番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:小早川伸木の恋



PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【面白い!】
最初は「不倫物語?」と言う感じで見ていたのですが、回を重ねるごとにそれぞれの登場人物の恋が絡み合ってもう目が離せません!!原作も読んでみたいので前回応募しました☆あたるといいなぁ♪にしても、女のカンは恐ろしい・・・(´▽`;)片瀬那奈さん迫力です☆これからも楽しく見させて頂きます♪(ポロ・女・高校生・10's)2006/02/25 22:48:20

【結婚って大変  】
毎週見てます、とうとう出て行っちゃいましたね、伸木、男と女って一度こじれるともとには、もどりませんね!これから、どうなるでしょう伸木と妙子、目が離せません。自分は、伸木と妙子みたいな結婚は、したくないですね、けどドラマは、最後まで見ますよ。(ちひろ・男・会社員・30's)2006/02/25 17:21:06

【孤独な生き物】
紺野まひるさんのインタビューを見ました。今まで気がつかなかったんですが、本当にカナって孤独で寂しい人ですね。再放送でもう一回見直してみてみて、特にそのように思いました。20年ぶりに好きな人が現れたけれど、奥さんがいるからあきらめて、一人で生きていく事を選択したんですよね?伸木に「私って魅力的?」とカナが聞くシーンがあって、初めは、子悪魔的な人だなって思っていました。しかし、カナは、ずっと一人でたくましく生きて、これから恋なんかしないって思っていたけれど、伸木と出会って20年ぶりに、女を感じる瞬間に出会えた事が嬉しくてそんな事を言ったのかな?って思います。カナが幸せになることってこれから先ないんでしょうか?伸木・カナ・妙子の三人が、どんな選択を取るか、今後の展開が楽しみです。(とも・女・その他の職業・20's)2006/02/25 15:52:33

【大好きなドラマです♪】
ドラマの内容もキャストもすごく魅力的で惹きつけられています☆毎回、お互いを想い合う伸木とカナに感情移入して涙しているので、個人的には、伸木とカナが結ばれて伸木が安らぎのある生活を送れるようになってくれたらなぁ‥と思います。第8話が待ち遠しいです☆(mari・女・大学生・20's)2006/02/25 11:58:49

【カナのような女性】
毎週、楽しみに観てマス!o(^-^)o私は、カナのような強くて優しい女性になりたいです!妙子の言動は自分勝手で他人に対する思いやりや優しさが全く感じられません!特に愛する家族に対して、もっと思いやりをもって欲しい。記念日がなんだか知らないケド疲れて帰ってくる伸木にワガママ言って祝ってもらおうだなんて勝手すぎます!妙子もカナのような強くて優しい女性になって欲しいデス。(アキ・女・会社員・30's)2006/02/25 11:44:37

【どうなるの?】
伸木に「カナと寝たんでしょ?」と、しつこく聞く妙子に、私自身カチンときました。伸木が悪い事をした事は、分かっていますが、私は、伸木を応援しています!出来たら、伸木とカナが、くっついてほしいと思っています!!(小早川・女・中学生・10's)2006/02/25 09:56:05

【努力と勇気と忍耐】
またまたメッセージを送らせていただきます。この番組メッセージを拝見していると沢山の勇気をもらいます。私と同じ気持ちの人が沢山いた事に気づかされました。今の結婚生活に不満を抱いていた私。妙子と同じく喧嘩のたびに離婚してやる!と怒鳴りつけていました。そんな私に些細な変化をくれたのはこのドラマと番組メッセージでした。ドラマを通して忘れかけていた「相手を思いやること・・・」それをふただび蘇らせてくれました。結婚するのは簡単なこと。それを続けて行くのは並大抵の努力と勇気と忍耐が必要。まさにそれを象徴させているこのドラマは結婚している人にとってなんらかの形で必ず心に残るものがあると思います。(hanahana・女・主婦・30's)2006/02/25 08:28:40

【愛はどこから来るのでしょうか】
幼少から自立心を持てず、愛に依存し、自分の想う愛しか認められない妻の妙子。ふと…愛ではなく、努力し続ける自分に気付いた時、伸木はどうすればよいのでしょう。自らをどんなに責めても…愛は努力で取り戻せるのでしょうか。カナへの愛が自然であるほど、伸木の心は枯れていくのだと感じます。答えのない問題に直面し、私自身も、枯れゆく松と自身を見続ける日々です。深く考えさせられます。(sun moon・男・会社員・40's)2006/02/25 08:06:43

【それぞれに共感】
毎週とても楽しく見させていただいております。どの俳優さんの演技も素敵で目が離せません。私は女ですが、妙子とかなのいい面がバランスよく持てる女性は、末永く男性に愛される可愛い女ではないかと思います。妙子の屈託なく甘える姿や台詞は女の私でも「とっても素直な可愛い人だなぁ」とほほえましくなりますし、かなの男性の立場に立って物を考えようとする姿勢はとても見習うべきところがあります。あの2人は「これはないよな」ってくらいに、ちょっと両極端ですから、見ていて笑っちゃうんですけど、妙子・かなのようにそれぞれ違ったよさをもった女性に挟まれた男性は、伸木のように混乱するのは当然だとおもいます。ただ、伸木のような男性が大半だとは思いますが、妙子・かなのように置かれている立場の違う女性を同じ秤や土俵にたたすことなく、それぞれの女性としてみてほしいと思います。男だったらかなに惹かれる気持ちはわかりますが、かなのゆとりは育ちだけでなく、今現在置かれている状況がひとりだからでもあると思うんです。子供のいる女性が、独り身の女性の自由さや行動力にかないっこないんです(大方は。)その逆もしかり子供のいる女性の愛するものを絶対守ろうという底力は、独り身の女性は決して持ち得ない魅力です。同じ人間、男と女でも、見えないところで変化を遂げているんです。一生をかけて、お互いの見えない性の変化をさまざまなことを乗り越え理解を深めあえる唯一の関係が夫と妻なのですから、信木と妙子にはまたそれぞれの魅力を見つけ出し、支えあっていかれるようになってほしいです。みぃちゃんのパパとママは信木と妙子だけですもんね。どんな人間であれ、みぃちゃんからみたら2人とも大事な大事な存在です。誰しもが唯一無二の存在で、かけがえのない人だと感謝の気持ちを持って、相手に接するように心がけたいと考えさせられました。久しぶりにドラマに共感をおぼえました。(henz・女・主婦・30's)2006/02/25 05:06:58

【一生懸命嘘をつく・・・】
いつも楽しみにしています。伸木をみていて、せつなくて仕方ありません。かわいい子どももいるけど、こうなってしまったら、自分の幸せを貫いていってほしいな。『みんな一生懸命嘘をついて生きている・・・』ってすごく心に残りました。ついてもいい嘘もあると思うけど、嘘ってつけばついたで繰り返さなければいけなくて、周りの環境や、現実というものに押されて本当の気持ちとかがどんどん見えなくなってしまうのかな・・・。う〜ん・・伸木にはやっぱりカナさんと結ばれてほしいな。(makimaki・女・30's)2006/02/25 02:16:56

【伸木の冷めた顔】
第7話で伸木が妙子に「寝たよ」と言った時の伸木の顔が印象的でした。あの時の伸木の顔は今まで見たことのない冷めた表情でした。もう妙子には愛想をつかしたような顔。穏やかな伸木があんな顔をせざるを得ないようになってしまったことがとても悲しかったです。そんな顔を見せることができる唐沢さんの演技はとてもすごいです。伸木も妙子もお互い「自分は〜してあげてるのに、なんでそうなるんだ!」と言い合っている姿を見て、そういう風になってしまったらダメだと思いました。付き合い始めた時、相手のために何かしてあげたいと見返りを求めずに行動できたはず。なのに、時が経つとなぜかそれが見返りを求めるようになり、自分のことしか見えなくなってしまう。そうなってしまったらお互いの関係はダメになってしまうと思います。伸木はまた妙子に心からの笑顔を見せてくれるのでしょうか?これから先、それぞれの関係がどうなっていくのか楽しみです。(まっきー・女・大学生・20's)2006/02/25 00:21:31

【どちらも少しずつ】
物語を見ていて思うのは、誰かが決定的に悪いのではなく、みんな少しずつ悪いのだと思います。そして、その悪いことをするのに、自分の力ではどうしようもない事情があったのだと思います。だって、物語の中の小早川の家庭は確かに困難続きですが、伸木と妙子がそのままの性格でカップルをやり直したときに、伸木と妙子の周囲の人たちの関係がもし違っていたら・・・?二人が再び上手くいかないとも限らないと思うんですよね。例えばカナが辛抱強くて、伸木に恋したそぶりを彼に決して見せなかったら、伸木の恋は片思いに終わったでしょうし。。。(マカロン・女・その他の職業・30's)2006/02/24 23:58:44

【くるり〜♪くるり〜♪♪】
最近の妙子は、何だか妙子らしくないな〜って思います。私はわがまますぎるぐらいの妙子が、素直で本当に可愛いなって思います(^−^) 伸木が「家を出る」って言って去っていった時も、力ずくでも伸木をつかまえててほしかったなぁ〜(笑 1話とか2話みたいな伸木一直線の妙子に戻ってきてほし〜。 でも!カナさんも、すごいかわいい人だなって思います。男の人ってやっぱりあんな安心できて癒される女の人に癒されるのかな〜?? ほんとカナさんみたいな人はなかなかいないだろうな〜(^p^) 私はまだ結婚したことないから夫婦のこととかよく分からないけれど、このドラマを見ていると、結婚ってこんなものなのかと不安になっちゃいました・・・!笑 (モニカ・女・高校生・10's)2006/02/24 21:15:07

【妙子の気持ち】
今週の分は、今日、起きてすぐ見ました。最初のほうの妙子は、しつこくまだ、伸木のことを疑っていて、カナのことにも何回も聞いてきて、「怖いなー。」と思っていましたが、最後の最後は、伸木に「俺は家を出る。」と言われて、ショックな気持ちがすごく伝わってきて、私もいつのまにか、画面を見ながら、涙が出てきて、止まりませんでした。 そして、伸木にもまた、仁志さんの「カナさんと結婚することにした」と言われて、また、伸木を困らせてしまうという、次、次に問題が増えて大変だなー。と思います。 早く来週の「小早川伸木の恋」を見たいです。(妙子の気持ち・大学生・20's)2006/02/24 19:54:49

【妙子の伸木とみーちゃん】
最後には3人のとびきりの笑顔が見られるといいなぁ。妙子の気持ちは同じ女性としてすごくよく分かります。伸木には根本からもう1度、妙子を見てあげて欲しい!色々乗り越えてこそ夫婦は成長して愛を深め合っていくものだと思うので・・・片瀬さんのウエディングドレス姿本当にきれいでぽか〜〜んとしちゃいました。こんな別嬪な方がお嫁さんになってくれたら私ならずっとうちにいるけどなー(笑)素顔の片瀬さんは明るくて元気いっぱいな方ですよね。妙子役をみて役者さんて凄いなとあらためて思いました。(ナツキ・女・大学生)2006/02/24 19:03:59

【やっと言えた!】
昨日の話でやっと伸木が自分の気持ちを伝えました!やさしい伸木が妙子のためにつく嘘はこれ以上見ていられなかったし、嘘から生まれるやさしさには真実はないっ!と思っていました。私は途中の5話から見ましたが、途中から見ても止まらなくなるくらいハマってます(^O^)今後はどうなるんだろう?また竹林先生のゆくえも気になる!!どっちかっていうと今はそっちのほうが気になるかも…今後もとても楽しみにしています!(まちゃこ・女・専門学校生・20's)2006/02/24 16:50:50

【心に響く恋】
久しぶりに胸が切なくなる様な恋を見ている気がします。伸木さんとカナさんの、指をそっと触れる事すらためらっては気持ちが高ぶる様な恋。伸木さんを想うばかりに過剰なまでに行動してしまう妙子さんの苦しくてどうしようもない愛。私にはどちらの気持ちも凄く同情出来る・・・。今後を見るのが、楽しみと言うよりも、逆に苦しい気持ちですが、勿論見させて頂きたいと思ってます。(薫・女・主婦・20's)2006/02/24 16:12:22

【伸木とカナさん】
ここの掲示板を読んでると伸木と妙子が再び復活することを望んでる人が多いようですが、僕は伸木とカナさんが結ばれ、楽しく過ごしてる2人の姿が最終回では見たいです。昨日の7話で、伸木が妙子に「純粋には想えなくなった。」「昔みたいには戻れないんだ。」と言ってるのを見て僕は伸木に共感しました。妙子は伸木に自分に対する愛を求めすぎだし、自分の気持ちを押しつけすぎだと思います。これでは当然、伸木は疲れ果ててしまって妙子への愛は薄れていってしまうのは当たり前。カナさんと伸木は自分の本当の気持ちを隠していて妙子に嘘をついていた、と思う人も多いと思います。しかし、それは優しさから生まれてくる嘘だと思う。だけど、妙子には正直言って優しさというものがないと思う。機嫌がいいときだけっていうのは良くないと思います。だから、僕は伸木がいま最も愛してる女性、カナさんと共に暮らしていってほしいです。二人とも一番幸せになれる相手だと思います。それから仁志さんも気になりますね。僕の勝手な予想ですが仁志さんはきっと二人の恋を応援するようになるのかな。今後が楽しみです。みなさん、頑張ってください。(光利・男・大学生・20's)2006/02/24 15:43:45

【反面教師】
久しぶりにドラマを見るのですが、毎回見るのが楽しみです。登場人物一人一人が私にとり反面教師です。これだけ人間の豊かさと複雑さを熟知している原作者の柴門ふみ先生は、多くのことを経験なさってきたのでしょう。最後が楽しみです。(奥さま・女・その他の職業・40's)2006/02/24 14:26:41

【☆結婚式のシーン☆】
とても印象深かったです☆最高に幸せで素敵な妙子の横顔…あんなに素敵な時を過ごしてきた妙子と伸木なのに…(:_;)見ていてすごく辛くなりました…「記念日リスト」を作り、妙子の笑顔が作り笑顔だと知った時の伸木の歪んだ顔…きっと伸木は自分から変わろうとしたのかなぁ?と思います。少しづつお互いが努力をすれば少しづつでも自然に仲良しになれると信じています!書き込みにもありましたが、付き合って行く上で努力なしには上手くいかないものだと思う。最初は不自然に思える相手の思いやりも、気付けば自然に思えてくると…☆伸木と妙子は今の私達…(☆とんきち☆・女・フリーター・20's)2006/02/24 12:51:01

【浮気は浮気です】
どんな理由があっても浮気は浮気。浮気をした事実は伸木が悪い。でも。浮気をさせたのは、妙子だよ。信じる気持ちも大切にしないとね。(彩・女・主婦・20's)2006/02/24 12:44:29

【妙子の気持ち】
昨日初めてドラマを見ました。たまたまテレビを付けていたら始まったのでなにげなく見ていたんです。信木と妙子の冷めてしまった夫婦生活。相手を信じられず不安に陥る妙子。見ていてなんだか自分と重なりドラマの中へ引き込まれて行きました。私も妙子タイプで相手を想いすぎるあまり苦しくなり不安が込み上げてきてあれこれ追求し、責めてしまう…そんな繰り返しで相手が私を重く感じたり嫌気がさしたりするようです。余計相手に嫌われる、分かってはいるけど「愛されている」ことを言葉や態度で感じ、安心していたいのです。男と女は難しいですね。(まな・女・主婦・30's)2006/02/24 10:11:47

【感動しました。】
鹿浜匠子さんを好きになって、五人の女性ともキッパリとすぐに別れてあそこまで必死になった竹林先生に感動しました。遊んでるからと言って、不真面目じゃない、竹林先生の真っ直ぐさが今回は良く出されていたかと思います。小早川と竹林はすっかり仲良くといいますか、お互いを認めてますね…!見てて何だか嬉しかったです。何よりも、真っ直ぐにただ鹿浜匠子を想う竹林のセリフや行動、何より気持ちに本当に感動しました!鹿浜を助けるのが小早川じゃなく、竹林だからこそ意味があるんだと思いました。これで担当医も竹林に戻ってくれるととても嬉しいのですが……予告でこの病院を出るというか、それっぽい事を言ってたので…。。とにかく早く次回がみたいです☆★鹿浜さんとは、是非ラブラブになって欲しいと思いますv絶対あの二人はお似合いですよ…!!これからが本当に楽しみですvv何にしろ、竹林隼人が手術を、それも愛する人の手術をやりきったと言うのには本当に大きな感動がありました。これから何が起きても、竹林隼人と鹿浜匠子には頑張ってもらいたいです。(黒河。・女・中学生・10's)2006/02/24 05:55:26

【唐沢さん素晴らしい役者さんですね。】
昼の再放送をなにげなくみてはまってしまいました。病院、浮気と結構よくある話と思ってましたが、漫画が原作のためかとてもコミカルに描かれていて、やりすぎだよ!と笑ってしまうことたびたびです。伸木が窓ガラスに映る自分と話しちゃったり、妙子が病院まで乗り込んできちゃったり…唐沢さんがひょうひょうと演じてるところがまた笑いを誘います。前評判が地味なイメージでまじめな作品かと思ったけどほんとにおもしろい!みんなに薦めちゃいます☆(わこ・女・専門学校生・30's)2006/02/24 04:21:56

【妙子と信木】
毎回楽しみに拝見してます。私は、結婚15年目の、平凡な主婦ですが、主人の浮気疑惑なども過去に経験しており、妙子の気持ち、痛いほどわかります。しかし、妙子の異常とも思えるいきすぎた言動に、怖さと苛立ちを感じてしまう。信木ばかり責めるのはおかしいと思う。たしかに信木にも原因はあるけど家に帰ればあの感情の激しい妙子がいると思うと癒されるどころか逆に追い込まれ疲れてしまうのも当たり前。妙子は、本当に信木を好きなのかな?と疑問に思います。好きを通り越して、憎悪さに満ちてるようにしか思えない。自分の要求を押しつけ、わがままを言う姿は、まるで子供そのものだよ!信木が花名に心動かされるのも、充分理解できます。しかし、みーちゃんも、いることだし最後には妙子と信木が元さやに、なる事を祈りたい☆妙子には、どんな事があっても、ビクともせずドンっと構えるくらいの器の大きな女性になって欲しいよ!過去の記念日を祝うのも大切だけど、今からの記念日を信木、妙子、みーちゃんの3人でつくっていく事が一番大事だよ。小早川家の安泰を心から願うばかりです。(女・主婦・30's)2006/02/24 03:23:55

【竹林先生の心の変化!】
私は竹林先生を演じる谷原章介さんがダイスキですoカッコイイvvだからついついドラマの中で竹林先生を追ってしまうのですが…,初めは意地悪で,女付き合いも軽いヒトって感じだったのに,なんか印象変わって来てませんか!?(まぁ私は初めから好きでしたが(笑))伸木と沼津先生と一緒に呑みに行ったり,1人の為に頑張ってみたりoそんな竹林先生がとってもダイスキ!これからの展開が気になりますー!(春風 陸・女・高校生・10's)2006/02/24 01:30:34

【信じるって難しい】
妙子さんが異常だという方が沢山いるけれど、だんだんごく普通の女性じゃないのかなと、思ってきました。彼女は信じようと努力して、でもその度にすっぽかされて・・。自分でもこのままじゃ良くないとわかっていて、立ち直ろうとする度にその思いを踏みにじられて。その度に信じられなくなって。でも信じたくて。だけど恐くて。今週は特にそんな揺れ動く心が二人ともすごくでていたと思います。妻なら共感できる方、多いのではないでしょうか。私も胸が痛いほど共感できます。(繭・女・主婦・30's)2006/02/24 01:02:57

【かなのような女性になりたい!!】
毎週楽しみにしています。私の彼氏は伸木と同じ外科医です。仕事や論文などでちっとも私にかっまてくれないのです。私は妙子の気持ちが良くわかります。でも医者にとってはやはりかなのような安らぐ女性にひかれるのではないか思います。私はかなのように癒される女性になりたいと思いドラマをみて勉強しています。(はる・女・会社員・30's)2006/02/24 00:53:42

【笑顔が戻ってほしい!】
とぅとぅ家を出るって言っちゃいましたね〜(>ε<)ここまでこじれるともぅ元には戻れなぃのでしょうか?『今のままではなく、環境は変わっていくもの』だと母が言っていたのを思い出しました。いつまでもLOVE×2のままだったらいぃけれど、結婚して子供が出来たり年を重ねていくと気持ちを含めて色んな物がたくさん変わって行ってしまうもの。その流れの中でも、相手の好きな所も嫌な所も認めるという信頼の太い柱が立っていれば、気持ちが揺らぐ事はなぃんじゃなぃかなと思います。どんなにムカついても価値観を押しつけるのではなく、自分の事の様に考える事が出来たらいぃですね(o^o^o)このドラマを観てわが振り直す私なのでした。(るんるん・女・フリーター・20's)2006/02/24 00:25:30

【信木は幸せになって】
ホント大好きなドラマです!妙子の気持ちがすごく良く分かります。つい自分に置き換えて見てしまう。でも信木はとっても優しい!あんなに尽くしてあげてるんだから。信木には幸せになって欲しいです!2人が昔のように幸せになれるのが一番だけど…一緒にいても辛くなる2人ならカナさんと幸せになってもらいたいなぁ★彡(妙子2号?・女・高校生・10's)2006/02/24 00:24:39

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright