みなさんからのメッセージ

<<
1
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
154
>>

ありがとうございました

笑っていいとも!!大好きでした。タモリさん大好きでした!観覧に行かせていただいた事もいい思い出です。これからも、タモリさんが活躍して下さるのを楽しみにしてます!

(えり・女・主婦・30's)

さみしいです…。

なんだか、12時になっていいともが始まらないとお昼になった感じがしないです(;;)笑っていいともは、午前中だらだらしてしまってもいいともを見て、また午後から家事や仕事を頑張ろうと思わせてくれる存在だったので、なんだか、虚無感を感じています。あの、いいととで見せるやんちゃなタモリさんをまた見たいです。タモリさんの番組、ぜひ作ってください。

(やま・女・会社員・30's)

タモさん大好き

昨日の特番は、涙涙でした。みんな観ていました。中居君、、鶴瓶さん、爆問さん、ローラちゃんのスピーチは特に胸に響きました。タモさんの最後の言葉は本当に素敵過ぎました。今バイキング観ています。この時間はやっぱり8チャンネルです!本当にいいともが大好きで、本当に寂しいけれど、きっとタモさんはバイキングを貶したり、もう観ない!なんて声は望んでいないと思うので、私も前進しなくてはいけませんね。今後も変わらずフジテレビを応援しています!最後に1つだけ・・また、いいともメンバーによる番組も作ってほしい。タモさん。スマップ。鶴瓶さん。関根さん。爆問さん。ローラちゃん。サマーズさん。かなこちゃん。ジュニアさん。ユッキーナ、タカトシさん・・・本当にみんな、必要な面々です。あんな、あったかいメンバーによる番組は今の日本に必要ですよ。世代を超えて見続けた、いいともは絶対に必要なんです。お願いします。この声が少しでも届きますように・・・いいとも、最高でした。大好きでした。

(ゆ・女・主婦・40's)

どうか、お願いします!

どうか、お願いします!いいとも!を復活させてください。一日だけでもいいです。お願いします。

(ありぴー・女・その他の職業・10's)

子供の頃よりお昼の12時は笑っていいとも。

今まで当たり前のように見てきた番組が終わってしまうのはとても残念です。昨日の最後の昼放送、そして夜のグランドフィナーレ拝見させて頂きましたが、タモリさんの周りには笑顔が一杯ですね。タモリさんの人徳があってこそだと思います。また、ファンを大切にされている優しさ、人柄の良さが画面を通して伝わってきました。32年という長い期間、本当にお疲れさまでした。また、レギュラーの方々、スタッフさん、素敵な番組を有難うございます。『森田一義アワー笑っていいとも!』を決して忘れません。

(男・会社員・30's)

ありがとう!

タモリさん本当に長い間お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました!(>_<)大好きです!これからずっと大好きです!またいつの日かいいとも見たいなぁ(^-^)

(しーくんだいすき・女・主婦・30's)

お疲れさま!!

32年もいいともがやってて、タモリさんは私の好きなタレントです!32年間ありがとうございました。

(さくら・女・小学生・10's)

ありがとうございました

タモリさん大好きです子供の頃から毎週いいともを観て笑顔になるし元気になります...だから終わっちゃうのは寂しいけどとても素晴らしい番組でした。32年間お疲れ様でした。

(アオイツバサ・男・専門学校生・20's)

本当に終わっちゃったんだ

〔いいとも〕のホームページをみたら放送終了の文字本当に終わっちゃったんだ寂しすぎます。グランドフィナーレを見た夜には、タモリさんの夢をみてしまいました。タモリさんの人柄が表れるフィナーレでした。長い間おつかれさまでした

(PINOKO・女・主婦・50's)

ありがとう

いいともが終わってしまいました...悲しいです。

(こじま・男・中学生・10's)

タモさんお疲れ様でした!

タモリさん32年間お疲れ様でした!そしてありがとうございました!あたしゎ24歳でいいともをほとんど見ていました!いつもタモリさんの優しくて暖かい笑顔と楽しいレギュラーのみなさんに元気をいただいていました。タモリさん大好き!また特番とかでいいとも見たいです!本当にお疲れ様でした!これからゎタモリさんの大好きな趣味を楽しんでください!

(かぉりん・女・その他の職業・20's)

ありがとうございました。

「笑っていいとも」は大げさではなく、日本の風景の一つだったと思います。お昼になって、タモリさん、出演者の皆さんと、観客の方の笑顔を見るのは、日本国民にとって、あまりにも生活の一部だったと。最後にタモリさんが、いつもと同じく「明日も見てくれるかな?」と言ったとき、私には「明日からもまた元気に笑って生きていってくれるかな?」と問われたような気がしました。答えはもちろん、「いいとも!」です。ありがとうございました。

(こまちんぐ・女・主婦・40's)

ありがとうございました!

タモリさん、長い間お疲れ様でした。いいとも!は平日のお昼に必ずある番組で、小さい頃からあるのが当然な生活の一部の様な番組でした。そんな私ももう3児の母、昨日の最終回は三人目を出産した病院から見ていました。当たり前の事が無くなるなんて、何て悲しい事なんだろうと、本当に感慨深い思いで最終回を見てました。ただの一視聴者ですが、本当に何度も何度も笑っては楽しい時間を過ごさせて頂きました。また、良かったら週に一度でもいいのでタモリさんにテレビで笑わせてもらえる時間を作って頂けると嬉しいです。ありがとうございました。

(やかんぼ・女・主婦・30's)

お疲れ様でした。ありがとうございました。

今まで本当にありがとうございました。私が生まれる前から続く長い番組が終わってしまったことは本当に悲しいです。夏休みや冬休みは毎日のお昼の楽しみでした。レギュラーの皆さんのスピーチを聞くと本当にタモリさんは人柄のいい皆から尊敬されるすごい存在なんだなと思いました。お昼にたくさんの笑いを届けてくださってありがとうございました。

(Blue・女・中学生・10's)

ありがとう

私は祝日の日しかいいともを見ることはできましせんでしたか、祝日は毎回チェックし面白いトークなどを見て毎回笑顔になることができました。本当にありがとうございました。そして32年間お疲れ様でした。

(みかん・女・中学生・10's)

お疲れ様!

小さな頃から観ていて、お昼と言えばいいともでした。いろんなコーナーがあって、楽しませていただきました!無くなるのはさみしいけれど、次の番組も楽しかったです!ありがとうございました!!

(たもさん・女・中学生・10's)

お疲れ様でした!

学校が休みの日とかよく見ていました。終わってしまうのは本当に残念です。いいともみたいな番組は他にないので、また復活してくれることを願っています。タモリさんこれからも頑張ってください。

(もも・女・中学生・10's)

ありがとう!

笑っていいとも!楽しかったです!僕と同い年!82年生まれ。あぁ、終わってしまった!また是非やって欲しい!楽しくなければ、お昼じゃない!

(はしもと・男・自由業・30's)

ありがとう!

私は、小さいころからこの番組を見させていただいていて、とても思い出の番組でした。風邪をひいていた時も、タモリさんが笑っていたりしてとても元気をもらいました!とても大好きな番組でした!慎吾君も言っていましたが「なんでやめてしまうんですか?こんなに愛されている番組なのに、何でですか?皆さんに、説明するべきだと思います。」私はこう思います。今まで、たくさんの笑顔を下さってタモリさん、ありがとうございました!これからも、がんばってください!私もがんばります!いいとも!がまた復活することを心より待っています!願っています!

(うーたん・女・高校生・10's)

すぐにでも‼︎

タモさん、32年間お疲れ様でしたm(__)m毎日、昼休みに必ず見てました‼︎当たり前に、お昼はいいともでした^_^そのいいともがないと、ほんと淋しいです‥タモさんを毎日見れないのが、ほんと淋しいですT^Tまずは少しやすんで、またいいとも‼復活してほしいです(≧∇≦)タモさん、よろしくお願いしますm(__)m

(シャンクス・男・会社員・20's)

本当に感謝

タモリさん、出演者の皆様方、本当にお疲れ様でした。学生の頃ある理由で学校へ行けなくてさみしい時も、お昼はいいとも!で笑って楽しいお昼が過ごせました。タモリさんがふと後ろの方で面白い動きをしたり、出演者の方と楽しそうにやり取りするのも見ていて、本当に楽しいことが大好きな方なんだろうなって思いました。番組が終わってしまったのは寂しいですが、「きっと明日はいいトゥモロー」ですよね^^いいとも!でもらった元気を胸にこれからも頑張ります!いっぱい笑わせてくれてありがとう!!

(ぽんさんさん・女・フリーター・20's)

ありがとうございました!

いいともー!タモリさん、レギュラーの皆さん、スタッフの皆さんお昼の素敵な時間をありがとうございました(゜⊃ω⊂゜)゜・。学校が午前で終わる時は、友達に「いいともが始まるから、帰るね!!!」とダッシュで帰っていました(笑)グランドフィナーレ終始泣いてしまいました。それほどいいともが大好きでした。終わった後もTwitterなどで皆さんのコメント見ていると泣いてしまいました。いいともが終わったなんて今でも正直信じられません。・゜(゜⊃ω⊂゜)゜・。いいとも大好きです!タモリさん!32年間お疲れ様でした!旅行に行ってゆっくり休んでください。いいとも!本当に大好きでした。32年間お疲れ様でした。

(玉ねぎ・女・高校生・10's)

タモリさんと出演者の皆さん番組のスタッフの皆さんへ

32年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました。個人的にはテレフォンショッキングが好きでしたいろんなゲストとのトークが楽しみでした。色々な場面を振り返ると変えると自分にあった事も思い出しました。とにかく楽しい時間でした(-^〇^-)番組のスタッフの皆さん出演者の皆さんお疲れ様でした。お疲れ様でした。有難うございました。そしてタモリさん有難うございました。お疲れ様でした。ゆっくり休んでこれからも楽しく過ごして下さい。いいとも!が合った事その番組を見れた事忘れないです。楽しい番組有難うございましたm(__)m

(女・主婦・50's)

ありがとうございました(^^)/

グランドフィナーレを見たときに、沸々と『終わっちゃうんやなぁ』って感じ、泣いてしまいました。小さいときからいつも『笑っていいとも』を観るという習慣-。なくなってしまうのがとても残念です。タモリさん、長年楽しませてくれてありがとうございました。『笑っていいとも』大好きです(^^)/

(ちぃ・女・会社員・30's)

さびしい(T_T)

23歳から55歳に至るまで、仕事から帰ってきて「きょうも一日お疲れさま」の缶ビール1本を飲みながら、その日の「笑っていいとも!」の録画を観るのが日課でした。長い長い間、私のビールのおともをしてくださり、本当にありがとうございました。これから、さびしさのあまりビールの量が増えるかも…タモリさん、番組に関わられたすべての皆様、本当にありがとうございました。大変お疲れさまでした。

(まりりん・女・その他の職業・50's)

お疲れ様

タモリさん、出演者の皆さん、スタッフさん、いつも楽しいお昼をありがとうございました。そして長い間ご苦労様でした。またいつかタモリさんの登場を待つてます。

()

時代がかわること?なの?

小学生のころに、当たり前の日常にいいともが、あったのですぅ。そんな私も、40代のおばちゃんに。自分の子どもが、小学生の今。タモリさんが、当たり前だったのにぃ。ありがとう、お疲れ様でした!

(なのもも・女・その他の職業・40's)

タモリさんへ

32年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました。個人的にはテレフォンショッキングが好きでしたいろんなゲストとのトークが楽しみでした。色々な場面を振り返ると変えると自分にあった事も思い出しました。とにかく楽しい時間でした(-^〇^-)番組のスタッフの皆さん出演者の皆さんお疲れ様でした。お疲れ様でした。有難うございました。そしてタモリさん有難うございました。お疲れ様でした。ゆっくり休んでこれからも楽しく過ごして下さい。いいとも!が合った事その番組を見れた事忘れないです。楽しい番組有難うございましたm(__)m

(女・主婦・50's)

お疲れ様です!

32年間お疲れ様です!いいともが無くなるのはとってもさみしいです!特番でやって欲しいですね

(sawa819・男・高校生・10's)

お願いです

いいともが終わる事にとても衝撃を受けましたあんな長寿番組がなくなるのがとてもショックですけどなくなってしまったのはもう戻りませんが、タモリさんが良ければでいいですが、私達視聴者の為にタモリさんに会える番組を作ってほしいです切実にお願いしたいです

(ayaka・女・フリーター・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
154
>>