番組名:海猿
【感動一杯でした】
私は、がん治療や診断用の医療機器の仕事をしています。診断装置の緊急救命の使用等で24時間対応の仕事などもしています。人の命の重さを改めて感じています。人の命を救う為に必要な仕事である事は同じで、これからの励みになりました。公開映画も楽しみにしています。感動をありがとうございました。(morimori・男・会社員・40's)2006/05/03 05:13:22
【妻として】
ドラマ再放送みています。私の主人は消防士です。危険な仕事に就いている者の妻として考えさせられる素晴らしいドラマだと思います。危険なことなどそう滅多にあるものではありませんがあたりまえのように無事に疲れてかえってくる主人にもうちょと、やさしくしてあげなければなんて思ってしまいました。BGMも素敵です。映画も見にいきたいなあ・・・できれば主人と★(のら・女・主婦・40's)2006/05/03 01:20:03
【泣けた・・・】
海猿を最近になって見ました・・・・すごいハマりました!!!今日も昼から見ました♪海猿は人をすごく魅了される映画ですね!!!!最終章、絶対見ます!!!(ROCKgril・女・高校生)2006/05/02 18:41:39
【海猿最高(o≧ω≦)o】
海猿は最近再放送で見るようになってすごくハマってしまいした。いつも次回がきになって気になって学校から早く帰ってきて見てます(^-^)毎回感動するところがあって海の上で家族を犠牲にし命をかけて人を救うところもかっこいいと思ったり感動したりするけど環奈と大輔の恋な行方も気になってほんとに夢中になってみてます加藤あいさんもすごくかわいいし伊藤英明さんもすごくかっこいいです☆映画のほうも楽しみにしてます♪(えっちゃん・女・大学生・10's)2006/04/30 09:26:20
【最高!!】
こんなに考えさせられたドラマは初めてです再放送、見てます!OCEANもいいですし命についてなど多くのことを学べました、本当にありがとうございました!(OCEANs・男・高校生・10's)2006/04/29 16:04:49
【感動を有難うございます。】
海上保安庁という普段接することの少ない組織の大切さ、また自らの命を懸けて任務を遂行する海上保安官の方々の実情がよく表現されてると思います。キャスティングもばっちりはまってて、改めて人の命の尊さを考えさせてくれる非常にいいドラマです。(ぎょっぺ・男・会社員・30's)2006/04/28 17:00:15
【海猿大好き!】
海猿再放送が始まってから毎日かかさず見ています。途中映画の予告を見るだけで目頭が熱くなります。海猿大好きです。伊藤英明さんハマり役ですね。かっこいいです。映画絶対見に行きます。私の主人はセメントタンカー船に乗っています。いつどこでドラマの様な事故に遭遇するか分からないんだなあと思っているところです。(香代・女・主婦・20's)2006/04/27 23:23:00
【海猿ありがとう】
私はドラマの海猿毎日見てました、ほんとう感動したドラマでした子どもと一緒にみてたんで子どもも感動しました、映画も絶対子どもと一緒に見にいき二人で感動するよ、ほんとうにお疲れ様でしたありがとう海猿(海猿サンキュウ・女・主婦・20's)2006/04/24 20:04:44
【映画もうすぐですね】
私はドラマの海猿は家族たちと見ていました最終回は本当に感動しました。そして海猿が終わって少ししたら、友達が海猿の映画があるらしいと言っていたから初めはびっくりしました。でも新聞などにのっていたから本当なんだと思いました。映画も日に日に近づいていてすごく楽しみです。だから海猿の映画も必ず家族で見ようと思っています。(禀・女・小学生・10's)2006/04/23 10:04:47
【夢を、ありがとう】
私のお父さんは、フェリーの船長だから私は、船関係の仕事につきたくて海上保安官になろうと思っていました。それを、いっそうひきたててくれたのは、海猿でした。本当に、ありがとう。(海猿娘・女・小学生・10's)2006/04/21 15:40:46
【めっちゃ感動しましたッ!!!】
今日、遅過ぎますが【海猿】を見ました。ホントに感動しました。私ゎ、将来人の役にたっ仕事がしたぃと思ってぃましたが、一時期その夢を諦めかけてぃました…。しかし、今日【海猿】を見てゃっぱり人の役にたっ仕事がしたぃと思ぃました。それと同時に、人の命の尊さゃ仲間を信じる事の大切さなどたくさんの事をこの映画から学びました。ホントに、海猿・仙崎大輔くん大スキです。出演者、制作者の皆さん、たくさんの感動をぁりがとぅござぃました。【海猿2】の公開日までぁと20日ですね。これで終ゎってしまぅのゎ、とても残念ですが絶対に映画見に行きます。ぁりがとぅござぃました。(まぃ★・女・中学生・10's)2006/04/16 23:06:11
【再放送!!】
19日からの再放送が、楽しみです。DVDでも観ていますが、再放送決定と知った時、思わず「やったぁ」って声あげてました。緊張感あり、笑いあり涙あり…またテレビの前に釘づけですね。再放送を、ありがとうございます。(はるた・女・その他の職業・40's)2006/04/16 07:57:29
【もうすぐですね】
映画本当に待ち遠しくてたまりません。大好きです。海上保安官の人はいつも命がけで働いているということを知ってびっくりしました。今年の誕生日には、ぜひDVDを買いたいと思います。海猿最高。もちろん、伊藤英明も最高。(澤藤万梨奈・女・高校生・10's)2006/04/12 16:15:16
【やっぱり海猿が好きッッ!】
2004年の映画の時2回映画館へ行きました♪♪そしてドラマの時は毎週ビデオに録画して今でも観てます☆海猿は何回観ても良いッッ!!何回観ても泣いてしまいます(涙)私が住んでいる山口には仙崎っていう町がありますッッ!!大輔くんと一緒ですッッ!そして…私の兄は海上保安官です!こんな偶然ってあるのでしょうか?!兄も海猿が好きで、良く一緒に話などしてます♪♪今回最終章という事でとても寂しい思いですけど…またいつの日か大輔くんに逢えると思って、今回の映画を楽しみにしてます(^ー^)本当、仙崎大輔サイコ―!伊藤英明サイコ―!っていう言葉しか出てこないです!本当、ありがとう!って言葉でいっぱいです(^-^)v(祥ちゃん!・女・会社員・20's)2006/04/12 01:26:23
【海猿サイコー!】
2004年に公開された映画から海猿が好きになって、もちろんドラマも見ました。そして今回の映画でとうとうファイナルと言う事でこの映画もう、仙崎大輔に会えないと思うとめっちゃ淋しいです(涙)でも、絶対、映画見に行きます。最後のカッコイイ海上保湾官の大輔を見に行きます。海猿は伊藤さんが好きですよね。伊藤英明さん、(工藤始)役で伊藤淳史さん、そして今回の映画の劇中歌が伊藤由奈さん、伊藤さんばかりですよね。(ひろ・女・フリーター・20's)2006/04/11 00:34:30
【まだまだ終わってない!!】
ミミん中ではまだ海猿は終わってない!!今毎週火曜日9時からドラマ海猿のDVD見てます☆☆半年経っても鮮明に覚えてる大輔くんの印象的な言葉!!未だに何話が〜でって覚えてます笑゛海猿を見ると『命』の大切さがよく分かります。。海猿に出逢う前まではそこまで真剣に人の命を助ける仕事に対して特別な感情は持たなかったんですけどこの作品に出逢ってからそぅゅぅのに対して色んな感情が込み上げてくるのが分かります!!これも海猿に出逢わせてくれたフジテレビさんのおかげです☆☆ホントに感謝してます♪♪5月の映画に向けて準備万全です!!海猿最終章なんでまたものすごいのを期待してます☆☆ホントありがとうございます\(≧▽≦)丿(ミミ・女・高校生・10's)2006/04/10 22:08:54
【ありがとう】
このドラマは、私たちに沢山の勇気をくれました。とても嬉しく思います。本当にありがとうございます。映画がとても楽しみです!!(バスケ・女・中学生・10's)2006/04/10 09:37:05
【涙】
このドラマは、わたしたちに勇気を与えてくれたドラマでした。何が何でも人の命を救う。そういった心構えがよく現れていました。現にわたしのお父さんは、消防士の仕事に立っています。「人の命を救う事。それが消防士の使命」ということを教えてくれました。自分の命を懸けてでも仕事という事を教えてくれました。お父さんもこのドラマを見て、消防士も海上自衛隊のような仕事をしているんだということを何度も何度も教えてくれました。現在私のお父さんは、45歳なのに、消防士という仕事を背負っています。火などと戦っているお父さんはとてもかっこいいとおもいました。そして、海猿の出演者、今までの撮影、ご苦労様でした。「海猿」映画を楽しみに待っています。そして、もうすぐ中学生のして、勉強というわたしの使命というのを背負って1日1日を過していきたいです。(バスケット・女・中学生・10's)2006/04/04 09:16:45
【海猿サイコー!!!】
すごい感動しました!!! 自分は、すごい海猿に興味があり、今年公開の「LIMITOFLOVE海猿」のサイトで予告編など飽きずに見ています。予告編を観てこれは、感動して泣ける、と思いながら、公開を今か今かとドキドキしながら待っています。(むーと・男・中学生・10's)2006/03/20 17:36:46
【スゲー感動しました】
俺は初めて海猿を見た瞬間かけのぼってあの工藤が人を助けに行って工藤が溺れて死んだシーンはすごく泣いちゃいました(>_<)なんか俺も海猿になりたくて今勉強中です。俺も仙崎大輔みたいになりたいなー(とし丼・男・高校生・10's)2006/03/20 15:11:41
【夢の職業!】
私は陸上自衛官です。海猿のドラマに会って自分の職業はこれだ!と思いました。災害派遣などで人の命の尊さも知りまた今の仕事にも本当に合ってるかどうかの疑問もありました。でも今は自分の大好きな海で助けられる命があるならその人ために頑張ります!1%の可能性がある限り海上保安官を目指してなります!!(夢を貰った自衛官・男・その他の職業・20's)2006/03/19 22:17:10
【夢をあたえてくれた海猿へ...】
私は少し前まで、ぜったいになりたい!という夢がありませんでした。でもこの海猿を見て「絶対海上保安官になりたい!!」と思い始めました。それからPCで海上保安官を調べたり、本を買ったりいろいろするようになりました。でも実は私、勉強も運動も苦手なんです。だから本当はむいていないって分かっているんですが、この夢だけはどうしてもあきらめきれなので1%の可能性を信じて頑張りたいと思います!!映画、すごく楽しみです!(OCEAN・女・高校生・10's)2006/03/02 13:36:04
【命の重さを実感…】
僕はこの海猿というドラマを見て、人を想いやる気持ちや命の尊さ・儚さを感じました。自分はこれから消防官という仕事につき、海上保安官の方と同じ「命の現場」にでていくことになりますが、仙崎さんのような熱いハートをもった男になり、人名救助という過酷な仕事に誇りをもって生きていきたいです。簡単に命をかけるなんて今の僕には言えないけど、まずは自分の命を大事にしていきたいと思っています!!本当に海猿に出会えてよかった…この映画・ドラマは間違いなく僕の人生の中で一番の作品です☆ありがとう海猿…。5月の映画もほんとに楽しみです。はやくみたいーっ(>_<)(レスキュー男・男・高校生・10's)2006/02/25 07:43:33
【自分の将来も・・・・】
私は、この「海猿」を見て将来は海保に入る事にしました。そして、人の役にたって、人の命をいっぱい救いたいと、おもいました。とにかく、人の命を助ける仕事につきたです。これからも、夢にむっかって、がんばります。\(o⌒∇⌒o)/(海猿オタク・女・10's)2006/02/12 20:07:00
【海猿をドラマで、再度放送してください。】
僕は、『海猿』が好きで毎回、楽しみにしていました。やっぱり、海上保安官は大変だと思いました。それから番組主題歌CDも買っていました。やっぱり、海猿、最高!(海猿ファン・男・高校生・10's)2006/02/11 09:35:34
【再放送】
私は海猿の大大大ファンです!!5月公開の海猿の映画の前に是非再放送を、してください!!絶対に待ってます!!PS、私は、絶対に、海猿の映画を2回は見ます!!(海猿LOVEっ娘・女・中学生・10's)2006/02/10 19:00:07
【海猿大好き!】
私は海猿を見て海上保安官というものを詳しく知ることができました☆ミ そしてすごく感動しましたっ!海猿を見てから海上保安官が私の夢になりました!海猿を作ってくれた皆様にはとても感謝しています♪♪それと,早く再放送でもやってほしぃデス(●^▽^●)海猿は何度見ても飽きなぃんですょね〜☆★☆映画【海猿2】も楽しみにしています!本当に感動をありがとぅございました!(女・中学生・10's)2006/01/19 19:52:48
【やっぱり海猿大好き!】
今日、海猿のDVDがやっと届いて、久々に見てみたけど、やっぱり仙崎大輔は最高にカッコイイ!何度見ても良いドラマだなって思いました。ちなみに私が初めて買ったDVDは海猿エボリューションです!一生保存版です!何かあった時は海猿のDVDを見て元気をもらいたいと思います!ありがとう、海猿!海猿2が本当に楽しみです。。。(もんきち・女・フリーター・20's)2006/01/18 21:18:54
【最高!!】
今日DVD手に入れました☆☆今でも鮮明に覚えています!!改めて見て大輔君や池澤さんのセリフとかも覚えてる自分がいます<<笑>>冬になっても海猿を忘れたことはありません。もはや私の中に『海猿』はなくてはならない存在になってます♪♪手に入れたからには特典が見たくて真っ先に見ちゃいました☆☆あの特典の長い時間はすごくうれしいです♪♪映像がものすごくキレイでまたビックリしちゃいました★★ありがとうございます☆☆やっぱりこのドラマは忘れることは一生ないと思います!!今見ても時間が止まりそして涙がとまりません…ホントに心からこんなドラマに出逢わせてくれたフジテレビさんに感謝です(*≧∇≦)☆☆ありがとうございます♪♪(ミミ・女・高校生・10's)2006/01/17 21:56:24
【感動しました!!】
すっごく感動しました!海上保安庁という仕事は、自分の命と人の命・・・。そういう大事なことを、学べたような気がします。本当にアリガトウ!!(リンゴ★・女・小学生・10's)2006/01/09 16:48:01
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。