番組名:エンジン
【エンジンの感動】
毎週、毎週、楽しみにしていました。ビデオにも、全て収めました今でも繰り返し、見ています。ファイナルは涙が止まりませんでした。私も養護施設にいました。出来れば、エンジンの続編を作ってほしいと強く思っています。その後の風の丘ホームもその後の次郎も、見たいと強く強く思っています。みんなの成長も見たいし、短かすぎるドラマでした私は、これからも、ビデオに収めたエンジンを見続けると思います。終わってしまった事が、残念無念でしょうがないんです。(まあちゃん・女・その他の職業・30's)2005/06/29 01:02:04
【嬉しかった(^O^)/】
『エンジン』毎週楽しみにしておりました。マッチがアドバイザーをしているのが嬉しくて見始めました。ドラマの内容もとても面白くて、のめり込んでしまいました(^^)q最終回では、心がとっても温かくなりました。マッチが少しでしたが、出演してくれたので、とても嬉しかった♪スタッフの皆さん、出演者のみなさん、お疲れ様でした。心温まるドラマを有り難うございました。(女・主婦・30's)2005/06/29 00:04:54
【いつの日か…エンジン2に会いたい!】
比呂人がスピンして、次郎独走!ってトコでネジがガタガタ…『まさか…ね』ってトコでガッシャーン…。びっくりしました。てっきり表彰台に登ると思ってました。走りは最高だったのに…今でもまだ納得できません!でも最後は、監督の言ってた通り、サーキットでフォーミュラーカーではないけれど、オフロードを走り続けてましたね!無事ホームも復活!よかった!でも、続きが気になる終わり方でした…ので!いつかエンジン2に会えるのを期待しています!最後になりましたが、木村さん始め、キャスト、スタッフの皆さんお疲れ様でした!(私のエンジン・女・会社員・10's)2005/06/28 23:56:06
【最高でしたっ☆】
毎週楽しみにしていたエンジンが終わってしまうのはすごく寂しいです。。。でも毎回ドラマを見ると元気になれて、最終回では次郎のゴールシーンがとても感動的でした!!次郎と朋美先生が結ばれて本当に良かったなぁって感じです(^▽^)/最高のドラマをありがとうございました!(ポフィー・女・高校生・10's)2005/06/28 23:36:00
【感動!!!!!!!!!】
毎週月曜日は、楽しみにひたすら9時になるのを待ち続けていました0><0どんな終わり方するのかなぁ・・・と、気になりながらも見ていたけど、レースでは、勝つ結果へぃくと思ったら最後の最後にスピンしちゃったけど、すっごぃ次郎らしぃ終わり方で、最高♪と思いましたぁ☆★風の丘ホームの子供達もすっごぃょかったです♪すっごぃ感動を与えられました^^また、拓哉、出てくださいィィ*^^*待ち遠しいです♪(笑)ほんっとに、このドラマには感激デシタ♪ほんと、次郎らしくてょかったとおもぃました☆お疲れさまデシタ^-^v(せぃこ・女・中学生・10's)2005/06/28 23:15:24
【最高の思い!】
いつも自然に流れる涙でした。猛お父さんと次郎、よかったですね〜。深い愛情感じました。この短い三ヶ月で子供達、周りの大人たちの成長しっかり感じました。本当に感じまくりのドラマでした。ありがとうございました。(TARO・女・主婦・40's)2005/06/28 23:07:33
【次回まってます木村拓哉さん!】
本当にすべて終わりましたね!木村拓哉さんのドラマは全て見ています!ほんとにドラマ界では勝てる役者はいないでしょう!見る人の心をつかんでしまうんですからね! 本当にお疲れさまでした!次回は冬ですかね〜まっています!木村拓哉さん!また素晴らしいドラマまってます!(テゥルーリ・男・会社員・20's)2005/06/28 23:04:10
【ありがとうございました】
ドラマ『エンジン』の家族の皆様、本当にお疲れ様でした。毎週日曜日になると「明日は、『エンジン』の皆に会える日だ」と前の日からワクワクしながら過ごしていました。ドラマ自体、本当に楽しく笑いながら泣きながらと感動しながら見れ、とても良かったです。3歳の甥っ子もすごく気に入って見ていまして会うと、必死になってドラマの話をしてくれます(笑)、「お兄ちゃん(次郎)が動かしている車がクルクル回ってドンってなってん」という感じで話してくれます。3歳の子が少しですが内容をここまで理解できるのは、キット皆さんの演技が良かったからかと思いました。本当にありがとうございました。(shimasaken・女・会社員・20's)2005/06/28 22:38:34
【ありがとうございました♪】
本当に最後まで楽しくてジーンとする素敵な話でしたね♪次郎は次郎の、風の丘ホームのみんなにはみんなの未来が続いてる。そんな終わり方、いいですね♪最後に、出演者のみなさま、スタッフの皆さま本当にお疲れ様でした!(柊・女・会社員・20's)2005/06/28 22:25:33
【泣いた笑った楽しかった!】
エンジンを創り上げてくれた、スタッフキャストの皆様 ありがとう!この3ヶ月泣いたり笑ったり楽しかったよ また続きを見たいです。Lap11ハラハラドキドキしました。次郎とお父さんの会話に胸が一杯になりあれから泣きながら見ました。でも、最後に子ども達に笑わせてもらいました。なんてあたたかで素敵な風の丘ホームでしょう木村拓哉君へ3ヶ月次郎を生き抜いてくれて嬉しかったです。また一人この世に素敵な人物を誕生させましたね。これからも次郎君はどこかで走っていると思えます。最高の作品でした。(みかん・女・会社員・30's)2005/06/28 22:20:33
【ェンジン最高にぉもしろヵったです!】
第1話から最終回までかかさず見ていました!最終回は、とても感動しちゃいました。次郎が車を手でおしてゴールしたところなんかはほんとに涙しました。子供達も泣きながら次郎を応援していたところが感動します!子供達と次郎のからみ合いもぉもしろかったです。朋美先生とのキスも最高でした!(笑)ほんとにいいドラマだと思います!!(ぁゃヵ・女・中学生・10's)2005/06/28 21:36:49
【Final rap】
本当に本当によかった…マシンがスピンしだしちゃった時は、えっ?!って思った、あたしは優勝してホーム復活終わりだと思ってたから!けどレース前の次郎に、レース中の次郎に、レース後の次郎に…涙が止まらなかった☆VIDEOに全部とったのでこれからも永遠に次郎ファンでいます☆そしてホームのみんなにもありがとう★ホントよかったね☆あたしも頑張らなくちゃ!!!!(神崎・女・その他の職業・20's)2005/06/28 21:26:36
【次郎最高!!!】
予想していた展開とは、違っていましたがレース中に事故にあってそれでもあきらめないで「自分でゴールしたいんで」って誰にも助けをえないでゴールした姿すご〜くすてきでした。朋美先生とのバスの中でのキスかわいらしくて最高によかった〜。風の丘ホームも無事再開することができてほっとしました。3か月間エンジンの撮影お疲れ様でした。暖かい気持ちになれました。(次郎最高!!!!・女・その他の職業・20's)2005/06/28 21:21:13
【メチャ最高でした】
最終回は感動でした。マシーンを押してゴールした姿は男らしいと思いました。エンジンを見て次郎というレーサーに沢山の事を学びました!僕も次郎と同じレーサーとして絶対にあきらめない強さと、どんなにぶざまでも走り続ける勇気を大事にして毎日頑張っていこうと思いました(^-^)/ありがとうございました!(男・その他の職業・20's)2005/06/28 21:20:32
【ドキドキしちゃいました・・♪】
最終回きちんと1話から見逃さずにみれました♪最終回は期待していた以上に楽しかったです。写真は色々なところで撮っちゃうし、とドキドキだったけど最後にみんながどこに行ったのかも小雪さんの語り教えてくれたので後味がなくてスッキリして、大満足でした。これまで撮影などお疲れ様でした。(かな・女・中学生・10's)2005/06/28 21:14:14
【エンジンサイコ〜(o^o^o)v】
私が予想していたのは・・・。次郎がレースに勝って『風の丘ホーム』再開!!かな〜って思ってたんですが!!違いました(笑)でもとってもサイコ〜☆でした!!レースシーンとってもかっこよかったです!!次郎サイコ〜!!エンジンサイコ〜!!スタッフさんなどなどお疲れさまでした(o^o^o)v(瑠璃☆・女・中学生)2005/06/28 21:13:06
【有り難う】
次郎 最高ー(^O^)最終回感動した。最後まで諦めない次郎の姿ジーンどきとした。素敵なゴールだったぁーお疲れさまでした。素敵なドラマをありがとう(イチー・男・中学生・10's)2005/06/28 21:12:11
【サンキュー】
と〜っても感動しました!!!エンジンには毎週元気をもらっていました!だから、また続編をつくってほしいなぁ♪と思います♪スタッフのみなさん、キャストのみなさん感動をありがとうございました☆(竹の子♪・女・小学生・10's)2005/06/28 20:55:09
【エンジンお疲れ様でした☆】
最終回次郎がゴールしたときはめっちゃ感動しました!!表彰台には立てなかったけど、ボンボンに勝ててよかったです☆次郎はやっぱ風の丘ホームのレーサーだよ!!!(^w^)(ュゥ☆・女・専門学校生・10's)2005/06/28 20:43:30
【終わってしまった↓↓】
Lastlapめちゃくちゃ泣いてしまいました!!!最後に皆と笑顔で食事してたのがめちゃくちゃ感動しました♪♪♪もう終わってしまったのは悲しいです↓↓でも本当にエンジンは最高!!!って改めて思いました!!!エンジン2作ってください!!!本当に撮影お疲れさまでした!!!エンジン最高♪♪(なっちゃん・女・中学生・10's)2005/06/28 20:37:23
【エンジン最高】
細かいギャグやコント的な要素が盛りだくさんなのが笑えました。私的には泣けるドラマはたくさんありましたが、笑えるドラマに巡りあう事はあまりないので、エンジンは永久保存版のドラマになりました。たまたま見たエンジンに自分でも信じられない程はまってしまいました。1話につき何回も何回も見て、さらにロンバケ以降見た事がなかった、木村さんの過去の作品も全て見てしまい、それにもすごくハマってしまいました。本当にこの3ヶ月楽しかったです。ありがとうございました!!!次の作品を期待しています(^^)(エンジン好き〜・女・会社員・30's)2005/06/28 20:03:28
【最終回】
昨日の最終回見ました。次郎が負けても、最後まで自分が乗っていたカーを押す姿は見ていて、とても感動的でした。ホームも無事に時間はかかったけど、再建されていたし、それはそれでよかったなあって思いました。久しぶりに次郎が子供達とやりあう場面は面白かったです。いいドラマありがとうございました。(蘭・女・会社員・20's)2005/06/28 19:51:08
【感動をありがとう】
とうとうおわっちゃいましたねぇー残念です。最終回ではマシンを手で押してゴールするすがたがとてもいんしょうにのこっています。とても素敵なドラマをありがとう!そして,最後まで感動をありがとう!!(F3・男・その他の職業・10's)2005/06/28 19:46:01
【思い出して涙が…】
素敵な最終回でした。ボロ泣きでした。あまりに感動的で、この気持ちをうまく伝える事ができません。ここに書こうとしても、この気持ちが安っぽくなってしまいそうで…一言だけ言わせてもらえるならそれは「素敵なドラマをありがとうございました。」それだけです。次郎がみんなのエンジンであり、みんなが次郎のエンジンであったように、私も誰かのエンジンになりたいなぁ…なんて、今は思ってます。(しょうこ・女・大学生・20's)2005/06/28 19:04:13
【小雪さん、泉谷さん、良かったです。】
次郎も「かっこ良かった」けど、朋美先生が、壁にもたれた「次郎」に寄って、抱きつくシーンは「思わず」可愛いと感じました。男って、こんな「可愛さ」に「ほろり」と来るね。泉谷さんの今までにない「クール」さがいい!泉谷さんのこれから演技に大きな「布石」になるやも・・・(同世代として応援してます)(男・会社員・50's)2005/06/28 19:01:01
【ありがとぉ〜!】
もぉ、次郎最高!毎回エンジンを見ると自然に涙が…とくに最終回なんて、30分泣きっぱなし。家族の大切さをしみじみと感じました。いままで本当にありがとうございました!スタッフの皆さん、出演者の皆さん本当にお疲れ様でした!(ょしみん・女・高校生・10's)2005/06/28 18:58:44
【最高のゴールだったよ次郎!!】
エンジンの最終回感動してしまいました。次郎が車をひきながらゴールするシーンついつい[感動]してしまいました。あと朋美先生とのキスもよかったよ!できれば2だしてください!(りん・女・小学生・10's)2005/06/28 18:25:59
【ありがとう!(*^_^*)】
最後のアクシデントは残念だったけど次郎らしい負け方で感動しました(∋_∈)風の丘ホームの子供達が応援している所を一目監督が見せてあげた所は監督の優しさで胸が暑くなりました♪最後の記念写真は子供達と朋美先生そして次郎が一瞬風の丘ホームに居る所が想像できて楽しそうだし、あの中に入りたい☆☆と思いました!!また勝負ドラマに期待しています♪♪ぜひ早めに再放送して下さいね(≧o≦)☆(サン☆・女・中学生・10's)2005/06/28 18:25:15
【エンジン最終回】
エンジンとうとう最終回。終わってしまいましたね。私は夜遅くまで起きているのが苦手で、すぐに寝てしまうほうなんです。ドラマもあんまりみないほうなのですが、エンジンだけは一回みると続きが気になり毎週欠かさず見ていました。何か眠いのも忘れてテレビ画面を見ているんです。泣いてしまう場面もありました。感動する場面もあったし、傷つく場面もありました。見ていていろいろな感情を持ちました。このドラマに出会えて良かったです。お疲れ様でした。またこのようなドラマを楽しみにしています。(女・中学生・10's)2005/06/28 18:10:40
【お疲れ様でした☆】
最終回、とっても感動しました!もうすぐでゴールだったのにトラブルが起きてしまって・・・。でも最後まであきらめず手で押して最後までゴールにたどり着いたとき号泣してしいました。朋美先生と次郎の恋もキュンとなってしまいました。風の丘ホーム復活して良かったですほし子供たちの今後の行方も気になりましたね。とっても楽しかったです!そしてお疲れ様でした!(なか・女・高校生・10's)2005/06/28 18:07:47
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。