられそうです。出演者の皆様、スタッフの皆様有難うございました!!真一様 とっても素敵でした!!!(あゆこ・女・主婦・30's)2005/06/24 19:39:27

【とうとう、終わってしまいましたね。】
残念!!最後、みんなが幸せな気持ちで最終回を迎えられたので観ている方も幸せな気持ちになりました。こんなに暖かな気持ちにさせてくださり、出演者の皆様、スタッフの皆様心より感謝です。草なぎさん、堤さんはじめ素晴らしい役者さんの自然な演技に毎回楽しませて頂きました。ありがとうございました。(女・会社員・40's)2005/06/24 19:26:31

【松下奈緒さん】
めちゃくちゃ可愛いですね〜。島男と二人でいい感じになったときに、神谷さんと宮沢さんの邪魔が入ったときのあの拗ねた顔がとてつもなく可愛かったです。女の私が見ても嫌味じゃない香織ちゃんの雰囲気で、たちまち松下奈緒ファンになってしまいました。これからも頑張ってください♪(えび・女・主婦・30's)2005/06/24 19:00:58

【大好きなドラマ!!】
恋におちたら……もうもう最高です!!こんなにドラマにハマったのは1年ぶりです(^Q^)/^いつも観るたび心が暖かくなり、ときにはハラハラしたり……。私は、高柳さんが島男に『お前と一緒に仕事をしたい』と言ったところが一番印象深いです。高柳さんがもう一度社長のイスにすわり、ビル街を眺めていたシーンも好きです。なんだかみてると良い気分になりました。続編など、もう一度島男と高柳さんのストーリーが見たいです。(まに・女・中学生・10's)2005/06/24 18:40:12

【楽しかったです♪みなさんお疲れ様でした!】
毎週欠かさずみてました^^私のクラスの金曜日の話題は「恋におちたら」でしたよ。もぅ面白くてめっちゃはまってました!!!でも最終回で終わっちゃいましたねぇ。私の今までの楽しみは「恋におちたらをみるコト」だったので毎週の楽しみがなくなっちゃったので残念です;;(笑最後に島男と香織さんが結婚したみたいで嬉しかったですwまり子と龍太も結婚できて幸せですよね*^v^*本当、大大大好きなドラマでしたw みなさま、お疲れ様でした。(みき・女・中学生・10's)2005/06/24 18:36:27

【ありがとうございました】
本当の幸せとは何なのか。最終回を見て改めて考えさせられました。お金はあった方がいいのでしょうけど、あったからといってそれがイコール幸せとは限らない。ラストシーンの島男の表情を見て思いました。島男は本当に自分がやりたかった事をして、側には香織という愛する人がいて、例え小さな町工場でもそれが島男の幸せならそれでいいんですよね。島男と高柳、それぞれが自分の幸せを見つけることができたんじゃないでしょうか。2人の間には友情みたいなものも芽生えたので、これからは良きライバルとなるのかな?そんなことを感じさせるラストでした。さて、この3ヶ月間、キャスト&スタッフの皆様お疲れ様でした。とても楽しいドラマで、私にとってはあっという間の3ヶ月でした。キャストの皆さんはとても息が合っていて、本当にいい雰囲気の現場だったんだろうと想像しています。こんな豪華で上手い役者さんが揃ったドラマが見られたこと、本当に幸せでした。好きな役者さんばかりでしたし、いつかまた、同じキャストで違うドラマが見たいと思っています。ぜひっ、ぜひっ、ぜひっっっ!実現させて下さい。お願いします。本当にご苦労様でした。そしてありがとうございました。(ふー・女・その他の職業・40's)2005/06/24 18:24:15

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]

copyright