番組名:海峡を渡るバイオリン
【上質なドラマでした】
とても感動し、録画したのを何度も見ています。このメイキング版もぜひ見たいです。北海道では放送されなかったのでご検討お願いします。(波留・女・主婦・40's)2004/12/05 13:28:05
【大好き】
海峡を渡るバイオリン大好きです。出演してる皆さんも大好きです!!凄く感動したし、特に剛の演技が上手スギで鳥肌がたちました。菅野美穂ちゃんも素晴らしかった!!可愛い所が大好きです。ストーリーも凄く良かったです。(綾香・女・中学生・10's)2004/12/05 09:09:13
【完成された3時間】
とても中身の濃い見ごたえある3時間でした。もっと見たいというご意見はわかりますが、熟考の末に編集されたわけですから、ノーカット版なんてありえないと思います。私は完成されたこの3時間が素晴らしいと思いました。「色だ!」から表彰式までの道のりは今回の時間内でできるものではないのは明白ですし、そこは陳さんにとってはトップシークレットでもある重要な部分でもあるのではと推察いたします。懐かしい故郷で、幼い日に見た美しい光景に触れたことで陳さんが理想のバイオリンに近づけるヒントを得たということだけで充分だと思います。陳さんは今も東京郊外の工房で、精力的にバイオリン作りに邁進してらっしゃると聞きます。きっとまだまだ大きな夢、理想に向かって日々精進してらっしゃることでしょう。自分の夢に向かってひたすら突き進む一人の類まれな職人と、それを支えることを自分の夢にした類まれな賢夫人の、壮絶な半生を描いたドラマとしてこの3時間は完成されたものだと感じました。ほんの少しも無駄なシーンのない、凝縮された内容だからこそ、圧倒されましたし、一遍の映画のように思えたのだと思います。未公開のシーンはいつか見たいとは思いますが、それはあくまでおまけであって、本編は変えられるべきではないと思います。心に焼き付いて離れないような、素晴らしい作品を見せていただき、本当にありがとうございました!(まりあ・女・大学生・20's)2004/12/05 01:29:40
【毎日見直してます】
見る度に感動する場面が違うんです。ざひDVD化して下さい!そしてそのときはメーキング番組も一緒に収録おねがいします。とても美しい自分も何か努力すれば夢を叶える事が出来ると思わせてくれるドラマでした。ありがとうございます!(miki・女・会社員・30's)2004/12/04 21:58:27
【日を増すごとに…】
ドラマを見てから何日もたっているのに、心の中にずっしりと感動が残っています。皆さんがおっしゃられるように、時間が短くもの足りないなと残念に思いますが、あの映像、音楽すべてを思い出すと今でも心が癒されています。(じゅん・女・会社員・30's)2004/12/04 19:39:11
【きれい】
遅くなりましたが、感想書かせてもらいます。俳優さんの演技はもちろんでしたが、何より、紅葉のシ−ンが本当に色鮮やかできれいで素晴らしかったです!!赤・黄・緑がこんなにも美しいなんて感じたのは初めてでした。後半、彼がどのように自分のバイオリン作りに納得し、コンク−ルまで至ったのかを、もっと丁寧に観たかったです。ぜひ、カットシーンも含めて、放送してください!お願いします。(まゆ・女・大学生・20's)2004/12/04 18:02:33
【イドンホ君に大拍手】
少年時代を演じた彼に惚れ込みました。あの笑顔、あの演技力、素晴らしいです。相川先生と川辺で泣きながら見つめあうシーンは涙が出そうでした。先生との美しいシーンが、母を置いても異国に単身勉強に行くという説得性を生み出していると思いました。涙をこらえて少年を行かせるオダギリさんの演技も素敵でした。皆さんが書いておられるように、もっと時間があったら賞を取るまでの苦労など、もっとたくさん見られたことと思います。(ハマ・女・主婦・40's)2004/12/04 13:42:37
【3時間わ短すぎ!】
海峡を渡るバイオリン、本当に本当にいいドラマでした。私も思うのですが、こんなに素晴らしいドラマが、たった3時間しかなかったことです、こんなに素晴らしいドラマなら、4時間でも5時間でも、見れるのに残念です。もう一度すべて、再放送お願いします。(ツョポン大好き!・女・会社員・40's)2004/12/04 09:26:01
【その人の人生を描くと言う事。】
まずはじめに、この作品を世に送り出してくださったスタッフ・キャストの皆様に感謝申し上げます。このドラマを最初に見た時から美しい映像とキャストの皆さんの素晴らしい演技に感銘を受けてはいたのですが、正直申しまして物足りなさも感じておりました。それは、日本に来られてからの陳氏のご苦労が描ききれてなかったからではないか、それだから何故あれほどまでにバイオリンの制作にのめり込んでいったかが分かりにくく共感しにくかったのではないか、と考えたりしました。しかし、何度も見るうちに(もちろんリアルタイムで見ましたが録画もしていたのです。)はじめは激しさばかりに目を奪われていましたが、草なぎさん=陳昌げん氏の目がいろんな事を語っている事に気が付いたのです。彼は陳氏の代弁者のように、その人となりや二つの国に翻弄されたその人生に最大の敬意をもって、真摯な素直な気持ちで本人の持つ温度さえをも演じていました。私は知らな過ぎたのです。陳氏の人生を描くと言う事の持つ大きな意味を・・・。そして、それを思った時心から感動しました。ありがとうございました。最後に、陳昌げん氏と氏を支えてこられた南伊子夫人のますますのご活躍とお幸せをお祈りいたします。(れいこ。・女・主婦・40's)2004/12/04 00:17:17
【感動覚めやらず】
美しい映像と草なぎさん菅野さんの熱演に心打たれました。特に草なぎさんの狂気な程にバイオリンに魅せられてゆく姿は圧巻でした。惜しむ無くは70分にも及ぶと言うカットされた場面です。陳さんの独身時代の血の滲むような苦労をされたシーンも見てみたかったです。より一層、バイオリンにかける情熱そして夫婦愛の深さが感じられると思うのです。ぜひノーカット版のDVD発売と2夜連続放送をお願い致します。(ミコ・女・主婦・40's)2004/12/03 21:02:43
【時間が・・】
剛くん、菅野さん、田中さん、皆さん素晴らしい演技でした。印象に残るシーンも沢山あり、ワーズワースの詩も心に響きました。芸術的な美しい場面と対象的な貧困や挫折…ただ、昌絃がバイオリンを作り始めるまでの苦労、作り始めてからの希望と苦悩があまり描かれてなく、駆け足ですぎた分後半の「美しいものに飢えていた」という語りや「君には僕の苦労は解らない」の台詞がいきてこないなぁと思ってしまいました。一人の人生を3時間にまとめるには時間が足りなかった。私も皆さん同様完全版希望です。陳さんの歩みはそのままある時期の日韓の歴史(海峡・女・会社員・40's)2004/12/03 20:48:23
【本当に感動しましたっ!!】
夢、家族、夫婦愛。強い物を感じました!!ボクは俳優を目指しています。高校を卒業して、上京します。やはり夢をひたすら追い続けるコトでの「犠牲」を ボクは考えてしまいます。追い続けたいのに。。くやしいです;陳さんの情熱は凄まじいですね。特に管野美穂さんの演技が最高でした。ケンカをしている時の心の葛藤のシーン良かったです。必ずや自分も 舞台、ドラマ、映画で活躍してきた皆さんの通ってきた道をボクも歩いていきたいです。陳さんの気持ちが伝わってきました。DVDが出るのを待ってます☆ミ(ゆうた・男・高校生・10's)2004/12/03 17:52:18
【醒めない感動】
一週間経っても美しい風光と監督、スタッフ、俳優皆様の熱いメッセージが自分の中でなかなか醒めません。素晴らしいドラマだったと改めて感じています。全編ノーカットのDVD早急に発売お願いします。願わくば、連続ドラマでゆっくり拝見したく思います、4ヶ月ご苦労様でございました、そして有難うございました。(主婦・女・主婦・60's)2004/12/03 17:02:21
【剛くんへ】
オン・エアを期待の大きさに胸押しつぶされる思いで観たので、数日間は気がぬけたようにグッタリしてしまいました。録画したDVDを見返して、陳さんのバイオリンに対する思い、そのエネルギーに感動した剛くんの思いが画面の中から溢れて、痛いほどビンビン伝わってきました。あなたの途切れることのない集中力に圧倒されます。あんな強い思いを、時にストイックに、時に激しく演じきれる剛くんはいったい何者なのでしょう。結婚を申し込んで追い返された陳さんが雨に打たれて佇む後ろ姿。小屋の道具やバイオリンを蹴散らして放心状態の時に先生から「いい音だよ」と声をかけてもらった時のなんとも言えない表情。どこかに芝居の神様がいるとしたら、きっとあなたに最優秀主演男優賞をくれるに違いありません。陳昌鉉という情熱的に過酷な人生を歩んだ人の半生を4ヶ月間生きたあなたが、いつもの草ク剛に戻っていてくれるのを見て安心しました。そんな風に心配するほどに、あなたは陳昌鉉という人になりきっていたのでしょう。ドラマ全体に対する感想はいろいろありますが、とにかく剛くん、あなたはよくやった、がんばったね、お疲れさまでした、と伝えたい。(Takako・女・個人事業主・40's)2004/12/03 15:31:37
【今の時代には…】
今の時代には、大きなメッセージを投げかけるものであり、また、理想論的な要素を含む危険性を孕んだものでもあるたいへん貴重な作品でした。今、特に自分を省みずに流されるがままに生きることがたいへん楽で容易で何も苦労も要らない世の中で、自らの自らへのメッセージを大切に生きてきた人間の話をたいへん意義のあるものとして製作者たちが理解し、力を惜しまずに作品に投入したエネルギーはこの実話を基にした作品以上に素晴らしいものでした。(りっぷくりっぷ・男・自由業・30's)2004/12/03 02:48:38
【『こうして暮らせてるじゃないか』】
この言葉を聞いた時、私はこれで?と思い、なみ子さんに同情し彼女の意見に全く同感と思いました。でも、そう感じる私はやっぱりすごく恵まれていて、陳さんの日本に来てからの並々ならぬ苦労、淋しさや差別を解らないのかなぁ…と上手く云えませんが今の豊かな時代こそ見るべきお話ではないかと思いました。ドラマを見てすぐは解らなかったことが一杯溢れてきます。韓国やアジアのスター達に興味を持ち始めた方々にも見てほしかった。草なぎさんは、私がイメージする韓国の人の強さと悲しみがありました。また新しい魅力をみつけました。(TVオレンジ・女・会社員・30's)2004/12/03 01:04:42
【いつか再びタッグを組んで下さい。】
杉田監督に『この年代でこれだけ演じられる人はいない』とホレこまれた剛君の演技は、歳を重ねるごとに本当に凄みを増していますね。あのバイオリン製作に没頭する姿、生き様に怖いくらいに引き込まれて、脳の奥まで衝撃を受けているような感覚でした。いつの間にか画面に映る剛君が陳昌鉉さんにしか見えなかった。こだわりを持つ監督とキャスト、そしてスタッフが揃うと、本当に素晴らしい作品になるんだなと実感しました。もっともっと観ていたかった。芸術祭参加とは別の形でもいいので、ノーカットで放送して欲しいです。(ドルチェつよ・女・音楽教師・30's)2004/12/03 00:59:13
【ドラマファンからのお願い】
ちょっと辛口ですが・・・ドラマは素晴らしかったです。だからこそ、とても勿体無く感じます。後半、陳さんの苦労とバイオリンにかける情熱をもっと映し出してほしかったです。また、最近はあらかじめ知っている話が受け入れられ易いようです。残念ながら陳さんのことは世間一般にはそれほど知られていないと思います。そしてバイオリンが如何なる楽器か、そのコンクールで優勝することがどれほど凄いのか、陳さん自身の紹介をドラマの前に何かの特集で放送されれば、もっと興味関心がわいたのではないでしょうか?今回のようなドラマは、やはりじっくりと連ドラとして味わいたいものです。出演者、スタッフ、皆さん最高の方々ばかりなので、とても残念でなりません。ノーカット版で2夜連続での再放送をするなど、今回の数値に捉われず、上質のドラマを最高の形で放送する努力を期待します。(なないろ・女・会社員・30's)2004/12/03 00:30:49
【美しいドラマ】
皆さんの意見と同様、良いドラマだからこそラストが駆け足気味に終わったのが残念でした。嵐の事件、母国でオモニと再会…それらから答えを掴み、賞を取るまでの過程をぜひ見たかったです!剛くんの演技はもちろん、菅野さんの感情を爆発させたあのシーンは本当に引き込まれました!個人的には少年時代が好きでした。陳少年とバイオリン、相川先生との出会いや故郷の風景、そしてオモニの愛…美しかったです!田中裕子さんは韓国語が話せない人とは思えないくらいお上手で、違和感なく見られました。本当に素晴らしいドラマをありがとうございました!(みすてぃ・女・大学生・20's)2004/12/02 18:52:53
【5日経っても「色」が…】
いい映画を観た時はいつも、観た直後よりも翌日になってじわじわと響いてくる事が多いのですがこのドラマもまさにそんな感じです。それどころか日が経つにつれてラストシーンの色が圧倒的な強さで胸に迫って切なくなる程です。演じるというより魂をのせているかのような剛君始め役者さん達の姿も、妥協を許さない監督を始めスタッフの方の熱意も、陳さんの精神も、神々しいまでの自然の色や光に負けずに美しく輝いていたと思います。ノーカットの完全版の映像もきっと私たちに見せてくれる日が来る事を信じて待っていたいです。(なぎつよ・女・会社員・40's)2004/12/02 17:14:29
【もう一度みた〜い!】
映像も綺麗で、感動しました。ただ日本で苦労して、成功するまでの様子を、もう少し詳しく見たかったです。すばらしい作品で、草なぎ剛さん・菅野美穂さんの演技が見事だったので、ぜひノーカットで見たいです。ゆっくり9時から何回かに分けての再放送を希望します(たまちゃん・女・会社員・40's)2004/12/02 12:17:12
【迫力ある演技】
何度も泣きました。オダギリさんの切ない演技や剛くんや菅野さんの迫力ある演技に感動し、韓国の風景もとても綺麗で韓国のスタッフの方の気持ちが伝わるようでした。贅沢を言えば、原作に書かれていたいい話しが描かれていなかったので、もう少し長く描いてほしかったです。(さとぼの・女・主婦・40's)2004/12/02 11:05:40
【是非完全版を!!】
長い間待ち望んだ放送。ドキドキしながら見ました。草剪さん菅野さんの演技はもちろん素晴らしい。映像も美しく二人のぶつかり合うシーンは壮絶でした。だだやはり3時間では物足りなかったなー・・少年時代のシーンは重要だと思いますが長かったのでは。その分、「自分の思うバイオリン」をどのように完成させていったのかをもっと見たかった。カットされた部分にそれらが描かれていたのでは?後半が急ぎ足に感じられてしまいました。夫婦愛、親子愛描かれていたのですがバイオリンに対する思いがその分少なかったような。期待が大きかった分ちょっと物足りない思いが残りました。是非完全版をDVDには入れてください。あるいは2日間に分けて完全版を放送して下さい。多分この作品を見た多くの人が望んでいるのでは?渾身の作品を作ってくださったスタッフ、そして出演者の方は本当に素晴らしいと思います。そして草剪さん、役者としての成長をいつも楽しみにしています。その豊かな感受性をいつまでも持ちつづけてまた素敵な演技を見せてください。(あやゆう・女・主婦・30's)2004/12/02 09:11:21
【狂気への変貌】
草なぎさんが狂気の域へ入っていくところ、引き込まれました。彼の真骨頂でしょうか。目が変わりますね。自分の世界にはいってしまうというか、別世界にワープしていくというか、そこの表現が見事だと感じました。ミミズのシーン、あれはアドリブだとか?狂喜する顔がすごい。とりつかれたようにウンチをなめ、大きな目を見開いたままバイオリンをなめる。少しずつ常軌を逸していくさまに、怖ささえ感じました。実際の陳さんは、どんなにか苦労されたんでしょうね。草なぎさんの熱演から、それらをいっぱい想像することができました。そういえば草なぎさんが韓国語を勉強し始めたころ、あまりに打ち込んでいて香取くんが「誰か止めなきゃ。」と心配したというエピソードを思い出しました。夢中になると止まらない。陳さんと草なぎさんは結構共通点があるのかもしれませんね。今回草なぎさんは陳さんを演じるのにさぞかし没頭されたことでしょう。難しい役どころへ果敢に挑んだ姿勢が画面から痛いほど伝わってきました。そして陳さんのバイオリン作りへの情熱の深さが見事に表現されていました。お二人に相通ずるものがあるからこそ、草なぎさんもいつにもまして力の入った演技をすることができたんではないでしょうか。一生心に残る素晴らしい作品を作ってくださり、本当にありがとうございました。(プラム・女・大学生・20's)2004/12/02 01:04:19
【感動したんですが】
見終わった後、ちょっと物足りなかった・・というのが正直なところです。小学生の娘と二人で見ましたが、二人でたくさん泣きました。感動もしました。期待していたとおり草なぎさんの演技も良くて、特に南伊子さんに心奪われるシーン(ここは何だか可愛い感じがして、見返してしまうんです)、韓国にいる母を想い、思い通りの物が出来ずに焦り目つきが変わっていくあたり。実在の方を演じるのは大変なことだったと思うのですが。菅野さんも素晴らしかったです。夫婦のやり取りは圧巻でした。でも、全体としては3時間ではやはり時間的に難しかったのか、描ききれていない気がしたというか、前半が長くて、後半が忙しく時が過ぎていってしまいました。カットされたところがかなりあったようですし、美しい映像と出演者の方々の演技がとてもよかっただけに、それが残念です。(ハノン・女・主婦・30's)2004/12/01 23:30:37
【遅ればせながら・・・・】
感想を書かせて頂きます。実話であるので普段ドラマを見る時より冷静に構えて見ていたのですが、陳さんがお母さんと別れるシーンで号泣してしまいました。好きなシーンは全てと言っていいくらい今でも頭にはっきり思い浮かんできます。2人の出会いや川で転んで無邪気に笑うところ、本音で言い合うシーン。そして陳さんとお母さんの再会した時南伊子さんの手を包み込む様に握り「ありがとう」と言った場面では更に涙が溢れボロボロでした。皆さんの演技に泣かされました。素晴らしかったです。本当3時間では足りません。もっとじっくり見たかったです。連ドラでとまでは言いませんがせめてノーカットで再放送してもらえませんか?お願いします。(ルナルナ・女・会社員・20's)2004/12/01 22:32:49
【ありがとうございます。】
実家に帰って父と一緒に観ました、普段ドラマを観ない父なのでそれだけで珍しいことなのですが、観終わった後に2人で語り合いました、普段会話らしい会話をしない父娘にこのような機会を与えてくださってありがとうございます。陳少年時代はずっと泣いて観ていましたし大人になってからは固唾を飲んで見入っていたらあっという間にエンディングでした。こちらの書き込みで知りましたが大幅なカットシーンがあるとか…(あるとしたらひょっとしてそれは後半の方では?)ぜひぜひ完全版を放送してほしいです!あと原作本も読んでみたいと思います。(ペロット)2004/12/01 22:30:17
【素晴らしい!】
美しい映像、役者さんも皆さん最高です!先日、初見で、陳さんのバイオリンへの情熱が伝わらなかった、という様なことを投稿してしまいました。クサナギさん、ごめんなさい!今、見直したら、素晴らしいです!型紙だけを師匠に独学でバイオリンを作られたなんて、バイオリンの神様に近づきたいと狂気を帯びてくる様、胸を打ちました。南伊子さん、オモニの信頼と愛、とにかく、ひとつひとつの、シーンを思い出すだけで涙が出てきます。陳さんの素晴らしい半生、感動です。出演者の皆さん、スタッフの皆さん、最高です!(NIJI・女)2004/12/01 20:53:45
【心の井戸から】
まるで、心の井戸から涙がくみ上げられるようでした。ずっと泣きっぱなしでした。声を上げておいおい泣いて見ました・・・何が、こんなに私を泣かせるのだろうと、しばらくたって考えました。きっと、草薙剛という人が、「差別される弱さと痛み」を、「その怒り」を、身体中にしみ込ませたままで、表現の領域まで昇華させることができたからじゃないかと、自分なりに考えました。たたずまいのすべてが、それを現していました。私にはそう写りました。もう、他のアジアの国の言葉を、発音が可笑しいと言って笑ったりしません。そう、けして、そんなこと、出来ません。それは、その国の人を侮辱する行為だって気づきました・・・こんなドラマに出会いたかった・・・真剣に生きてる人に出会いたかった・・・だから、だから、本当に良かった。ありがとう。原作もぜひ読んでみたいです。(ぷらむ。・女・主婦・40's)2004/12/01 20:01:08
【美しい物語】
あんなにも激しい感情のぶつかり合いを見たというのに、風が吹きぬけた後のような爽やかさは何だろう。幸せな気持ちの昂ぶりは何だろう。ドラマを見終わって、もう何日もたつというのに、まだ胸の中で激しく深いシーンの数々が、甦って来ます。スタッフの皆さまと演技者の皆さまが、全くの妥協をせずに創り上げられたこのドラマを、瞬きをすることも忘れて、ひたすら見詰めておりました。幸福な時間をありがとうございます。草なぎさんへ。また、新しい貴方に出会えたような気がします。画面の中には、激しく強く深い韓国人の陳さんだけがいました。凄いです。(nao)2004/12/01 17:04:50
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。