第3回 2009年1月26日(月)放送 あらすじ

15年前の母の死因は

 東凛大学医学部のゼミ生・加地大己(瑛太)、石末亮介(生田斗真)、久保秋佳奈子(石原さとみ)は、タクシーの中で突然死したという女性の遺体と対面する。女性は40歳のピアノ講師で、運転手の話では当初、変わった様子はなかったと言う。
 解剖台に横たわる女性を見た教授・佐川文彦(時任三郎)は、死因がクラッシュシンドロームではないかとの見解を示す。助教・夏井川玲子(矢田亜希子)は、クラッシュシンドロームは別名を挫滅症候群といい、事故などで身体が長時間圧迫された後に急に開放されることで引き起こる症候だと説明。地震災害の被害者が救助後数分から数時間の間に突然死することが続き、広く知られるようになったという。
 そんな中、佐川はその証拠ともいえるアザを女性の足に認める。すると、それを見た佳奈子が何かを感じたように涙を流す。その頃、実験室では、作業に集中する技官・蕪木誠(泉谷しげる)の側で、ゼミ生・桐畑哲平(遠藤雄弥)、羽井彰(佐藤智仁)が同じ作業をしていた。解剖終了後、佳奈子は大己と亮介に、女性の足のアザが自分の母親が亡くなったときのアザにそっくりだったと話す。15年前、心臓発作で亡くなったはずの母親の足にアザがあるのを不審に思った佳奈子は、大人たちに訴えるが相手にされなかった。それ以来、今でもそのことが気になっているという佳奈子に、大己は今からでも調べられるのでは、と事もなげに言う。
 そして、大己、亮介、佳奈子は、かつて母親が勤めていた昔ながらの工場へとやってくる。3人は早速、工員たちに当時のことを尋ねるが、10年前にオーナーも変わってしまっているため、佳奈子の母親を知る人はいないだろうと言われる。そんな中、ひとりの古株の男性を紹介される。ジンさんと呼ばれるその初老の男性に、佳奈子は見覚えがあった。ジンさん(平泉成)も、佳奈子のことも母・雪子のことも覚えていた。佳奈子は、母が死亡した日、この工場で何があったのか知りたいとジンさんに訴え、3人は当時の雪子の出勤記録などを調べ始める。さらに、当時、雪子と一緒に工場で働いていた人の連絡先も入手し、そのうちのひとり、現在、駄菓子店を営む八木(勝村政信)を訪ねる。しかし、八木は雪子とは仕事の担当が違ったため、あいさつするくらいしか接点がなかったと話すだけで…。

キャスト

加地大己 … 瑛太
石末亮介 … 生田斗真
久保秋佳奈子 … 石原さとみ
桐畑哲平 … 遠藤雄弥
羽井 彰 … 佐藤智仁

羽井鳳子 … 濱田マリ
大和田 敏 … 山崎樹範
石末貴之 … 名高達男
     ●
蕪木 誠 … 泉谷しげる
夏井川玲子 … 矢田亜希子
佐川文彦 … 時任三郎

ほか

スタッフ

■脚本
 金子茂樹

■プロデュース
 瀧山麻土香
 東 康之

■演出
 成田 岳

■音楽
 吉川 慶
 Audio Highs

■制作
 フジテレビドラマ制作センター

バックナンバー