みなさんからのメッセージ

<<
1
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
49
>>

『CHANGE』大っ好きですo(*^-^*)o

『CHANGE』毎週欠かさず観ています(*´-`)実際には有り得ないようなこともありますが、回が進むごとにどんどん『CHANGE』worldに引き込まれていきます!!啓太の自分に素直な心、相手のことを思いやる気持ち、めちゃめちゃ尊敬しますっ(>μ<●)政治の話だから…と少し抵抗がある方にもぜひ観て欲しいです☆★最終回まであと少しっ(>_<)木村くん、深津さん始め出演者のみなさん、スタッフのみなさん、頑張って下さい!!!!!

(☆はるか☆・女・高校生・10's)

CHANGEから、いろんなことを学ぶ

CHANGEに寄せられるメッセージからも、学べることが多いです。皆さんの感じ方、ほんとに「自分とは違う・・」ということを実感します。「あり得ない」から始まって、「あってもいいじゃないか」、「あって欲しい」・・そうですよね!だから次にくるのは「そうであるべき」なんです。皆さんの多くのメッセージを読んで、眼からウロコ・・「私の感じ方とは違う・・」「そういう見かた、凄いよね!」。ドラマの朝倉総理の言葉から学び、みなさん(視聴者)から学ぶ。ドラマCHANGE、絵本で終わらせたく無いですね!

(ぽー助・女・主婦・40's)

小児医療対策

毎週楽しみに見させていただいています。私は都内で働く一医師ですが、第6話で朝倉総理が取り上げた小児医療対策。これ実際に現実の世界でも大変な状況になっています。小児医療に限らず、日本の医療全体が崩壊の危機に瀕しているのです。いわゆる「医療崩壊」です。このドラマをきっかけに多くの人がこの問題を考えるようになってもらえればと思っています。医療問題を取り上げていただきありがとうございました。

(まーしー・男・その他の職業・30's)

メッセージしっかり受けてます

「この絵本を見て興味のなかった政治への関心が少しでもわいてくれれば・・・」と木村さんは伝えてくれました。そんなメッセージをこのドラマからヒシヒシと感じます。もっとたくさんの人に味わってもらいたいなー!見ないとと損しますよ!と言いたい。木村さんのファンでよかった。木村さんの心しっかり受け止めていますよ。スタッフの皆さん素敵なドラマをありがとう。

(ガンバルママ・女・その他の職業・50's)

頑張れ、啓太!!

国民の為に、一生懸命頑張っている朝倉総理、けなげで可愛いらしくて、真っ直ぐで・・・なのに(T_T)次週の涙、つらいです。啓太!ガンバレ(^。^)/神林なんかに負けるな! 

(『CHANGE』大好きママ・女・主婦・40's)

美山さん最高!!

美山さんはホントにカッコイイし惚れちゃいます!最後まで啓太の秘書官として頑張って欲しい…と思いましたが次回は危うい状況ですね。美山さんー!秘書官辞めるなんて(T-T)美山さんには自分の気持ちに正直になって欲しいですね。啓太のパートナーも美山さんしかいませんよ!どうか啓太を泣かさないでぇぇぇ!!

(未月・女・中学生・10's)

私もchange!

毎週楽しく観ています。「党や派閥など関係なく、同じ気持ちを持った人が協力して取り組むべき。」という所に感動しました。実際、党や派閥はあっても国民からしてみれば皆同じ政治家です。内輪で対立して本来の目的は?というイメージだったのでスカッとしました!…政治について考えたのはこれが初めてかも。かなり影響受けてます!次回もすごく楽しみ!

(マリ・女・会社員・20's)

今回も最高♪

ますます面白い展開になってきてあっという間の1時間でした。朝倉総理の真摯な姿、木村さんと被って何度も涙が出ました。小野田さんとのシーン、美山さんとのスキャンダルに逃げないで堂々と会見に臨むシーン。言葉の一言一言がまさに木村拓哉さんの心の声じゃないかと切なくなりました。あと残り4話。来週の予告の涙に胸が痛むけど心して受け取りたいと思います。朝倉総理応援してるからね!!

(啓太ママになりたい・女・その他の職業・40's)

最高ですっ!

私は政治のことなんて全く興味がなかったのですが、このドラマを見始めてから毎日のニュースが気になるようになりました。ありがとう。学校のテストの時事問題も楽になりました。今週のCHANGE面白かったです。総理かっこいい★来週の…総理なんで泣いてるの!?気になるっ!早く1週間たってほしいです。

(わかなっつ★・女・中学生・)

朝倉総理のことば

朝倉総理の真直ぐな目線と言葉に、下腹の奥底から感動がこみ上げてきます。朝倉総理役が、キムタクで良かった。キムタクよ、マジで総理大臣になってくれ。

(チュン太郎・男・会社員・40's)

本物の政治家

毎回楽しみに見ています。次回がくるまで、会社でも話に花がさきます。政治に縁のなかった啓太が父親の事故死により政治の世界に入り、経験も知識もなく、いくらなんでも総理大臣は?と思ったのですが、本当に、その立場になって国民の為に職務を全うしようと努力する姿を見て感動し、私利私欲なく一生懸命な啓太に心を動かされます。現実の政治は無理かもしれませんが、派閥や政党や選挙などの為の政治でなく啓太のように、ひな壇を降りてきて国民と同じ所に立って政治をして欲しいと、つくづく思います。

(三味線ママ・女・会社員・40's)

1番好きです

初回からずっと観てますが、6話が今まで1番好きです。政治ものらしさが増し、緊迫感があって、どうなるのかハラハラして、あっという間にエンドロール。もう、来週が待ちきれません。コミカルさも今回位がいいと感じました。朝倉総理の発する言葉が、毎回心に沁み入ります。あたり前の事を簡単な言葉で届けてくれる、それか心地いいです。こうあってほしいのに現実は・・・考えさせられます。大切なことに気付かされます。ハードな撮影が続いているのでしょうが、どうか皆様お身体を大切になさってください。そして、、最後まで素晴らしい作品にしてくださいね。楽しみにしています。

(CHANGEファン・女・)

ビンビン感じています。

毎回何かしら、心に深く訴えてくれるドラマです。前回の総理が被災地に急がれるシーンからは、純粋な心で即決し迷ったり躊躇することなく思うままに行動する人の姿は美しい、と感じました。そして、今回。ドラマ「CHANGE」は、現実の日本の政治のあり様とはやっぱりかけ離れている。けど、自分たちの暮らしをよくするためには、「どーせ」ですまさず、ささやかな夢や希望を持ちつづけていいんだよ、と私は勝手にそんなメッセージを受け取りました。最近、メディアを見ていても、わが国の総理が二人いるような錯覚がしてなりません。

(Toshiko・女・40's)

元気もらっています

自然体で挑戦する姿に、共感と勇気をもらっていますドラマを契機に政治に関心をもってもらいたい私の回りには、ドラマを見ている中高年の男性が多くいます。これまでのドラマにない、国政を知るヒントもあって、毎回楽しみです朝倉総理のまっすっぐが、本当の政治にも通用したら、どんなにか、住みよい国になっていることでしょうフレーフレー朝倉内閣!!膿を出し切った内閣を見たいです。

(なんちゃって・女・会社員・50's)

仲間

総理一人で政治はできない。いい仲間に恵まれてるから困難に立ち向かえるのですね。総理の優先順位により国家予算がたてられるのがよくわかりました。木村君のスーツ姿かっこいいです。

(そんむる・女・主婦・40's)

朝倉啓太は正しい!

第6話を見て、朝倉啓太という人はちゃんと今の世の中に必要なものは何か!それを実現させるには党がどうだとかは言ってられない!ということをしっかり最優先していて素晴らしいと思います。神林先生からしたら面白くないでしょうが、それが朝倉内閣なのです。美山さんはじめ韮沢さん達にはしっかりサポートしてほしいと願ってやみません。現実の問題を題材にしているところがとても、共感できます!!今後は朝倉総理と美山さんの関係性が徐々に変わっていくみたいですが、お互いを思いやってどんな難関も乗り越えてほしいと思います。

(麦わら帽子・女・その他の職業・30's)

皆も同じ感動!?

第6話に感動しました。今日も繰り返し見ています。CHANGEは、確かにあり得ないドラマの中の話ですが、なんでこんなに感動できるんだろうと、正直不思議な気持ちです。第6話は、特に胸に迫るものがあって、感動で泣けてきたのですが、年のせいかと思っていたら、このメッセージの欄を拝見して、(あ~、自分だけじゃないんだな・・・。)と嬉しくなりました。今の政治の世界には最も似合わない、「誠実さ」を体現してくれる朝倉総理に、今後も期待したいと思います。

(かぶちゃん・女・その他の職業・50's)

今週も見ごたえありました!!

6話とても見ごたえありました。啓太さん、今の私達、国民が抱えている問題を真剣に考えてくれ、その問題に立ち向かって行く姿に、尊敬してしまいました。それと、周りの人達の事を思う「啓太さん」に、皆もどんどん感化され、味方になってくれるのがとても嬉しいです。こんなに皆に慕われている「総理大臣」が来週は、総辞職??啓太さんの「涙」も気になります。一週間が長~い。早く見たいです

(かりん・女・会社員・40's)

ハラハラ、ドキドキ見ていますが啓太の真っ直ぐな純粋さは変わらずお見事

どんな難題にも丁寧に自分の意志を貫き、スキャンダルにも、真面目に正面から答えて逃げない・・・総理は人間として完成された大人なのに、お茶目!で可愛く素敵です。政治のknow-howをキチンと解り易く表現するスタッフとキャスト、勿論拓哉クンの説得力のある演技が素晴らしい。予告編の涙も美しいが心配です。

(蒼いジャンヌ・女・自由業・60's)

15才の息子が…

本当にこんな総理がいてくれたら…どんな素敵な日本が生まれるでしょう!これからは、若い人たちに力強い素晴らしい日本にしてもらわねばならない。そのためにも忘れてしまった大切なものを思い出し、本当の意味の美しい国日本になってもらいたい。この番組はドラマだから毎回毎回いい方向へと動いて行ってくれる。それが大切なことでこの番組の魅力だ。壊れかけた人を,本来持っているはずのヒューマニズムを思い出させてくれるかもしれない。何より15才の息子と肩を並べて見られるテレビドラマ…ありがとう…この番組は何通りもの魅力を秘めている。真実や、正しい事、大切なことがきっと報われる…人が人として人だから出来る事を…もう一度見つめ直す大人とこれからの人へ…大きなメッセージとする事が出来るかもしれない。どうかラストまで…キャストのみなさま、スタッフのみなさま…正々堂々と誇りを持ってお身体大切に…そして新鮮な気持ちを忘れずに作り上げてくださいませ…感謝。

(乙女座y・女・自由業・50's)

CHANGEしてますね♪

総理は毎回周りの人の気持ちをCHANGEしていますね。あんなに市民の立場にたって同じ目線で考えてくれる総理なんて朝倉総理だけです!!そんな総理なら朝倉内閣総辞職もズバッと解決してくれる気がします。頑張れ!!!総理! とキャストの皆さん。

(ミカン★・女・中学生・10's)

ありがとう

余りドラマを観る人間ではないのですが、第一話からハマッて観ています。阿部さん、深津さん、加藤さんの小気味の良いテンポに笑え、純真に国民目線で政治を行い、周りの人達の気持ちを「本当の政治とは?」という気持ちにさせる木村さん演じる啓太に心を打たれ、病気で病んでいる僕を元気にさせてくれる「CHANGE」に本当にありがとうと言いたい。多分,第七話では恥ずかしながら泣いてしまうんだろな・・

(joe・男・フリーター・30's)

惚れるわあ

なんとっても美山さん役の深津絵里さんは最高ですね!!凛としたかんじかっこいいです。同じ女ながら憧れます。

(うるる・女・会社員・20's)

6話最高

木村さんファンでこのドラマを観てます。第6話は、今までで最高に面白かったです。政党のドロドロ、そこに誠実な人柄で敵を味方に変えてく朝倉総理。爽快でした。感動でした。来週の予告・・・朝倉総理の涙が気になります。

(ゆみちゃん・女・主婦・40's)

SPの壇原さんが大好きです

大倉孝二さんの演じている壇原さんが、少しずつ啓太の味方になってくれているのがうれしくて仕方ありません。大倉さんの芝居はさりげなくて、小さな動きなのに、気持ちがストレートに伝わってくるので目が離せません。激務に耐えがんばっている総理を、これからも支えてね、とついつい思ってしまいます。

(JKママ・女・主婦・40's)

面白い!!

昨日の「CHANGE」もみました。「僕は内閣総理大臣として小児科医療対策を最優先したい・・・です。」のところは、かっこよかったです!!いつも国民の目線で政治をしてくれるし、言いたいことをズバリといってくれるので、良い総理大臣だなとおもいました。これからも朝倉総理が、「日本」という国を変えていくのを楽しみにしています。このドラマを見て、政治にも興味が出てきました。実際にこんな政治家・総理がいたらいいなぁ・・・と思います。もう少しですが、撮影頑張ってください!!

(まい☆・女・小学生・10's)

朝倉総理は凄い

今回も凄かったですね。補正予算案の変更を求めてみんなが動き出すなんて…総理自ら寝ずに資料を整理し動き、そんな総理の姿を認める人がまた一人。百坂さんも初めは総理の言動に反対する側だったのが、総理の熱い思いがまた一人の心を動かしましたね。今早急に取り組まなければならない問題。自分にとってそれが不利な条件であっても、今ここでやらなくてはいけないし、やらなければ何も変わらない。そんな総理の姿立派でした。今回の小児科医が足りないと言うのは、実際問題ですよね。何か考えさせられました。子供を持つ母親として、子供がいつ何がおきても直ぐに診てくれる小児科の病院、小児科医が増えて欲しいなぁと思いました。来週もまた一波乱ありそうな展開ですね。また楽しみです。頑張って下さい。

(はるママ・女・主婦・30's)

負けるな、総理!

今回も心からよかった。アっという間の一時間でした。政党、派閥に関係なくやるべきことはやる!今の日本には、とても大切なことのように思います。スキャンダルについて、会見する総理・・・男らしく本当にステキでした。「みんな尊敬すべき仲間ですから・・・」一緒に働いている人間にとっては、最高にうれしい言葉ですよね。実際の木村君と重なって、泣けてきます。朝倉総理のような上司の下で働きたい。どんなことでも、頑張れると思います。来週の予告・・・辛いな~。でも、受け取ります。みんなに希望を下さいね、総理!味方は大勢います。負けないでね!

(もん・女・会社員・30's)

優先順位

朝倉総理のタキシード姿と美山秘書官のドレス姿は、とても素敵でお似合いの二人でした。今回は補正予算案に減少している小児科医の件で、予算を組み入れようとする総理の熱い思いと行動に感動しました。公共事業も大事かもしれないけど、人の命を守る方がもっと大切なことではないでしょうか。現実にたらい回しになって手遅れになったニュースを聞くと、とても胸が痛みます。朝倉総理が正しい判断をして、それに対して一生懸命努力する姿に周りの者もおのずと付いてくる。ドラマであっても見ている者は、そうあって欲しいと熱望している。何事も最初から無理だと決めつけず、考え努力することが大事だと思う。自分自身、見つめ直し前向きにCHANGEしていきたいです!次週は総理、美山さんどうなるの?心配です!総理泣かないで!こっちまで泣けてきます。

(チェーン・女・主婦・50's)

CHANCE

政治不信の今に鋭く切り込んでいて、とても面白いです。今、現在の政治家の方々もこのドラマをみて、見習ってほしい!!後、気になるのは恋の行くへです。もう少し展開してほしいです。恋のドキドキの方が楽しみで~す。

(どんぐり山のきのこ・女・自由業・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
49
>>