番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:恋におちたら〜僕の成功の秘密〜



PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]
【あの、ドキドキワクワクの】
木曜10時が終わり、新たな島男君に会えないのが寂しいです。いろんな表情を見せる島男君に、たくさんの感動をもらい、考えさせられました。剛君のドラマはいつも宿題をくれます。「お金」「心」・・自分なりの幸せを考える機会を頂きありがとうございました。剛君の、人の心の琴線に触れる演技に魅了され、最高のキャスト・スタッフによる作品への熱意に感動しました。いつの日か続編をお願いします。(ドルチェつよ・女・その他の職業・30's)2005/06/30 00:50:51

【☆ありがとう☆】
高柳にはずっと好感は持てませんでした。利益だけを追求する人はどん底に落ちて当たり前だと。でも、最終話で島男のプログラムのセキュリティレベルを下げることを反対した場面では感動でした。今ではみんな大好きです。第1話に比べたらみんなとてもいい表情してますね。みんなの表情がどんどん明るくなっていくのを見るのが毎週楽しみでした。Crystal kayさんの主題歌を聞く度に心が弾むようでした。3か月本当に楽しませていただきました。ありがとうございました。(すい・女・主婦・20's)2005/06/30 00:49:31

【好きです♪】
ここのみなさんの感想や思いが…。このドラマを見て私と同じところで感動した人たちがいっぱいいる事がうれしいです♪仕事がらあまり人と接する機会が少ないけど…日本に共感している人が沢山いて仲間がいる感覚になりました♪また…このドラマはわき役って感じがどの役者さんにも感じられず全ての役者さんの…全ての役の登場人物が魅力的で素敵でした♪脚本の方の愛を感じてしまいました♪スペシャルあるといいな〜♪(ようこ・女・その他の職業・20's)2005/06/30 00:27:54

【おもしろかったーーーーーーー】
イヤー終わったけど面白かった。島男と高柳が並んで、高柳が「あれは俺の会社だ。」って言ったのがカッコイイ!!!。これのつづきって出ないかな。出たら絶対見る、出るのだったなら楽しみだな。(サイコー・男・小学生・10's)2005/06/29 22:58:06

【ありがとう】
最終話観てすぐ感想送り、そして皆さんの感想を読ませて頂いて新たな"恋おち"の魅力を知りました若い世代の方達は、役者さんのこの演技が最高とか、このシーン良かったとか・に対して、30歳以上の私を含めた中年の視聴者からは、ものづくりや仕事に関するインプレッションがあり、結局広い世代から指示された作品だったんだとわかりました。まさに10年に一つの珠玉の宝物になりました。提供してくれたスタッフ、キャストの皆さんに感謝します、ありがとう。(職人KT・男・個人事業主・40's)2005/06/29 22:40:15

【本当に淋しい・・・】
この3カ月間、木曜が来るのを楽しみにしていたので、もう淋しすぎです。こんなにもハマっていたんですね!なくなって分かるありがたみって感じです・・・なので、是非×2続編を見たいと心から思ってます。お願いします!!それと、『恋におちたら』に関わったすべての方々こんなにも素晴らしいドラマを作って下さってありがとうございます!また鈴木ねじ、新生フロンティアのみんなに会えますよね??(はな・女・その他の職業・20's)2005/06/29 22:28:42

【恋におちたら・・・大好きです!!】
終わってしまったのがとても残念です。。。最初は根っからの『いい人』だった島男が,一度道を間違え,社長の座につき,挫折にあい,変わってしまった島男を優しく,何も言わずに出迎える周りの人たち・・・。毎回毎回面白く,とても感動するドラマでした。今回のドラマの中で一番好きです!!人間にも間違いはあり,しかしいずれ間違いに気つ゛く。そのとき,周りの支えがあればいつでもやり直せる。このドラマは,色々なことを考えさせてくれました。ただの恋愛話ではなく,視聴者に,人間関係やお金について・・・何かを投げかけてくれるドラマでした。何回も泣いたし,何回も笑った・・・。こんなドラマ,久しぶりに見れてとても嬉しいです。見てなかった人はもったいない!!!『恋におちたら』の,特別偏・・・のようなもの,見れなかった人,そしてわたしのような『恋におちたら』大好きな人のために,放送して欲しいです。本当にいいドラマでした。またこんなドラマが放送されたらいいなぁ!!でもやっぱりあのメンバーが大好きですwwドラマは終わってしまいましたが,皆さん応援してます。楽しい毎週ををありがとうございました。(まあ・女・高校生・10's)2005/06/29 22:16:53

【力をもらいました!】
ドラマ終わってしまいましたね・・・第一回から見るドラマは最近では「ショムニ」以来でした。僕も将来はビジネスで必ずや成功したいと思っている一人なので終盤の島男さんや高柳さんの気力を見習いたいです。できることならスペシャルもやってほしいです。素敵なドラマをありがとうございました。(まみひで・男・専門学校生・20's)2005/06/29 22:06:19

【いつの日か……恋に落ちたら2を!】
ビジネスの世界と人の心の動きを融合させた素晴らしいドラマでした。日本の若者たちも大きな夢を持って活躍して欲しいものですね!スタッフの皆様へ/是非!未来に恋に落ちたら2を!お願いします。ダイナミズムに溢れた素敵なドラマをありがとうございました。(私もIT企業の経営者・男・その他の職業・40's)2005/06/29 20:03:48

【スタッフ&キャストの集結力】
スタートから通常のドラマよりハードルが沢山あった事だと思います。それでも画面からは面白いものを作ろう、届けようとする作り手と役者のチカラや心意気が回を重ねるごとに強く伝わってきた気がします。ラストは主人公たちみんなが自分らしく夢を追うと共に、元気な町工場の姿も見せてくれた所が気持ちよかったです。剛君の演技の翼はさらに大きくなって羽ばたいていたと思います。この作品だけでも3作分位、楽しませて頂きましたし、島男がどこか変わった奴・悪く変わってしまった奴になっても、周囲の人が放って置けない人物になり得たのは、剛君だったからこそではないかと思います。DVDも予約しました。ぜひパッケージには、剛君と堤さんのあの素敵なポスターの写真をお願いします。スタッフ&キャストの皆さん、楽しい3ヶ月をありがとうございました!(なぎつよ・女・会社員・40's)2005/06/29 19:56:50

【素晴らしいドラマをありがとう】
一話から最終話まで毎週このドラマだけが楽しみでした。役者さんたちの本当に素敵な演技を、堪能できました。一人ひとりが、個性的なキャラクターで、展開の速さに置いていかれそうなくらいのところも、役者の演技力でカバーされていたと感じました。切なさ、悔しさ、恐怖、猜疑心、希望、幸福感、ひとつのドラマでこんなにもいろいろな気持ちにさせられるなんて事あるんですね。剛君のクランクアップでの表情素敵でした。達成感にあふれてましたね。そして最終話を見終わった私も、なぜか達成感がありました。幸せを感じました。素晴らしいドラマを届けてくださった、スタッフ、キャストの皆様、「みんなありがとう。ほんとにありがとう。」(島男風に)(剛の保護者・女・主婦・40's)2005/06/29 16:30:29

【今の日本、もう一度人間としての原点に立ち戻ろうよ】
さすがドラマ王国フジテレビ、現実とドラマの世界がリンクして久々にあまりのリアルさに剛君の演技力の幅広さに鳥肌ものでまたフジテレビドラマ班の仕事に対する気概や一連のマネーゲームに対する物作りの人間の意地みたいなものが感じられて最終回見終わった後とても清々しい明日への活力になるドラマてした!俳優陣の演技の素晴らしさ、脚本、演出、音楽、すべてのスタッフの妥協しないで質の高い良い作品を視聴者に提供しようという気迫で訴えかけるパワーに溢れていて久々に良いものを見せて戴きました!どうも有難うございます!男性を夢中にさせるドラマは本物だと思います。スペシャルやPart2期待してます!(なむちゃんママ・女・主婦・40's)2005/06/29 15:36:09

【ありがとう高柳徹×鈴木島男=z
そして、仲間たち。この3ヶ月間、すごく楽しませて頂きました。今は、とっても淋しいです。でも、皆がそれぞれの場所で、頑張っていると思うと、私も頑張ろうと思います。ありがとね!鈴木監督と剛君の信頼性も見てて暖かいものがあり、いいなと思います。それと、剛君と佳乃ちゃんの雰囲気がとても良かったので、いつか素敵なラブストーリーを見たいです。(ひろり・女・会社員・40's)2005/06/29 15:03:05

【泣いちゃうまり子が可愛いです!】
まり子の「ボンジョ〜ルノ〜!」最高でした!龍太の頭を叩くまり子も好きでした。一番好きなところはお兄ちゃん思いなところです。島男がどんなに変わろうとも自分はお兄ちゃんを信じて待ち続け、帰ってきたら「おかえりなさい。」と変わらない態度で迎え入れて泣いちゃうまり子が可愛くて私もまり子と一緒に泣きました。その他でもまり子が泣いてしまうところは一緒に全部泣きました。アップになったまり子の泣き顔を見ると可愛くてしかたありませんでした。島男が「まり子、ごめんな。」と謝って、まり子が首を横に振って、本当に家族に深い愛情があってお兄ちゃんも好きなんだと感じました。島男とまり子、素敵な兄妹ですね。2話で龍太のことをあっさりとふっちゃったけど最後には龍太の大切さに気づいてくれてよかったです。まり子の台詞では「二度とあんたの顔なんか見たくない!」「お兄ちゃん逃げてるだけでしょ!」が印象に残っています。表情もよかったです。木村佳乃さん、素敵な女優さんですね。新しい木村佳乃さんの魅力発見でますます彼女のファンになりました。佳乃さん、ありがとうございました!(よったんLOVE・女・大学生・10's)2005/06/29 13:59:30

【毎週木曜日の朝】
今日は島男君の日だね。というのが、私達夫婦の合言葉のようになっていました。何だか笑顔になって今日一日がんばるぞっていう気にさせてもらってました。ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。又このキャストでのドラマが見たいです。ドラマは終わってしまったけど、一言お礼が言いたくて・・・。本当にありがとうございました。(パピヨン・女・会社員・40's)2005/06/29 10:07:41

【恋におちたら】
ドラマが終わり、一周間になりますが、本当に素敵なドラマだったと改めて思いました。本当に大切なものは何か‥本当にお金だけがすべてなのか‥本当に今の自分でいいのか‥いろんな事を考えさせられました。私自身、今の仕事が本当にやりたかったのかどうか、悩んでいた時期でしたので、ドラマを見た後は、「また、明日から頑張ろう!」と、自分を励まし、ミスをすると、「やっぱり、向いてないのか‥」と、落ち込んだりの繰り返しでした!今もまだ悩む事はありますが、とりあえず頑張れるところまでやってみようと思えるようになりました。剛君のドラマは、見ている人を引き込んでしまう力がありますね!剛君の演技ももちろんですが、目に表情を持ってる人だな‥って、いつも思います。ブラウン管ごしなのに、剛君の目を見れなくなる時があります。おかしいかも知れませんが、それくらい凄みがあるんです!‘恋おち’の皆様、素敵なドラマを有難うございました。また、スペシャルでお会いできる事をお待ちしています!本当にお疲れ様でした!(アイランド剛・女・その他の職業・30's)2005/06/29 09:16:57

【これで最後かな】
本当に良かったですノベライズの本も頼んだしまだ手元に届くまでは時間がかかるみたいだけど本を読んだら始めから見ようと思ってますそれまで我慢できるかと思ってます始めはラブコメだと言っていたので楽しく気軽に見れてるかと思っていたら始まってみたら人生考えました。人は人を思いやる事教えてもらったし仕事は人との信頼関係だと思いました。人との繋がりの大切な事を島男くんに教えてもらいました。最終回は難しいけどこのドラマは納得が行く最終回でしたこんなに素晴らしいチームだったのでまた皆さんと会いたいのでスペシャルして下さいね待ってます。(なぎこ・女・会社員・30's)2005/06/29 01:22:20

【ツヨボウのママにナリタイの娘デス】
初めてカキコします。久しぶりに、早く続きが観たいと思うドラマに出会えました。正直、IT企業の話が主体という事で私に理解できるのか不安もありました。しかし、不安は1話が始まって5分も持たずに吹き飛んでしまいました。毎週興奮気味な母と感想を話し合うと続きを観たい気持ちがイツモ高まっていました。難しいと思っていたビジネスもどんでん返しを繰り返す内に面白いと思えてきて、人間模様・恋模様にも毎回ドキドキしながら目を見張っていました。終ってしまうのが本当に悲しいデス。まだ明かされていない部分をゼヒ続編等で明かしてほしい!恋おち最高!!(ラブ恋おち・女・中学生・10's)2005/06/29 00:36:55

【鈴木島夫が素敵だった】
また、見たいと、思う、ドラマだった。毎週楽しみだった(女・主婦・30's)2005/06/28 23:35:27

【感無量】
このドラマは人生の歩み方、そして本当に大切なものは何なのかという課題をクリアし久々に大きな感動を私に与えてくれました。島男の考え方や、それに対する高柳の接し方が徐々に絆の強いものとなり、そしてこの2人を支える周りの人達の応援もあり、すごく温かい気持ちになりました。周りの人間がいるからこそ、それを克服できるということは素晴らしいことですね。恋おちならではのキャスティングも本当に最高なもので、特に堤さんの演技には感動しました。強さ、たくましさが素のままにでていたように感じました。元気や勇気を頂き本当に有難うございました。(りん・女・その他の職業・20's)2005/06/28 22:37:07

【恋におちた!!!】
もう、終わってしまったと考えるととても悲しいです。でも、わたしも恋におちました。(笑)アイランド、龍太、高柳さん・・・etc.もしよかったら続編もぜひ!つくって頂きたいです。最後になりましたが、出演者の皆さん、フジテレビさん、スタッフさんなど、3ヶ月でしたが、楽しいドラマをありがとうございました。(みのり・女・中学生・10's)2005/06/28 20:28:20

【最終回ではじめまして】
最後がこういう風に終わって良かったです。途中どういう最終回が待ってるのか色々想像しましたがみんな幸せそうで見ててこちらまで嬉しかったです。ちょっと疑問があるんですがプログラムを作ってる島男さんは周りの声に気づかないようでしたがネットオークションのシステムを作ってる時は香織さんに声をかけられてたような…五年後経営事業部に入ってた新人は検索サイトNo.1のシステムの鈴木ねじを知らないなんてあるのかな?(ニュースで言ってましたよね)このドラマで草なぎさんの今までと違う顔が見れてドキドキしました。次はどんな顔を見せてくれるのか楽しみです。(メロンソーダ・女・会社員・30's)2005/06/28 19:55:33

【アイランドと高柳社長、どちらも素敵でした☆】
最初は島男の明るく満足のゆく仕事振りにひかれていましたが、高柳社長が解任された後、七海さんの支えによって立ち直っていった高柳社長の前向きな姿にも強く心を打たれました。竜太もまりこのことが本当に好きなんだということがとてもよく伝わってきました。最終回では、旧フロンティアの社員達が竜太とまりこの結婚式を暖かく見守るところも最高でした☆このドラマと出会えて本当によかったです。ありがとうございました。(ayako・女・中学生・10's)2005/06/28 19:34:25

【かかあ天下?】
最後龍太とまり子が結婚してくれてとても嬉しかったです。まり子プロポーズのシーンは龍太と一緒によろこんじゃいました。でも、この二人だと龍太はちょっと尻にひかれてそうなかんじかな?(笑)このドラマは出演している俳優さんがみんな魅力的でみんなのファンになっちゃいそうです。なかでも山本さん可愛いかっこよくて大好きですw(恋おちファン・女・フリーター・20's)2005/06/28 19:04:10

【勇気】
私はこのドラマを見るまで何の仕事をしても続かなくて、すぐに仕事を辞めたりして自分でもどうしようもありませんでした。いまでいうニートっていうやつです。でもこのドラマを見てもちろん鈴木島男は仕事の才能があり僕みたいなものがもちろんかなわないんですけどでも、仕事に対する前向きさ、一生懸命さを感じ僕も頑張ってみようと思わされた作品でした。本当にいいドラマをありがとう。早く仕事をみつけてがんばるぞ。(チカ大好きヒロ・男・その他の職業・20's)2005/06/28 17:27:58

【剛くん素敵でした!】
今回は無邪気な表情からダークな表情、そしてクールな表情と…、ひとつのドラマで実にさまざまな役を見事に演じきってましたね。新たな剛くんを見る事ができて感激しました。今週からもう当分の間剛くんのドラマを見る事が出来ないなんて寂し過ぎます。剛くん次回作も期待してます!まり子役の木村さんとは恋人役が似合いそうだなと勝手に思ってしまいました。(フーコ・女・主婦・30's)2005/06/28 16:53:05

【中学生の息子たちも好きだったドラマでした】
中3と中1になる息子と毎週3人で見てました。(帰宅の遅い主人は、ビデオで後で……)いつもは初回は一緒に見ても、だんだん飽きてTVから遠ざかっていく息子達が、このドラマはハマってしまい、次男など月曜日ごろから「島男まだかなあ…」と言うほどでした。島男と高柳社長の栄光と挫折と再生が、「この先どうなるか」と見飽きない展開だったし、龍太やフロンテアの人々のキャラクターがはっきりしていて面白く、一人一人がどうなっていくのか興味津々でした。最終回まで、11回全部家族で見たドラマは本当に初めてです。最終回のメッセージでも、男性からの「よかった。」という声が多いように思いました。「鈴木ねじの鈴木島男」という日本の縮図のような男が、本当の幸せを見つけていくというこの物語は、男の人も夢中にさせる新しいドラマでした。いつもフジテレビのドラマは、新たな日本のドラマの方向性を模索しているように思います。草なぎさんの次のドラマで、また新しい何が見れるのか、今から楽しみです。(ponpon-alice・女・その他の職業・40's)2005/06/28 12:51:06

【最終回楽しんでみられました】
最初は「いいひと」のお話に似てるな〜と思ったり、どこまでこのパターンでいくのかな、と思っていたこのドラマも、途中から劇的に展開し始めて、前半はフリだったのね、と納得しました。後半は、スピーディな展開で、細かいことはすっとばしてることもあったにせよ、とてもおもしろく、せつなく、ワクワクして見る事ができました。私は最終回とても楽しめました。ねじの技術も大事にしつつ、パソコンと融合させて、しかも優秀な経理や営業もできそうな秘書さんもいるので、今度は前の失敗もいかしつつ、未来へ羽ばたいてくれるでしょう。たとえ小さい工場でも、確かな技術とネットワークがあれば、すばらしい提携話もあるかもしれませんね。最終回の全レギュラーの演技、それぞれよかったです。草なぎさんはもちろん、堤さん、山本さん、谷原さん、そして和久井さんさすがです。(4979t・女・その他の職業・40's)2005/06/28 12:12:20

【ステキな時間をありがとうございました。】
ステキなドラマでした。私は幸せに終わるドラマが大好きです。また良いドラマをつくってください。みなさんステキでしたが堤さん最高ですね。(女)2005/06/28 11:11:39

【胸がいっぱい!】
このドラマに出会えてよかったです。私自身いろいろ辛い時期だったので、がんばろうっていう気持ちを頂きました。剛くん、本当にいい顔をしていますね、これからも注目していきたい。スタッフの皆様、お疲れ様でした。七海さんから見た「その後」などを作って頂けませんか。(はつママ・女・その他の職業・30's)2005/06/28 01:47:55

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]

copyright