出雲全日本大学選抜駅伝 第20回記念大会

オンエア情報

放送案内
みどころ
コース紹介
エントリーリスト
2007年ハイライト
注目選手紹介
過去の大会記録
大会結果
サイトトップ
富士通ホームページ
出雲駅伝ホームページ(出雲市役所)

コース紹介

第1区 第2区 第3区 第4区 第5区 第6区



出雲ドーム
「島根ワイナリー」を越えると再び「出雲大社」の大鳥居が目の前にそびえます。出雲大社に通じる神門通り(しんもんどおり)では、毎回感動の名場面が繰り広げられました。今年は、接戦か、首位独走か、あるいは…。駅伝ファンの間では優勝チームを占う重要ポイントとして有名です。そしてゴールは、日本最大級の木造建築として有名な「出雲ドーム」。アンカーは最後の力を振り絞り、大学の名誉と自身のプライドをタスキに込めて、沿道からの熱い声援を受けながら出雲ドームで栄光のゴールを迎えます。
●出雲ドーム
日本最大級の木造建築として有名な「出雲ドーム」。高さ48.9m・屋根の直径143m、収容人員5千人(グランド使用1万人)の全天候型スポーツ施設。屋根はガラス繊維をテフロン加工したもの。ちなみに、その昔、出雲大社は出雲ドームと同じ高さ48mあったと言われている。現在の出雲大社はその半分の高さ24m。木・膜・スチールのハイブリッド構造としては世界最大級の大きさをほこる木造ドームで、文化・スポーツ活動の拠点となっている。平成12年7月全面人工芝化。


BACK  

NO COPY ・このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。
・当サイトの情報は(株)フジテレビジョンの放送エリアに関するものです。最寄のフジテレビ系列局の情報はこちら
フジスポーツトップへ
Copyright (C) 2005 Fuji Television Network,Inc.All Right Reserved.
富士通TOP サイトトップへ