CHANGE
CHANGE大好きです(><)/毎週×2みてま~す★ミ私的には『韮沢さん』が一番おもしろいので家族み~んなでみてます(-w-)これからもがんばってください
(CHANGE大好き・女・小学生・under9)
2008/06/13 20:44:50
来週も楽しみ♪
政治のドラマ=難しいものと思ってたけど、CHANGEは違いました!!分かりやすいです(^^)★重すぎず軽すぎず、本当に見やすいドラマです♪キャスト・スタッフの皆さん★体に気をつけて、撮影頑張って下さい(・∀・)
(カーリ・女・高校生・10's)
2008/06/13 17:49:45
胸に落ちる。
美山さんが感じるように本当に朝倉総理の言葉には心があると思います。毎週啓太さんの言葉がスッと自分の胸に落ちてきて納得して感動しています。またそれは演じている木村さん自身の言葉だと感じます。1話を観終わるとすぐ次週が待ち遠しくなる…。脚本もキャストも素晴らしいと思います。
(リリコ・女・会社員・30's)
2008/06/13 15:04:35
貫き通して
CHANGE、やってくれますねえ。5話は相当な変化球だったと思いますが、計算され尽くした展開とキャストの皆さんの小気味よい台詞の掛け合い・テンポの良さに唸らされました。コメディタッチの中に込められたメッセージ、ちゃんと受け取りました。木村拓哉と朝倉啓太の出逢いは素晴らしい出逢いです。木村君のドラマは全部見ていますが、CHANGEはベスト3に入れていいくらいのお気に入りです。スタッフ・キャストの皆様、撮影でお疲れでしょうが、どうかこのまま最後まで突っ走って頂きたい。本当に面白いから!自信を持って最後まで貫き通してください。
(プラチナキング・女・主婦・40's)
2008/06/13 12:12:42
勉強に なります!
毎週 楽しみに 見てます!いろんな政治のあり方が わかりやすいです!内閣総理大臣に 関係する難問を 朝倉総理らしく 解決していく 政治への姿勢が 納得出来ます!これからも 最後まで 楽しく見たいです!
(あっ子姉ちゃん・女・主婦・40's)
2008/06/12 22:02:28
change(^^)!
今週の木村さんが演じる朝倉総理の言葉はすごく心に響きました(´;ω;`)!私は最近友達との付き合いで悩んでいました。自分の意見を言いたいけど、喧嘩になったら嫌だし…と思って我慢し続けていました。でも総理の言葉を聞いて勇気をもらえました!考えが違うのは当たり前。だから喧嘩になるのは仕方がない。でもそうやって意見を言い合ってお互いを理解していけばいいんだ…!言いなりになるのもよくないし意見を押しつけるのもよくない!と思えました(^^)あとはそれを実行するだけです!このドラマは楽しみながら政治のこととか勉強できます( ^ω^ )ずっと応援してます!これからも頑張って下さい\(^0^)/!
(めい★・女・高校生・10's)
2008/06/12 21:02:49
いつも見てます!
毎週楽しみに見ています。このドラマを知る前までは政治に興味がなかったのですが、「CHANGE」を知って、政治に興味がわきました★てゅーか、出演陣が超豪華!これからも楽しみにしてます★
(かなこ・女・中学生・10's)
2008/06/12 19:48:01
親子で
毎週見終わったらもう次が待ち遠しくて何度もリピしています。面白いドラマは他にもあるけど我が家では親子で見ながら主人と中学生の子が政治の事を話してるなんて初めてです。このドラマの影響てすごい、本当に朝倉総理がいたら今の日本も変わるのでは、チエンジは政治を身近にそして人としての考え方も取り上げていて素晴らしいドラマです。もっと沢山の人にみてほしいと心から願ってます。拓哉君はじめ関係者の方々素晴らしい作品をありがとう
(秋ママ・女・主婦・50's)
2008/06/12 19:42:54
心にストレートに届きます・・・。
一週間待ち通し・・・、何度もリピして、家族そろって月曜日を待っています。毎回ドラマ終了後、心が温かく、じーんとします。美山の言葉通り、朝倉総理の言葉は当たり前なのに、どうして心に届くのでしょうか。毎回、深く頷いてしまいます。それはドラマ上のセリフだけでなく、木村君の心からの言葉だから届くように思います。笑えて、心にしみるドラマ。ありがとうございます。
(D・女・個人事業主・40's)
2008/06/12 14:51:34
朝倉総理は凄い
せっかくの休日かと思いきや、総理の周りでは必ず何かが…韮沢さんの娘さんの結婚相手を「そんな悪い奴じゃないかもしれませんよ!」と韮沢さんに言ってあげたり、訪ねて来た相手の男の話しを場を壊さぬようにアシストしたり…ひとつ片付け又ひとつ大事な用件を…訪ねて来たアメリカ通商の方との話し合い。何も知らないと思い話し出すが、総理の頭の中にはしっかりと入っていた。多忙なはずなのに自分なりに勉強してるなんて、ほんとに凄い!首席秘書も認めてるからこそ神林先生にも意見出来る。何か見ていてみんな頼もしく見えました。やっと片付いたビンガムさんとの話し合い。そしてまた総理のもとにかかってきた電話…ヘリに乗り込む前に被災者を不安にさせないことが第一とみんなに呼び掛けた。総理はいつでも国民を一番に気にかける姿勢が伝わってきました。実際も全ての問題にこうであってほしなぁ~
(はるママ・女・主婦・30's)
2008/06/12 12:38:19
毎回楽しくみています!
話の展開も早いし、テンポもよくてとても楽しくみています。これからもみなさん!素敵なドラマを作ってください。朝倉ファミリーガンバレ(^^)/
(みえはる・女・主婦・40's)
2008/06/12 00:49:39
本当に大切なことですね
人はそれぞれ違うんですよね。だから言葉の量感もそれぞれ違う。軽い気持ちで言った言葉が受け取った人によってはとても重かったり、傷つけたりすることもある。そんな当たり前のことを改めて心に留めなければと思いました。これからも楽しみにしております。スタッフキャストの皆さんありがとうございます。これからも体に気をつけて素敵な作品を届けてください
(姥・女・個人事業主・50's)
2008/06/11 23:40:13
ありがとう
今週の総理の言葉は涙が出るほど嬉しかったです。息子には自閉症障害があります。軽度ですが、だからこそ気持の切り替え下手で、気持をいつまでも引きずり騒いだり、友達とコミニケーションが上手くとれません。『みんながやっているよ』『一人だけ違うこと』子供も大人だって みんなと違うことをすれば異質な視線にさらされ、相手にされないか、からかうか、最悪いじめるか…来年の就学前に不安は募ります。みんなと同じことをしていれば安心する民族なのか…『相手と違っていい』あんなに当たり前のように言い切ってくれて ありがとう。
(あさちゃん・女・主婦・30's)
2008/06/11 23:23:35
本当の「絵本」にしてほしい
毎回ほんとに、この年にしてステキな「絵本」と出会えて幸せな気持ちになります。 CHANGEの取り上げている内容は大人向けかもしれないけど、この「絵本」の伝えてくれているものはなんら子供の頃から手にして見てきたものと変わらない絵本には、難しい言葉も注意書きも必要ない。温かみのある絵で誰にでもわかる言葉で教えてくれる。スタッフ脚本部出演部他皆様に感謝です。これからまだまだページはつづく。。。しっかり受け取りますから頑張って下さい。
(まま・女・会社員・50's)
2008/06/11 23:10:08
朝倉総理、万歳!!
朝倉総理は、やっぱり素晴らしいです!!総理大臣に向いていると思います!!だから、絶対に、神林先生の思い通りになんてさせない!!圧力なんかかけたって無駄!!次回は、総理と美山さんが噂に!?それから高橋ひできさんの演技を楽しみにしています!!これからもずっと、頑張れ!朝倉総理!!
(タカセコ・女・フリーター・20's)
2008/06/11 22:57:17
心にしみる
1話から、毎週 楽しみに観ていますが、毎回感動する言葉が聞けて、ドキドキしたり、うなずいたり、涙したり、忙しい。何回リピして見ても、あきないし感動します。6話が待ちどうしい。木村君応援しています。
(モモ・女・主婦・60's)
2008/06/11 22:53:13
拓哉さん!!
毎週楽しく観てます。1話事5回は見てます。テンポの速さ朝倉総理の自宅での出来事!会話の速さ今までに無い役者魂を感じます。最近拓哉君の顔が凛々しく成り一段と目の輝きが増して来てます!!良いドラマに出会いまたまた拓哉君が良い男になり嬉しいです。CHANGEで毎回考えさせられます!私自身最近の政治に対してお任せの状態でしたがドラマを見て少しずれてる日本に渇!を入れてる様で私も国民として1話ごと朝倉総理の言葉!総理は国民を守る!当たり前の事で大変な事でとても心に染みる!なんか朝倉総理バンザイ!!
(拓哉のママより・女・主婦・50's)
2008/06/11 21:17:17
より多くの人に観てもらいたい!!
毎回とても楽しみに観ています。テンポ感があって、本当におもしろい。しかも、それだけではなく、強いメッセージ性も持っている。見ごたえ十分です。毎回考えさせられることや気づかされることがあって、より多くの人に観てもらえたらな~と思います。第5話の「とことん話し合うのは、分かり合うためではなく、みんながそれぞれ違う考えを持っていることを理解するため。」度肝を抜かれました。。すごい気づきです。心がすごく軽くなりました。もう、「CHANGE」から目が離せません。
(NATS・女・会社員・20's)
2008/06/11 19:56:41
CHANGEを見終わるとすぐに!
CHANGEを見終わると同時に、次の月曜日の9時が早く来ないかと待ち遠しくて仕方がない。こんなに面白くて啓太君の言葉に感動するドラマは久し振り。なるほどな?と思いながら毎週楽しみで、楽しみで!何度もリピートをしている毎日です。
(女・主婦・50's)
2008/06/11 19:56:28
総理は休みもままならず
出かけようとしたらSPに発見され残念。一度脱走しているだけに、同じ轍は踏みません。もう蟻の這い出る隙もないでしょう。ドーナツ誰かに買ってきてもらいましょう。外国の要人との話し合いも感動でした。教師時代も子供達と納得するまで話し合う体験あればこそですね。災害にもすぐ対応して頼もしくかんじました。
(警視庁・女・会社員・20's)
2008/06/11 19:25:31
やった~!
毎回いろんな メッセージを 発信してくれる チェンジ 大好きです。また 今回も いろいろ考えさせられました。また来週が楽しみです。
(紀子・女・会社員・40's)
2008/06/11 18:19:41
総理の言葉…★
第5話では素敵な言葉がたくさん聴けてよかった~♪美山さんが言っていたように朝倉総理の言葉は心にスッと入ってきますよね!!いつも朝倉総理の言葉にハッ(゜ロ゜)とさせられます。これからも素敵★なメッセージを待っています(^3^)/
(えり・女・高校生・10's)
2008/06/11 17:32:43
言葉に納得しました!!
人間はみんな違う意見を持っていて、子供達とも深く考えて話し合う、という言葉にすっごく納得させられました。人間は確かに違う考えを持っていて当たり前だと思います。皆が皆、同じ考えなんておかしいです!!いじめ問題も一人がいじめたら皆でいじめるっていうのはおかしいですよね。一人でも違う考えを持っていてもいいと思います。木村くんのセリフにこれからも期待してます。
(なゆき・女・フリーター・30's)
2008/06/11 13:52:57
朝倉総理ありがとう
この頃、人間関係に悩んでた時に、朝倉総理が、皆、同じ考えじゃない!いろんな考えをもってるんだ!人それぞれ違う考えをもっている!分かっていた事ですが、その言葉を聞いた瞬間そうだよね!と感じた同時に涙が出たら、今までイライラした気持ちが治まり前向きに考えれるようになりました!本当にありがとうございます。
(く~たん・女・その他の職業・40's)
2008/06/11 11:41:29
第五話の放送を見て
今回の総理の貴重な休日での一コマを邸宅を中心に繰り広げたと思いました。東京見物やら人気ドーナッツ買いやらで若々しさがあるものの、総理という立場から肩身の狭さを思い知らされましたね。何しろ、邸宅に日米構造協議を持って来たアメリカ通商代表の他に、韮沢もへこむの実娘やその恋人が来て、正に緊迫が急に張られた様子がありました。一体どうなるかで心配したが、主人公の事前の勉強の甲斐や教師の経験が、構造協議の問題をうまく解決したかに見えました。つまり今回の流れが、見えない所での神林の「操り」から解き離した格好になったようです。一難去ってまた一難、総理の休日は現実的に無いようですね。
(政治大好き人間・男・その他の職業・30's)
2008/06/11 10:08:26
みんな違うということ
前半は韮沢さんと娘さんの件が、ちょっとオーバーな演出で長かったかな。でも、後半は美山秘書官が総理をよく理解していて、その言葉にうんうんと納得できました。今回、特に総理が発した言葉で、それぞれみんな違う、だからとことん話し合ったら、解決策が見つかるかもしれないというような…それはどの立場でも言えることかもしれない。押し付けるのではなく、お互いに相手の話を聞く耳を持たないといけないなぁと思いました。穏やかに話す朝倉総理の言葉が胸に素直に伝わってきます。総理を理解してくれる人がだんだん増えてきてうれしいです!次回はまたハラハラドキドキさせられそうですが、朝倉総理、頑張ってください、応援しています!
(チェーン・女・主婦・50's)
2008/06/11 00:48:48
Fight!朝倉総理☆
啓太の周りの人達が、どんどん変わっていきますねo(^o^)oまさしくchange!!次回は、ぃょぃょ…神林先生が動き出しそうですね(>ε<)ちょっと怖い(´Д`)けれど、啓太なら絶対に大丈夫だと、信じています!頑張れ、朝倉総理★彡
(@Peecok@・女・中学生・10's)
2008/06/10 22:29:21
見ました!
「CHANGE」第5話、見ました!!啓太の決断力は素晴らしいと思います。これからも絶対見ます!!
(まい☆・女・小学生・10's)
2008/06/10 22:26:45
拝啓。朝倉総理様
貴方の言葉は美山主席秘書官が言うように素直に胸に染み込んできて感動させられます。多分、他の誰もが思うように私ももし貴方がこの国の本物の総理であったなら、どんなに困難な明日が待っていようと頑張れるのですが…
(蓋井戸稔・男・会社員・50's)
2008/06/10 21:42:10
信念
本来なら、周囲の状況にあっという間に染まりそうな環境。私なら、染まってしまうだろう。でも、彼はしなかった。彼には「信念」があった。勇気、決意・・・。彼には、国民という家族を守る信念を感じる。気持ちいいくらい頑張る朝倉に私は魅了された。
(lilykko・女・大学生・20's)
2008/06/10 21:39:03
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。