みなさんからのメッセージ
みんな幸せになってください
もう最終回。ほんとにあっという間でした。いろいろ考えるきっかけをくれたドラマでした。4月から手話を使ってコミュニケーションする職場に異動になりそうです。紬ちゃんや想くんのことば、はるお先生やななちゃんのことばを思い返しながら、気持ちを受け止めてもらったり受け止めたりしながら、誰にとって心地よい環境をつくれたらと思ってます。みなさん、大変だと思いますが、最終回放す送後に、みんなの気持ちがあたたかくなるラストをみせてください。
(たかもも・女・会社員・50's) 2022/12/18 02:17:21
紬ちゃん、想くんお願いだから2人で幸せになって!
もう毎週紬ちゃんの優しさと想くんとみなとの優しさと、、もうみんな優しさで溢れてて、こんな人間いるのかなってぐらい純粋でピュアなドラマでありがとうって言いたいぐらい新鮮な気持ちになれます。みんな見てるだけで、青春を思い出すし、耳が聞こえないことがどれだけ大変で辛いのか本人にしかわからないことがたくさんあって、複雑なこともあるけど、まずはこのドラマで手話をすることや、聞こえない人聞こえなくなった人が世の中たくさんいることをもう一度健常者は見直さないと行けないなって思いました.私も健常者だからこのドラマを忘れないでいようと思います。ありがとう監督スタッフキャストの皆さん。
(そのちゃん・女・会社員・30's) 2022/12/18 01:34:11
毎週楽しみにしてます
毎回泣きます。切なすぎる、、、最後は紬と想がハッピーエンドでありますように!!
(r-c・女・自由業・30's) 2022/12/17 23:37:35
silent大好きです
silentいつもかかさず見ています。毎回リピートしてみていましたが、10話は最後のシーンが辛すぎてリピートできません。想が病気になって紬の声が聞こえないのは辛いし悲しいですが、紬だって想くんが病気になっていたのを知って辛いし名前を呼んでもらえないのは悲しいと思います。最終話は紬の名前を呼んでほしい。好きだと伝えてほしい。二人が幸せになって欲しい。
(こなつまる・女・会社員・30's) 2022/12/17 23:03:45
せつなすぎて苦しい!
久々にハマりました!何度も何度も繰り返し観て、それぞれの役に感情移入してしまい、忙しいです(笑)高校時代の二人を観てキュンキュン♪今の想くんと紬ちゃんを観て別れたら後悔するよ!って声をかけてあげたい。想くん、紬ちゃんの声が聞こえないのは辛いけど、声だけが好きなんじゃないでしょ?一緒にいたら楽しい事もいっぱいあるよ♪人工内耳は試してみた?ハッピーエンドを期待しています。(聴覚障害のある人と付き合った事のある私は当時を思い出し、遺伝などの事も考えたなぁと懐かしんでいます。)すてきなドラマをありがとうございます♪
(ケ・セラ・セラ・女・会社員・40's) 2022/12/17 22:30:09
参りました
今までにこんなに心を揺さぶる美しくてステキで深いドラマ作品、ありましたっけ?ポスターも無茶苦茶キレイで、初めて、ポスターを部屋に貼りたいと思いました。silentは、不朽の名作です。silentが与えてくれた感動をずっと忘れないでしょう。ずっと!紬ちゃん大好き!
(パンダ子パンダ・女・その他の職業・50's) 2022/12/17 21:33:18
きっと、素敵な未来がある
毎回、ストーリーを見るたびに胸が苦しく、切なくなりますが、想くん、紬ちゃんは、きっときっと幸せになっていてくれると信じています。たくさん、お互いに辛いことがあったけれども、それを乗り越えて今がある。。。私もそう信じて、最終回を迎えたいです。これからも、前を向いて歩いていこう!!!
(ラテラテ・女・その他の職業・40's) 2022/12/17 20:20:42
まっすぐに。
「目の前で楽しそうに笑ってるのに、笑い声がきこえてこない」これは今まで考えたことがありませんでした。言葉を意味から解釈して手話で伝えられても、笑っている声そのものは伝えることができない…。「声がききたい」。。その想の、好きなひとへの切なすぎる思い。願い。どうすることができるのかわからないまま幸せなラストを願ってしまいます。ただすごく納得できたのは、春尾さんの、伝えたいとか受け取ろうとかそういう気持ちがあるかどうか、という言葉でした。本当にそう思います。紬ちゃんの気持ち、どうしていきたいのか、それを素直にまっすぐに伝えてほしい。そのまっすぐがいちばん素敵でいちばん強い!と思います。想はこれで紬ちゃんと離れてしまったら、辛さからは逃れられるかもしれないけれど、この再会後に2人で笑いあえたこと、楽しく過ごせた時間、これから先はなくなってしまうよ!想、それで笑顔がふえる?そう伝えたい。辛い思いの繰り返し、それが答えだとはどうしても思えない。そんな風におわってほしくない。紬ちゃんのまっすぐがそのまま伝わりますように。ふたりの笑顔でおわれるとしか思えないです。
(はなはな・女・50's) 2022/12/17 15:49:53
サイレント最高
ドラマが始まる前から、絶対みたいと楽しみにしていました毎回見ていてテレビに引き込まれていくのが分かるし、二人が笑えば見てるほうも自然と笑顔になって、逆に切なくなると涙が止まらなくなります今すぐにでも再放送して欲しいもう一度見ることがテレビで出来るなら録画して何回でもみたいと思えるほど、最高の恋愛ドラマでした来週最終回なのは、凄く残念二人には幸せになって欲しいです障害なんかに負けず、二人の想いを貫いて欲しい来週まで待てるかな⁉️今すぐにでもみたいこのドラマに出てる女優さん、俳優さんの演技には気持ちが凄く入ってるからこそ、みてる人を惹き付ける本当に素晴らしい作品だと思います全ての回が良かったです
(子育て奮闘中ママ・女・会社員・50's) 2022/12/17 14:38:42
ありがとう
結婚して約20年、夫婦で並んでドラマを観るなんて何年ぶりだろう。TVの中の想君に泣きながら話しかけてる夫を可愛いと思ったり、このドラマを通して目黒蓮君を知り、ファンクラブ入会までしちゃったこと。何となく過ぎて行きそうだった私の2022年を、silentはとても素敵な一年にしてくれました。SNSでドラマ制作の裏側を知るにつけ、スタッフの皆さんのご苦労や細かなお仕事ぶりに頭が下がる思いです。素晴らしい作品をありがとうございます。最終回…どうかみんなが幸せになりますように☆(silentファンのみんなとライブビューイングしたい!笑)
(みんなを幸せにし隊・女・会社員・40's) 2022/12/17 13:30:30
幸せになってほしいです。
春尾さんの、手話を仕事にしてみて耳が聞こえない人と手話で話すっていうだけで相手の気持ちを理解することはできなくて、結局は受け取る気持ち、伝える気持ちがあるかどうかが大事だったって言葉にほんとに感動しました。想くんと紬ちゃんは、お互いほんとに相手のことが好きだから、想くんは声が聞きたいし、紬ちゃんは一緒にいれるだけでいいし、お互いが寄り添いあおうとしているからこそ距離がどんどん縮まって、いい事なはずなのに高校時代と変わってしまったことを痛感して辛くなっちゃうんだろうなと思います。乗り越えたら絶対2人とも幸せになれるはずです。ほんとに最後まで応援してます。
(めめめ・女・大学生・20's) 2022/12/17 11:27:51
みんな幸せになってほしい
難聴の子を持つ親です。子供がどんな思いでサイレントを見てることか。来週のドラマの結末次第で、今後の生き方を考えるかもしれません。スマホの普及により昔に比べて、難聴者、ろう者の方との会話は格段に良くなりました。でも、会話が通じることと、思いが伝わることは別物でしたね。想くんの紬への思いが強くなるほど、どうにもならない現実と向き合わなければならないのでしょう。みんな幸せになりますように。
(女・会社員・50's) 2022/12/17 09:25:50
想の嘘つき!
「好きにならなきゃよかった」と辛く思うほど・・・紬を愛している、想。紬に律子さんが感じている苦悩を、追わせたくない。でも・・・想のいない未来を、紬は想像できるのでしょうか。
(ミノリ・女・) 2022/12/17 06:50:02
ずっと
10話は一番切なくて辛い回でした9話の最後紬ちゃんのメモをめぐってのイチャイチャぶりが微笑ましくて….ずっとの手話を想くんがそっと手を取って正しく直してあげてそれをまっすぐに想くんに向けてずっとって見せた紬ちゃん….あの時の2人はもう前に向かってると思ったのに想くんが高校生のあの日紬ちゃんの声が聞きたくて音を消して待ってた紬ちゃんが想くんの声が好きなように…想くんもだったんですね…想くん今目の前にいる紬ちゃんはずっと一緒にいたいって思ってるよ気持ちが持っていかれすぎて来週まで辛すぎます普段の目黒くんが頭に入ってこないくらい…どうか2人の笑顔が見られる最終回を楽しみにしてます
(ユウまま・女・その他の職業・50's) 2022/12/17 01:39:29
紬の声が好きだったからこその想い
silent第10話の感想です。春尾と奈々が8年越しに少しだけ通じ合えた気がして嬉しくなりました。今後2人がうまくいくことを願っています。紬と想を友達や家族が思いやる気持ちにほっこりしました。湊斗が想に携帯の文字で呼びかけて笑い合うシーンは湊斗の優しさが溢れていました。湊斗はまだ紬への気持ちがありながらも、紬と想のことを見守る優しさが切なかったです。ラストの想の想いに胸が苦しくなり涙が止まらなくなりました。紬に名前を呼ばれる声が好きだったからこそ、好きになればなるほど、また声を聞きたいという想い。どう願っても叶わない想いが辛かったです。次回は最終回。笑顔と嬉しい涙が溢れる回であってほしいです。silentが終わってしまうのは淋しいですが、しっかりと見届けたいです。最終回も楽しみにしています。
(みかりん・女・会社員・50's) 2022/12/17 00:16:45
10話リピできない
毎話、何度もリピしてはSilentの世界にどっぷり浸るのですが、流石に10話はリピできません。バッドエンドを思わせるような10話で、とにかく涙が止まりませんでした。想くんの紬ちゃんを思うが故の辛さがヒシヒシと伝わってきて、胸がしめつけられました。紬ちゃんと想くんの明るい未来がみたいです。日本中のSilentファンが望んでいるであろうハッピーエンド、紬ちゃんと想くんの幸せな顔がみれますように…期待しています。
(想くん(めめ)大好き・女・主婦・50's) 2022/12/17 00:16:30
みんなみんな幸せになれ
高校生の想が紬から名前を呼ばれるのを待っていた。バレないようにあんなに嬉しそうに笑って、すました顔して紬を見る。想も紬の声が好きだったんだ。最後のシーンは想が、紬の口元をよく見て話を聞いているように感じました。手話じゃなくて、声が聞きたいね。忘れたくないものほど記憶は薄れていく。好きになって良かったと思いたい紬と、また好きになんてならなきゃよかったと思う想。変わらない紬と変わったものが大きすぎる想。好きだから辛いね。あと一話も大事に大事に見させて頂きます。みんなみんな幸せになれ。
(おせん・女・個人事業主・20's) 2022/12/17 00:05:49
終わってほしくない
8年前は本音を語らず消えてしまったけど、いま、好きになるんじゃなかったって、辛くて泣けちゃうけど、本音をぶつけてくれた想くん!紬ちゃんも遮らずに想くんの言葉を見つめてましたね!凄く大きな変化ですね!みなとくん、ナイスアシストです!二人には、それでも一緒にいたいと思って欲しいです!!!いやー、そう願いながらも終わって欲しくないのがほんとのところです、、、
(ひー・女・会社員・40's) 2022/12/16 23:42:19
聴かせたいこと…
10話は辛すぎて二度と見返すことは無いと思う。前に想くんが紬ちゃんに伝えた『聴かせたいことがある』その言葉が、私の頭の中に浮かぶ、あの言葉であってほしい…紬ちゃんがまた涙を流すことがあるのなら…それは嬉し涙であってほしい。心の底からそう願います。
(あお・女・その他の職業・50's) 2022/12/16 23:03:06
笑顔で終わってほしい
毎話何度も見返したくなるお話で、大好きなドラマです。言いたい事はたくさんありますが、これだけは言いたい!「絶対幸せになれよ!」あんなに周りの人たちに応援されているのだから、紬ちゃんと想くんには2人で幸せになって欲しい。笑顔で終わるところが見たいです。
(さんまま・女・主婦・40's) 2022/12/16 20:34:58
紬のこと
紬が、想が自分を好きなことと、好きになんかならなければ良かったと思っていることを同時に知ったことが、可哀想で悲しかったです。一度は振られているし、想が自分を恋人として好きになってくれるか、紬は自信がなかったと思う。だから、好きだけど紬にはどうにもならないことで想がそのことを後悔しているのを見て、余計辛かったと思います。紬だって想の声が好きで、想の気持ちがわかるから、黙って涙をこぼしていたんですね。想や湊斗や奈々、周りの人達の自分への動きを静かに受け止めながら自分なりに前向きに頑張ってきた紬。人として素敵だと思う。ラストエピソードで紬が笑顔になれるように祈ってます。
() 2022/12/16 19:39:37
紬ちゃん…
10話を見終わってから、ずっと心が苦しいです。ひどいこと、言わせてください。想くん…これ以上、紬ちゃんを泣かせないでください。辛いのは想くんだけじゃない…訳もわからずに振られて、湊斗くんともお別れして、想くんにずっと寄り添って、想くんを真っ直ぐに想って…決して想くんを責めたりしない。誰かのせいにしない。ただただ、想くんと一緒にいたいのに…紬ちゃんの笑顔は、みんなを幸せにしてくれます。今度は、想くんが紬ちゃんを笑顔にしてください。これ以上泣かせないでください。どうかどうか、紬ちゃんの想いを大切にしてください!!
(あお・女・その他の職業・50's) 2022/12/16 19:10:47
幸せを願ってます
10話想が名前を呼んでという場面、8年前紬と別れると決めた公園をそうふつさせますよね。いつも大丈夫と気丈に振る舞っている人ほど、心が折れたら心配です、紬の涙はいつも辛く耐え忍ぶ涙が多く、このまま想と離れ離れになったら、もう人を好きに、なれないんじゃないかと、思ってしまう。どうか紬の涙を幸せな涙に変えて欲しいと願うばかりです。
(泣き虫・女・主婦・50's) 2022/12/16 18:53:55
涙が止まりません
10話の紬と想のシーンを何度も見ていますが、2人の気持ちを考えただけで、涙が止まりません。そんな2人に幸せな結末が待っていることを願います。
(ふぅ・女・主婦・40's) 2022/12/16 18:34:11
辛い
ままならないことってありますよね…佐倉くんの気持ちが痛いほど分かり、辛いです
(あき・女・30's) 2022/12/16 17:17:49
想くん
せっかく前に進んでいたのに…やっと2人の楽しいシーンを沢山観れると楽しみにしてたのに、え?何で?という気持ちになりました。すでにそのことを乗り越えての今の2人だと思ってたので、想くん、何で?という気持ちになりました。これで2人が結ばれなかったら立ち直れません。すっかりドラマに感情移入してしまってます笑
(想くん大好き・女・フリーター・30's) 2022/12/16 15:50:51
手話これのおかげで勉強してます!
手話のことが、沢山分かるようになった!ありがとうございます♪😊
(silent・女・小学生・10's) 2022/12/16 14:42:45
ハラハラしながら毎回楽しみにしてます‼️
佐倉君の気持ちが痛い程分かるし、青羽の気持ちもすごく分かるから凄く複雑でも、一緒に居て楽しいなら、乗り越えれる気がするし、同じ気持ちでいるなら、付き合ってほしい気もするし、何か切なすぎて涙が出る😫
(Aya・女・主婦・40's) 2022/12/16 13:37:02
良かった!
10話で、奈々さんと春尾先生が昔みたいに仲良く喋っててスゴく安心しました!友達で終わってほしくない!
(香・女・) 2022/12/16 13:22:37
何度も切なくて泣きました。
自分が想の立場だったら、紬の立場だったら、何を思って、何を伝えるんだろうって色んな場面で想像しました。想だったら、そりゃそうだよな、好きな人だからこそ声も聞きたくなるよね。でも、色々ちゃんと正直な思いで紬にぶつかっていけた勇気や、そこまでの関係性が作れた事は、それまで悩んだり苦しんだり葛藤もあっただろうけど、乗り越えてこられてよかったと思うし、でもここからだと思うから、この関係性は二人でもっと深めて乗り越えてって欲しいなと思いました。紬だったら、好きな人だからこそ、思いが届くように、思いが届くまで、思いを届ける、受け取れることのほうが、声が聞こえるかどうかよりももっと大事な事だと、思える人なんだなと思いました。はるおさんが、奈々さんに話してた手話を仕事にした理由を語るシーンがありましたが、そのまま紬も同じように想に対して、手話はコミュニケーションのツールであって、想いを伝えたいかどうか、受け取りたいかどうかが大事だと思ってるんじゃないかなと感じました。素晴らしいドラマをありがとうございます。
(Y・女・主婦・40's) 2022/12/16 12:58:19
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。