番組名:海峡を渡るバイオリン
【思いがけないドラマとの出会い】
草なぎさんが「橋田賞」を受賞された時、この『海峡を渡るバイオリン』の映像が流れました。久々の映像に、あの日のドラマの感動がよみがえり、また、観たい思いがつのりました。あの美しい映像・胸に響き渡った曲・迫真な演技を今一度、観たくなりました。いつまでも忘れない、忘れたくない素晴らしい感動のドラマでした。(月見草・女・会社員)2005/04/06 16:05:36
【感動をもう一度】
橋田賞を受賞された草なぎさん、この「海峡を渡るバイオリン」の演技も対象となったようですね。いつかカットされた部分も含めて2日間に分けてでも、再放送していただきたいです。前回見る機会がなかった方もおられると思いますし、一回だけの放送では本当にもったいない素晴らしい作品だと思います。お願いします。(あやゆう・女・主婦・30's)2005/04/05 14:14:20
【再放送を!!!!お願いします!!!!】
原作を読んで、すごく感動し家族に勧めると「去年、ドラマしてたよ?」と聞きました。この放送の時、入院中でリアルタイムでドラマを見ることが出来ませんでした。友人達に聞いてみると、とても良いドラマだったとの感想が多くますます見たくなりました。悲しい事に、だれも録画してなくて今だに見ることができていません・・・是非、もう一度再放送をお願いいたします!(白い犬・女・主婦・20's)2005/04/02 00:06:47
【美しい韓国】
草なぎさんのファンとして待ちわびた作品でした。でも、集中して見たかったので、ようやく今日見れました。俳優さんの演技ももちろんのこと、風景の綺麗さ、歴史を丁寧に伝えてもらえたことなど、書ききれないほど見所満載でした。韓国は焼肉の美味しいところとしか思っていなかったけれど(韓国の方すみません)、あれほどきれいな場所があり、ブラウン管を通してでも「ほぅ〜っ」と魅了されるほどでした。また、このような(どのようなかはわからないけれど)素敵な作品を、テレビでも見せてもらえる日を待っています。(ここともろ・女・主婦・30's)2005/03/26 19:41:20
【今いちど】
陳さんの壮絶な感動のしかしそこにはポジティブな明るさに満ちたドラマ海峡を渡るバイオリン 今一度見せて頂けないでしょうか。あの美しい映像、魂に響く音楽そして、草なぎサンを始めとするキャストの熱演。三時間という枠にとらわれずカットされたであろうエピソードも盛り込んで頂いて、中島みゆきサンの歌もフルコーラス入れてあの感動を今一度蘇らせて頂けないでしょうか?二日に分けてでもぜひぜひ放送をお願いします。そしてDVD化もずっと残したいドラマです。(花・40's)2005/03/11 08:05:27
【深夜番組を見て・・・】
最近の深夜番組で「海峡〜」の映像が流れました。キレイな映像や、迫真な演技に、改めて、感動がよみがえり、今一度、見たい気持ちが募りました。これだけ素晴らしかったドラマが一度だけの放送では、もったいない感じさえします。都合で見られなかった人の為にも、是非、再放送を希望します。(ラムレーズン・女・会社員)2005/02/08 13:10:02
【草なぎ&菅野コンビ、熱演に拍手!!】
『海峡を渡るバイオリン』涙しながら拝見しました。『いいひと』以来の草なぎ&菅野コンビが呼吸もぴったりで熱演していたのがとても印象に残りました。独学でバイオリンを作ることは並大抵ではできないこと。本当に素晴らしいドラマをありがとうございました。(麦わら帽子・女・家事手伝い・30's)2005/02/07 16:56:20
【出会いと信じる事の素晴らしさ】
監督さんの思い入れのあった主題歌だけあって「二そうの舟」を聴くと、もう一度、この「海峡を〜」が見たくなるほど、マッチしている曲だと思います。もう一度、じっくり見て、感動したいです。本が買えなくて、一生懸命に書き写している陳(草なぎ)さんとその著者である篠崎教授(石坂さん)との偶然の出会いに運命を感じました。やはり、バイオリン職人になるべくして、生まれてこられた方だったんだと・・・。幼少の頃、バイオリンを弾く相川先生(オダギリさん)との出会いもですが、陳(草なぎ)さんの人生から、出会いの素晴らしさ、信じる事の素晴らしさを教えていただきました。事件が多発している昨今では、人を信じる事のむつかしさを痛感してるだけに、今一度、見て考えていただきたいドラマだと思います。どんなに良い作品でも、色々な事情によって見られない事があると思うから、また見られる機会があると嬉しいです。(KEIKO・女・会社員)2005/02/02 12:18:12
【ヴァイオリン製作の素晴らしさ】
を強く感じられるドラマでした。感動的な実話を一流の役者さんたちが見事に映像にしてくれました。本当に見てよかったと思いました。私の娘も幼少の頃からヴァイオリンを習っていますが、是非、陳さんの製作したヴァイオリンを使いたいと言っています。このドラマを見て、ヴァイオリン製作者に対する見方がずいぶん変わりました。 このドラマに関わってくださった皆様に感謝します。ありがとうございました。(りえ・女・主婦・40's)2005/02/02 09:42:54
【草なぎ剛さんの声】
このドラマを見ていて何に一番惹かれたのか、放送が終了してある程度の月日が経過して改めて思いました。今までも剛くんのナレーションは素晴らしいなぁと感心していましたが、この作品は今までにない、剛くんのナレーションでした。ナレーションから、その演じている姿が見えてくるのです。話の流れを語るのではなく、演じていました。語っている陳さんが浮かんできました。剛くんをしっかり見つめてかなりたちますが、こんなナレーションは初めてです。もちろん画面に見える演技の素晴らしさもありますが、私は彼の声に心を揺さぶられました。剛くんのこれからの演技は、声の魅力も増していくでしょうから、それを生かしたドラマを期待せずにはいられません。こんな風に、陳さんの境遇に入り込んでいけたのは、やはり演じた者が草なぎ剛だったからだと実感しました。(hiroron・女・会社員・40's)2005/01/22 15:40:19
【すごく良かったと思ってます。】
文化庁芸術際優秀賞おめでとうございます!全部見終わった後も涙が止まりませんでした。剛くんの演技もナレーションも最高です。ファンとしてこのドラマは宝物になりました。ありがとうございました。(茉莉華・女・中学生・10's)2005/01/21 18:20:55
【とても感動的で素晴らしい作品です】
本当にこの作品のスタッフの人達の熱意が伝わってくる作品ですね。最初からずっと涙がとまりませんでした。剛君と菅野さんの演技も凄かったけど韓国の景色とか凄く綺麗に撮ってて感動的です。もうドラマでなくて作品ですね。こんなに素晴らしい作品はテレビでは初めて見ました。映画になったらどうなるのかなあって感じです。本当にスタッフのみなさんありがとうございました。そしてお疲れさまでした。(ときぽん・女・主婦・30's)2005/01/15 17:43:25
【ブラボー!】
今でもバイオリンを見つめる剛君演じる陳昌鉉氏の横顔が浮かびます。剛君はまさしく陳氏になっていました。我が家の姑は79歳、毎晩9時には寝てしまいますが、このドラマは最後まで見入っしまったそうです『良かったよ〜草なぎ君は、上手だねぇ』と感激してました。剛君、スタッフの皆様また私達を感動させて下さいね。(ちゅよぽん・女・主婦・30's)2005/01/14 19:30:02
【サントラと共に・・・】
今でも、サントラを聴きながら、ドラマの余韻に浸っています。陳さんの素晴らしい人生に感動しながら、美しい映像、美しい音楽、素晴らしい皆さんの演技で、私の心に深く残る名作となりました。そんなお気に入りドラマが、文化庁芸術祭優秀賞を受賞されて、自分の事の様に、嬉しく思っています。子どもの時の影響が、陳さんの人生を大きく左右したような気がします。『頑張れば、きっと夢は叶う』そんな事を教えてもらいました。DVD化して、より多くの方に見ていただきたいです。そして、今の若者の道しるべになると良いですね。(カワゴンドウ・女・会社員・50's)2005/01/08 22:41:08
【素敵な3時間でした】
自分の夢を信じて生きていくことの難しさ・素晴らしさを教えてもらった気がしました。陳さんが最後に先生の言葉を思い出すシーンは映像と言葉が本当に美しく、涙が止まりませんでした。ノーカット版のDVDが出るのを楽しみにしています☆つよポン最高o(^o^)o(スゥ・女・専門学校生・20's)2005/01/08 02:17:38
【再放送!!!!!!御願いします。】
素晴らしい作品でした。今もずっと、心に強烈に残っております。。。美しい画像で保存したいので、ぜひ、ぜひ再放送をお願いします。宜しく御願いします。m(__)m(ハロハロ・女・契約社員・20's)2005/01/08 01:07:51
【放送から時間が経っていますが】
今もオダギリさんが演じた相川先生が最も印象に残っています。荒城の月を奏でるシーンは美しく秀逸でした。(サン・女・会社員・30's)2005/01/04 05:14:09
【感動・涙・又感動、感動でした】
放送日にDVDに録画をしてやっと見る機会を持てドラマを拝見。今まで感動したドラマは数々あれど、また私の心に残るドラマとなりました。草薙さん、管野さんの渾身の演技に心うたれました。スタッフの皆様すばらしいドラマを有難うございました。ハイビジョン放送での再放送も期待しております。(馬かなづん・男・無職・60's)2004/12/29 09:12:13
【良かったよ!】
文化庁 芸術祭優秀賞受賞、おめでとうございます!本当にうれしいです。剛君のドラマにはいつも感動させられるのでSMAPのドラマの中でも注目度大です。いつも見てよかったなと思わせてくれる彼の演技に感謝しています。(ミルママ・女・主婦・40's)2004/12/26 12:15:38
【芸術祭優秀賞受賞、おめでとうございます。】
文化庁芸術祭の優秀賞受賞、おめでとうございます。剛君ファンとしてとても嬉しく、誇らしく思います。3時間が本当に短く瞬きをすることも惜しい作品でした。主題歌を聴く度に今後、剛君と美穂さんの渾身の演技、バイオリン製作に命の輝きを吹き込む陳さんご夫妻のことを思い出すことでしょう。今もドラマの美しく叙情的な映像がフラッシュバックします。真摯な陳さんの生き様を力強く温かく、血の通った骨太の作品として見せて頂き、この作品に携わられた全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。(とうこ・女・会社員・40's)2004/12/25 02:13:48
【文化庁芸術際優秀賞!】
剛君菅野さんはじめ素晴らしいキャスト監督日韓スタッフの皆さん本当におめでとうございます!長い撮影期間で丁寧に作り上げられた作品は観る度に制作演じられた方々の深い思い入れが益々伝わってくる気がします。心に響くいろいろ場面にちりばめられた台詞美しい風景素敵な音楽陳さん夫妻の波乱に満ちた半生を見事に演じ切った剛君菅野さん素晴らしかったです!もっと沢山の方に観てもらいたい作品です!是非再放送か出来ればノーカット版もしくはDVDよろしくお願いします!最後に受賞本当におめでとうございました!(剛サランヘヨ☆・女・主婦・30's)2004/12/24 00:13:24
【剛君のファンとして嬉しい】
芸術祭優秀賞受賞おめでとうございます。陳さんご夫妻の壮大な人生に涙しました。それを表現された出演者皆様の演技に心から陶酔して涙しました。杉田監督はじめこのドラマを支えられたスタッフの皆様もその労が報いられて喜びもひとしおの事と思います。このようなドラマに恵まれた剛君は役者として巾も広がり深みも出てきましたね。また違った剛君をもっともっと見たいです。いろんな顔を持つ剛君に興味がつきません。剛君の瞳に心奪われるばかりです。また近い日に出会ますね。楽しみに待ってます。もう一度この作品に携わった皆様におめでとうを申し上げます。(紅葉・女・主婦・30's)2004/12/23 22:51:18
【芸術祭優秀賞 おめでとうございます!!】
剛君には、賞などにとらわれる事がなく、心に残る作品を演技を・・・。いつも願っていますが、やはりとても嬉しいです!監督をはじめスタッフの皆様、出演者の皆様に心から拍手を送りたいと思います。いままでない剛君の演技に戸惑い感動してこれから先が楽しみです。是非是非、今迄に無い新しいキャラクタ−が見てみたいです!!そして、何より素晴らしかったのは、やはり陳さんのバイオリン人生でしょう・・・「日本に生まれて育った君にはぼくの苦労がわかっていない!!」そう叫んだ陳さん・・「20年もオモニを一人にして」と泣いた陳さん・・言葉に出来ないですが、奥様とご紺結婚できて本当によっかたですね!もっと若かったらバイオリンをやってみたくなりました。陳さん、チョンマルカムサハムニダ!!(カジュセヨ・女・会社員・40's)2004/12/23 13:57:44
【心に残る】
芸術祭優秀賞おめでとうございます。本当に、素晴らしいドラマでした。剛君と、菅野さんの、渾身の、演技と、剛君の、ナレーションが、心に、沁み又、あの、風景と、剛君の、美しさと、優しさ、感動でした。このような、秀作に、出会えて、幸せでした。有難うございました(じゅん・女・主婦・50's)2004/12/23 10:05:47
【優秀賞】
おめでとうございます。つよぽんが苦労して撮影に臨んだかいがありましたね。これからも良い作品にどんどん出演してください。(りんこ・女・30's)2004/12/23 08:41:26
【芸術祭優秀賞、おめでとうございます!】
少し時間が足らなかったかな?なんて思っていましたが、感動的な場面がたくさんありました。草なぎさんと菅野さんがとても愛おしく感じられて、本当に陳さんご夫妻は苦しい生活の中、夢に向かって支え合いながら生きてこられたのだなあと、一緒に生きている人の大切さを認識しなおしました。韓国の美しい風景、バイオリンの音色など沢山楽しませていただきました。ありがとうございました。それと、最後の方のオダギリさんと草なぎさんの「草原の輝き〜」の詩が重なったところから続くナレーションがとても素敵で忘れられません。(びおら・女・主婦・40's)2004/12/22 17:50:22
【受賞おめでとうございます!】
関係者、出演者の皆様おめでとうございます。この受賞を機に、もっと多くの方にこのドラマを見てもらえたらいいなと、思います。(NIJI)2004/12/22 14:40:26
【芸術祭優秀賞!!!】
受賞おめでとうございます。とっても嬉しいです。出演者、スタッフの方たちの努力がこういう形で実って本当に良かったです。これを期に、泣く泣くカットした部分も入れて再放送・・って事にはならないものでしょうか?お願いします!この素晴らしい作品をより多くの人に見て欲しいと思います。これからも良質の作品を是非作り続けてください。剛君、良かったね!いつまでも応援してます。(あやゆう・女・主婦・30's)2004/12/22 13:42:47
【芸術祭優秀賞おめでとうございます!!】
文化庁平成16年度(第59回) 芸術祭優秀賞【テレビ部門ドラマの部】受賞、おめでとうございます!! 剛さんをはじめ、キャスト、スタッフの皆様、改めて、感動をありがとう!!\(^o^)/(冬の桜・女・主婦・30's)2004/12/22 11:01:05
【優秀賞受賞おめでとう!息子にもドラマ見せました 】
文化庁芸術祭の優秀賞受賞おめでとうございます。芸術作品と呼ぶにふさわしいドラマだったので、本当にうれしくニュ―スを聞きました。あまりに良かったので、中学受験に向け猛勉強中の小学6年生の息子にも録画して見せました。息子は「SMAP×SMAP」のファンで、草なぎ君達のコントをいつもゲラゲラ笑いながら見ているのですが、その草なぎ君のシリアスな演技に食い入るように画面に見入っていました。嵐の夜の夫婦の言い争いや家を守るシーンには圧倒されていました。SMAPのような若者に人気のある人が、こういう重厚な内容の歴史ドラマに出ることは受験勉強だけでは分からない歴史の人間ドラマを、若い世代に身近に感じさせることができて意義があると思いました。受験勉強中なので、食事時に細切れに見たのですが、晴れて入試が終わったら全編通して親子で見たいです。DVDの発売もご検討ください。(耕平のお母さん・女・40's)2004/12/22 10:03:24
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。