番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:海猿



PREV← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【伊藤くん大ちゅき(^з^)】
あ〜もう、最終回なんて早すぎるよ↓でも、また、映画で海猿2をやるんですよね!絶対に見に行きます!すごく、楽しみだな(*^_^*)(えなり・女・中学生・10's)2005/09/14 02:39:52

【どうもありがとう。。☆】
ついに最終回が終わってしまいましたね…。もう見れないかと思うとっても寂しく切ないデス(;ー;)☆海猿での大輔君の誠実な姿や、一生懸命に悩み立ち向かっていく姿には毎回心打たれていました。本当に本当にかっこ良かったです☆放送が終わった後はいつもそんな大輔君に浸りながら、感慨深く色々な事を考えてしまいました。一生懸命であること。素直であること。そして心から人を愛し、信じ、思いやること…。本当はどれも大切だとわかっているのに、今の自分は難しくて逃げているだけなんだ…。海猿を見て改めて気づかされました。本当は私も、大輔君やかんなちゃんのように明るく、一生懸命に熱く生きたいんだ!って。私は今、自分の将来についてたくさん悩んでいます。仕事・恋愛・仲間・家族…どう生きれば良いのかな…って。でも海猿は、そんな私を明るくしてくれると同時に、勇気付けてくれているようでした!たくさんのことを教えてくれた海猿。伊藤英明さんをはじめ、素敵な演技を見せて下さった俳優の皆様。本当にどうもありがとう☆再放送是非(2)期待しています!!!!(ゆうこ・女・大学生・10's)2005/09/14 02:22:02

【ありがとうございました】
とうとう最後の最後まで泣きました。今までに泣いた涙の量が想像つかないです。たくさん感動して、心が潤いました。私と私の彼は、ロケのあった呉の町の海で出会いました。来年5月海猿2の映画は、絶対に彼と行きます。公開が、今から楽しみで仕方がありません。映画、ドラマ出演者の方々、関係者の皆様、お疲れ様でした。そして何よりも、感動をありがとうございました。(海猿大好き・女・その他の職業・20's)2005/09/14 02:17:27

【お願い!!パ−ト?U、やってくださ〜い】
最終回まで、毎週、欠かさず、見ていました。ここ何年もドラマを見て、泣いたことのない私でしたが、とにかく、泣けました。毎週、号泣!!!仲村トオルさんファンの私としては、池澤さんの殉職、涙が止まりませんでした。海保の仕事の大変さを初めて知りました。そして、大輔君も環菜ちゃんも精神的にも強くなりましたね。本当にいいドラマでした。またパ−ト2としてやってほしいです。できれば同じメンバ−で・・・あ〜〜映画まで待ちきれない〜スタッフの皆様、出演者の皆様、感動をありがとうございました。(海っぴ-・女・個人事業主・30's)2005/09/14 02:07:32

【やぱりうらやましい環菜ちゃん(;_;)】
何から書いていいのやら最終回は悲しい終わりにならずホッとしてラブラブモードでフィニッシュ(*^_^*)なんて海が綺麗なんでしょ 余韻に浸っておりましたら!映画の予告!またまたスケールが前回よいパワーアップしたみたい!凄そうですね!出演者はドラマとはゴロリと変わってしまうのでしょうか?ドラマでのキャスト最高じゃないですか!皆さん素敵!格好良すぎ!OCEAN’Sの会話も楽しくて何もかも最高でした(^O^)/このカキコを毎日チェックするのが日課でしたがこれも終わりなんですね(;_;)海猿と共に過ごした夏でした(*^_^*)出会えて良かったです♪(*'-^)-☆(稲葉っち・女・会社員)2005/09/14 02:01:56

【感動をありがとう(>∀<)☆☆】
海猿全部観ました☆☆溺れている人を必死で助けたり、ときにはやむおえなく銃撃したり・・・。池澤さんが死んだときは悲しかったと同時に、やはりいつでも危険はつきまとうんだなぁと思いました。けど、それでも人のために潜る潜水士達はスゴイと思いました。巡視船「ながれ」は廃船になったけど、はそれぞれの場所で、「ながれ」の海猿達はまた海を守っていると思います(^∪^)☆最後に出演者、スタッフの皆様たくさんの感動をありがとうございました(>∀<)ゞ☆☆(ぅみ☆・女・高校生・10's)2005/09/14 01:46:35

【最高のドラマでした!】
海猿、ついに終わってしまいましたね。こんなにハマったドラマは初めてだったので、最終回を迎えた今とても淋しい気持ちで一杯です。大事な仲間を2人も亡くしながらも回を重ねるごとに成長する仙崎くんの姿、そしてそんな彼を支える環菜ちゃんの勇気に感動しました。このドラマを見るまで海保という職業は私にとって未知の世界でしたが、実際に現場で活躍している方々がいるんですよね。常に危険と隣合わせでしょうが、要救助者の為、そして支え愛してくれてる家族恋人の為にくれぐれも体には気を付けて活躍してほしいと願っています。頑張って下さい(女・主婦・20's)2005/09/14 01:21:28

【ありがとう】
仲村トオルファンということで海猿を観るきっかけになりました。池澤の殉死は余りにも衝撃で、ドラマと現実の区別が付かなくなってしまうほど、ショックから立ち直れませんでした。それだけ仙崎・池澤のバディは最高でした。海猿2は絶対映画館で観ます。出演者の皆さん、スタッフの皆さん本当に感動できるドラマを見させていただいて、ありがとうございました。そして、トオルさんナイスな池澤でした!アドリブ最高!(秘密のプーさん・女・その他の職業・40's)2005/09/14 01:03:52

【来年の5月6日が楽しみ】
初めて海猿のホームページに書き込みます。今日の最終回とても良かったです!下川隊長の「生きてるっていいもんだなぁ〜。」という言葉に感動し、また共感しました。今、自分に何が起こるか全く分からない様な不安定な毎日だからこそ一分一秒を大切に生きようというメッセージが込められているように私は思いました。自分のまわりにいつもある家族や恋人や友達を改めて大切にしようと思えたドラマでした。また環奈ちゃんの大輔君に対する愛情や考え方などすごい成長が見られて良かったです。映画では環奈ちゃんがウェディングドレスを着ていたので映画もとっても楽しみです!キャスト、スタッフの皆さんいいドラマをありがとうございました。またお疲れ様でした。(はちきん娘・女・大学生・10's)2005/09/14 00:59:54

【FOREVER 海猿】
命がどれ程大事なのか改めて学んだ気がした。人命がかかってる職業はそれなりに大変だろうけど、そういう人は一層かっこよく思い、尊敬します!伊藤さんのことは本当に好きです!仙崎役へのひたむきな気持ちがすごく演技に表れててさらに惚れてしまいました!今度公開される「海猿2」も必ず見に行きたいです◎(ANNA・女・高校生・10's)2005/09/14 00:51:27

【海猿とっても感動しました。】
毎回見るたびに会場保安感の人達の仕事って大変な仕事なんだなぁって思いました。隊長の娘がぼーとのなかに取り残されてしまいそれを助ける姿をみて、ぼくは自分だったらどうかなぁ。冷静でいられるかなぁってふと考えてしまいました。来年後悔される映画はぜったいに見ますよ?そしてドラマでも海猿2をやってください。(海猿だいすき。・男・会社員・20's)2005/09/14 00:32:16

【パチパチパチッ・・・・・・・】
最終回という事もあってか私は、息をもつかずの思いで最初から最後まで見逃すまいと見ていました。愛娘を助けようとした下川隊長の意識が戻った時は、本当に心の底から嬉しく思ったし、大輔君がかんなちゃんのお母さんに自分の気持ちを素直に伝えたシーンなど、とても素敵でした。来年公開の映画「海猿」も待ち遠しいです。(こすもす・女・主婦・40's)2005/09/14 00:31:38

【感動の連続!】
毎回すごく感動しました。ながれの皆さんお疲れさまでした。大輔&環菜もいろいろあったけど乗り越えてよかったね。映画も絶対見に行きます。仙崎大輔のカッコイイ姿楽しみです。頑張って下さい。(harumama・女・主婦・20's)2005/09/14 00:31:18

【生きるっていいなぁ〜】
下川隊長の言葉を借りてみましたっ!ホントに「海猿」は命の尊さ、辛いこともあるけど喜びや楽しみがある事、人を愛する事、仲間の大切さ…数えきれないほどのたくさんの事を教えてくれました。とても内容の濃いドラマでした。私が1番楽しみだったのは大輔と環菜のシーンです(v〃▽〃)もう、2人は最高ッ!!大輔の子供みたいにはしゃぐところ、男らしくストレートに気持ちをぶつけるところ、たまに見せる弱い部分もすべて大好きです!環菜の苦しいときに黙って寄り添う優しさ、相手と真っすぐ向き合おうとする強さ、愛する人を信じる心もすべて大好きです!もぅ来週から見れないと思うと胸にぽっかり穴が開いた気分です‥(つД;*)2人のよぅな恋愛がしたい( ̄^ ̄)そして2人を取り巻く人たちのよぅな人に出会いたいと思いました。まだ?A言いたい事はあるけど最後に海猿ありがとぅ☆★映画絶対見ます!!(受験生・女・高校生・10's)2005/09/14 00:23:31

【次への期待】
毎週楽しみにしていた海猿も最終回を迎えてしまいました。キャスティングもStoryも“海猿”ファンにとっては心に残るドラマだったと思います。潜水士の鉄則『どんな時でも生きて帰る』、隊長が現役引退を決意した想い、大輔くんが環菜さんへの想いをお母さんに伝えた時のシーンは熱いものを感じました。来年の映画楽しみにしています。是非、映画だけでなくTVというブラウン管からも再び拝見出来ることを期待して待ってます。(女・会社員・30's)2005/09/14 00:19:50

【最高!!!】
身近な人の死を乗り越えたり、どんなに辛い恋でも、つながりって言うか、「絆」を信じて色々な困難を乗り越えていく姿、今の人間に足りないものがここにはあったような気がします。本当に感動させられてばかりでした、本当にいいドラマだったと思います。最後に「感動をありがとう!」(島長・男・大学生・10's)2005/09/14 00:15:03

【早く5月6日が来て欲しい!!】
最終回、観ました!下川隊長の意識が戻って良かったし、大輔君とカンナちゃんも上手くいって良かった。でも、今後の異動先が大変な所になってしまうのかな?カンナちゃんと結婚できるのかな?幸せになって欲しいよ(*^_^*)映画の予告はちょっとだったけど、すごく来年が楽しみです。命の大切さや生きているってすごい事だと改めて思いました。あ〜〜明日、5月6日だったらなぁ〜〜。こんなに、月日が速く過ぎ去って欲しいと思った事はありません。来年まで、ビデオに録画したドラマに浸って頑張ります!!本当に感動したドラマでした。ありがとう!!大輔君、環菜ちゃん、大好き!!皆さん、撮影頑張ってください!(さち・女・会社員・30's)2005/09/14 00:13:40

【楽しみが終わってしまいました】
最終回の1時間はあっと言う間でした。えっもう終わり?って感じでした。下川隊長が無事に生還してホッとしました今クールのなかで一番サイコーのドラマです!そして海保の仕事の素晴らしさ、大変過酷な仕事だと知りました。そしてNxet Steageへと続く、映画の公開を楽しみに待っています!出演者、スタッフの皆さんけがやアクシデントに気をつけて、撮影がんばって下さいもう仙崎大輔=伊藤英明ですね。(静&りりこ・女・主婦・30's)2005/09/14 00:13:04

【いいラストでした!】
お疲れ様でした。。ファイナルということでどういう終わり方になるのか楽しみでした。結果、観ていてとてもさわやかな良いラストだったと思います!最終話の最後まで観てよかったなと思いました。なんとなく続きがありそうだなと思っていたら、映画に続く?ことがわかり、そちらもとても楽しみにしています。ありがとうございました。。。(MH・女・大学生・20's)2005/09/14 00:12:16

【海猿、最高です】
最終回、これまでの素敵な話の数々を思い出し、かみ締めながら観させてもらいました。海猿、最高です。1の映画、そしてテレビドラマ、そして海猿2へとずっとずーっと応援します。(かずいるか・女・その他の職業・40's)2005/09/14 00:05:42

【Umizaru】
Itoh Hideaki's fan from Malaysia. I will be support this drama! When theDVD box release!! The story are excellent! Keep it on!(女・大学生・20's)2005/09/13 23:58:31

【久しぶりにいいドラマを見ました!】
なかなかドラマを見て泣かない私ですが、海猿はそんな私を泣かせてくれました。やっぱり男の友情っていいですね!映像やサウンドもドラマというより映画のようで迫力がありました。そして主題歌のB'zがまた最高にいい曲でオーシャンが流れると「やっぱ海猿っていいなぁ〜」と改めて思いました。笑いもありつつ感動もあるとっても良いドラマ!!来年には映画もやるそうで今からすごく楽しみです。ドラマも海猿2やってくれるといいのになぁ・・・最後に、海猿を作ってくれた皆さん本当にありがとうございます!!!お疲れ様でした。(m☆k☆・女・フリーター・20's)2005/09/13 23:58:09

【海猿バンザイ】
今日で、ドラマ最終回。やっぱり、海猿、海保格好よすぎます。どんな仕事でも、一生懸命な人は素敵なんだな、と感じました。このドラマを通じ、少しですが海保のこと、潜水士のことを、近くに感じ、危険が多いけど、やりがいのある仕事なんだな、と心に響きました。最後に、来春公開の映画の予告、とても気になりました。淋しい悲しい結末にしないで下さい。キャストのみなさん、スタッフのみなさん、素敵なドラマをありがとうございました。海保のみなさん、いつも海を守ってくださり、ありがとうございます。海猿、海保、最高!(にいこ・女・その他の職業・20's)2005/09/13 23:49:44

【ありがとう】
泣きました(T-T)感動をありがとう!命、愛、信用、そして海上保安官という仕事…たくさん教えられました。まだ小さいけど我が子にいつかこのドラマを見せたいと思っています。来春の映画も楽しみにしています!そしてさらにドラマの続編を期待してます。キャスト、スタッフの皆さんお疲れ様でした。さらなる活躍を祈ります。そして海上保安官の皆さんも日々の業務の無事を祈ります。(ゆっきぃ・女・主婦・20's)2005/09/13 23:46:30

【お疲れ様でした】
ハッピーエンドでよかった!来年の映画の日程も決まったことだし、予告のかんなちゃんのドレス姿が超意味深!!楽しみに待ってます(^O^)その時までにはだいすけくんみたいな男っぽくて涙もろくて人間くさい素敵な彼氏をつかまえるぞぉ!一日でも早い再放送まってます!まずはお疲れさまでしたぁ(^^)v(たえぱん・女・会社員・30's)2005/09/13 23:45:12

【終わってしまいました。】
最終回まで、ずっと見てました。海上救難隊の姿を描いた壮絶なSTORYは見ごたえがありました。家族との絆と愛の大切さ、すべてが視聴者に伝わったんじゃないでしょうか。来年の映画版も楽しみです。主題歌のB'Z「OCEAN」もドラマに花を添えましたね。できればDVD化してほしいです。(男・会社員・40's)2005/09/13 23:35:23

【仙崎大輔さよなら。】
今日で海猿最終回でしたね。涙が止まりませんでした。私の恋人も海上保安官なんです!恋人が、「俺も仙崎大輔さんを見習って頑張る!多くの人を助けるのが俺の仕事だ。負けるわけにはいかない。」と池澤さんふうのように言っていました。私は、池澤さんの死からまだ、逃げてはいません。真子ちゃんと尚子さんを残した池澤さんを。海猿また帰ってきてください!SPだけでもいいのでお願いします! そして・・・仙崎 大輔 ありがとう!私の心の中には大輔くんがいるから!さよなら。伊沢 環菜 ありがとう!また、会おうね!ありがとう、海猿!(ミイちゃん・女・中学生・10's)2005/09/13 23:34:45

【とても素敵なドラマでした】
映画から始まり、1話・2話・・・そして最終回、すべて見ました。大輔が成長していく過程、とてもすばらしいものでしたね。このドラマで私自身に与えた影響がすごくあります。何があっても前を向く姿勢・そして命の大切さ・海上保安管の方の命がけの仕事・それを支える周りの人の気持ち・・・。とても奥が深いです。ただ単にドラマで終わらない・見る人によって考える事が出来る素敵なドラマだと思います。来春5月6日が海猿2放映なんですね。今から楽しみにしています。こんなにいいお話です!!映画で終わらず、またテレビでもやってください。みんな待っていると思いますよ。(海猿、もっと見たい!・女・主婦・30's)2005/09/13 23:27:58

【楽しみと不安】
映画から始まり身近に海保に友達がいいます。事故事件捜索現場の大変さ実際の苦悩と葛藤しり簡単に思えなくなりました。まだまだ映画2期待と不安とが入り交じり予告から展開が楽しみです。(ガン吉・女・その他の職業・30's)2005/09/13 23:22:52

【海猿ありがとう(^-^)ノ~~】
毎週楽しみに見てました。今日で最終回なのがとても残念です。海上保安官の皆さんの仕事の大変さ、大輔君の優しさ、誠実さ、かっこよさ、どれも魅力的でした。毎回笑いあり、感動あり、仕事を真剣に取り組む男はかっこいい!来年の映画楽しみにしています。このドラマを見てつくづく、男の人が安心して仕事をする為女性が家庭を守る大切さを感じました。私も夫の為、娘達の為頑張りたいと思います。(かしまし娘の母・女・30's)2005/09/13 23:19:50

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright