番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:恋におちたら〜僕の成功の秘密〜



PREV← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【最高!!】
恋オチ毎週楽しみに見てます。草なぎさんの島男の演技が秀逸ですね。段々お金の魔力に取り込まれていく姿はとても迫力があり、怪演でした。後、2話楽しみです(青猫・女)2005/06/15 19:18:19

【いろいろな島男君が見れて幸せ!】
こんなにもわくわくするドラマに出会えて幸せです。あと2話で終わりだと思うと寂しいです。喜怒哀楽を越えた、人間のすべての感情を島男君で魅せてもらいました。また、それに答える剛くんの頑張りに改めて剛くんのファンでよかったと思います。あと2話ですが島男君の今後に期待します。香織さんとの恋愛も楽しみです。(マルチーズ・女・主婦・40's)2005/06/15 18:05:42

【サントラで「恋おち」モードに・・・】
ドラマは勿論のことですが「恋におちたら」のサントラCDにも、はまっています。シーンを彩る華麗なオーケストラサウンドに、優しく染み渡るギターの音色に、ピアノバージョンの主題歌と・・・あまりにも素敵で、ドラマの名シーンがよみがえり、すっかり、とりこになっています。後2回になってしまって、終わってしまう寂しさを感じながらも「恋おち」モードの毎日です。島男がフロンティアの社長に登りつめたけれど、それは、まだ本当の成功とは思えないので、この先に、本当の【僕の成功の秘密】があると信じています。このHPも、色々と趣向を凝らしていて、覗く楽しみがいっぱいでスタッフさんにも感謝です。最後まで、キャスト&スタッフの皆さん、頑張ってくださいね。陰ながら応援しています。(月見草・女・会社員)2005/06/15 14:23:02

【失う前に】
島男くんが代表取締役解任になりましたね。これでよかったんだと思います。あのままだったら好きな人を失ってしまいそうでその前に目が覚めて安心しました。島男くんを後ろからみつめる香織さんのシーン良かったです。(島男が好き・女・大学生・10's)2005/06/15 13:42:51

【堤さん大好き】
高柳の役は堤さんにピッタリですね♪高柳&七海さんは、超お似合いです!9話の二人のシーン「ただいま」「おかえり」大好きです!島男&香織さんは、どうなるのでしょうか?!木曜10時は毎週ウキウキです!!!(NANA・女・中学生・10's)2005/06/15 11:28:36

【島男は頑張ってた!】
島男が失敗したことを「かっこ悪い、みじめ」や「情けない」と書き込みでありましたが、失敗するのってそんなにダサい?何もそこまで言わなくてもな〜って思いました。完璧な人間なんていないんだし誰だって失敗することはある。自分が島男の立場だったら失敗しない自信あるの?って思います。はたから見れば島男のやってたことは嫌われても無理はないとは思いますがそれでも島男なりに頑張ってたと思います。どんな形だろうと頑張ってる人を批判するのは人としてどうかなって思います。(タイガー・男・フリーター・20's)2005/06/15 02:40:35

【もう大丈夫、だね?】
第9話は、ラストの島男の『ただいま』に泣きました。ただのサクセスストーリーでは味わえない感涙…。そしてもう一つ。高柳がお墓参りから帰って来て、心配していた七海に出迎えられた場面。優しく七海の手を握って『もう大丈夫だ』と言うシーン!あの時の高柳の表情が良いっ!前を向いて歩き出す活力、七海の献身の看護の愛情を受け止めて生まれた心のゆとり。高柳が再び立ち上がった事がその表情に現されているようでした。同時に七海さんの想いが報われた気がしてとても幸せ♪願わくば、また高柳・島男・七海、みんなが集うフロンティアを見ることができますように…☆(れんげ・女・会社員・20's)2005/06/15 00:41:34

【恋におちました…】
最近、はまったドラマなく、恋におちたらもなにげなく見始めたらかなりはまってしまいました…。まさにこのドラマに恋におちてしまいました!島男がようやく島男に戻ってきてくれてうれしいです。うれしい反面、もうすぐ終わってしまうんだなぁという淋しさに襲われる今日この頃です。高柳が入院して七海さんが励ます場面がとっても好きです。本当にがんばれ!って応援してました。これからの展開が楽しみです。草なぎさんと堤さんは以前からファンだったんですがこのドラマを見てさらに大好きになりました。これからもがんばってください。応援してます。(ともっぺ・女・大学生・10's)2005/06/14 23:46:13

【鈴木家の晩御飯】
毎回のように登場する鈴木家の食事風景。御飯に味噌汁に龍太の刺身!美味しそうですよね。刺身がアップで始まるとこが好きです。ドラマ前半は三人で楽しく食べていたのに最近はまり子と龍太ふたりで寂しいよ…。でも島男が帰ってきて安心しました。また三人の楽しい食事シーン見れますよね?楽しそうな食事場面は下町グループの和気あいあいとした雰囲気がそのまま画面に出ているみたいです。それにしても草なぎ剛さん、木村佳乃さん、山本耕史さんはこのドラマでどれくらい食べたのでしょう?役者さんって大変なお仕事ですよね。ご苦労様です。食べるシーンは難しい感じがするのですが、みなさんお見事です。(チャメコ・女・大学生・10's)2005/06/14 23:06:40

【目がはなせない・・・】
いつも楽しみに見させていただいています。剛くんのドラマは大好きで、見られる限りの物は見ていますが、今回の恋おちも今までのドラマとも違って、引き込まれています。ドラマを見ない夫もはまり家族全員で見ています。残り2回どんな成功の秘密を見せていただけるのか楽しみです!!(剛くん大好き・女・主婦・40's)2005/06/14 22:03:29

【ずっと島男くんの成長をみていたい】
これからが島男くんの本当の意味での「成功の秘密」でしょうか。暖かなまり子と龍太、香織さんに囲まれて再び成長していく島男くんが楽しみです。そして、高柳さんと七海さん達とも協力しあって、素敵な仕事を展開していくのかな。あと2話しかないなんて、短すぎる!!最終回で完結しなくていいから、定期的にスペシャルで続けてほしいです。だって、こんなに演技派な役者さん達が揃った素晴らしいドラマが今期限りとなるのは、あまりにも、もったいないです。(ゆうなぎ7・女・会社員・30's)2005/06/14 20:37:10

【一話から見直しました!】
そしたら、島男くんがビジネスの世界に取り憑かれるまでの伏線が所々にありました。「もっと頑張るから」とか…きっと島男くんは沢山の重荷を独りで背負っていたから…。何にでも一生懸命の島男くんだからこそ、周りが見えなくなるまでのめり込んだのでしょうね!あと二話で終わってしまうのは残念です。もっとじっくりと見たいドラマです。剛くんの表情の変化素晴らしいです。初回から9話までそれぞれに何とも言えないいい表情がありました。優しい眼差しから現在に至るまで…。改めて感動しました。最後まで応援してます!(島男LOVE・女・主婦・30's)2005/06/14 20:24:32

【サントラで部屋ん中は毎日『恋おち』】
サントラついに購入しました!!本当のところ買おうかどうしよかすごく迷っていたのですが、購入して大正解です!!ドラマのシーンが自然と頭の中で浮かんできます。『希望』では「つい鰹が出ちゃった」というまり子の為に谷崎を殴った男っっ前の龍太が出てきましたし(笑)『恋におちたらピアノver』は切なくなり、私の一番のお気に入り曲です♪もちろんこの曲でも、頭の中に出てくるのは龍太&まり子☆(ピンク・女・会社員・20's)2005/06/14 19:11:19

【あと2話だと思うと・・・】
寂しいです。第6話の東條貿易を買収した回からがとても面白く島男クン、高柳社長、七海さん、神谷さん、宮沢さん達(フロンティア)のキャラが段々出てきて、もっとフロンティアの人間模様をじっくり見たかったです。IT企業での成功、買収、解任・・・なんて雲の上の話でほんとに面白いですよね。今更ですが恋の話は置いておいてそういうところをもっと見たかったなと思います。もう少しで終わってしまうと思うととっても惜しい気持ちでいっぱいです。(ゆう・女・その他の職業・30's)2005/06/14 18:25:14

【高柳さん、かっこいい!!】
高柳は本当にかっこいい。まあ、役者さんが堤さんというのも大きいけど、でもすてきだ。島男にフロンティアを乗っ取られて落ち込んでいる時、すごくショックだった。本当に仕事が大好きなんだろうなあ。自分にも能力があったら、あんな風に生きたい。(サツマイモ・女・大学生・20's)2005/06/14 16:13:52

【大好き】
どんな島男君も、大好きです、もう目が離せない、剛君の、演じる人は、いつも魅力的、愛おしくなる、また宝物の、ドラマです、後2話寂しいなぁ・・・もっと観ていたい、島男君、幸せになーれ(じゅん・女・主婦・30's)2005/06/14 16:09:58

【T.T.とS.S.そして関わった全ての人たちは・・・?】
高柳徹と鈴木島男、T.T.とS.S.ですね。だからどうなんだ、って話ですが、イニシャルが隣り合わせでダブルになっているのは、何か因縁があるかもと思えてきたのでした。IT企業の頂点を極めて失脚、天国から地獄へ壮絶な人生模様を経験して、今2人共どん底にいるのですし、かなり近い場所にいますよね。桜庭という共通の敵が出来た今、2人は以前の関係とは違います。桜庭に気をつけろと高柳さんが島男くんに忠告したのは、重要なポイントだったのではないでしょうか。島男くんの本当の成功は、これからですよね。高柳さんを始め、今までに関わった人たちとの縁がどのような形に変化してどんな成功の形が見えてくるのか。期待で胸がいっぱいになっています。最終回まで、しっかりと見届けたいと思います。島男くん(剛くん)の爽やかな笑顔がもう一度見られますように。そして、その隣りには香織さんにいて欲しいもの。(LEM・女・主婦・40's)2005/06/14 15:58:49

【おかえりなさい。】
最初は『いつもの"いい人"のツヨポンかな?』と思いながら見ていましたが、途中から冷酷な高柳社長を上回るぐらいの人間に成長?してしまったのが怖く、悲しかった。でも社長の座を奪われてネジやに身も心も帰って来てくれて本当に嬉しいです。これからの島男の巻き返しが楽しみです。今回も素晴らしいドラマを見せてくれてありがとう。ツヨポン!!(mariko・女・会社員・30's)2005/06/14 15:11:16

【大事な場面を見逃しました】
ニコニコしてた島男君がどんどん変わってしまって、びっくりでした。ついに飲み込まれてしまった島男君はどうなってしまうんだろうと、はらはら待っていた9話。なのに用事があって後半しか見られませんでした。(>_<) あわててこのホームページを探してストーリーをチェック。この後、どうなっちゃうのでしょう、島男君と高柳社長。がんばれ〜。どきどきしながら木曜日を待っています。(satuki・女・その他の職業・40's)2005/06/14 12:57:01

【龍太に恋におちちゃった…】
龍太くん素敵〜!!「お前ビジネスに向いてないよ。」と島男に言われてもただ笑って返すだけ。島男が家に帰ってきた時は何も聞かず中に入れてあげて龍太の優しさを感じます。ちゃっかりタキシード着ちゃうお茶目な龍太もいい!まり子が羨ましくなりました。一度行ってみたいな、魚安商店♪まり子への想いが届くといいな。龍太くん、絶対まり子のハートを射止めてね。(龍子・女・大学生・20's)2005/06/14 10:30:17

【最終回に向けて】
島男と高柳はどうやって立ち直っていくのだろう?会社を辞めた七海さんはどうするの?島男&香織、まり子&龍太の恋の行方も気になる。成功の秘密、仕事と恋の二つの結末が楽しめそうで最終回に期待が膨らみます。あと2話で本当に終わってしまうのですね。終わって欲しくないような最終回もみたいような複雑な心境。最後はみんながハッピーになれますように…。(ココ・女・フリーター・20's)2005/06/14 09:40:24

【毎回まり子と同じタイミングで泣いています】
お兄ちゃんが帰って来てくれて良かった!!!!!ここのところ島男が怖くなってしまって寂しかったけれど、またいつもの三人の楽しい団欒シーンが見られると期待しています。最終回までには高柳と島男が心から笑いあうシーンなどもあればいいなと期待します!(ずんこ・女・会社員・30's)2005/06/14 09:38:14

【まだ終わってほしくないです・・・】
私の彼氏が、はまりにはまっています!!私も最初は普通のドラマとして見てましたが、つられてだんだんはまってしまいました(^▽^)私は島男も高柳も間違っていないし、けど何かがお互いに足りないと思います。もちろんビジネスの才能という点では、高柳が何倍も上だと思いますけど・・。島男のように人間の心を持ったまま仕事を成功させる、というのも「デキる人」だと思うし、高柳のように冷静で、結果をしっかりと残し、会社に多大な利益をもたらす、というのも「デキる人」だと思います。どちらが正しいというわけでもないし、すごく難しいテーマだなぁ〜と思って見ています。今後は二人が協力して、最高の会社を設立してほしいなぁと思います。もう悪い島男はこりごりだっ(>。<)あと個人的には、高柳を支えている七海が好きです☆もちろん龍太やまり子も!鰹とタキシード最高!(いちご・女・会社員・20's)2005/06/14 02:32:21

【印象的なシーンの数々】
9話がまだ頭の中をグルグルまわっています。ロイドの策略に愕然とした島男の眼、街を徘徊したどりついたホテルでベッドに倒れこんだ島男の体を丸めた姿。それはまるで生まれる前にもどった島男だったのでは?これから新しい島男に生まれ変わることを表していたのではないでしょうか。まり子と龍太の出迎えにも無言で肩をまるめていた島男。温かいごはんを前に震える手。そして「ただいま・・」、涙・・・。草なぎさんの表情に思わず引き込まれ、涙がでました。真に魂のこもった演技にいつも魅了されっぱなしです。どれも忘れられないシーンになりました。終わるのがこわい、大好きなドラマです。(アイコ・女・自由業・40's)2005/06/14 01:38:57

【島男ファイト!】
わーん(泣)島男が社長じゃなくなっちゃったよーぉ(悲)でもここで諦める島男じゃないと思うので!これからどう這い上がってくるのか楽しみ〜ぃ!今後の島男に期待してます♪(ぶっさん・女・その他の職業・20's)2005/06/14 01:01:13

【役者・山本耕史に感服!!】
山本耕史さん、演技うますぎ!場面に応じて変わる声。まり子を心配する時の悲しそうな顔や怒った顔、魚のうんちくを語る楽しそうな顔の龍太など表情も豊か。今まで演じた静かな役とも冷酷な役とも違い、面白キャラの安藤龍太。下町にとって欠かせない存在ですね。どんな役でも自分のものにしてしまう『役者・山本耕史』はすごい!!(カーコ・女・その他の職業・20's)2005/06/14 00:33:25

【龍太のタキシード】
龍太のタキシード最高でした!毎日魚Tシャツだからたまにはこんな龍太も新鮮。本人は楽しんでいたようだけど、まり子には「脱ぎなさいよ!」と言われ「わ〜かった〜。痛い痛い…。」と情けないような声の龍太もよかったな〜。龍太が本当にタキシード着る日は来るかな?(ナナ・女・大学生・20's)2005/06/13 23:18:06

【「鈴木島男」という男。】
「鈴木島男」の一番の強みってなんだろう。改めて考えた。”人に好かれる”‥これじゃないだろうか。なぜこんなにも愛されるのか。それは彼が人が好きだから。人を信じるから。これは弱点でもあるし、よく”甘い”と指摘されている部分だけれど、彼が人を信じなくなったらもうそれは「鈴木島男」ではないと思う。彼は周りの人たちによって支えられなんとか生きていると言っても過言ではないだろう。どんなに経験してもいつまでも子供のようで純真無垢でまっすぐでとんでもなく”甘い”。そしてトラブルメーカー。周りはたまったもんじゃない。それでも彼は周りに必要とされている。例えば高柳氏は彼と出会わなければ父親を愛していた記憶も思い出さないままで、七海の愛だけでは変わる事はなかったであろう。神谷もまた初めて友を持つこそばゆさを味わう事もなかっただろう。彼が周りに与えた影響、それは愛の記憶となり皆の心に刻まれた。皆に愛され皆に支えられ皆が彼の為に動く。なんと幸せな男なのだろう。かけがえのない財産だ。彼には「鈴木島男」らしく成功して幸せになってもらいたい。そして周りの人間を幸せにしてください。(れいこ。・女・主婦・40's)2005/06/13 21:15:31

【主演女優の輝き】
スーツをびしっと着こなして島男くんの才能を見抜いた七海さんは仕事ができる女という感じで素敵です。今まで「ピュア」や「バージンロード」など和久井映見さんの主演ドラマたくさん見てきましたが、七海さんは違うタイプの女性ですね。脇役になっても和久井さん(七海さん)の登場は印象に残ります。どんな役でも素敵に演じる和久井さんはすごい!今まで和久井さんをなんとなくしか見ていませんでしたが、好きな女優さんになりました。和久井さんの出演ドラマは大好きな作品が多くて「恋おち」もそのひとつになりました。(さくら・女・大学生・20's)2005/06/13 20:52:51

【島男と高柳】
島男も高柳と同じ挫折をしたことで、高柳を理解し受け入れることができるのでは。高柳は島男の才能に嫉妬するぐらい心の奥では認めていたわけだし。これからお互い歩み寄って前向きな展開が待っているんですね!人との出会いはかけがえのないもの、また人生を変える運命的な出会いは奇跡に近い。天才島男を開花させるか、高柳!いろんな表情で魅せてくれる草なぎくんと堤さんの次なるお芝居に期待しています!(堤ファン♪・女・会社員・30's)2005/06/13 19:55:56

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright