番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:海猿



PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【海猿最高!!】
最終回見ましたよ!!『感動』の文字しか出てきません(泣)それにしても,海上保安官かっこえ〜(^3^) (♪MOMO♪・女・小学生・10's)2005/09/15 16:54:43

【本当に素晴らしいドラマでしたよ】
いつも、感動しながら、見てましたよ。海猿2凄く楽しみです。僕も、昔、仕事で海保の船に乗った事があります、海保の人たちは、礼儀、正しく優しい人達でした。この、ドラマを見て素晴らしい、仕事をしているんですよね。僕も人ためになる仕事がしたいです。海保の人達、体に気を付けて頑張って下さい。(たっかん・男・会社員・30's)2005/09/15 16:25:31

【楽しませて頂きました】
全話通じて、5話の別所が去りトランプを手にする永島のEDと最終話の下川の「生きてるって、いいもんだなぁ」というシーンが心に響きました。津田課長を単純に嫌味なキャリアに描かなかったことが意外でもあり、またリアルな人間像だったと思います。歩き方、汗のふき方等些細な仕草からも津田課長というキャラがよく伝わってきました。全体的に台詞が少なめなのも良かった!画から勝手に意味合いを読みとるのが難しくもあり楽しかったです。素敵なドラマを有り難うございました。(カノープス・女・大学院生・20's)2005/09/15 16:24:11

【海猿最高】
I am from Taiwan. I have seen this comics and movie. Therefore,I hopethat I can see this drama in Taiwan soon. Hurry up ^ ^ > <(男・大学生・20's)2005/09/15 14:19:40

【ありがとう・・・「海猿」】
「海猿」のテーマは、とても重いものだと思います。でもそこには、今のような時代だからこそ忘れてはいけない大切な命の尊さであるとか、家族愛、人間愛をまっすぐに見つめなおしていると感じました。久しぶりに作り手の気持ちが伝わってくるドラマでした。スタッフ、キャストおよび関係者の皆様、お疲れ様でした。今後のご活躍も期待しています。(うーみん・女・主婦・40's)2005/09/15 14:19:34

【ありがとうございました!】
とにかくハマリました。事件(物事)に対する人々の様々な考え方・判断・行動の中で、一環していたものは人間愛だったと思います。実生活に置き換えても妻・子供・会社の仲間・・・に対して、自分自身反省すべき点を多々教えて頂きました。大輔の男としての成長・生まれ持った人間性、環菜の正直さ・素直さ・女性としての強さと成長には心を奪われました。ラストの清純な抱擁シーンはとても美しかったですネ。(大輔が環菜の頭にほおずりしたシーンは伊藤英明さんのアドリブでしょうか?環菜からの愛情に応える男性表現が自然で微笑ましかったです。)又、助演のキャストの方々の個性的演技が、直接または間接的に大輔・環菜の(行動・考え方・・)に向いており、私ども視聴者は知らず知らずの内に<人間愛のメッセージ>を明確に受け止めることが出来ました。監督・プロデュースされた方々他の力量には感服します。最後に<海猿2>の予告で、アベマリアのBGMに乗りながら『私はあなたと巡り合えて幸せでした。』『私の声が聞こえますか。』・・?とありましたが・・・。環菜の愛が大輔の命を助けることを信じています。監督はじめスタッフの皆様への感謝と、今後益々のご活躍をお祈り致します。(広島県人・男・会社員・40's)2005/09/15 13:52:16

【海猿最高!!!】
最初から最後までとっても素晴らしいドラマでした!こんなにはまったドラマは初めてです!どの役者の方の演技もとても良かったです。私は子持ちの主婦なんですけど、大輔と環菜のような恋いしてみたいなぁ〜映画の予告をみたんですけど、ハラハラドキドキっといった感じで今からとても楽しみです。必ず観に行きます!ドラマ海猿2もしてほしいなぁ。(女・主婦・20's)2005/09/15 13:40:23

【寂しい・・・】
ついに終わってしまいました 来週からどうすればいいのでしょう来年の映画公開までとりだめたビデオでも 繰り返し見るしかないですね大輔のロッカーに貼ってあった写真 欲しくて仕方がありませんHPでもアップして欲しいです みんなの笑顔が最高ですお疲れ様でした 感動をありがとう ゆいちゃん可愛かった!(えりりん・女・その他の職業・40's)2005/09/15 12:49:01

【ありがとうございました!】
とっても心に残るドラマでした。誰かとつながり、必要とされているからこそ私たちは生きていけるんだ。と思いました。自分のために、また必要としてくれる誰かのために、大輔君のように真っすぐ前をみて生きていきたいと思います。本当に心に残るよいドラマでした。ありがとうございました!(ぐるぐる。・女・会社員・30's)2005/09/15 11:32:24

【ありがとう】
映画から、ずっとみました。ドラマよかったです。まだまだ終わってほしくありませんでした。夏の終わり、海猿の終わり、私の夏もドラマとともに、終わった気分です。伊藤英明さん大好きです。がんばって、ください。!(^^)!(海ちゃん・女・主婦・40's)2005/09/15 09:56:52

【勝田船長】
海猿は価値あるドラマでしたね。第六話位からドラマが終るとしばし虚脱感になる位ハマってました。勝田船長の言葉「絶対に諦めるな。愛する者の為に必ず生き帰れ」に海猿の全てが集約されてると思いました。優しい言葉だと思いました。今までの回は全てそこへ向かっていたんだと。「絶対に諦めない」思いの要救助者への人間愛(熱い思い)「必ず生きて帰る」思いの身近な人への愛。そしてそれを成し遂げたいと思う自分への愛。救助の世界でなくても、世界中の人がそんな愛に満ちていたらきっと平和な地球になるのになぁ。(チョットおおげさかな?)厳しい話しの中でOCEAN'Sの3人も欠かせない存在でもありましたね。関係者、スタッフ、それぞれハマり役だったキャストの皆さん、そしてドラマの中の大輔くん環菜ちゃんありがとう。そしてお疲れ様でした。映画も楽しみにしています。(女・主婦・40's)2005/09/15 05:31:04

【海猿大好き】
とぅとぅ終わってしまってめっちゃ残念です↓↓毎週?A泣きながら見てました!(>_<)海上保安庁とゅう仕事の大変さとすごさを見れて本当にょかったです☆仙崎役の伊藤さんすごぃかっこょくてこのドラマでファンになりましたぁ(o^o^o)来年の映画もすごぃ楽しみです(^O^)(りんご・女・専門学校生・10's)2005/09/15 01:00:01

【海猿最高だったよ!!!(^_-)-☆】
最高の最終回でした。このドラマの思いでは、第一話の大輔が船の中で配水菅に頭をぶつけたシーンが今迄自分自身の中では最高でした。あれは本当に大丈夫だったんでしょうか?このドラマを見ていてわかったのは[命]と言う大事さを見る事が出来ました。又来年の映画では環菜チャンが、花嫁衣裳になっていたシーンが最後に流れていましたがどうなるかとても楽しみです。本当に最高のドラマでした! ありがとう!(矢野雅哉・男・会社員・30's)2005/09/15 00:18:35

【ぜひ、ドラマでも「海猿2」を!!】
海猿は毎週欠かさず見ていました。もう、毎回涙を流さない時がないぐらい感動しました。番組が終わってしまい、本当に来週から楽しみがなくなってしまい残念です。救いなのが、来年に映画がやるということですが、ぜひぜひドラマでもパート2をやってほしいです!!それと、今回の海猿も再放送もまたしてください。久々、ドラマにまってしまいました。内容も充実していたのももちろんですが、出演者の方々がすばらしい演技でした。特に大輔役の伊藤英明さんは本当にはまり役ってかんじですごく良かったです!!もともと好きだったんですが、ますますファンになってしまいました。加藤あいさんもかわいくて大輔の恋人役にぴったりです。番外編で、この二人の恋愛話とかも作ってほしいぐらいです。もう、ストーリーも出演者も最高です!!(大輔大好きっ子・女・主婦・30's)2005/09/15 00:13:11

【最終回親子で泣いてしまいました】
最終回、海猿狂の3歳の娘と涙してしまいました。少年のような純粋な思いで生きている大輔を見ていると、若いなあと思う反面、人を思い、仲間を信じていけることが、とてもとても羨ましくなりました。3歳の娘は「今日で終わりなんだよ」と言うと「終わっちゃ嫌だ〜!もう一回やる?大輔、またやる?」と、延々泣いていました。娘にとっては、初めての「なりたいもの」だった潜水士。子供にも夢をくれた海猿。心から感謝!ありがとう!!!また親子で映画も観に行きます。(あや・女・その他の職業・40's)2005/09/14 23:59:59

【映画『海猿2』必ず見に行きます!】
遅くなりましたけど、最終回見ました。最終回も、言葉では言い表せないぐらい、とても良かったです。海猿が終わっちゃったのは寂しいけど、来春5月6日から映画『海猿2』が公開されるから、必ず見に行きます!もう公開される日にちまで決まっていたのには、驚きでした。余談ですが、ドラマの方の『海猿2』も作って頂けたら嬉しいです。(OCEAN・女・会社員・30's)2005/09/14 23:56:11

【感動をありがとう】
最終回、何度も泣いてしまいました。仙崎大輔をとおして伊藤英明さんの大ファンになりました。ここしばらく韓国ドラマにはまっていた私ですが、日本のドラマで毎週、胸が熱くなったのは久々のことでした。映画・ドラマでの数々の感動をありがとう。(みざる・女・主婦・40's)2005/09/14 23:55:47

【ありがとう!】
映画で海猿を好きになり、ドラマでさらに出演者の方々の魅力や、内容の濃さ、大好きになりました。NG大賞、池沢さんこと、トオルさんのアドリブには大爆笑させてもらいました。出産前に「ながれなんて縁起悪いから船長に名前変えろって言ってこい!」って(笑)その時の伊藤さんや周りの雰囲気も明るくて、こういうメンバーだから人の心を打つドラマができるんだろうなって思いました。大輔くんと環菜ちゃんの愛も、胸がキュンとして、見習いたいと思います。映画「海猿2」絶対絶対見に行きます。早く海猿にまた会いたいです。出演者の方々、スタッフの方々ありがとう!(ぽん・女・会社員・20's)2005/09/14 23:34:57

【感動をありがとう!!】
Final素晴らしかった☆色んな愛の形を沢山みせて頂きました彡特に学んだのは友情の愛です。形の違う心を何度もぶつけ合い,団結力や絶大な信頼を得ていく過程は本当に息が詰まる気持でした。最後はそれぞれ様々な決断がありましたが強い気持で向かっていかれる事と思います。いつの時もTAKさんのギタ-が始まると感動をさらに大きな物にしてくれました♪B'zは最高の主題歌をくれましたo(*>θ<)ノ松本さん稲葉さん本当にありがとうございました☆愛してるょ!!映画も絶対B'zOCEANだ!期待してますo(>3<)o(B'z Brotherバイガネ・女・高校生・10's)2005/09/14 23:30:03

【☆真夜中の号泣☆】
5月に2人目の子供を出産しました。 毎日ばたばたでドラマなんて見てる暇はない日々を送っていましたが、海猿だけは映画に続き見たいと思い、ビデオにとって夜中の授乳のときに見ることにしました。最近のドラマは恋だの愛だのだけじゃなくて、スポーツや特別な技術が必要な仕事をメインに取り上げることが多いような気がします。 出演者の方々の苦労は大変なものだろうと思います。でも見ているほうには「あ〜、すごくがんばったんだろうなぁ」って痛いほど伝わってますよ。 海猿を見ていない妹に「海猿ほんといいからあんたも見て」って勧めたら「何がいいの?」と聞かれてうまく説明できませんでした。 あ、今わかりました。 私が海猿を大好きな理由!!一生懸命がんばってる人たちって魅力的だからだぁ!! ほんとに素敵なドラマでした。 私も子育てがんばります♪(りょうこ・女・主婦・20's)2005/09/14 23:26:04

【2006海猿2で、またあいましょう。】
感動なんて軽い言葉ではなく、共鳴音が響き渡るジーンと来る。DR.コトー以来のときめくドラマでした。佐藤直紀氏がまたよくて、観た人が、いい人やさしい人になる。いまの時に他人のおかげで生き、生かされている事を感じる時を持ちました。また、会いたい!(SARAUDON・女・主婦・40's)2005/09/14 22:57:44

【最高でした!】
もうこれで終わっちゃうなんて寂しいです。どの回もすごくよくて引き込まれる感があったし色んな事考えさせられました。次は映画楽しみにしています。(もも・女・会社員・20's)2005/09/14 22:54:16

【お疲れさまでした(^O^)】
映画からずっとドラマも応援してきました!毎週楽しみにしていたので終わってしまって残念です、でも来年の映画を楽しみにしていますー\(^O^)/映画では大輔とカンナが結婚なんて話しになっていれば嬉しいなぁー!伊藤君これからも応援しています、海猿で体が筋肉でめっちゃ格好よくなって益々いい男になりましたよね(^3^)/本当に毎週楽しくドラマをみさせて頂いて毎回感動し、涙しましたよ!(ミワっち・女・主婦・30's)2005/09/14 22:49:51

【生きて帰る】
「生きて帰る」という鉄則がある仕事。こういう仕事をしている方がいるということを、そしてそのご家族がいるということを深く考えさせられました。3ヶ月間映画を見ている感じでした。すべてが素晴らしかったと思います。映画を本当に楽しみにしています。(ヒラ・女・20's)2005/09/14 22:29:58

【おもわず・・・】
毎回感動させられてましたが、最終回は更に感動しました。来年公開の映画「海猿2」が待ちきれません!待ちきれないので、今日呉の海を眺めに行ってきました。そこでばったり、自転車に乗った海上保安庁の方とすれ違いました。「広島に住んでて良かった」と今日ほど思ったことはありません。クランクアップの様子を見て、とってもキュートな坂本さんのファンになりました。これからの活躍に 期待してます!(ネコハチ・女・会社員・30's)2005/09/14 22:28:55

【海猿ついに終わっちゃったよ〜(T_T)】
私は伊藤英明さんのファンです。始めは何となく見始めたドラマ“海猿”だったけど、見事にはまりました。毎回感動あり、笑いがあり…特に大輔くんと環菜ちゃんの恋の行方から目が離せませんでした。伊藤さん=仙崎大輔って感じで、はまり役ですよね!5月6日待ち遠しいです。またTVでも海猿2か単発のスペシャルものでもいいので、是非?Aまた大輔くん&環菜ちゃんに合いたいです!お願いします!俳優の皆さんスタッフの皆さん素敵な作品をありがとうございます。(伊藤英明命!・女・自由業・30's)2005/09/14 22:09:40

【感動をありがとう】
終わってしまいましたぁ〜(;_;)寂しすぎるぅぅ…毎週火曜日が待ち遠しいくらい海猿にハマってました!大輔かっこよすぎです!もぅ伊藤英明さん大好きです(^O^)最終回での環菜の母に大輔が言った言葉、感動で涙がとまりませんでした(>_<)みなさんのメッセージを読んでこんなに多くの人が海猿に感動してるのを見て共感できて嬉しいです!最終回が一時間だけだったのも残念でした↓↓拡大してほしかったよぉぉぉ!映画絶対見に行きます!ドラマもパート2やってほしいです!いや、パート3もやってほしいです!楽しみにまってます〜〜(^^)v(女・会社員・20's)2005/09/14 22:02:48

【お疲れ様でした!!】
ついにおわっちゃいました!お疲れ様でしたm(_)m最後に2人が結ばれてほんとによかったです★映画第2弾がんばってください♪(マッチ・女・高校生・10's)2005/09/14 21:57:31

【海猿寂しいです。】
毎日かささず見てて、必ず泣きました。海上保安庁は、毎日厳しいキツイ訓練にたえて、救助が出たら、人の命を助けに行くそんなところが海猿で見て感動しました。仙崎役の伊藤英明さんがとてもかっこよかったです。(あやや・女・小学生・10's)2005/09/14 21:54:24

【スタッフの皆様、お疲れ様でした!!】
「海猿」とってもとっても感動的で素晴らしいドラマでした!伊藤さんをはじめキャストの皆様の熱演も素敵でしたが、なにより画面には出ないスタッフの皆様の活躍に本当に本当に感謝しています。裏方の仕事は表には決して出ませんが、これだけのドラマを作るには本当に苦労したと思います。でも、本当に心に響く作品を作ってくださりありがとうございました!これからのご活躍も期待しています★(女・主婦・20's)2005/09/14 21:48:33

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright