感情が忙しい
とても楽しく拝見しています笑えて泣けて感情が忙しいです第4話もテニスシーンで笑い、陽菜さんとひまりちゃんのシーンで泣き、都さんの気持ちにジーンとしていい意味で感情が忙し過ぎます続きが楽しみです
(くまみみ・女・主婦・50's)
2025/02/06 08:37:36
心に残る4話でした。
子ども食堂がメインなのかと思いきや、ひまりちゃんのママへの思いをこのような形で視聴者に訴えることができるのか…と、太陽の話や子を生む生まないの選択などにも絡めて展開する脚本の素晴らしさにただただ感服し、何度見ても泣けて泣けて仕方ありません…本当に、毎回楽しく見ながらも色々と考えさせられる作品の深さに唸らされています。第5話では中山忍さんの登場に慎吾クンと八木優希ちゃんとの再共演と新たな見所も沢山あり、さらに楽しみでたまりません。
(♪のぞみ♪・女・)
2025/02/06 08:33:37
日本一の最低男が最高な件
1話から毎話名台詞が詰まってますが、太陽と風の話は本当に心に響きました。TVerで繰り返し繰り返し見てます。ひまりちゃんも都さんも表情も素晴らしいし、そして音楽も本当に素敵です。コーラスが流れるタイミングで毎回涙流してます。せっかく一平中心に関係性が深まってきてるので、一平の最初の企みがバレずに進んで欲しいですが…。テニスのシーンも大好きです!
(ゆき・女・自由業・40's)
2025/02/05 23:04:15
みやこさんに泣いてしまいました
みやこさんとひまりちゃんの関係性に泣いてしまいました。セリフ一つ一つがとても丁寧に紡ぎ出されるので、ノベライズが出ないかなぁ。
()
2025/02/04 09:37:44
第4話観ました!
ひまりさんの想い、陽菜さんの想い、都さんの想い、正助さんの想い、一平さんの想い、太陽のお話、とってもいい時間でした。テニスのシーンも最高に面白かったです。テレビでもTVerでも楽しく観ています。5話は、波乱の展開になりそうでどうなるのか...楽しみです!
(ともこ・女・会社員・40's)
2025/02/04 00:42:29
良いドラマですね!
ひまりちゃんの身体の変化や都さんの子供を産む・産まないの選択は、自分も体験してきた事なので人ごとと思えず見入ってしまいました。ひまりちゃんに都さんが居て良かったです。
()
2025/02/03 17:45:39
優しい
一平おじさんって人の良いところも悪いところも分かってるから人に優しくできるんだと思います。人間味溢れていて好きです。
(wish・女・会社員・30's)
2025/02/03 08:58:18
大好きなドラマです
1話から欠かさず視聴しています。社会問題を取り入れながら、クスッと笑えてホロッと泣ける上質なドラマではまっています。特に4話は私自身(独身)と重なり刺さるものがありました。これからどうなっていくのかとても楽しみです。
(女・会社員・50's)
2025/02/02 23:15:16
感動しました
第4話も心が暖かくなるストーリーでした。経済的な問題もありますが家族や学校に悩みを言えない子たちのためにも子ども食堂必要かもしれないですね。毎回考えさせられます。寒い日が続きますがキャストさんをはじめスタッフさんもお身体には気をつけてくださいね。
(フジテレビ大好き娘・女・会社員・30's)
2025/02/02 20:45:10
毎回泣いています。
本当に素敵なドラマで、毎週待ち遠しいです。自分自身も3年前に妹を癌で亡くし、甥っ子の面倒を見ているので、一平さんや正助くんに感情移入してしまいます。独身として生きることを考える回も、同じように悩んだこともあるので、毎回何かを考え泣いてしまいます。主演者の方も素敵なキャスティングで、見ていて安心します。寒い日のロケが続くと思いますが、主演者に皆さん、スタッフの皆さん、頑張ってください^_^
(女・会社員・50's)
2025/02/01 20:00:39
今回も感動!!
毎回楽しみに観ています。ドラマを観ても、人よりは涙が出ない自分ですが、今回は、ひまりちゃんがみやこさんに打ち明けているシーンで、自然に涙がボロボロ流れました。自分の成長した体と心の変化を、大人に相談しようとしているひまりが、お母さんがいなくて心細いのに、自分を奮い立たせて頑張っているところにものすごく感動しました。みやこのひまりを思いやる気持ちにも、ぐっときました。
(ふみはち・女・主婦・60's)
2025/02/01 19:40:10
感動しています
毎週感動です。一平さん、正助くん、ひまりちゃん、朝陽くん、ゲスト出演者様、みんなの気持ちが痛いほど伝わってきて涙が溢れます。とても素敵なドラマをありがとうございます。ドラマ見てこんなに泣いたのは久しぶりです。感動の中にちょっと笑えるシーンがあるのも良きです!一平さんは何かと悪だくみしても本当は心優しい人なのが出ちゃっていて憎めません。悪い顔してもそれがまた可愛くて笑っちゃいます(^^)香取慎吾だからかな(^^)寒い中、朝早くからの撮影、みなさん頑張ってください。最後まで楽しみにしています。
(ゆーみんご・女・主婦・50's)
2025/02/01 08:55:49
4話
毎週楽しみに見ています。4話、好きでした。ひまりの苦悩が都によって救われましたが、同時に都も救われてよかった!一平さんと都の過去パートがあることでふたりの関係性もよく見えてきて深みが出た感じがありました。涙を誘うシーンのほかにテニスシーンでの笑い要素もバランスよくて好きでした。良い感じになってきた大森家のみんながこのままいい感じでいてほしいですがどうなるかな、楽しみです。撮影頑張ってください。良質なドラマありがとうございます。
(みみ子・女・主婦・40's)
2025/02/01 08:50:52
一平おじさんにハマってます
自分と同じ状況の登場人物がいた場合、そんなことないとか、わかってないとか思うものだけど、このドラマにはそれがない。心に響くセリフがいくつもある。明るいテーマじゃないけど、笑えるところもあって一時間があっという間!一平おじさんが魅力的。ハマってます。
()
2025/02/01 00:11:02
毎週楽しみにしています
第4話とても感動しました。登場人物それぞれの考え方に共感したり、考えさせられたりと感慨深いものがあります。最近はテレビから離れていますが、そんな中この作品には人はやっぱり思いやりが大切だといメッセージが伝わってきます。とても丁寧な想いが伝わってきます。最後まで応援しています。素敵なドラマをありがとうございます。
(すいか・女・その他の職業・50's)
2025/01/31 20:30:49
いいドラマ
第3話。昭和の古い価値観の一平さんだけど、ちゃんと勉強して専門家の意見も聞きに行ったりして行動は正しい。時々悪いカオしてるけど、結果まわりの人を幸せにしちゃう。この先も楽しみ、いいドラマです!!
()
2025/01/31 20:29:01
泣いた
とても心に響く回でした。泣きました。堺正章さんと香取慎吾さんのシーンはクスッと笑えます。次回も楽しみにしています!
(レモンスカッシュ・)
2025/01/31 14:29:16
第4話自然と涙が出ました
第4話、なんでこんなに泣けてくるんでしょう。ストーリーとして、どう話が展開していくか、だいたい想定する通りに進んでは行くんですけど、その描写なのか、ひまりちゃんやみやこさん、正助パパを見てたら泣けてきて、目が離せませんでした。最初は、一平は最低か?いや実はいい人なのか?とか見てましたけど、もう、最低でも、一平さんがみんなの側にいててよかった!!最後らへんの、一平おじさん・正助パパ・みやこさんのスリーショットもちょっと泣けます。その反面、テニスのシーンでは、キリリ顔の正助パパと、全く球見てないのにラケットに当ててる一平おじさんに笑いました!これからますます楽しみです!!
(愛犬はらむ・女・会社員・40's)
2025/01/31 13:57:27
日本一の最低男、最高です
日本一の最低男、毎週楽しみにしています。毎週様々な立場の人たちの心情を丁寧にすくいとっていて、色々考えさせられます。さらにたくさんの人に観てもらいたいです。香取慎吾さんが最低男から変わっていく様子も楽しみにしています。
(のんたん・女・主婦・50's)
2025/01/31 13:42:43
大人も子どもにも見てほしいドラマ
ひまりの身体や心の動きを演じる梨沙ちゃん素晴らしかった。女の子が避けては通れない体の事、ここまで詳しくドラマ化したのは初めてなのでは?血のつながりはなくとも色々な大人たちが色々な形でが子どもたちと関われる社会がいいなと思う。そんな大人たちも色々な葛藤があったり都と友達との考え方の違いもどちらもわかりすぎてぐっと心に重くのしかかってきた。そんな重い気持ちの中の一平おじさんと朝陽のコントのようなやりとりや正助とのテニス特訓にクスッと笑えて、このドラマの振り幅の大きさ、俳優さんもすごいけど脚本のすごさをものすごく感じる第4話だった。ところで4話は最低男いたのかな?
(ターコイズグリーン・女・)
2025/01/31 12:55:26
号泣
ひまりちゃんが万引きした所からずっと泣きました。自分が母親になったからなのか女子だからなのか。毎回心揺らされてます次回も楽しみにしています!
(たえぽん・女・その他の職業・40's)
2025/01/31 12:00:12
とてもいい話でした
ひまりちゃんと都さんの心の揺れ動きが伝わりとてもいいお話でした。ひまりちゃん役の増田梨沙さん、都役の冨永愛さん素晴らしかったです。
()
2025/01/31 11:35:19
毎週見ています!面白かったです
正助くんの人が変わったところにクスッと笑わせてもらいましたが、後半は涙が止まりませんでした。都さんかっこよかったです。最後はまさかの展開に驚きました。日本一の最低男は一平さんのことだと思っていますが、これからも色々な気持ちの変化がありそうで楽しみです。次回も楽しみにしています。
(ゆみを・女・主婦・30's)
2025/01/31 09:34:07
泣きました
30日放送。ひまりの悩み、都の悩み。ひまりの、誰にも相談できずに悩む姿、正助でも一平でもなく、都が迎えにきた時の安心感、正助くんが抱きしめて謝るシーン、他にもたくさん良いシーンが溢れていました。一平さんも、正助くんにもう少しで打ち明けそうでしたね。最初からずっと泣き通しで観ました。都がひまりに話した言葉が、一平の言葉だったことに感動しました。今後の展開も目が離せないですね。来週も楽しみにしています。撮影、がんばってください!!
(のん・女・50's)
2025/01/31 09:16:27
期待以上に…
最初の設定ではどんなドラマになっていくのか全然想像がつかなかったけど、期待以上に素敵なドラマで回を追う毎にハマっていってます。昭和の価値観の不器用男が現代の問題にちゃんと向き合って考え方をアップデートしていって身近な所からいい方向に持っていこうと奮闘する姿を見ると、たとえ一発見返そうと選挙当選の為にやってるのだとしてもこんな人に区議や地方自治体に居てほしいなと思います。最終的にどんな方向に行くのかまだ予想が付かないので楽しみです!
(ミロ・女・30's)
2025/01/31 00:10:43
毎週楽しみです
今回は、ひまりちゃん泣かされました。お母さんにいて欲しい気持ちが伝わりました。また来週楽しみです
(ろっくんママ・女・主婦・over70)
2025/01/30 23:15:02
だんだん当選してほしくなってきました
いろいろと考えさせられるドラマですね。タイトルからイメージしていたものとはかなり違いました。4回を見終わったばかりなのに、もう次週が気になってしまっています。
()
2025/01/30 23:10:24
がんばれ一平おじさん!
学生時代クラスのみんなから浮いちゃった都さんのことを一平だけが唯一味方してくれたって都さんが話してくれたように…一平の心の根っこの部分は人を想いやるあたたかさがあるから選挙に受かるという目的のためとはいえ、朝陽くんやひまりちゃんの心の奥の想いを汲み取って色々なアイデアが思い浮かび行動出来るのではと思います。一平がキャンプの夕食作りで陽菜さんのレシピを読みながら…ひまりちゃんへの手紙みたいだねって言った時のひまりちゃんの嬉しそうな顔。とっても素敵なシーンでした。主演の香取さんはじめ、役者の皆さんのなにげない表情やしぐさから感情が伝わってきて毎回あったかい気持ちになります。ニセモノ家族からいつしかホンモノの家族になるのかな?今後の展開が益々楽しみです!
(そらくま・女・会社員・)
2025/01/29 20:26:16
足音
私は時々イヤフォンをして、見てます。そうすると言葉だけでなく他の音も良く聞こえるのです。ひまりちゃんがママのレシピノートを持って一平おじさんの所にやって来る時に段々近ずいてくる可愛い足音。キャンプで一平おじさんの料理する姿を見てはぁ〜ってため息つくのも可愛い♡4話も中々の展開みたいですが明日を楽しみに今日もTverで見ています
(ミルフィーユ・女・主婦・over70)
2025/01/29 19:43:33
3話何度も見ています
不登校問題に、保育士不足問題、区長のパワハラぽい言動など散りばめられていて、それでいて重くならない雰囲気がいいですね。キャンプのシーンが綺麗で、子どもたちの笑顔にホッとしました。子どもの笑顔に親は救われると思いました。正助パパの子育ての葛藤が、繊細な演技で表現されていてさすがだなと思いました。4話も楽しみにしています。
(ちょここ・女・主婦・50's)
2025/01/28 17:47:08
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。