change no.1
外国人だが面白く視聴しています。ストーリーの展開が早くて簡単に思うことができて本当に良いです。今後ともファイティングです。
(男・会社員・20's)
2008/06/04 11:10:48
私も、『CHANGE』できたら…。
私も、初回から『CHANGE』楽しく見させて頂いています。1話から、朝倉啓太が、教師から政治家に変わっていく姿、2話の総理大臣になっていく姿、3話のどうにか政治の世界に乗り込んでいこうとする姿、4話の自分の信念を貫く姿…どれも感動しています(涙)『CHANGE』を通して、元気と勇気とエネルギーをもらっています。本当にありがとうございますm(。。)mこれからもずっ~~と応援してます。
(ナオミ・女・その他の職業・20's)
2008/06/04 10:31:58
毎回、感動です!
チェンジを見てると本当に毎回、感動です。特に3回と4回は超最高でした!内閣の利益じゃなくてどうすれば国民がもっといい生活になるのかを考えて政治をする朝倉総理の姿は、ずっと前から私が考えてきた理想的な政治家でした。国民の味方で一所懸命に政治をしてる朝倉総理に拍手を送ります!wそして、これからも楽しみしてますから、お願いします~
(AINE・女・高校生・10's)
2008/06/04 10:19:09
決断力
議員をやってる父が夢中で見ています。どうも自分とダブらせて感動しているようです。「そうそう決断力が大事なんだよ」と一日中うるさいほど・・・。「お父さん、俺ってキムタクだなー、っておもってるんでしょ?」とからかうと喜んでました。家族みんな次回を楽しみに待っています!
(こころ・女・その他の職業・30's)
2008/06/04 03:15:29
総理大臣になりたい!
と…うちの小学校二年生が、夕飯時につぶやきましたよ!もろ、CHANGEの影響です!凄くうれしい言葉でした。もっと、沢山の子供達にみてほしいです!将来を担う子供達が…総理大臣になって、自分の国をもっと良い国にするぞ!とこぞって、言ってくれたら…未来に希望が持てます♪これこそ!ドラマを作ったかいが有るってものではないですか?(笑)こんな素晴らしいドラマを作って下さって、ありがとうございます!朝倉総理!頑張って!
(ゆきたつママ・女・個人事業主・40's)
2008/06/03 23:22:58
本当に総理になって欲しい。
この話を見ていると朝倉総理に対しての信頼感がどんどん増していきます。現実の世界にも朝倉総理みたいな議員が増えていって欲しいです。これからも国民を一番に考えた政治を続けて、総選挙の後も総理を続けて欲しいです。
(テリー・男・高校生・10's)
2008/06/03 22:44:43
面白い!!
私は、4人のシーンが大好きです。特に、阿部さんと深津さんのやりとりが面白いです。韮沢さんが、美山さんに一緒に住めば?みたいな事言った後の美山さんの怒り方と、韮沢さんが小声で「怒った」って3回ほどつぶやくところが、ものすごくおかしくて5回以上そのシーンだけ見てしまいました。
(チョコ・女・主婦・40's)
2008/06/03 21:58:39
TVの前で拍手!
深津さん演じる美山秘書官が「首席秘書官は、私です!!」と言ったとき、思わずTVの前で拍手をしてしまいました。と同時に、グッとくるものがあり涙が出てきました。前回の感動ある拓哉君の演説といい、チェンジは毎回、心が震えます。これからも応援しています。
(yossi・女・会社員・30's)
2008/06/03 21:56:51
約束
物事を弱者の立場に立って考え、ちゃんと国民との約束を実行した朝倉総理に感激です!過密スケジュールの中、寝る間も惜しんで一生懸命取り組む姿を見たら、心を動かす人が必ず増えてくると信じます。朝倉総理には初心を忘れず、いつまでも清い心を持っていて欲しいと思います。そんな総理を美山さん達は支えてあげてください。4人の楽しい関係が好きです。ずっと応援しています!
(チェーン・女・主婦・50's)
2008/06/03 20:51:53
政治の世界に興味が。。。
大学生の息子と見ています。政治の世界がわかりやすく描かれているので見ていて勉強になります。朝倉総理と一緒に政治の世界を勉強してこの国の在り方この国が向おうとしている方向性を一緒に考えたいと思います。
(クリーン・女・主婦・40's)
2008/06/03 20:46:28
朝倉総理☆カワイイ~!
4話も楽しかった~☆もう1時間があっという間に過ぎてしまい…またまた1週間が待ち遠しいデス(*≧m≦*)朝倉総理カワイイ!カワイイ!カワイイ!!!寂しがり屋のうさぎちゃん☆脱走してるし~歯磨きしてるし~最後は寝顔まで~大大大サービスですね☆アリガトウ(≧ω≦)これでまた1週間乗り切れまーす!!!朝倉総理も大変だけどこれからもどんどん国を変えちゃって下さいね☆CHANGE☆最高!!!
(ニモコ・女・会社員・20's)
2008/06/03 19:42:29
楽しんでます
深津絵里さんが大好きで、絶対見ようと思ってました!いつまでも変わることなく、キレイでかわいくって、わたしの憧れです!木村拓哉さんも、いつもカッコイイ役をされていたイメージでしたが、今回の総理役は、逆にちょっとかっこ悪い感じが面白いです。おどおどした感じとか、周りに流されそうな、自信なさげな感じとか。そういうのが、かわいいというか、がんばれ!と思わせます。木村さんっぽくなくて、すごくいい役だと思います。深津さんとの掛け合いもおもしろいし、阿部さんも細かいところまで人物像が作られていて、いつも爆笑してます!また寺尾さん、さすがという感じ!含みのある素晴らしい演技は、政治家の世界を一人で物語っていますね。素晴らしい役者さんがいっぱいおられて、目が離せません。隅々まで一所懸命みてます。手の動作や表情、脇を固めておられる方々も、見逃すことなく見ておりますので、これからもがんばって下さい!マドンナ最高!!
(なつ・女・主婦・30's)
2008/06/03 19:10:02
4話見ました(^~^)
4話見ました!!面白かったです。国民と同じ目線で、というところが良かったです!!これからも絶対見ます!CHANGE大すき!!
(まい☆・女・小学生・10's)
2008/06/03 17:09:06
朝倉総理を応援してます。
朝倉総理の真っ直ぐな心が、官僚の心を動かす事もあるという事が今回の話の中にありました。とっても爽快な気分でした。神林官房長官が、自分の人選の間違いにいつ気づくかなと思いました。このまま自分が思う道を突き進んで下さい。朝倉総理をいつも応援してます。
(ハチミツ・女・主婦・30's)
2008/06/03 15:40:42
朝倉さん大好き
第一話から、毎週楽しく見てまーす!朝倉さん(木村さん)は、小学校の先生~政治家~総理大臣になって、本当に凄いです!朝倉さん頑張ってください!!よっ!朝倉さん、日本一!\^O^/
(朝子・女・会社員・30's)
2008/06/03 15:06:13
感動です!
第四話、見ている途中で涙している自分にびっくりしました。多くの庶民が、政治なんて、自分たちとは違う価値観で行われいて、自分たちの声なんて聞こえないと思ってしまいがちな昨今。朝倉総理の既成観念にとらわれない考え方、そして実行力に感動でした。現実の世界でも存在してほしいと、心から思いました。
(nonoba・女・会社員・40's)
2008/06/03 13:43:32
夢を頂いています。
自分は小さな会社を経営しています。経営的にも非常に厳しい世の中です。毎週楽しみに拝見させて頂いております。ドラマの内容は現実的でないことはわかっていますが、政治はこうであって欲しいという気持ちでいっぱいです。感動して涙があふれそうにもなります。「同じ目線!」という気持ちで活動なされている政治家が、一人でも存在していることを願っております。「がんばってください。」気持ちでの応援しかできませんが、今後も期待しております。
(ゲン・男・個人事業主・40's)
2008/06/03 13:16:43
少しずつ・・・.
朝倉総理の自信の無さそうな背中が段々と真っすぐに前を見据えて歩き出しましたね。周りを巻き込むのではなく、押し付けるわけでもなく、少しずつ朝倉啓太という人間像に引き付けられてしまいます。負けるな啓太!五月蝿い外野は聞き流し自分の信念を貫いてください。木村さんの魅力もコレからもっとパワーアップ!
(RIKO・女・会社員・30's)
2008/06/03 13:15:56
感動しました!
第4話、すごく感動しました!「国は国民よりも偉いんですか?」朝倉総理の言葉は、全部心に残っています。今の政治家に言ってほしい言葉が全て詰まっていて食い入るようにして見てしまいました。これから先も応援してます!!
(*Rie*・女・大学生・20's)
2008/06/03 12:34:24
国民目線、相手目線、誰もが大事にしてほしいですね!
先週演説の中で朝倉議員が言っていた言葉、実は私は忘れていました、はっとするタイミングで発せられたこの言葉、このドラマの主題でした!またまた感動しました。ドラマだから言える言葉?ドラマでしか言えない言葉!私はそうは思いたくありません、誰もが私も勿論持っていたい「優しさ、思いやり」相手の立場に立つ事の大切さを、良くぞ言ってくれました。改めて言葉に発する恥ずかしさ、ダサい?クサい?ありえん?人の受け止め方は様々でしょう、良いと思います言い続ける事が大事なんだと思います。木村さん、かっこいいです、とっても 益々御活躍下さいそして、たとえ台詞であっても、いつまでも心に留めておける方だと信じています。脚本の先生、来週以降も感動させて下さい。忘れかけた、素直な気持ちをストレートに,応援しています。
(女・会社員・50's)
2008/06/03 12:24:24
真面目におもしろい!
首相官邸から美山さんとひかるちゃんが朝倉邸へ帰ってきた時、何とそこには朝倉総理ならぬもじゃ倉が!?おもしろ過ぎて大笑いしました。美山女史・ひかるちゃん・韮沢氏との掛け合いもめちゃ楽しいです。改めて木村さんのドラマはいいと思いました。今後の展開を期待すると共にぜひ映画版を作ってほしいです!
(ノリ・男・会社員・40's)
2008/06/03 12:21:10
大切なもの
子供と一緒に拝見させて頂いてます。約束した事は守る。でも、それを成し遂げる為には、努力をしなければならない。うちの娘は、朝倉先生の教え子と同じ、小学5年生ですが、成し遂げる為に、本当の事を調べ続ける総理と、それを支える周りの人達の姿を、真剣な目で見ていました。親の私も同じでした。悪い事をしたら謝り、そしてできる限りの償いをする。親として、子供に教えていかなければならない事を、改めてドラマを通して認識させてもらいました。なんて言うのか、ふわっとした穏やかな気持ちになりました。きれいごとでは済まない世の中ですが、いろんな意味で当たり前の事を、教えてくれる総理だと思います。ラストまで、しっかりと拝見しますよ♪娘も、もじゃくら先生のファンです。出演者のみなさん、スタッフのみなさま、頑張って下さいね。
(つらら・女・会社員・30's)
2008/06/03 12:03:50
反省させられました。
私が月9のドラマを欠かさず見るのは初めてです。政治を扱ったドラマなのと出演者の顔ぶれから興味を持ち、まず第1話を見ましたが、引き込まれてしまいました。6/2放送の第4話で、朝倉総理がクラゲ被害の膨大な資料と格闘されている途中、小野田議員がやめる様に説得に行き、逆に応援する発言をする場面があります。その中で、小野田議員は市議会議員時代には市民の為にたくさんの資料と格闘した旨の発言をされます。この場面で、自分はどうだろうかと反省しました。現在、私は2期目の市議会議員ですが、慣れてしまうことなく、また(わが市にも実はいるのですが)役職を欲しがる様になることの無いよう、市民のために議員活動に取り組んでいこうと思います。今後の展開が楽しみです。出演者とスタッフの皆さん、梅雨入りして体調も崩しやすい時期です。無理せず頑張って下さい。
(地方議員・男・その他の職業・50's)
2008/06/03 11:49:22
決断に拍手
官僚の思惑通りに動く政治家ばかりと思っていたので、見ていて実態は遠からずではと感じました。自分で納得してから署名したいと言ったとき、その後国の責任を認めますという決断に思わず拍手してしまいました。細いところばかり関わっていては国が動かないのかも知れませんが、今の日本あまりにも政治と国民がかけ離れすぎているので、ドラマとはいえ、こんな政治家が現れてほしいと本気で考えてしまいました。
(you・女・その他の職業・50's)
2008/06/03 11:34:48
人形ではなかった啓太!謙虚ではあるが意志は通す・・・
小野田幹事長が「人形ではない!」と神林氏に言うシーンがいい。少し自信なさそうで、一応は他の意見を立ててみせるが、軸足はぶれず、意志は通す啓太のたおやかな強さは人を動かす術を自然に身に着けていた・・・ボーっとしているようで、自己が確立している。拓哉クンの演技がそれをとても上手く表現していて、このドラマの核心を突いているようで、絵本が絵空事に見えないのが素晴らしい。
(蒼いジャンヌ・女・自由業・60's)
2008/06/03 10:43:09
第4話
啓太は勉強熱心小野田先生に言った一言一言に啓太の気持ちがこもってる。啓太が官邸を逃げ出したシーンで啓太らしいなと思いました。クラゲのでた場所の視察のシーンでおばあさんに謝って魚をごちそうになってる啓太の顔すきです。公用車で寝てる啓太の寝顔かわいいかったです。
(啓太の妹・女・フリーター・30's)
2008/06/03 10:30:47
いいドラマですね。
朝倉総理は理想の政治家ですね。人の上に国があるのではなく国の上に人がいる!国の財産は”人間”だという事!を改めて教えてくれるドラマだと思います。現職の政治家さん達に観てもらいたいですね(-。-;)
(ぶっち・女・会社員・30's)
2008/06/03 10:19:13
小野田先生をひきつけた朝倉総理
今回は小野田先生をひきつけましたね!さすが、朝倉総理!!あの場面は私も食いついてみてしまいました。これから神林先生が孤立するのか、意外と有能な朝倉総理になるのかバトルが気になってしょうがないです。早く月曜日にならないかな~
(しんまゆ・女・主婦・30's)
2008/06/03 09:47:24
少しづつ変化が
孤立無援の総理の熱意で少しづつ周りの人達に影響が出てきてる感じがしました。圧巻だったのが、中村敦夫さん演じる小野田幹事長とのシーンです。最初は硬い表情だった小野田さんが、啓太に触発され最後には凄い柔らかな微笑みを浮かべてたのには、演技を通り越して本音が出たのでは?と思わず思ってしまいました。淡々としたシーンでしたが、啓太の熱意に引き込まれ涙がこぼれていました。一番えらいのは国民であり、官僚や国会議員ではないんです。国民の為に汗水流して働くのが、国会議員であり、官僚ですよ!このメッセージがそんな国会議員や官僚に届くことを切に願います!頑張れ朝倉総理!!!
(タンポポ・女・主婦・30's)
2008/06/03 09:31:53
総理、やるやん!!!
第4話、昨日見ました!もう朝倉総理は いろんな人の気持ちをCHANGEしてきてますね~!クラゲの件も 東大教授が「ようやく私の話を聞いてくれる総理が現れた」と言って登場するシーンに感動しました!そうですね~朝倉総理はみんなの意見を公平に聞いて、判断してくれる私たちの理想の総理です!次回もどんな人の気持ちをCHANGEし、どんだけ私たちを感動させてくれるか、楽しみです!
(いなこ・女・主婦・40's)
2008/06/03 08:51:48
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。