番組名:エンジン
【いつかまた】
最終回では、次郎が負けてしまうとゆう結果で終わってしまいました。でも、あの負けから僕もいいものを得ることができました。最終回は本当に良かったです。最高でした。この感動を、いつかまた見せて下さい。(くるま好き・男・中学生・10's)2005/06/27 22:43:41
【次郎最高】
自分もドラマに出てるような気持ちで見てました。12人の子供達もいかったね。自分が小さい頃にかぶる事があり思い出しながら見ていました。エンジンありがとう。(男・会社員・20's)2005/06/27 22:42:37
【よかったですvv】
今回は家族をテーマに私たち家族はハマって見ました。とても木村さんがかっこよかったです。最後はどうなるかドキドキでした。みんなで緊張しながら見てました。また木村さんが月9で活躍するのを期待してます。(エンジンFUN・女・中学生・10's)2005/06/27 22:42:10
【感動しましたぁ!!】
いよ(2)『エンジン』最終回でした。。一言で言うと・・とても!!感動しました!!!最後に、次郎が『最後まで走りたい!』と言って・・ゴールまで行ったトキ、、本当にかんどうしました!!!!!最後まで、あきらめず!!行く!!と言う次郎が・・とてもかっこよかったです!!私も、これからの人生!!何事にもあきらめずに、最後まで全力で生きていきたいと思います!!そして・・これからは、両親を前よりも、たいせつにしよう思いました!!!そして、風の丘ホームがまた、戻り子供達が!もとの生活にもどれて、よかったです!!みんなそれぞれの道を歩んでいく・・本当に良かったです!!!今回の作品では、いろんなことを学べました。キャストの皆さん!スタッフの皆さん!お疲れさまでした!!!そして、すばらしい作品★ありがとう!!(あき★☆・女・中学生・10's)2005/06/27 22:40:14
【最高】
今日、最週回を見てたら、涙がぽろぽろこぼれてきました。その、シーンは次郎と、ともみ先生が抱き合っていたところと、子供達がそろったところで、涙がぽろぽろこぼれてきました。(723・女・小学生・under9)2005/06/27 22:38:50
【ありがとぅ次郎!!(≫∇≪)/”】
終わってほしくなかったけど終わっちゃいました…みなさんお疲れさまでした☆たくさんの感動をほんとぅにありがとぅ!こんなに真剣に毎回欠かさず見たのは久々でした。色々な面から励まされたり元気をもらったり考えさせられたりうらやましかったり…色々な感情が溢れてきたストーリーでした。もぅ次郎やホームのみんなを見れないと思うと寂しいです(;_;)また再会できればいいなぁ…(^-^)「エンジン」スタッフのみなさん、出演者のみなさん本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございましたm(__)m(ふっちぃ・女・その他の職業・20's)2005/06/27 22:37:29
【エンジン】
最後の最後まで次郎はよく頑張った☆でも流れとしては最後はゴールまで駆け抜けてほしかった!最後は格好よく亀になった気分でゴールでした最高な番組でした★(スケボー・男・会社員・20's)2005/06/27 22:35:03
【感動】
あぁ。ついに終わっちゃったって感じですね・・・久しぶりの(・∀・)イイ!ドラマだっただけに最終回は感動物でした。次郎のフィニッシュする寸前!なんであそこでクラッシュなんだ〜!見ていて苛立ちましたよ。でも、最後はいいレースが出来て本当に良かったと感じています。ホームの子供達の感情の変わり方にも感動している所です。あぁ・・・ほんと悲しくなりますねぇ。もう終わりかと思うと。とても良いドラマでした!スタッフの皆さん、出演した皆さん、本当にごくろうさまでした!(中臣鎌滝・男・中学生・10's)2005/06/27 22:33:59
【サイコーウ!!】
エンジン、最終回ウイニングラン最高でした。レーサー、死と隣り合わせのスポーツ!世界中で一番死に近いスポーツだからこそ勝った時のうれしさは、このうえ知れないもの。ああゆう終わり方だっただけれどもしらないが、それはそれでドラマがあった。本当にいいドラマでした。人生で見たドラマの上では、『エンジン』はポディウムの1番高いところですね。感動した。再放送やこれにつづくドラマお願いしますヨ!!!(チッカーフラッグ・男・高校生・10's)2005/06/27 22:33:40
【エンジン最高】
エンジン最新回マジで最高でした!終わったのがとても残念です。木村拓哉さんや小雪さんたどいろんな人達もとても最高でした!最終回感動しました!(とし・男・その他の職業・10's)2005/06/27 22:32:30
【心からありがとう・・・】
次郎、園長、ちいねぇ、元にい、朋美先生、美冴、大輔、春海、徹、ユキエ、奈央、周平、もっちゃん、明、葵、俊太、七恵、監督、たまき、てつや・・・他共演者の方々、そしてこの作品に関わった全てのスタッフ、関係者の方々・・・みんな大好きです。ドラマを通して全ての方の作品に対する熱意をしっかり受け止めました。私にも大きな原動力を与えてくれました。どこかで「風の丘ホーム」が続き、また皆さんに会える事を密かに期待して・・・お疲れさまでした。(ひろ・女・会社員・30's)2005/06/27 22:31:53
【最高】
エンジンを、最初から見ていて、泣けたり、笑えたり、していて、すごく楽しかったです。だから、最終回が、嫌でした。しかも、木村が、でていて、好きなので、もっと嬉しかったです!(ソーキそば・女・小学生・10's)2005/06/27 22:31:23
【まじで!】
ムチャA 最高(^3^)/感動した!最後の次郎が自分の車?を引いてゴールしたところ!小雪とだきあってたとことか… みんなで…… 止めないで!とか…マジ感動した!(Aチャン・女・中学生・10's)2005/06/27 22:31:07
【☆次郎サイコー☆】
ゴール直前でウィングが外れてスピンしてしまった次郎…しかしマシンを最後までひとりで押してゴールインした次郎は最高にカッコよかったよぉ♪もう涙が止まりませんでした…拓哉くんはドラマのパート2をやるのが余り好きではないらしいけど、その後の『エンジン』を是非見てみたいです☆次郎とともみ先生の関係も気になるしf^_^;拓哉くん三ヶ月間お疲れ様でしたm(__)m素敵なドラマをありがとう→また次郎に会える時があればいいなぁ…(^O^)(めいや・女・主婦・30's)2005/06/27 22:30:38
【最高のゴールでした】
エンジン【最終回】 ついに終わってしまいましたね。すごく素晴らしいものでした。おしくも、表彰台には上がれなかったけれども、(1)番でした。次郎は(1)番でした。きっと、朋美先生の心の中でも、風の丘ホームのみんなの心の中でも、次郎は表彰台に立っていたんだと思います。最高の良いゴールでした。とても感動しましたよ。最後は皆が主役でしたね。(女・中学生・10's)2005/06/27 22:29:21
【サイコー♪】
今回次郎のレースにかける気持ち等で非常に力をもらぃました!最後まで諦めない気持ち、ぃぃと思ぃます☆第二部などゃってくれたら嬉しいです↑(よしP・男・高校生・10's)2005/06/27 22:28:48
【エンジンを見て…。】
エンジンを見て単純に感動しました。風の丘ホームの皆とキムタクの会話やそれこそ、全体的に感動しました。最終回を見て、次郎(キムタク)がレースで表彰台に上がれなかったのが、すごく残念だと思った。泣けました。感動のあまり。体がブルブルしました。(サッチー・男・高校生・10's)2005/06/27 22:28:33
【感動しました!はっとしました】
エンジン最終回感動とともにハッとしました!ほのぼのとしたとてもすてきなドラマでした。家族全員で毎週楽しみに見ていましたがきむらさんを通して、家族や身近にいる人たちとの大切なかかわりのしばらしさや上をめざしてがんばっていく強さを強く!深く感じました。エンジンを作ってくれた全てのみなさん ありがとうございました(*^∀^*)(まりや・女・高校生・10's)2005/06/27 22:28:26
【ブラボー!!】
素晴らしいエンディングでした!夢と希望と勇気をもって生きていこうとつくづく思います!一回くらいの失敗なんか、なんだ!これからがエンジン全開!と自分にも気合が入りました。本当に素晴らしいドラマ有難うございました!ただ寂しい!!次郎と子供たちに会えなくなるのが。でも新しい人生が待っているんですよね、それぞれに!なんだか感動しすぎてよくまとまりません。ともかく素晴らしかったです!!(N.K)2005/06/27 22:28:23
【感動しました!】
いや〜最終ラップのもしもし亀よ亀さんよ〜世界の内でおまえほど歩みの速い者はないどうしてそんなに速いのだ〜。みんなでいいましたね。チームイチノセの一員・次郎・風の丘ホームの子供も・・・・・・最後リアウィングがとれて動かないF3を自分だけでゴールインするところが一番感動しました。正直まだあってほしかったよ!(運転手さん・男・小学生・10's)2005/06/27 22:28:19
【最終話を見て】
最終話、感動しました。木村さんカッコ良かったです。久しぶりにこんな見入ってしまうドラマを見ました。とにかく面白かったです。(tetracode・男・中学生・10's)2005/06/27 22:26:38
【ぜひ続編を!!】
最終回ほんとに感動させていただきました。涙がボロボロと…次郎さんみたいな大人になりたぃなぁ、と。また、あんな大人がいてくれたら、と思いながら見ていました。久しぶりに泣いたドラマです。ぜひ続編を!!(ゅか・女・中学生・10's)2005/06/27 22:25:03
【素晴らしいドラマをありがとう!】
今日の最終回、本当に素敵なFinalLapでした。初回からずっと楽しんで見させていただきましたが予想をはるかに超える素晴らしいエンディングで感激です。ジローのゴールシーンを思い出して胸が一杯ですが、涙と笑いで興奮冷めやらぬ気持ちを伝えたくて最初で最後の書き込みをしました。このドラマに携ったすべてのスタッフ、キャストにありがとう!(Thumbup・女・主婦・50's)2005/06/27 22:24:16
【最終回】
ついに最終回をむかえましたね月9で一番おもしろいと思いました!!感動です!! 是非再放送を!!(桧井炉・男・高校生・10's)2005/06/27 22:24:13
【引退覚悟の勝負】
引退を賭けた次郎の姿は、かっこよかったあ!自分も車好きなので、何となく気持ちが、わかります!これからも、イイドラマ!期待してます!車好きなので、!!(やっちゃん!・男・会社員・20's)2005/06/27 22:23:42
【感動!】
風の丘ホームのみんなが離ればなれになるあたりから、毎回『涙』の連続でした!やっぱり、木村拓哉がやってこそ、次郎があったと思う。カッコよかったです!(涙。・女・中学生・10's)2005/06/27 22:23:33
【3ヶ月】
泣いて、笑って、考えて・・・。いっぱい刺激を受けました。最後も良かった・・・。いろんな「勝ち」があるんだよ。次郎の「諦めない姿勢」は、朋美センセの、子ども達の心の中にずんずん響いたんだよ。スムーズに勝って大金掴むより、うんと大きなものをみんなの心に残した。そして、これからもどっかで走ってる。素敵なドラマをありがとう!!(おみつ・女・その他の職業・40's)2005/06/27 22:22:29
【エンジン最高!!】
今日の最終回とても感動しました。ファイナルラップで、ウイングが取れてしまいスピンしてしまったけれど、次郎が、自分のマシンを一生懸命押してゴールをしたところが、一番感動しました。風の丘ホームも、再開することができてよかったです。(頌・男・中学生・10's)2005/06/27 22:21:46
【エンジン(円陣)ありがとう!!!】
素晴らしかったです!!!!次郎がかっこよすぎです(´▽`*)本当にドキドキしながら見ていたんですが、次郎のレースシーン、子供達と一緒の夕食、そして風の丘ホームのみんなの元気いっぱいの「いただきます!!!!」がすごく良かったです!!(*^▽^*)こんな素敵なドラマにであえて良かったです(TωT)エンジンを作り上げてくれたキャストのみなさん、TVで映らないところで頑張ってくださってるスタッフのみなさんに感謝します♪本当にありがとうございました!!お疲れ様でした!!(えり・女・高校生・10's)2005/06/27 22:21:21
【最高(^O^)/】
最終話に何かあるだろうと思っていたけど、ゴール前ああなるとは。「優勝やな!!」と興奮していたからビックリしました!!最高でした(^O^)/(ユウキ・男・高校生・10's)2005/06/27 22:21:12
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。