コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON
心に突き刺さりました。
どうしてもお伝えしたく投稿します。自身の記憶する限り、ドラマを観て初めて号泣しました。考えさせられる内容で心に沁みました。僕の人生にも影響を受けました。今後の放送にも期待してます。ありがとうございます!
(p0psaurus・男・会社員・30's)
2017/08/21 22:22:26
今まで見たドラマで1番
山下智久さんの迫真の演技が素晴らしい!!キャストの皆さんめっちゃ演技が上手でこちらまで感動させられます!あと、コードブルーのジャケットマジで欲しかったです😭次回も期待してます!!!!
(たかちゃん・男・高校生・10's)
2017/08/21 22:21:32
楽しみすぎて
毎週毎週命の大切さ、そして人との関わり方を沢山学んでます!そしてそれぞれの個性やキャラクターがとても大好きです!!藍沢と白石の命への向き合い方の違いなどもまた心にグッときます!来週も楽しみです!
(さくぱん・女・高校生・10's)
2017/08/21 22:21:26
コードブルーに勇気をもらう
フェローのそれぞれの成長や、藍沢、緋山、白石、藤川、冴島のあたたかな行動などに毎回心を打たれます。今回も名取先生や灰谷先生の成長がみられ、移植医療について知ることもでき、災害下での医療提供の困難さもよくわかりました。コードブルーは私に大きな影響を与えています。次回も楽しみにしています。
(フライトナース憧れ・女・高校生・10's)
2017/08/21 22:21:23
灰谷先生応援しています!
毎週楽しみにしています。緊張感で涙が溜まるくらい引き込まれてしまいます。特に灰谷先生にすごく感情移入してしまってて、よく知る後輩が灰谷先生にそっくりだからだと思います。少し頼りないのですが真面目で一生懸命で心から応援したくなるんです。成田さんの灰谷先生役が本当に自然で正に灰谷先生にしか見えなくて毎回感動してます。来週も気になる予告でしたね!最後まで楽しみに観ます。
(ミホスケ・女・主婦・30's)
2017/08/21 22:20:55
臓器提供の件
私の父はくも膜下出血になり、その後すぐに脳死状態になりました。父の意思の尊重し臓器提供をしました。今日の放送は、家族からすれば辛くて観ていられませんでしたが、テーマの一つとして取り上げられたことで、臓器提供に対し無知な人が減り、また家族と一緒にもしものときのことを話し合うきっかけになったらいいなと思いました。家族として、父が願う生き方をさせてあげられたことは良かったと心から思いますし、後悔は一切していません。また、後悔していないのは、私たち家族に寄り添ってくれた医療スタッフのおかげだと感謝しています。担当医は緋山先生のような心の豊かな女医さんでした。臓器提供するために生まれてきたわけじゃない、本当にそう思います。ありがとうございました。なかなか扱いにくいテーマではありますが、家族の気持ちにもう少しフォーカスしたドラマも期待したいところです。私たち家族は簡単に臓器提供を決められたわけじゃありませんから。
(匿名・女・会社員・20's)
2017/08/21 22:20:54
医学部受験頑張ります!
1期から全て見直して改めて医療は素晴らしいと思いました。僕も医学部受験に合格してたくさんの人を救える医者になりたいです!
(コードブルーファン・男・高校生・10's)
2017/08/21 22:20:54
今回もハラハラしました
今回もとても面白かったです。冷凍庫内での治療はとても緊迫してハラハラしました。フェローの2人の成長が見られました。冴島さんが復活して嬉しいです。さすがな迅速な対応に感動しました。脳死の臓器摘出手術もこんな風にやるのかと初めて知りました。来週の予告が気になりすぎます。ヘリが墜落!?どうか無事ですように。
(花梨・女・会社員・40's)
2017/08/21 22:20:24
なんでこんなに感動するんだろう
私は、年齢的に、このコードブルーというドラマを、thirdseasonで初めて知りました💓ちらっと見ていただけだったのに、もう中盤あたりから涙が止まりませんでした😭😭😭私は、全てのキャラクターが好きで、全ての回に共感し、号泣しているのですが(w)、特に天野奏ちゃんに共感しました。私も音楽が大好きなので、近い部分があったということと、どんなに辛いことがあっても、めげずに明るく頑張るところがあったので、より感情移入できました。6話で、藍沢先生に、辛くなって感情をぶつけてしまう場面では、人間味のある奏ちゃんにも共感できましたし、一生懸命やったのに麻痺が残ってしまい、歯がゆい思いをしている藍沢先生にも、深く共感しました。。今回の6話は、横峯先生、名取先生、灰谷先生、雪村さんの全員が成長して、その上にいるFirstseasonからのメンバーの輝きが目立ったのではないかと私は思います。この6話の中だけで、Firstメンバー全員の良さが全て発揮されている良い回だったと思います!7話が楽しみで仕方ありませんっ!!!!
(ドレミ・女・中学生・10's)
2017/08/21 22:18:41
8/21今日も感動
始めにガッキーと恵梨香ちゃんがさえ島さんのことを話しながら登場しその場に山Pは無口なままボソッとおまえら勇気あるなといっていなくなったところにさえ島がいたなんて、本当に受けました。明るい始まりでしたがフェローが1人1人育っていくとても感動的なところや、移植手術への複雑な気持ちもこちらに伝わり考えさせられました。最後の山Pが俺が命を救ったわけじゃない。ただ約束を守れなかっただけのセリフに本当に本当に複雑な気持ちでいっぱいになりました。医者としては何よりも命を救うことが使命だけど、不本意ではあるが夢を奪ってしまったことへの懺悔というか無念な想い。これは、医者は神様ではないし、折り合いというか女の子が乗り越えるしかないのではと感じました。それよりも次回、山Pが乗ったドクターヘリが墜落するという予告に大ショックでした!どうか山Pの命や万が一体に後遺症が残らないように祈るばかりで1週間後が辛すぎです。良い方向に行ってますように!
(ミナ・女・主婦・50's)
2017/08/21 22:18:35
お手本にしたいです。
撮影お疲れ様です。救助の際の連携、一体感を見て、本来仕事とはこういう事だと思いました。誰かの足を引っ張る事や、優位に立つ事ではなく、何か共通のものに向かい、皆が皆出来ることを精一杯やっていくことなのだと…1人で向き合っているようで、背景には、沢山の人が動いている。誰かを感じ、先を見通して動きやすくする。毎週月曜日。楽しく見させてもらっていますが、学ばさせてもらってもいます。ありがとうございます。残りの撮影も、体調面に気をつけられて下さい。
(そら・女・会社員・30's)
2017/08/21 22:18:24
これぞドクターヘリ!
今までも感動していましたが、6話は本当に良かったです!これこそコードブルーです!来週も楽しみにしています!!!
(yu_p・女・会社員・30's)
2017/08/21 22:17:59
コードブルーが1週間の頑張る源
コードブルーを楽しみに毎週頑張っています。5人の仲の良さが伝わる面白いシーンが楽しみですが、登場人物が心を痛めているシーンは見ているこっちも心が苦しくなり、毎回見終わった後に考えさせられるドラマです。また5人がフェロー時代に教わったことや経験が今のシーズンで生かされているのがすごく伝わってきます。来週まで待ちきれませんが、月曜を楽しみにまた1週間頑張ろうと思えました。
(女・大学生・10's)
2017/08/21 22:17:56
月曜日が生きがいです!
灰谷先生かっこよかった!臆病なのにあそこで手術したのはほんとに凄い!ラストは少し切なくなりました。次回も楽しみです!
(YUSUKE・男・高校生・10's)
2017/08/21 22:17:26
ドキドキしながら見てます!!
6話まで進んで今回のコードブルーは1stシーズンや2ndシーズンに比べて凄く内容がリアルで見応えがあります!コードブルーは他の医療ドラマよりリアルさを求めていて5人とフェロー達の関係だったりとか対話だったりとか一つ一つがささります。このドラマを見てて、ドラマを見ながらフェローの事を応援したり、5人の成長を一緒に感じながら見てます。フェロー達が成長していく姿を親のように見てます!次回予告を見たら次が見たくてしょうがない!っていつも思ってしまいます。凄く楽しみにしてたコードブルーなので凄く真剣に見させてもらってます。やっぱり医療ドラマはこうじゃなくちゃって思えるドラマです!これからも撮影頑張って下さい!次週もハラハラで楽しみです!!!!
(はるっこ・女・高校生・10's)
2017/08/21 22:17:17
月曜日が待ち遠しいです。
私は毎週月曜日の仕事が憂鬱なんですが、コードブルーがあると思うと月曜日が待ち遠しくて、帰ってコードブルー見れると思うと仕事頑張れます。
(さわ・女・会社員・20's)
2017/08/21 22:16:43
今回も感動し、また考えさせられました。
灰谷先生、凄かったです!プロフェッショナルな凛とした冴島さん、素敵でした!そして藍沢先生の落胆は、辛いです。臓器移植の現状も、考えさせられました。藍沢先生達がフェローを育てていく様がまた感動的で、本当に引き込まれています。冴島さんのフォロー?をする藤川先生、本当に優しいです!
(スカーレット・女・)
2017/08/21 22:16:12
6話見ました!
6話のコードブルー、医療シーンやヘリの飛ぶ姿もたくさん見られて、よかったです!冷凍室の患者さん助かってよかったです。フェロー全員がちゃんと成長して来てる気がしました!冴島さんのヘリに乗る姿も見れてよかったですゆうすけくんにドナーが見つかることを祈っています!次回ドクターヘリ墜落って大丈夫ですか??!次回も楽しみにしています!!!撮影がんばってください!!!
(たんたん・女・高校生・10's)
2017/08/21 22:16:01
一番好きなドラマと言って過言ではありません!!
ファーストシーズンからリアルタイムで見てきました。7年振りの復活、5人の成長には本当に胸熱です…!!新しいフェローとの対比、今求められるのは成長ではなく結果、色んな世代の心に響く内容だと思います。次回はずっと、無事にヘリを飛ばすことに命を掛けてきた梶さんの物語でしょうか…何事も無いことを祈っています…!!
(ハム・女・専門学校生・20's)
2017/08/21 22:15:50
これぞコードブルー!
今回凄く面白かったです!これこれ!こういうのが見たかった!と心から思わせてくれる内容でした。臓器提供のシーンもとても考えさせられました。今までの医療ドラマでは見られなかった、感じられなかったものを見せてくれるコードブルーはやっぱり最高ですね。色々な意見や要望があるとは思いますが、どうか今後も今回のようなストーリーと演出で終盤ぐいぐい惹きつけていってほしいです。
(ao・女・)
2017/08/21 22:15:36
コードブルー大好きです
今日はフェローにスポットが当たっている感じでしたね。しかしフェローの成長が見られて嬉しかったです。また最初の白石先生、緋山先生、雪村さんのシーンからの冴島さん最高でした。臓器提供の大切さも教えてもらう良い回でした。来週も楽しみに待っています。
(白緋冴らぶっこ@みい・女・高校生・10's)
2017/08/21 22:15:25
良かった!
医療シーンが増えて楽しかったです!来週も楽しみです!
(なっつん・女・高校生・10's)
2017/08/21 22:15:10
名取先生
第6話、名取先生が名取先生なりにすごく努力をしていて頑張っている姿がとてもかっこよかったです。これからも少しずつ成長していく姿を見せていただきたいです!
(ぬんぴ・女・大学生・20's)
2017/08/21 22:15:07
月曜9時が1週間の元気の源です
毎週楽しみにしています!1週間コードブルーが見れなくてロスになるくらいなのでその間は1st,2ndseasonを見返しています、これからもら楽しみです✨
()
2017/08/21 22:15:04
月曜9時毎週楽しみです。
今回もテレビから目がはなせませんでした。臓器摘出のシーンはかなりリアルに感じました。フェローの勇気いった麻酔なしの手術……感動です。本当に毎週楽しみです。今回thirdseasonですが4.5seasonと続けていってほしいと思います。
(みー。・女・会社員・40's)
2017/08/21 22:15:03
1stシーズンからみてます!
1stシーズンからずっとみてます!!本当に大好きです!!!
(せどな・女・)
2017/08/21 22:14:58
ずっと見てます!
バス移動や電車移動でもどこでも、FODで見てます!!ほんとにみなさん演技がうまくて、とっても大好きです!これからも、応援させてもらいます!!!!
(スイートポテト・女・中学生・10's)
2017/08/21 22:14:15
どきどきしながら楽しみに見ています
名取先生がどのように成長していくのかはらはらしながらも楽しみに見せていただいています。緋山先生とのシーンがとても好きです。対極にいる緋山先生からたくさん学べますように。次週も楽しみにしています!
(リリアン・女・主婦・40's)
2017/08/21 22:14:10
親近感
緋山Dr.の過去を振り返るシーンが良かったです。僕も医療従事者ですが、いろいろと遠回りをした方だと思っていて、緋山Dr.のセリフが一番身近に感じます。移植摘出のシーンは他のドラマでもあまり見たことがなく斬新でした。
(ナカテル・男・その他の職業・40's)
2017/08/21 22:13:55
名取先生の成長に感動です
名取先生が第6話で成長していてとっても感動しました。緋山先生と名取先生のやり取りがとても良かったです。
(名取先生が大好きです・女・高校生・10's)
2017/08/21 22:12:48
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。