番組名:小早川伸木の恋
【痛い気持ち】
私はどちらかというと伸木の気持ちよりです。妙子の相手を試すよーな態度は理解できません。感情をストレートにぶるける時もあれば相手の出方を伺う時もあって伸木が余所に安らぎを求めるのは仕方ないと思います。伸木には自然体でいられるよーに幸せになって欲しいです!(たんたん・女・主婦・30's)2006/02/23 16:01:17
【結婚ってなんなんでしょうか。】
毎回、ハラハラしながら見ています。 妙子の言動は、20代のころの自分をみているようで、切なくなります。伸木をも追い詰め、そして自分自身をも追い詰め、見てて辛くなります。 また伸木の気持ちも、30代の今ならわかります。 夫婦がどちらも自立していないと、苦しいものなんですね。でもどちらも自立し過ぎていても、難しい。 人間としての結婚と女性として、男性としての求める結婚と、すれ違っている小早川家。 でも全てがうまくいっている結婚なんてあるものでしょうか。私はますます考え込んでしまうのです。(空子・女・会社員・30's)2006/02/23 12:28:22
【感情】
決して派手な内容ではないのですが、人間の本当に深い所が表れてるドラマだと思います。私自身は伸木に感情移入して毎週楽しみに見ています。必死に、自分を殺している事にも気が付かずに、奥さん・子供に基準を置いて…そんな事は続くわけなく…これからの展開がとても楽しみです。洋ちゃんの恋にも注目しています☆(イノセンス・女・その他の職業・20's)2006/02/23 11:55:19
【好きなドラマだけど・・・】
私は結婚1ヶ月の主婦です。このドラマがすごく好きで観て行く度に自分が妙子に、旦那が伸木に似てるな!!ってところが結構あってすごく共感できる部分がある反面、将来旦那もこういう風に他で癒しを求めるようになるのかなと最近不安になります。妙子と伸木の家族がまた3人で幸せに暮らせればいいのにと思います。。(はにぃ〜・女・主婦・20's)2006/02/23 11:36:15
【夫婦の難しさ。】
毎週、「夫婦の距離感って難しいな」と思いながら、興味深く拝見しています。夫婦はいつも傍にいる他人ですから、距離の取り方がとても重要なんだと思うのですが・・・その距離感ってなかなかつかめない気がします。配偶者への愛情を恋愛感情とは違った家族愛に変えていくことが大切なのかもしれませんが、そこを受け入れることは女性にとって難しいのだと思います。自分が「女性」として意識されないことを受け入れることになるから・・。「家族」として共に生きて行くことを大切に思わなくては、夫婦って仲良くいられないのでしょうか。すこし寂しい気もします。(あみ・女・主婦・20's)2006/02/23 11:16:04
【妙子に共感!】
第6回が、めちゃハマリました。DVDに撮り何度も繰り返し見てしまいました伸木の「冷静さ」が主人によく似ていて(そうそうって感じ)、感情の起伏と主人への愛が激しいのが妙子にすごく似ていて(共感)。お互いそれぞれに感情移入しながら、夫婦仲良く見てます。今夜の話が待ち遠し〜い。(妙子のお友達・女・40's)2006/02/23 10:40:28
【すごくハマりました。】
第6話から見始めたんですが、妙子の気持ち痛い程分かります。私も昔恋人時代に旦那に浮気され、今でも異常な嫉妬とトラウマに悩まされます…。先週の『妙子が辛くないように、寂しくないように暮らしてきたんだ!』って言う伸木のセリフ、まさに我が家を見てるようでビックリしました笑。是非原作も読んでみたいと思いました。プレゼント当たるといいなあ〜(千絵た・女・主婦・20's)2006/02/23 01:28:53
【信木に共感できます】
周りはいやなことがあってもある人と話しているときだけは自分が心底笑ってるなと思ってる所に信木と共感できるところがありますこれからも信木の事を見守って行きたいです。(板ばさみ・男・中学生・10's)2006/02/22 22:52:59
【伸木の努力】
毎週楽しく見ています。伸木は妙子もために、カナにひかれながらも努力してきたことはすごいと思う。夜に仕事後にドライブ、何百通というメール・・・・自分はここまでできるだろうか?と考えるのでした。(拓哉・中学生・10's)2006/02/22 22:34:01
【かなりハマリました。】
第一話を何となくTVをつけて見たのですが、エンディングテーマが流れてる時はまってる自分に気づきました。最終的に伸木とカナはどうなってしまうのか?早く知りたいです。(シトシト・男・大学生・20's)2006/02/22 19:22:45
【妙子がは悪くないと思います。】
伸木ももっと仕事の話や不平不満を早くから妙子と話していればこんなことにならなかったかもしれないです。何も言わないから妙子も気づかなかったと思います。潤の時だって、妙子と一緒にレストラン行けば、なんともなかったし、となりでデートの話をしていたら怒ればいいのに冷たいと思いました。(かず・男・会社員・30's)2006/02/22 18:47:56
【このドラマのおかげで彼が私を理解してくれるようになりました。】
私には付き合って五年になる彼が居ます。彼と私は伸木と妙子にそっくり。彼は私のどうやっても理解できなかった部分を、このドラマを見てもう一度勉強してくれています。理解してくれるようになった彼といつまでもこのドラマを思い出しながら仲良くやっていきたいと思います。(智子・女・会社員・20's)2006/02/22 16:36:56
【紺野まひるさん】
僕は再放送で初めて「小早川伸木の恋」を見ました。そして紺野まひるさんとゆう素晴らしい女優さんが出演してる事を知りました。ホントに清楚で、でも何処かに可愛らしさのある雰囲気に引き込まれました。初回から見なかった事を後悔しています!でも最終回までまだあるので、しっかりと、この素晴らしい作品と紺野まひるさんを拝見する事に決めました。この時期の撮影は大変だと思いますが出演者・スタッフのみなさん、体調だけには気をつけてラストまで走り抜けてください。応援しています!!(ヤス・男・フリーター・20's)2006/02/22 16:36:20
【やっぱり・・・】
毎週自分自身に問いただしてみております。小早川さんの優しさは私の彼と同じようで・・また私が妙子の感情でいて・・・。すごく共感できて心が毎回敏感に反応しています。今後の展開に自分なら、また彼氏ならとキャストの皆さんに置き換えてみて楽しみたいと思います。妙子さんはきっと素敵な女性の代表例だと私は思いますよ♪(ナツ・女・会社員・20's)2006/02/22 16:36:13
【はまってます!!】
今、次回の小早川信木の恋がほんと楽しみです☆最初のうちは平凡な恋愛ドラマかなぁ〜っと思ってまともに見ていなかったのですが、お昼にやってた特集を見てこれは面白い!ということに気づき、真剣にみたらハマってしまいました。見てなかった最初の何話かが悔やまれます〜(さやか・女・大学生・20's)2006/02/22 16:34:05
【妙子がかわいそうかもぉ】
伸木の気持ちもわからないわけでもないけど妙子は独りで苦しんでいるのに・・・あんなにうじうじしているなら離婚すればいいのに。(ホット・女・専門学校生・10's)2006/02/22 15:51:23
【はまってます】
毎週楽しみに見てます。うちは主人が妙子のようです。なので、私は女性ながら伸木に感情移入して一緒に苦しんだり泣いたりしています。もし今カナさんのような、癒される男性が現れたら惹かれるのは仕方がないかなと思います。カナさんが出てくるとほっとする自分がいます。これからの展開、楽しみにしていますね。(窓花・女・その他の職業・40's)2006/02/22 00:11:28
【妙子…】
唐沢さんの主演、面白そうだなって見始めました。私は、妙子と同じタイプだと思います。痛い程妙子の気持ちが分かります。だからこそ、『違うのに…』と思えたり。これからの展開は私にもいい教訓になると思います。でも、あんなになる妙子に幸せになって欲しいなと思うのは間違いでしょうか…。(斗望・女・会社員・20's)2006/02/21 23:56:56
【妙子ばかりを責めないで】
前回までは 妙子が異常で嫌な女だと思っていましたが、同じ病院で働き始めて、職場で嫉妬を抑えてキューンとなっている表情を見て、いじらしく可愛く見えてきました。妙子ばかりが悪いのかな?妙子だって変わろうとしていたのに、あの時、レストランに行かなかった伸木が悪い...最後の方で、やっと本音を言うようになったみたいだけど、もっと早く 正面から向き合っていれば良かったのに...(えぞりす・女・主婦・30's)2006/02/21 21:51:25
【妙子に共感できます。】
私はまだ高校生で、結婚もしてなければましてや子供もいませんが、妙子に共感しています。過去のトラウマのせいでうまく愛せない(?)というのかな?そんな不器用な妙子を応援しています。ただ単に誰かを好きになるということがこんなに難しいなんて…いろいろ考えさせられます。(女・高校生・10's)2006/02/21 17:45:40
【これが現実ですね】
結婚して1年の新米主婦です。私も結婚する前はカナのように彼を癒す存在であったと思います。『小早川伸木の恋』を拝見して今はどうなのだろうと考せられます。たぶん妙子に近いですね。(女・主婦・30's)2006/02/21 16:17:16
【妙子を応援したい】
もっと自分の力で生きていこう、だから社会にでてみようと必死な妙子が伸木に一生懸命嫉妬心を起こさせようとする気持ち、よくわかります。いつも冷静な伸木にいよいよ妙子は「あなたのその冷静さが嫌いなのよ」と発言しましたね。不安な気持ちを自分で支えきれなくなっている彼女が今後は立ち上がって、乗り越えていって欲しいと期待しています。妙子の気持ちになっていつも拝見させていただいています。(女・会社員・30's)2006/02/21 11:07:00
【不安】
毎週楽しみに見ています。恋愛ドラマが好きではない彼氏も、テレビがついてるのでやむを得ず見ている感じ。私は妙子タイプなので、彼氏が「これはうざいねぇ」と感想を連呼するのを聞くと複雑・・・。わかってるんだけどさ・・・。本当に愛されてるのか、大切にされてるのか、とっても不安なだけなんだよね・・・。(ryyk・女・会社員・20's)2006/02/21 10:17:49
【ハマってます】
毎回、楽しみに見ています。でも一つ不安なのはこのドラマが終っちゃうと私の楽しみがなくなってしまうことです。出来ることならずっと続けて欲しいです。。ではこれからもみなさん頑張って下さい。次回も期待しています。(ゆか・女・大学生・10's)2006/02/21 09:45:06
【小早川伸木】
久しぶりの唐沢氏のドラマということで見始めました。妙子のいきすぎとも言える行動に耐えれなくなった伸木がカナにひかれ愛し合う。いけないことだが仕方ないでしょう。これからのカナさんの演技そして恭介を絡めた展開に期待です。(しーくん・男・会社員・30's)2006/02/21 04:00:27
【色々考えさせられます】
唐沢さんのファンで見始めた小早川〜。妙子の様にあそこまで暴れたりとか激しくないけど、自分の彼氏又は旦那が他の女と?ってなったら疑っちゃうな。自分は、嫉妬深い・心配性や神経質とよく言われますが。今、彼氏居ませんが、結婚というものに重みを感じてしまいますね・・。今後のドラマの展開どう動くか楽しみです!(伸木ファン・女・フリーター・20's)2006/02/21 01:49:19
【伸木の優しさって?】
小早川伸木の優しさって本当にあるのでしょうか?カナにも妙子にも同じように優しくしている。揺れている心を抑えられるのが本当の優しさだと思う。結婚した時の気持ちを思い出して!「人生掛けておまえを大切に守っていく・・・」と誓ったアレは何だったのか思い出して! 皆幸せになってほしい。(女・フリーター・20's)2006/02/21 01:02:07
【結婚後の愛】
結婚する前だったら 新しく好きになった人のほうへ向かっていっても誰からも責められない。結婚した後に そんな事安易にやったら それは世間からも自分自身からも責められると思う。それは責任という重みがあるからだと思う。しかし責任だけで家庭に踏みとどまっているのは 相手になんとも失礼な事だと思う。妻の立場から言えば「家庭を壊せないから」などと 生易しい事を言わず 愛情がそこには もうないのなら すっぱり家庭から出て行って欲しいと思う。(のりこ・女・主婦・40's)2006/02/20 23:53:43
【伸木かわいそう】
毎回伸木の泣きそうな顔を見るたび胸がきゅーんとします。妙子はちょっと異常です。幼少時のトラウマ?からきてるみたいだけど、人間って限界がありますよ。可哀想だけどどうしていいか分からないから伸木なりに精一杯気を使っていたのにわがまますぎ!で結局浮気してるし。愛想つかされても仕方ないのでは…伸木がカナに安らぎを求めるのも分かる気がする。(みーりん・女・主婦・30's)2006/02/20 21:30:15
【奥の深いテーマですね】
職場での立場の違いからくる精神的なダメージ、いくら結婚したからといっても環境の違う人間同士の生活からくる言い知れない苛立ち。職場、家庭など周囲の人との付き合いが深くなればなるほど、ストレスが溜まり、どこかで安らぎを求める。私は、このドラマに出てくる人物すべてにどこか自分と重なる部分を感じます。やはり、実はみんな心のどこかに気が付かないうちに寂しい気持ちを抱えて生きているのでしょうか?そしてその自分の寂しさに気づいたとき、人恋しくなったり、誰かに癒しを求めたり、自分ではどうしようもない何かを抱えてしまうのでしょうか?同時にその寂しさに気づいたとき、伸木のように自分が醜い人間だとも気づいてしまうのでしょうか?今後が楽しみでもありますが、自分自身のあらゆる部分を投影して見てしまうため、本当に毎週放映日の翌日は自分さがしをしてしまいます。このドラマに関わる皆さまに感謝します。(ひまわり・女・主婦・30's)2006/02/20 20:19:10
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。