<第31回> <第32回> <第33回> <第34回> <第35回>
<第36回> <第37回> <第38回> <第39回> <第40回>


<第31回>
 見知らぬ女性が亡くなった夫の焼香にきてから、芳江の様子がおかしい。不機嫌で、その日曜日も朝早くから、行き先も告げずに外出してしまう。
 不審に思いながらも、祐介は芳江の留守に、菊地夫婦や新吉らを呼んで、ホームパーティを開く。
 夜、芳江が早川家へ立ち寄る。元治の愛人に会いに新潟まで行ってきたといい、愛人のことを隠していた竜夫を責める。
 翌日、仕事に出かける紀子が美奈の世話を芳江に頼むと、体調が悪いからと断られる。
 紀子は急きょ佐江子に美奈を預けるが、義父の愛人のことを聞き、驚く。  紀子は、祐介に、そのことを知らせる。

<第32回>
 元治の愛人発覚以来、芳江の言葉には妙にトゲがあり、それがわかっていても祐介は何も言わず、家の中はギクシャクしていた。
 父親を尊敬していた祐介にとっても今回の事件のショックは大きく、なかなか立ち直れなかった。菊地は、今一番大切なのは芳江の力になってやることだ、と祐介を励ます。
 その夜、祐介は芳江に、元治のことは忘れて、一日も早く元気になってほしいと訴える。芳江は祐介の胸にしがみついて泣き、祐介も涙ぐむ。
 その姿を見て、紀子は呆然……。
 翌日、紀子は竜夫から、元治の愛人の手紙を見せられる。そして、人の心の痛みについて考えさせられる。

<第33回>
 芳江が元治の服を鋏で切り裂き、全部焼き捨てる、と言いだす。紀子が止めようとすると、芳江はさらに逆上して、手がつけられない。
 かっとなった紀子は、元治が他の女性に心を移したのは、自己中心的でわがままな芳江に耐えられなくなったからだ、と思わず本音を言ってしまう。
 芳江はショックを受けたものの、素直に反省。紀子が仕事をしやすいよう積極的に協力する。
 紀子は大助かりだが、芳江が急に老けこんだ気がして心配になる。
 祐介と相談した末、紀子は佐江子に頼んで、芳江を外へひっぱり出してもらう。
 その結果、芳江はもとの元気をとり戻すが……。

<第34回>
 夫の死から立ち直った芳江は、英会話にゴルフ、合唱のレッスンと、毎日出かける予定を立てる。
 祐介は喜ぶが、紀子は芳江に美奈の面倒をみてもらえなくて、少し不満だ。
 祐介が芳江の誕生日に、ブランドもののスカーフをプレゼントする。
 紀子は憮然。そのスカーフを買ったお金は、祐介にせがまれて紀子が渡した小遣いだった。
 紀子は自分の洋服も自由に変えない今の経済状態を祐介に訴え、自分たちの収入に見合ったつましい生活をしようと提案する。
 その夜、芳江がリビングのテーブルに置いておいたエメラルドの指輪がないと騒ぎだす。美奈が飲み込んだかもしれないと……。

<第35回>
 紛失した芳江の指輪は、数日たっても出てこなかった。
 紀子は、芳江の記憶違いかもしれないと主張。怒った芳江は、紀子を泥棒扱いする。
 祐介が芳江をたしなめるが、気がすまない紀子は、ここぞとばかりに芳江への不満を言いたてる。
 そんな紀子に、突然祐介の平手打ちが飛ぶ。ショックを受けた紀子は、実家に帰る。
 まもなく、竜夫に諭された紀子は野村家に戻り、祐介に謝る。そして、冷凍庫の製氷皿の中に、芳江の指輪があるのを見つける。
 自分の物忘れに老いを感じた芳江は、英会話もゴルフもやめ、おとなしく子守りに専念すると言いだす。

<第36回>
 美奈の子守りに専念すると言った芳江が、手あたりしだいに高価な玩具を買い与える。
 紀子は思いきって芳江に、迷惑だと忠告。芳江は、紀子は母親の愛情が薄いと反論し、二人の間に険悪なムードが広がる。
 紀子と芳江の間にはさまれ思い悩む祐介は、同居は無理だと判断。由美に芳江との同居を頼むが、にべもなく断られる。
 そんな折、紀子が仕事から帰ると、家には誰もいなかった。紀子は夜勤の祐介に連絡。芳江に美奈を預けたという。
 心配になった紀子は、由美や佐江子に電話。すると、美奈は佐江子のところにいて、芳江は友人と食事に出かけたという。

<第37回>
 芳江が自分の外出のために美奈を佐江子に預けたことで、紀子はメモも残さないなんて無責任だとなじる。
 芳江は自分のミスを認めるが、素直に謝れなくて、再び紀子と口論になる。
 それからというもの、紀子と芳江は直接口をきかなくなる。祐介はそんな二人にうんざりして、もう何も言いたくない心境。
 いらいらつのる紀子が、仕事で重大なミスをおかす。反省した紀子は、もう芳江といがみ合うのはやめようと決心して帰宅するが、家では芳江がゴルフ仲間を集めて、大騒ぎしている最中だった。
 その頃、新吉とミッチャンは、祐介が若い女とスナックにいるのを目撃。その夜、祐介は外泊する。

<第38回>
 仕事で重大なミスをおかした紀子は、仕事を干され、ずっと家にいた。
 芳江は英会話だ、ゴルフだといって毎日のように出かけ、祐介もいつ帰ってくるかわからず、紀子は美奈と二人、まるで母子家庭のような生活だ。
 ある朝、見知らぬ若い女から祐介に電話がかかってくる。そのあと、菊地から不審な電話がかかり、紀子は祐介が浮気をしているのではないかと疑う。
 新吉とミッチャンが、スナックで再び、祐介が若い女といるのを見つける。二人は単刀直入に祐介にその女性・京子との関係を尋ねる。祐介は不倫を否定。
 翌朝、朝帰りの祐介に、紀子は何をしていたのかと追及する。

<第39回>
 紀子は祐介が浮気をしているのではないかと疑うが、祐介は否定する。
 それからまもなく、紀子は祐介のスーツのポケットの中に見慣れないピアスが入っているのを発見。祐介はあくまでも知らないと主張する。
 祐介の不倫疑惑を知った芳江は、由美のところへ泣きついていく。由美は嫁姑のトラブルがよくないと説教。芳江は由美たちと同居すればよかったと後悔する。
 祐介は京子にピアスを返し、今後誤解されるようなつき合いはやめたいときりだす。
 が、京子は、祐介のことが好きだと……。
 悩んだ末、紀子は不倫を否定する祐介の言葉を信じることにする。

<第40回>
 祐介の浮気騒動も終わったかにみえたある日、京子が若い男・オサムを連れて野村家に乗り込んでくる。
 京子のボーイフレンドだというオサムは、祐介が京子の心を弄んだといって言いがかりをつけてくる。
 オサムの言いなりになって慰謝料を払いそうな祐介に対して、紀子はオサムらを一喝。警察に通報するといって、二人をたたき出す。
 祐介のふがいなさに腹を立てた紀子は、由美にすべてを言いつける。
 芳江との同居を嫌がっていた由美が、祐介たちと交代してもいいと言いだす。由美の夫・博のリストラ問題がからんでいたが、芳江も由美との同居を望んでいると知り、祐介はショックを受ける。


戻る


[第1-10回] [第11-20回] [第21-30回] [第31-40回] [第41-50回] [第51-60回] [第61-65回]