番組名:エンジン
【次郎の魅力満載!】
回を追う毎に、次郎の魅力が増しているようです。やはり、守るべきものができると変わるのですね。木村さんは底知れぬ才能にあふれた方ですね。次郎と言う登場人物が木村さんによって本当に実在し、今この時もトレーニングに明け暮れているように思えます。彼にスマートでかっこいいと言うだけではないパワーを感じます。最終回楽しみにしています。(オレンジ・女・主婦・40's)2005/06/22 09:07:27
【次郎&元ニイ】
やっとわかり合えたね次郎と元にい。次郎と元ニイがコブシをゴンッてやったときは、思わず「よっしゃー!」と、ガッツポーズをしてしまいました。それと、次郎をおっかけて橋のところへ走っていった元ニイの顔がむっちゃおもしろかったです。残すはあと1話。おわってほしくないなぁー(じろうさん・女・10's)2005/06/22 05:13:48
【エンジンを観て】
今年4月から児童養護施設で働くことになった、新米職員です。小雪さんと同じような状況です。エンジン、いつも楽しく観させて頂いてます。子どもたちも、楽しそうに観ています。現実と似ている場面もあればそうでもない部分もあり、ドラマなので極端につくってあるな〜という気はしてます。細かいところを見ていけば、専門職の子どもとの関わり方とか、里親のあり方とか、色々あるのでしょうが、何しろ私もまだ、勉強中なもので・・・児童養護施設のことをもっと知ってもらう、きっかけになればと思います。キムタクの役は、カッコいいですね〜明日も仕事、がんばります♪(あっくん・男・その他の職業・20's)2005/06/22 01:38:10
【子供達】
このドラマを見てオバゴンズに怒りを感じない人はいないだろう。でも、見て見ない振りをしてしまう事もオバゴンズに加担しているのだという事を忘れてはいけない。正しい事を正しいと言える勇気、それを貫く強さ、そして正面切ってぶつかる潔さ。次郎がカッコいいのは偽らない自分を持っているからだろう。最後まで涙が止まらないだろうなぁ。(凪・女・その他の職業・30's)2005/06/22 00:46:35
【Final Lapへ】
初回から見ていますが、次郎の人としての在り方に教えられます。 子供っぽいと見える言動の中にも、人としての真正直さを失わない人なんだと改めて感じます。 子供達に対して、元兄らは保護する資格ある大人として、その年齢の青少年としてどうあるべきかを教え、次郎は年齢に関係なく、人としてどうあるべきかを我が身を晒して示したといえるのでしょう。 取り繕うことを覚えてしまった大人達が忘れてしまったものを次郎は持っています。 最後に、表彰台の上で、次郎が子供達に向ける、満面の笑みが見たいです!(三児の母・女・主婦)2005/06/21 23:45:09
【終わってほしくない!】
ついに来週は最終話…毎週毎週かなり見入っていて、スマスマが始まってもしばらくボーッとしてました…(>_<)こんなにハマったドラマ、久しぶりでした。来週で終わってしまうのが勿体ないです!でも、ラストはやっぱり、表彰台に登って賞金を手に、みんなでホームに集合!…ハッピーエンドであってほしい!(次郎お兄さん・女・会社員・10's)2005/06/21 23:42:18
【最終回は、】
久々のレ-ス出場、次郎が事故を起こさずに無事に終わって、又ホ-ムの皆と生活できて、皆幸福になってハツピエンドで終わってほしいです。(まあちゃん・女・主婦・40's)2005/06/21 23:10:33
【全然敵って思ってない!】
次郎よくゆった!感動しました!マシンにイタズラされて、あの状況男ならキレて殴りカカルだろう!でもあの一言がかなりのノックアウトパンチですね!!いよいよ最終回。ほんとはやかったですね!1話からすべてみてきました!最終章ぶっとばせ次郎!俺は、神崎次郎ト言う、人めざしこれからもがんばるよ!今回もありがと!(テゥルーリ・男・会社員・20's)2005/06/21 23:09:45
【最高↑↑ww】
エンジン毎回最高に楽しいですwこの間の放送で「負ける事考えてない」とか言ってるの見て,すごッって思いましたw最終回,かなり気になりますwできれば風の丘ホームが元に戻ってほしいですw(有岡★サキ・女・中学生・10's)2005/06/21 22:57:16
【次郎と一緒に走りた〜い!】
いよいよ来週はファイナルLap!次郎の想いは勿論のこと、朋美先生、元にい、ちひろ姉ちゃん、猛パパ、瑛子さん、12人の子供達、チームイチノセの人々…色んな人々の気持ちを乗せて次郎は走るんですよね。守るべきものを持った次郎が負けるわけありませんよね!私も次郎と一緒に走るつもりでファイナルLapを迎えたいと思います!(ゆうこりん・女・その他の職業・30's)2005/06/21 21:59:46
【10話】
昨日の10話見ました。次郎が子供達のためにレースをしようとする姿とか朋美が近所の人たちの理解を得ようと奔走する姿は感動しました。昨日の放送では鳥居がそれまで次郎のことをよくは思ってなかったと思うのですが、トレーニングしている次郎を鳥居が訪ねる場面での会話がきっと鳥居を変えたのかなって思いました。あの場面での2人の会話はよかったです。ただ、次郎が怪我をしてしまって、それが心配ですね。来週は最終回ですね。あと一回で終るのが寂しいですが、最後はいい風に終ってほしいなって思っています。(蘭・女・会社員・20's)2005/06/21 21:18:40
【来週は・・・】
とうとう最終回。終わってしまうのが悲しいです。昨日のlap10もよかったです。次郎はかっこいいし、元にいは可愛いし、2人のシーン楽しかったです。今日はサーキットで撮影があって無事終わったようですね。番協に行かれた方お疲れ様でした。次郎は、ホームはどうなるのでしょう。みんなの笑顔がみたいな〜(次郎大好き・女・主婦・40's)2005/06/21 21:06:50
【ついに!!】
ラストですね。早く最終回みたい!でも物語は終わってほしくない!!複雑です。。子供たちと次郎の再会がすごく楽しみです。朋美先生との恋もめちゃくちゃ期待しています!!ラストまでのドキドキ感も楽しんでいます。エンジン超最高!!(M/A・女・会社員・20's)2005/06/21 20:56:51
【楽しみ!!】
次郎の男らしさに涙涙です、、ついに最終回、、悲しいけど次郎が表彰台に上がれること信じてます!!!!そしてホームを取り戻せ!!頑張れ次郎!ともみ先生!ホームのみんな!!(神崎・女・その他の職業・20's)2005/06/21 20:33:51
【いよいよ最終回だー】
第1話からずっとみてきました ときどき感動しちゃうときもありました多分次郎は優勝(レース)してホームを再開してくれると僕は思っています次郎頑張って!(けーちゃん・男・中学生・10's)2005/06/21 20:28:18
【やっぱりエンジン!】
月曜日エンジン見ました。来週は最終回なので見逃せません。鳥居先生が復活させるのを賛成してくれてよかったと思います。エンジンのいいところは、おもしろいところや、ドキドキするところや、ホームの子達がとてもかわいいところがいいです。あんなに楽しいホームがあったら、私も行ってみたいです。来週にはホームが復活してほしいです!!いつまでもエンジンのみんなを応援していきたいです!!!! (ズッコケ!・女・小学生・10's)2005/06/21 20:08:33
【最終lap 寂しいです。】
今回は次郎君のレーサー姿がたくさんみれてよかったです。マシンのシーンは迫力ありました。レースって撮影するの大変なんでしょうね。見ごたえありました。次郎君が敵じぁないっていうとこすごくかっこよかったです。次郎君の目はほんと人をひきつけますね。最終回は寂しいですけどせいいっぱい応援します。絶対表彰台に登って風の丘ホームの子供たちをよびもどしてください。ちぃねえ たまきさん 二人が心配です。(さくら・女・主婦・60's)2005/06/21 19:55:35
【いよいよ最終回(^^)v】
僕の楽しみだったエンジンも来週で終わりかと思うと、淋しい気持ちですm(__)mこのドラマをみて木村さんの演技力、存在感に脱帽です。うちの母親も「やっぱりキムタク最高」ていってました(^^)v最終回くぎづけになってみます。こんなにドラマで感動したのは初めてです。木村拓哉さんこれからもいろんな作品にでてみんなに元気をください!!家族で応援してます!!木村拓哉は理想の大人です(*^_^*)(かめかめ・男・専門学校生・10's)2005/06/21 19:49:13
【神崎次郎を応援してます!】
エンジンも来週で最終回。子供嫌いだった神崎次郎が風の丘ホームの再建のためレースに出てやっぱり次郎は子供達が好きなのか?様々な問題を抱える風の丘ホームの子供たちに対してもクールに解決をし、朋美先生とのさらなる結末が見物です。木村拓哉さんのドラマは結構好きで今回も夢を与えてくれたのでエンジンは今までの5本の指に入るくらい最高の作品です。(よしりん・男・会社員・20's)2005/06/21 18:42:44
【似合うね、次郎。】
メカニックのユニフォームも良かったけど、やっぱり次郎にはレーシングスーツが1番似合いますね。「俺倒れそう…」とドライバー復帰の感動を表した次郎、そんな次郎の嬉しそうな顔見てたらワタシまで嬉しくて倒れそうでした…!?いよいよ最終回、是非表彰台に上がる次郎が見たいですが、指のケガが気になります。次郎頑張れ!!(ハル色のコート・女・会社員)2005/06/21 18:36:22
【もう最終回!?】
もう終わりなんですね!?何かあっという間だなぁって思います。。最終回どうなるんだろぉ??次郎は最後、表彰台に上れるのかなぁ??風の丘ホームはどうなるんだろ??早くみたいあまりです。(あき・女・中学生・10's)2005/06/21 17:30:45
【元兄ぃ!】
いや〜毎回毎回、楽しませてくれますね。やっぱり木村拓哉はすごいわ・・ピッタリの役ですね。今回は私の大好きな元兄ぃと次郎との男の友情を感じさせるやりとりが素敵でした〜。「男として・・」なんて、熱いモノを感じたな〜ラスト期待してます!次郎、頑張れ!(川相・女・フリーター・20's)2005/06/21 17:17:07
【「エンジン」最高っ!の一言】
毎回、次郎とテツヤのシーンが大好きです。テツヤの次郎に対しての想いが・・凄く表情にでていて、見ているととても微笑ましくなります*^^*あぁ〜〜っ!もぅ!最終回が楽しみで待ちきれないっ!素敵なドラマをありがとう!来週の月曜日を楽しみに待ってまぁ〜〜〜す☆☆☆(ナッツ・女・その他の職業・20's)2005/06/21 16:47:25
【ついに!ファイナル】
熱い男次郎に見せられた3ケ月。ついにこの日がきちゃうんですね。うちの息子は小さいころからずっとF1レーサーになりたかったのですが、大好きな木村くんが夢をかなえてレーサーになり自分だけでなくホームの子供たちの夢をかなえるために再度チャレンジする姿には感動して ”オレ絶対にレーサーになる!”といってました。手をいためてしまった次郎。でもきっと最後までがんばってくれるよって信じてます。 Faight!次郎!(ぷらむ&たっくん・女・会社員・40's)2005/06/21 16:43:29
【どうなっちゃうの!?】
朋美先生の頑張りで遂に元兄も動き出しましたね!次郎も言ってたけど元兄、朋美先生の事好きなんじゃないかなぁ??って思いました(*^_^*)次郎と元兄は、今までは仲悪かったり対立してたけど今回のLap10ではいい感じでしたね(^_^)近隣の住民とも、少しずつ和解出来てるしいい方向に向いていっててよかったです!!比呂人が、次郎のマシンを触ってクラッシュさせたのを見て許せなかったです<`ヘ´>卑怯だと思いました<(`^´)>たまきが次郎とやりなおしたい・・・って言った時、正直戻ってほしくないって思いました。たまきには、悪いけど次郎は朋美先生の方がお似合いだと思いました☆来週の予告で次郎が朋美先生と抱き合ってたのを見て思わず『羨ましい(>_<)』って叫んじゃいました^_^;むっちゃ朋美先生に嫉妬しました(>_<)(☆SMAPLOVE☆・女・高校生・10's)2005/06/21 16:40:51
【サイコー!】
いつも見てます!とにかくサイコーです!9話まで見ていて最終回までにどんなてんかいになるか気になってました!9話を見てもう最終回まで待ちきれなくなりました!本当に「エンジン」サイコーです!(まぽ・女・小学生・10's)2005/06/21 16:31:49
【願いはひとつ】
今までは子供達との絡みが多かったけど、昨日はレーサー次郎が前面に出ててこれも又良かったです。特におかしかったのが元にぃとの絡みでした。まるで漫才コンビを思わせるようでした。子供達も大爆笑でしたよ。いよいよ来週は最終回。拓哉君のドラマで一番好きな番組になったのに、旦那が月曜だけはこの番組を見る為に大急ぎで帰ってきたのに、子供も毎週楽しみにしてたのに・・・とにかく終わってしまうのが寂しいです。またどこかで次郎に会えることを願いつつ、スタッフの皆様素晴らしい番組を有難うございました。最終回しっかり受け止めさせていただきます。(タンポポ・女・主婦・30's)2005/06/21 15:03:11
【あっという間の1時間・・】
でした。今回も。・・・悔いのないように、最後まで諦めず・・・きっと、いい結果が待っている・・・はずとは思いますが・・どういう結果であれ、次郎の純粋さ、ひたむきさ、皆を守ろうとする心の広さ等等・・・子供達には充分伝わって宝物として、残してくれるんでしょうね〜。心のそこからエンジン、終わってほしくない!!もっともっと見たいです!!(りえ・女・大学生・20's)2005/06/21 14:40:11
【最終回!?】
毎週楽しく見ています!!来週で最後なんて、悲しいです。次郎役の木村拓哉さんのトレーニングとかきつそう!とか思ったりしちゃってますが、本当に最終回だなんて・・・・・。でも、最終回絶対!!見ます。キャストの皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。これからも応援してます!!!!!(佐倉姫奈・女・中学生・10's)2005/06/21 13:39:22
【もう最終回ですか!!】
エンジンを見てかなりはまってしまいました。もう最終回だと少し寂しい気がしますが、最終回楽しみにしています。(おおぶまさし・男・会社員・20's)2005/06/21 13:13:09
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。