みなさんからのメッセージ

<<
1
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
>>

面白い

一平さんの最低っぷりに期待しては「なんだ、いい人じゃない」ってなります。で、悪〜い顔には笑っちゃう。日本一の最低男が日本一のいい男にきっと変わるのを、とっても楽しみに最後まで見ます。

(もう・女・主婦・60's)

2話も面白かったです!

1話2話面白く興味深い内容でした父子家庭の子育てLGBTQ次回は不登校、毎話社会問題を取り上げて下さって勉強になります保育士の時間外労働の多さも知りましたLGBTQについてのビデオ等で勉強会を受けたこともありますが理解しているつもりでも何気ない言葉が傷付けてしまうと気付かされました周りの友人からもお子さんの不登校の話を聞いているので3話もしっかり見たいです慎吾くんとあさひ君のやり取りがちょこちょこ笑えて面白いです諸々大変な事と思いますが応援しています!

(テレビ好き・女・主婦・50's)

香取さんのセリフの間がツボです

1話2話と興味深く観ました。社会問題を扱いながらも、偏らず大仰にせずバランスよく描かれているので、より身近な課題、トピックとして考えさせられます。香取さんのボソっとこぼすセリフの間がツボです。みやこの店であさひくんのリュックのベルトのバックルをさりげなく外す仕草に、一平ってほんとは子供好きなんじゃないの?という疑念が湧いていますが、好きなシーンでした!3話以降も楽しみにしています。

(コニ・会社員・40's)

2話とっても良かったです❗

1話ではひまりちゃんが理不尽につんけんしてたり、朝陽くんも情緒が安定しなかったり、正助くんも言いいことが言えずに苦しそうだったりで見ていて少ししんどかったのですが、2話はそれぞれの関係がグッと近づいてきてとっても惹き付けられました。特に一平さんと正助くんが洗濯物を畳みながら話すシーンの2人の空気感とか、ラストの「パパちゃんとできてる?」と聞くシーンの正助くんの表情がとても良かった。何より志尊淳くんのパパが想像以上に良すぎて早く続きが見たくてしかたありません。

(女・主婦・50's)

毎回リアタイ

1話目はお遊戯会のシーン感動しました。2話目はLGBTQも題材して素敵なストーリーでした。一平おじさんのキャラクターがすごく面白いです。朝陽くんの絡みが好きです。今後の展開が気になります。

(女・主婦・40's)

木曜の放送を楽しみに仕事頑張ってます

今の所、最低な部分よりも、随所に優しさが溢れてる大森一平さん。どこまでが悪で、どこまでが本音なのか。毎話、今の時代だからこそ考えるべきテーマも織り込まれ見入っています。今後の展開も楽しみにしています!

()

学びながら楽しんでいます

抱えてる問題や社会の変化を一平さん世代なので教えてもらっている感じです重くなり過ぎず軽快で明るいのも見やすくて良いなあと。

(ゆら・女・会社員・40's)

香取さん、志尊さんの演技、素晴らしいです!

一平さんを演じる香取さんの、円熟味のある演技で、引き込まれています。そして、志尊淳さんの存在が光っている。表現力が、素晴らしくて正助さんの思いが、すごく伝わってきます。笑って、泣けて、1時間があっという間です。ひまりちゃんのことが心配で、来週が待ち遠しい。

(優・女・その他の職業・50's)

2話も素敵な台詞が沢山ありました

同性婚について当事者の方が演じる事で物語にリアリティを感じられました。偏見はよく知らないから待ってしまうものなのかな?と思うので今回のドラマがいろんな人の知るきっかけになるといいなと思いました。アウティングの事や絵本で子供に教えてあげる所などはとても参考になるなぁと感じました。このドラマをキッカケに日常の中で知っているようで実はあまり理解できてない事をいろんな視点で知ることができると良いなと思います。3話も楽しみにしています。

(ゆみみ・会社員・30's)

おゆうぎ会シーン泣きました

1話目みました。ドラマの題名からして、泣くことがあるとは思いませんでした。まさか、1話目からこんなにも感情移入するとは。。期待以上です。これからも楽しみにしてます。

(にじのはは・女・)

二話も面白いです

一平と正助の距離が少しずつ近づいてこれからの家族の話が楽しみです子供達も可愛いですねゲストの方も豪華でますます楽しみです

(女・)

毎週必ず!リアタイ

フジの11年振りの慎吾くん💚のドラマ撮影で忙しい中、放送前から番宣に沢山出演してくれて嬉しい!ドラマも1話から釘付けで見ていますテレビ放送はリアタイ、TVer同時視聴!終われば、TVerでリピしてます若い人達みたいに瞬時に対応出来ないこともあるけど、おばちゃんも頑張って推し活💚してますよ〜私のような人結構いらっしゃると思いますこれからもずっと応援します

(シンコノ・女・主婦・60's)

第2話も面白かった!

今回も引き込まれて、あっという間に終わっちゃいました。自分の選挙のために動いてるつもりが、結局は他人のために動いちゃってる一平さん。最低なようでやっぱりいい人。ドラマを通じていろんな社会問題を考えるきっかけになります。第3話も楽しみにしています。

(ちょも・女・会社員・50's)

いいドラマ!

毎週楽しみに見ています!社会的テーマについて取り入れていることもすごくいいですね。両親が観ながら、ドラマのテーマの内容について話し合ったり、さらに調べたりしていました。ドラマを通して、楽しみながら知ることができるのですごく素敵なドラマだなと感じました。香取慎吾さんや志尊淳さん、子役の2人のやり取りにも癒されています。「あれ?めっちゃいい人じゃない…?」と思いきや…裏の顔!!!どっち!!!と、毎回楽しませていただいています。来週も楽しみです。

(ゆう・女・その他の職業・40's)

第2話、面白かったです

一平さんが企み事をする際の目がとっても良いです。次回、ひまりちゃん不登校。家族の関係性がどう変わっていくのか、楽しみです。

(女・50's)

2話も面白かったです

結婚式のシーンにうるっときました。お二人を応援されている一平さんの一生懸命さに感動しました。そして1話同様、2話の最後のシーンで一平さんは日本一の最低男だったことを思い出しました。クスッと笑いもあり、涙もあり。3話はひまりちゃんですね!楽しみです。

(千津子・女・主婦・30's)

3話が待ち遠しいです

2話もハラハラドキドキしながら見ました。一平さん最低なところもいっぱいあってテレビマンの悪いところ出ちゃうけど話せばちゃんと分かる人でハートフルなのでやっぱり嫌いにはなれない。政治家より向いてるものがありそうです。都さんがいてくれるのとても良いですね。3話でひまりちゃんとの関係がどうなるか楽しみです。

(ゆき・女・自由業・40's)

面白かったです!

2話も面白かったです!子どもが同性婚に疑問を持った時に絵本で伝える方法は参考になるのではと思いました。政治に取り入れるのは慎重にというのもリアルですね。今度は不登校のお話しで楽しみにしています!八木優希ちゃんもすごい楽しみです♪

(🎵・女・50's)

面白かった!

朝陽くんと一平おじさんの距離の縮まり方にホッコリしました。今日も一平さんは何かやらかすのではないかとヒヤヒヤしました。来週は八木優希ちゃん。薔薇のない花屋大好きな私には堪らない共演です。堺さんはダブル孫悟空だっ!!とテンション上がりました。来週も楽しみにしています!香取慎吾さんが大大大好きです!

(nonchi・女・会社員・40's)

日本一の最低男

香取慎吾さん11年ぶりのドラマおもしろいです!やっぱり香取さんは子役との相性抜群ですね。熱い男かと思いきやラストシーンの悪い顔に釘付け。2話からどう物語が展開するのか楽しみです。

()

最低男はこの先どうなる⁉︎

第1話おもしろかったです!最低男の一平もシングルファーザーの正助もそれぞれ過去にいろいろありそう…今後どう展開していくのか?なんと言っても子役の2人の演技が凄い!!ニセモノ家族がこれからどうなっていくのか毎週楽しみです!!

(おゆみ・)

面白かったです。

久々香取慎吾さんのドラマ。見応えあったし、面白かったです。続きが気になるドラマです。春まで楽しめそうです♪

(春までファイト!・女・会社員・50's)

日本一の最低男、面白かった!

日本一の最低男をリアルタイムで拝見しました!香取慎吾さんが出演されるとのことで、とても楽しみにしていましたが、想像を上回る面白さでした!香取さん演じる一平おじさんが絶妙に嫌な感じで、パートナーがこんな感じだったら嫌だなぁと思いました。なんでやねんとツッコミながら、ドラマを楽しみました!草彅剛さん演じる鷲津さんの登場も嬉しかったです!香取さんとChevonの主題歌もドラマにぴったりでした。次回も楽しみです!

(ともこ・女・会社員・40's)

内容の深さに感動しています

子育てをしながら仕事をする人のために本当にあるべき制度の姿や、多様な子どもの育ちを寛容に受け止めて、自己肯定感や自己有用感を育むことが、これからの共生社会の担い手の育みに大切なことなど、一人一人の演者を通してビシビシと伝わってきました。監修されている方含め応援しています!

(Mama・女・その他の職業・50's)

見応えありました!

日本一の最低男1話、最低な一平と優しさが見える一平を演じ分ける香取さんの少しコミカルにも感じられる演技と表情が絶妙でした。友情出演の鷲津さんとのやりとりにも和みました。正助一家も何かまだ言えてないことがありそうですね。今後がとても楽しみです!

(ゆき・女・自由業・40's)

おもしろかったです!!

期待はして見ましたが、期待以上だし次回も既に楽しみすぎて1話を何度も見てしまっています笑

(ぴい・)

とても面白かったです

今後の展開がどうなるのか、ワクワクさせる初回でした。育児の問題だけでなく、様々な社会問題に斬り込んでいくのでしょうか。一平さんの変化が楽しみです。子役の子たちも可愛らしいのですが、ひまりちゃんが、一平さんに心を許す日が来るのか、ドキドキしそうです。

(トモコシロコメ・女・会社員・50's)

次はどんな最低ぶりがみられるのか?ワクワク

初回放送、面白かったです♪ずっと、「あれ?案外いいやつじゃん」と思っていました(笑)でも最後に、「うわ、騙された!?」になりました〜一平は本当はいい人?それとも根っから最低?志尊くんのパパぶりも新鮮!ワンオペ育児とか、社会問題も散りばめられてて次回も目が離せません!

(クロネコ・女・)

1話面白かった

「日本一の最低男」1話引き込まれました。もともと香取慎吾さんの出るドラマは大好きだったので期待してましたが、期待を裏切らないドラマで今後が楽しみです。あんまり最低男とは思えなかったけど、もしかして感動した部分もこれからの政治活動に利用されるのかなと勘繰ってみるのもまた楽しい。テンポの良さも観やすさの一因なのかなと感じた。志尊淳さん、子役の2人もほんとの家族みたいに思えた。脇を固める俳優さんもいい味出してて曲者感がすごい!最後に中山美穂さんへの追悼のテロップに胸が熱くなりました。いろんな意味でこのドラマを今後も観たいと思います。

(ミキ・)

毎回観ます!!

とても良い1話でした。面白かったです。説明も多過ぎず、気持ちよくドラマの雰囲気に入れました。一平さん、それほど最低と思えなかったのですが、まだまだこれからでしょうね?他の家族も問題ありそうで、ドキドキしながら観たいです。繰り返し観ています。第2話、楽しみです!

(女・50's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
>>