番組名:小早川伸木の恋
【嘘のない人生を】
嘘ついて幸せを装っても夫婦関係は、どこか冷めている。お互いの信頼関係や尊敬の念が、ないのであれば、離婚しかないだろう。伸木は、カナが、好きなのであれば、一緒になればいい。そして、幸福になる人、不幸になる人が、出るのだが、仕方がないだろう。無理に家族関係を継続することは、できない。(トンコ・女・主婦・40's)2006/03/03 03:26:08
【2人は別れた方が幸せ】
自分の本心をやっと表に出せるようになってきた伸木と自分を抑える努力をする妙子。個々をみたらどちらも人として成長しているのに、なぜかお互いの関係はずれていく一方。妙子もこれ以上伸木と一緒にいても幸せにはなれないという事に早く気付いた方がよい。早く別れてお互いが幸せになってほしい。(ちはりん・女・その他の職業)2006/03/03 01:56:40
【枯渇する愛】
親子愛、兄弟愛は続いていくのに小早川夫妻の夫婦愛は7年で枯渇して壊れてしまいました。対比するように仁志さんは枯れることなく10年の片想い。そして、カナさんに告白し受け入れられた筈なのに求めたら拒否されてしまったシーンの恭介さんのアップになった「目」は戸惑い、憂い、色々な思いが伝わってきました。一方、妙子さんは「だけど君への気持ちはない!」と宣言されてしまい夫と妻の気持ちは完全にずれてしまい修復不可能みたいです。伸木先生、カナさん共に気持ちに蓋をしても共通の仁志さんが接点となり忘れる事はできないでしょうね。竹林先生、美村教授周辺も何か起こりそうですね。次回も楽しみです。(ジーマ・女・会社員・30's)2006/03/03 01:55:22
【家族三人に戻れますように】
毎週欠かさず見ています。唐沢さんが好きで白い巨党ではまりました。伸木はこの先どうなっていくのでしょうか。家に帰っても安らぎを得れない、職場でのストレスそれこそ外に安らぎを求めてしまう、浮気はしてはいけない事ですが実際家には帰りたくなくなりますよね。でも最初は伸木側の視点でしか見れず妙子の性格の悪さにうんざりでしたが、週を重ねるごとに少しずつ共感をえる部分も出てきました。私もどちらかと言うと束縛するタイプです。でもある程度はあいてを信じる気持ちも大事なのではないのでしょうか。毎回シーンごとにわたしだったらと見ています。お互いに切実な問題ですよね。もう元に戻る事は出来ないのでしょうか。毎回ハラハラしながら見ています。どうか家族三人に戻れますように。(歩杜ママ・女・主婦・20's)2006/03/03 01:33:49
【せつない…】
妙子さんは伸木さんを愛しすぎちゃってるんですよね… けど伸木さんはよくやってるって思えない 自分の気持ちを押し殺してばかりで妙子に何も伝えてない気がします。そして出ていくなんて無責任… みーちゃんが可愛そう (T_T)(プチ・女・その他の職業・20's)2006/03/03 01:32:58
【ドキドキしてきました】
毎週見ています!!みんな妙子のことをやりすぎとか、追い詰め過ぎっていうけど、現実の女性って多くはあんな感じじゃないですか?嫉妬深いというか。カナもとても器が大きくて魅力的ですが、逆に愛情表現が不器用な妙子を応援しちゃいます!伸木も妙子の一途さ、不器用なトコロに早く気付いてあげて、みーちゃんと三人で幸せになってほしいです!(ゆか・女・会社員・20's)2006/03/03 00:57:27
【竹林先生】
孤軍奮闘の伸木を励ましてくれてありがとう!これからも悩む伸木を助けてあげてください。最後は伸木とカナが幸せになれるといいなと思ってみてます。(ぐり・女・会社員・20's)2006/03/03 00:46:20
【どうなの?】
確かに妙子はちょっとやりすぎ、だけど伸木も伸木!カナを好きになっちゃったのは仕方ないけどあんな曖昧な態度して嘘最後まで突き通さないなんてヒドイです。カナに好きと伝えたりデートするなら妙子と別れてからするべき。女は直感でわかるものなのです、特に好きな人の事は!妙子は好きな人に少しヒステリック気味というのは結婚前から知ってる訳だしそうなった過程も知ってるのにどうして初めから溜め込まないで素直にぶつかってあげられなかったの?ただ妙子も親と旦那は違うって事を理解して友達を作るとか趣味を作るとかして少し伸木がのびのびできる時間を作ってあげないと息がつまっちゃうと思う。自立ができてないから旦那にとても頼っちゃうんだ。子供を使うなんてもってのほか!子供の為にも別れた方がいい。両親の不仲を見て傷つくのは妙子がよくわかってるはずなのに。離れてお互い何か気付いてくれるといいです。(遥・女・フリーター・20's)2006/03/03 00:45:34
【そうなりますよね…】
毎週楽しみに観させていただいてます!やはりとうとうそうなったのか、という感想です。妙子は少々わがまますぎたと思います。信木の仕事の立場もう少し理解してあげるべきだと思っていました。信木とカナは出会ってしまった。出会いは避けることができないこともあると思います。それでも、お互い離れ、そこにはカナの信木に対する思いやりもあったと思います。カナの気持ちもよくわかります。辛いと思います。カナもそんな出会いを望んでいたわけではないと思うからです。そして、信木もカナにひかれながらも家庭を大事にしようと努力した。妙子は直そうと気が付くのが遅いと思います。カナが信木に思いを残しているなら、信木もカナと一緒にいて幸せになれるなら、ふたりが幸せになるのも悪くはないと思います。でも妙子は落ち着くまで大変でしょうね。(もも・女・その他の職業・30's)2006/03/03 00:10:51
【シリアスな話の中にも…】
周りとの様々人との関係で葛藤している伸木がとても可哀想で見てるのに辛くなる時もありますがたまに映ると場の雰囲気を和らげてくれる沼津先生が大スキです。そして伸木・竹林・沼津先生の3人のバーでのシーンはとってもカッコ良くて最近ちょっとした私のお楽しみです☆彡伸木!竹林先生!洋ちゃん!頑張れぇ↑↑最後まで応援してますよぉ(ノ^^)八(^^)ノ(ひな・女・高校生・10's)2006/03/03 00:04:31
【恋って辛い。。。】
今回のみぃちゃんのお誕生日の演出シーンはなんだか辛くて涙がポロポロでてしまいました。ちょうど、同じくらいの子供を持つ親として。伸木、パパとしてあんなに愛情があるなら、耐えて欲しかった。。。妙子とはもうやり直せない気持ちもわかるけれど。。。妻としてドラマを見ると辛いです。恋する気持ちは、リアルにならない程度にしておきたいものですね。ただのドロドロ不倫物語ではなく、家族のあり方、夫婦って・・・、といろいろ考えさせられるドラマで、久しぶりに見続けたいと思えるものに出会えました。(りさ・女・主婦)2006/03/02 23:44:20
【小早川先生がんばれ〜〜】
毎週欠かさず時には振り返って楽しみに見てます。いろんな布石も入りながらですが今回は信木の信念が行動に表れてた。動物園の管理人として動物に振りまわされていた信木だけど一人になってでも医師として小児外科を立ち上げようと自分の思いを周りに表現して行くところ感動しました。妙子との結婚生活を送っていても自分に嘘つきながらだと壊れてしまいそうなのを他人のせいにせず黙って家を出る。応援します、小早川先生らしく腐らずに青い葉を精一杯に茂らせる生き方をしてください。かなさんも不器用で真っ直ぐな伸木だから支えてあげたいと思ったのでは。(taka・男・その他の職業・20's)2006/03/02 23:36:32
【伸木と仁志の想い】
カナは二人にあんなに想われて本当に心から羨ましいですね。仁志は10年も想い続けて、カナは既に家族のような存在になってしまった感じですね。気持ちが他にある人を想い続けるのは辛過ぎる。予告で裁判という言葉が出て来ましたが、伸木と妙子の離婚訴訟を仁志が担当する形になるんでしょうか。妙子とみーちゃんには同情しますが、カナ本人より仁志と伸木の想いには勝てないだろうと思いました(笑)妙子自身の為にも伸木は諦めた方が良さそうですね。仁志と妙子もそれぞれ幸せなラストを迎えて欲しいです。来週も楽しみにしてます!(apple・女・会社員・30's)2006/03/02 23:31:12
【絶対別れない!!!】
妙子が言ったこの言葉??絶対別れない?≠アれが妙子の本音、妻の本音なんですよね。3人でビデオ見ている姿なんて微笑ましくて、あーよかった!って思ったんだけど、そうじゃなかったんだ。また3人の微笑ましい姿が見られることを、そしてみーちゃんの笑顔が見られることを私は信じたいです。それにしても沼津先生、結婚するのかなぁ?(さくら・女・主婦・20's)2006/03/02 23:27:39
【やっぱりね】
やっぱりこうなってしまうんですね。なんだか、結婚って子供が犠牲になってしまうんだな、、と、思えるドラマですね。パパの責任放棄に思えてしまいました。妙子さんは、あんなに家庭に尽くし守っているのにな〜って、主婦から見るとやっぱりカナさんのやったことは許せないですよね・・(妙子派・女・主婦・30's)2006/03/02 23:12:29
【この番組】
最終回がここまで予想できない番組は初めてかもしれません(笑)最後は一体どうなるのか・・・、皆が幸せな常態で追われれば最高かも知れません、でも一人の幸せが必ずしももう一人の幸せとは限らない。非常に気になるラストですが、最終回まで見続けたいと思います(笑)(男・中学生・10's)2006/03/02 23:06:23
【よくわからない。。】
のぶきさんが、妙子さんと離婚まで考えてしまうのには、それなりの理由があって、ここまできてしまったと思います。妙子さんのような奥さんを一生愛していくのは、困難だと思う男性が大半だと思います。でも、あたしは、子供を巻き込む離婚は、絶対反応です。大人の二人の理由により離婚なんて、許せないですね。のぶきさんも、そこを一番に考えて欲しかったです。(ありさ・女・主婦・30's)2006/03/02 23:02:39
【カナと妙子二人の女性】
このドラマがスタートしてから原作本を全巻購入しました。柴門ふみさんは、本当に凄いですね。カナと妙子、相反する二人ですが、全女性の心の中にはこの二人の女性がいると思いますよ。もし、旦那様が浮気をしたら?妙子のような嫉妬深い女性に!もし、自分が不倫をしたら?カナのような女性に!そうならないとは言い切れないと思いませんか?紺野まひるさんも片瀬那奈さんもとても素敵なので、どちらも応援したくなりました。ドラマの中での今後の展開を楽しみにしています。那(みーにゃん・女・その他の職業・30's)2006/03/02 20:25:45
【いいです!】
毎週見てますw今日ですよね(笑)かなりハマってますwまだ中1やのにこんなんにハマっとるんかいって感じですけどね(笑)何かああいう人間関係を作るのが上手な小早川さんは憧れですwしかもお医者だし、頭もいいでしょうしwとにかくかなりハマっていまして、これからも期待しております!!(早矢・女・中学生・10's)2006/03/02 19:19:24
【子供から見て、、、】
伸木は大変だなとおもいますね。第6話の最後で、自分も寝ておきながら、伸木の事ばかり責めているのに思わず、「お前もしてるだろが!」とつっこんででしまいました(笑)今思うと、そんな妙子に何もいわない伸木は、「もうだめだ。」と思ったのかもしれません。話が、進む度に話がドロドロしていくので、伸木は幸せになれるのかな、、、と思います。(ライライ・男・中学生・10's)2006/03/02 19:15:41
【第8話拝見します。】
今日いよいよ伸木は、家を出て行くのですね。。。一度、純粋に愛せなくなると無理に修復しようとしてもなかなか難しいと思います。家を出て行く伸木は、カナさんが居ますが、妙子は今後どうするのでしょう・・? 純粋に伸木の帰りを待つのでしょうか??やっぱ一番は、修復して子供と3人仲良く暮らしてほしいです。(木10君・男・大学生・20's)2006/03/02 18:33:14
【毎回見てる】
毎回見てます!はまっちゃいました!!最高ですよね!!(作田かな・女・中学生)2006/03/02 16:19:31
【切ない恋の行方は】
放送回数を重ねるたびにどんどんはまっています。男性の立場からすれば、妙子の行動はずいぶん負担でしょう。家庭の外に安らぎを求める気持ちはよくわかります。しかし、夫婦が別れて一番かわいそうなのは子どもですよね。大人の恋、自分の幸せは子どもを犠牲にしてまでも成り立たせるものなのか?個人的にはカナをとても気に入っていますが、それでも自分の子どもに悲しい顔をさせてはいけないっ!子どもは心配や気遣いなんかせずにいつも笑ってなきゃ。(三つ子の父・男・その他の職業・20's)2006/03/02 16:07:27
【カナさん…】
伸木がカナさんに惹かれるのも分かります!もし僕がカナさんみたいな人に出会ってたら必ず惹かれていたでしょう!でも今カナさんが男性にアタックされています。カナさんは伸木のことを選んでいます。このまま粘って伸木と結ばれることを祈ってます☆そして、紺野まひるさん、これからも応援しています☆(幸せ人・男・中学生・10's)2006/03/02 14:59:47
【さすが柴門ふみ!!今回もくせありですね〜】
伸木も妙子も「相手のため」といってしていることが本当に相手が欲している事とずれてしまっている。「相手のためを思って」が実はただの自分自身の自己満足だったりして、なかなか相手を思いやるって難しい・・と思う。最初は伸木に同情的だったけど、だんだん妙子の事を思ってしている事も実は空回り(本当に妙子が欲している事を分かってない)で、うーん・・・とりあえず、自分の思っている事を押さえないでかなさんに出会う前から、妙子にもっと伝えていればこんなに伸木が疲れる事はなかったのでは??とにかくみんな最後は幸せになって欲しいな〜。(はな☆はな・女・会社員・30's)2006/03/02 14:47:36
【共感】
このドラマは本当に考えさせられる部分がたくさんありますね。そして伸木、妙子、カナとそれぞれの気持ちも本当によくわかります。そして唐沢さんの演技はとても素晴らしく、言葉だけでなく感情という部分までストレートに伝わって来る部分も見受けられ、妙子とのやり取りの部分では思わず涙がでてしまうところもありました。それだけ私に伝わってきました。それぞれの人物に共感できる良いドラマだと私は感じています。最後まで目が離せません。みなさん頑張ってください。(女・会社員・30's)2006/03/02 13:43:07
【私は・・・】
私は再放送から伸木を見てきましたが、妙子には実は共感できるとこもあります。妙子の独占欲の強さはカナリ凄いものです。でも、誰もが持っているものだと思っています。というか、伸木は妙子の独占欲の深さを知っていながら結婚したのに今更、新しい人が出来たからさようならってそれは無くない?妙子には伸木がすべてなのに。誰もが思っている、いつも自分だけを考えて欲しいってことは確かにわかる。チョットやりすぎだけど。私には妙子が可愛く見える。(こばやん・女・会社員・20's)2006/03/02 10:25:08
【大変だなあ】
うちはこんな奥さんでなくて良かったです。妙子は病気なのか著しく妻としての自覚が欠けてるでしょうか?もう修復不可能でしょう。伸木がカナさんに惹かれるのもわかります。ところで妙子に感情移入しておられる方がいますが、妙子に合った男性なんているんでしょうか?甚だ疑問です。うちのかみさんも初めは妙子に肯定的でしたが、伸木がかわいそうだよね疲れちゃうよねって言ってます。このドラマが始まってからなんていうかうちのかみさんがカナさんぽく僕を癒してくれるようになったのでとても感謝してます(笑)。(猿飛・男・会社員・20's)2006/03/01 23:35:50
【伸木さんがんばれ】
妙子の子供を巻き込むやり方はよくないですね。まったくもって同意できません。伸木さんは一生懸命がんばったと思います。彼自身も新たに幸せになっていいのではないでしょうか。妙子には自分の幸せを見つめなおして、相手を見つけて欲しいものです。(アミーゴ・女・主婦・20's)2006/03/01 22:30:47
【やっぱりスゴイ!】
毎週見ています。やっぱり、女の戦いは、すごいですね!私びっくりしました!私は、信木の気持ちも分かるけど・・・でも、浮気は、よくないと思います!これからも頑張って!応援しています!(小早川にっこり!・女・小学生・10's)2006/03/01 21:37:19
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。