番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:エンジン



PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]
【寂しい・・・・・】
撮影お疲れ様でした。毎週欠かさず見てました。最終回は、どうなるのかドキドキしながら見てました。最後のレースで次郎が一着に着くかと思ってました。「自分でゴールしたい」と言った所が、かっこいいと思いました。風の丘ホームも戻ってよかったと思います。子供たちも可愛かった。(takki-)2005/07/02 10:36:07

【きむたくサイコー】
レースの最後なんか自分で、くるまを、おしてゴールするところなんか、とくに、感動しました。(なーさん・女・小学生・10's)2005/07/02 09:25:35

【感動たくさん】
毎週かかさず見ていたエンジン。感動して泣いてしまう場面がたくさんありました!特に最終回の、次郎がマシンを押して、ゴールに向かう場面は、ティッシュが・・・。というわけで、再放送してくれるのを楽しみにしています!(チョマ・女・小学生・10's)2005/07/02 08:35:41

【女優上野樹里さん(*^_^*)】
エンジンが始まって第一話を見逃してしまい、ちょっと後悔してます・・・。第二話からみたんですけど上野樹里さんの演技がとても素敵でした。このドラマでファンの一人になりそうッス。これからも頑張ってください\(^o^)/(チャック太郎・男・会社員・20's)2005/07/02 01:17:14

【ありがとう】
次郎が、最後まで自分でゴールしようとしていたのがとても感動しました。ビデオで何回も見ています。次郎と風の丘ホームのその後が見たいので、エンジン2をお願いします。(じろうさん・女・10's)2005/07/02 00:26:42

【エンジン】
最終回見ました。次郎のラストレースで、トップだったのにスピンでリタイアしてマシンを押す木村拓也を見て、感動しました。(エーンジーン・男・高校生・10's)2005/07/02 00:15:54

【サンキュー&アンコール】
良いドラマありがとうございました。「エンジン2」がみたいな。と、思っている人がたくたんいるとぼくは、思います。なので、ほんとうに、ほんとうに、ほんとうに、ほんとうに、お願いします。続けてください。(次郎ジュニア・男・中学生・10's)2005/07/01 23:23:23

【ありがとうございました。】
あっという間に終わってしまった『エンジン』。でもきっと次郎はわたしの心の中でいつまでも走り続けてくれると思います。何年か経って『エンジン』を思い出した時には、心が温かくなるような、思わず微笑んでしまうような、そんなドラマだと思います。でも『エンジン2』はやらないような気がします。だからこの先は自分で想像して、自分だけの『エンジン2』を作りたいと思います。こんなに心にしみる良いドラマを、本当にありがとうございました。(ち・女・高校生・10's)2005/07/01 22:30:51

【エンジン】
毎週、楽しく見ていました。番組が楽しく見れて良かったのだー(男 次郎・男・小学生・10's)2005/07/01 21:36:14

【かんどうの最後】
私は、1話〜最後まで見ていました。さいしゅうかいは、ビデオにとっていました。私が、感動したところは、次郎が、レ−スにでて、一位を、とれなかたけど、ともみ先生が、だきしめたところが、感動した。できたら、 エンジン2をやてください。 (はるみ・女・小学生・10's)2005/07/01 21:03:27

【エンジンが終って・・・】
え〜とエンジンが終って、毎週月曜日さびしく思います。毎回毎回放送してきたけど、その中では最終回が一番感動しました。また再放送をすることや、DVDが発売されることを楽しみにしています。(apera・男・中学生・10's)2005/07/01 20:34:54

【勇気も元気ももらいました。】
エンジンからたくさん力をもらいました。泣きたければ泣けばいい、好きになれただけよかった、自分のレース、言いたくても言えないことがある、可能性はゼロじゃない、次郎の言葉は胸にジンと来て納得します。ファイナルではあきらめるなと励ましてもらいました。今もどこかで走ってる次郎、生きることがうれしくて走ってる次郎を思うとなんかうれしくなります。(ニット・女・その他の職業・40's)2005/07/01 20:34:19

【忘れられない・・・】
もうすぐ最終回から一週間。私はまだラストシーンを覚えてます!ぜひエンジン2とかつくってほしいです(まりも・女・小学生・10's)2005/07/01 20:19:50

【次郎へ】
最高でした 何回泣いた事か これからも頑張ってください(男・中学生)2005/07/01 20:19:23

【かっこわるくても走り続ける】
次郎をみていて、 かっこわるくてもあきらめない事が本当はかっこいいという事が良くわかりました。朋美先生も、元ニイも、園長先生も、風の丘ホームの子ども達もみんな魅力的でした。また、みんなに会いたいです。「エンジン2」放送して下さい。DVDも楽しみにしています。是非、舞台裏の、木村さんと子ども達の様子、打ち上げの様子もDVDに入れてください。(なすび・女・大学生・10's)2005/07/01 19:26:48

【finallap&引退】
次郎、最後までお疲れ様でした(=^▽^=)自分の引退を掛けて子供達のためにレースに参加したのにどぉして、最後の最後にウィングが外れてしまったのか。。。子供達が次郎Aと言いなが階段を降り、次郎がマシーンを押し、感動一杯になり涙が出た。。。それを見ていた子供達先生、みんながどんな気持ちだったのか私は、凄く感動して涙が出ました(;_;)だけど、これでもぉ終わりだなんて。。。来週の月曜のH時からどぉすれば良いの。。。寂しいよぉ次郎〜もぉ一度一緒に『もしA亀よ亀さんよ〜♪』もぉ一度一緒に歌いたい♪本当に感動のfinallapを有難う☆そして、木村さん、良いドラマを有難う☆お疲れ様でした(*^_^*)(桃色・女・主婦・30's)2005/07/01 19:03:22

【めっちゃよかったです!!!】
私は、SMAPのファンで、毎回みていました!もう終わってしまったけれどめっちゃよかったです!!!一番じゃないけれど、一番。という言葉が私の頭にすごく残っていて、すごくこの番組で励まされたこともあるし、学んだこともあります。この番組をきっかけに、少しだけれど、成長できたような・・そんな気がしました。本当にありがとうございました!(あき・女・中学生・10's)2005/07/01 18:57:07

【よかったです。】
エンジン、毎週新鮮な印象を与えてくれました。最終回の、ゴールした瞬間の画が今でも鮮明に頭の中に残っています。本当に感動しました!長い期間撮影お疲れ様でした。そして月曜日の楽しみをありがとうございました。(こころ・女・高校生・10's)2005/07/01 18:27:50

【心がほっこりしました(^^)】
娘が児童養護施設へ見習いとして研修に何度か行ったりで、ただ今の日本の現実の厳しさを耳にし、それをドラマの中で見せるというので、始まる前から興味津々でした。必要以上に暗くしないでサラッと画いているのに、不思議なくらい心に沁みてくる子供たちの気持ちと一緒に暮らす大人の気持ち。どれもこれも期待以上でした。何度も自然と涙がでました。現実はもっともっと厳しいのでしょうけど、こちらに書かれた当事者の何人かの方たちの言葉を読ませていただき、なおさら感動いたしました。エンジンを創ってくださったスタッフ、キャストの皆々様、本当にありがとうございました。そしてそれを中心で演じきった木村拓哉様、あなたが演じてくださった次郎ちゃんが大好きです!。本当に本当にありがとうございました。(一むら・女・自由業)2005/07/01 18:27:26

【エンジンありがとう☆★キムタクありがとう☆★】
私は高3で勉強しなくてはならないのでエンジンを見るべきかとても迷っていたのですがホームドラマという事で見始めました。するとドンA填っていきました。次郎の子供に対する言動、子供が見せる笑顔に心を打たれました(涙)そして最終回はホント良かった!!!ゴールに向かう次郎に知らず知らずのうちに涙を流している自分がいました。たまに勉強をもうやりたくないと思うときありますがその時はそのシーンを思い出して頑張ろうと思います。次郎のように途中で何がおこってもひたすら走り続けたいと思います。次郎、大切な事を教えてくれてありがとう☆感謝してます☆そしてキムタク!!!あなたの演技力は素晴らしい!!!次郎になりきってます!!!キムタクが主演だからこそキムタクのドラマが安心して見れるのですね。小雪さんとのLOVEシーンも初々しくて良かったです(*^^*)次回もホームドラマで(笑)(ぁっきぃ・女・高校生・10's)2005/07/01 18:23:15

【次郎大好きやで★☆】
ほんとうに、楽しませてもらいました!お疲れ様でした!!もともと木村くんのファンだったので、終わってしまうのが寂しくて。。ホームの子も、可愛くて!!樹里ちゃんは、ほんとに優しそうで、お姉ちゃんになってもらいたい!って思いました♪恵梨香ちゃんは、めっちゃかわいい!スタイル抜群で、最高です!!あと、優太くん!めちゃくちゃかわいい☆★あの仲良し兄弟もうらやましい。。もっちゃんこと、茂一郎くんもいいキャラやし。。(*^_^*)真由ちゃんも超プリティー!!あんな妹ほしぃなぁ。。って感じです!!なほちゃんの演技は、すごいと思いました。裕翔くんは、頭よさそうですね。。笑)奈津美ちゃんも、けなげでかわいい!大輔役の石田くん、めちゃくちゃかっこいい!!明くんは、あの役がめっちゃぴったりで、よかったです!!小雪さん、綺麗としかいいようがありません!!次郎役がぴったりだった木村くん☆ほんとに、ほれぼれします!!また、その後のホームの様子をやってくれることを願っています!!ほんまに、やってくださいっっ!お願いします!エンジン、大好きやで!!(亀。カメ。かめ。・女・10's)2005/07/01 17:45:58

【次郎大好き!】
大好きだった次郎ともう会えないなんてとても寂しいです。子供たちと一緒にいる次郎、レースが大好きな次郎、どれも本当に大好きでした。木村さんは本当に自然な演技で、「次郎」が演じている役だという事を忘れてしまうくらい魅力的な存在で・・・やっぱり木村さんのドラマは素晴らしい。色んな役をこれからも見せて欲しいです。(麻実・女・大学生・20's)2005/07/01 17:30:16

【☆Part2希望☆】
風の丘ホームのみんながそろったシーンは見ているこっちも嬉しくなってしまいました(●^∀^●)13人の子供達でいるシーンが1番スキです♪絶対Part2も見たい!!その時は次郎がまだバリバリの現役だった頃イイなぁ〜…(アンリ☆・女・高校生・10's)2005/07/01 17:29:46

【スペシャル希望!】
ぜひぜひ、エンジンその後SPをお願いします。巣立っていった子達が、クラス会のような気持ちで風の丘ホームに遊びに来る。そこに次郎も帰ってきて、という設定ではどうでしょう。来年のクリスマスごろなら、小さい子達も背が伸びていて、二年近くが経過したという設定にリアリティを持たせられると思います。子供達の心に、次郎と風の丘ホームがしっかり根付いているところが見たいです。木村さんにまたハードな経験をおさせするのはしのびないのですが・・・。年齢的にも、もう本当に引退して、車関係の仕事に就いているという設定にもできるのではないでしょうか。(ばき・女・その他の職業・30's)2005/07/01 16:38:47

【とってもよかった、エンジン】
僕は、木村拓哉さんの出てるドラマを見るのは、三度目です☆今回のも、かなり楽しかったです☆スタッフの皆さん、そして出演者のみなさん、どうも有難うございましたエンジン2がでることを、心から楽しみに待ってます☆(ハル・男・高校生・10's)2005/07/01 16:06:44

【最高!!】
毎週見てましたっ!!次郎さんも、すっごくカッコよかったし、エンジンメッチャ最高!!(女・中学生・10's)2005/07/01 15:57:40

【ファイナル】
最後は、とても感動しました。でも、次郎の一位になるゴールシーンも、見たかった。欲を言えば、続編を作って欲しいと、強く思っています。監督も、面白くなってきたぞ。ってセリフがありました。短すぎると思いました。ドラマが。これから、もっと強くなってくるぞ。って、監督も言ってましたよね。だから、続編が見たいと、すごく思っています。終わりになったのは、もったいないドラマです。どうか、続編を。お願いします一位ゴールの次郎が見たいです。(まあちゃん・女・その他の職業・20's)2005/07/01 15:54:09

【てんとう虫の意味は…?】
最終回でレースがスタートする時、次郎のマシンに「てんとう虫」がとまってましたね。…どこかで同じようなシーンみたような気がして、なんか少し気になってました。今日、録画しておいた『エンジン』を初回から見直していたら…初回の放送、やはり次郎のマシンがスタートするシーンで「てんとう虫」がとまってって「あっ、これだっ!!」ってちょっと嬉しく思っちゃいました。少し記憶にあったのは『エンジン』の前の月9『不機嫌なジーン』に「てんとう虫」が出てて「なんか関連あるの?」ってその時に感じたこと思い出しました。こんな細かいところまで丁寧に演出された『エンジン』のスタッフ(円陣)の皆様のドラマに対する情熱と余裕を感じました。素敵なドラマ、ありがとうございました。(ハル色のコート・女・会社員)2005/07/01 15:50:54

【次郎大好き】
毎回おもしろい次郎をみています。次郎は何でも知っているような感じでそういう大人がいたらいいのになぁと思っています。最終回の次郎はすっごくカッコよかったです。最後まであきらめない次郎大好きです!!(次郎ちゃん・女・中学生・10's)2005/07/01 13:44:20

【エンジン最高〜☆木村君最高〜!!】
とうとう終わってしまいました。毎日リピしてます!同じシーンで泣いて笑ってドキドキして・・・・。本当にこのドラマからいろいろな思いをもらいました。キャストの皆さん素晴らしい!特に木村君の次郎には画面にくぎづけでした☆魅力いっぱいの次郎に、、改めて役者木村拓哉の凄さを感じました!ありがとう!!(女・20's)2005/07/01 08:34:14

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]

copyright