みなさんからのメッセージ

<<
1
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
154
>>

永久保存番!!

こんなに終わりが辛いのは人生の中でも上位です。でもまた新たな始まりがありますよね。これからもいつまでもタモリさんの栄光は永久に心に刻み、自分も心改め頑張っていきたいと思いました!!いろいろな気持ちを本当に素晴らしくありがとうございました。

(亜侑美・女・会社員・20's)

お疲れ様でした(*´w`*)

タモリさん32年間ほんとにほんとにお疲れ様でした(*´ω`*)ゞエヘ生まれたときからやってるいいともがおわるのはめっちゃさみしいですお昼はいいともってくらい毎日見てましたこれからいいとも見れないと思うとほんと嫌ですまた、いつか、いいともしてくださいほんとお疲れ様でした

(あやぴん・女・フリーター・20's)

タモリさんありがとうございました‼︎

タモリさん32年間ありがとうございました!子供の頃から好きでずっと見てました。お昼の楽しみがなくなるのは、すごく寂しいです。増刊号も大好きでした。本当に、これまでありがとうございました。そして、32年間お疲れ様でした!

(Shiori・女・会社員・20's)

お疲れ様でした!

今日で最後なんですね…。本当にお疲れ様でした!暫くゆっくりした後、また頑張ってくださいね^^

(ユリリー・女・中学生・10's)

最高におもしろくて適当な番組!!

お疲れ様でした!!今も見てますが、愛されている番組やなぁーと号泣しつつも、笑ながらみています!!あぁー終わらないでほしい!!!あと少し楽しませてください!!

(ぴるくる・)

今までありがとうございました!

まだ17なので、いいとも歴は長くないけど、毎日録画して見てました。いつも笑わせてくれたので、いいともが終わるのは、とても悲しいです。明日から、タモリさんやレギュラーの皆さんに会えないと思うと辛いです。今日のお昼も良かったけど、夜の部のタモリさんとさんまさんのコンビ最高でした!お兄ちゃんと見てて爆笑してました!最初で最後のコンビでしたが凄く面白かったです。SMAPがありがとうを歌ってる時、テレビの前で一人で泣いてました。言葉にできない、なんとも言えない気持ちでいっぱいでした。タモリさん!レギュラーの皆さん!今日までの32年間と言う長いようで短い楽しいお昼の時間をありがとうございました。今日まで本当にお疲れ様でした。

(ジーニョ・女・高校生・10's)

最終回を今見てます。

メッセージすごく良いです。タモリさんがどれだけタレントさんや若い人達の育ての親となってきたのか、どんだけ~!タモリさんにとっても可愛い子供や時には生意気な子供達なのだろうなと思ってみなさんの気持ちを聞いてました。私は会ったこともないけれど、勝手にお父さんのような親しみを込めてまだまだテレビの中のタモリさんの事をずっとずっと楽しみに見ています。今日はどんなパパかなぁ?なんちゃって。。。

(ママごりら・女・主婦・30's)

感謝

フィリピン人の女性です28年前から見いてます。本当に面白いです終わってもがんばってください

(女・主婦・40's)

お疲れ様でした

平日学校なので、毎週の増刊号がすごく楽しみでした。本当に、本当に長い間ありがとう‼タモさん大好き‼♡

(Yahoo・女・中学生・10's)

独り立ち卒業

「いいとも」が始まったのが82年、私は小学校2年生でした。番組出演するする芸能人、テレフォンショッキングに出演する有名人と学校でもよく話題にしていた記憶があります。ずっとある番組でこれからもずっとあるような気がしていたけど、何事にも終わりがあるんだとハッとさせられました。ずーっと変わらないタモリさんや番組に安心を確認し、甘えていましたが、そんな私も今年40歳の立派なオバサン。子供も5歳になります。楽しませてもらうだけでなく、これからは自分が誰かを楽しませたり何かできるようになるんだなと感じました。寂しいし少し心細いけど、楽しい安心の時間をありがとう。

(ゆかぴょん・女・主婦・30's)

私の青春でした。

当たり前にあったお昼の風景が明日からはなくなるのですね。寂しくなります。32年間お疲れさまでした。楽しい時間をありがとうございました。

(ふうたんママ・女・主婦・40's)

タモさん頑張れ~!

私はいいともが大好きです^_^お昼と言ったらいいとも❗️❗️でした。いいともはなくなってしまうけれど、これからもタモさんの活躍をいつまでも期待しています(^_-)タモさん頑張れ~~!!

(まゆちゃんこなべ・女・小学生・10's)

おつかれさまでした

私が小さな時からある生活の一部のような番組でした。海外旅行から帰ってきていいともをみればあー帰ってきたなあと思える、本当に日常の代名詞のような好きとかキライとかじゃなくあってあたりまえな家族のような番組でした。なくなるのは寂しすぎるけど、最後まで笑って番組をみたいです。本当に長い間おつかれさまでした!

(あげん・女・会社員・30's)

32年間お疲れ様でした。

タモリさん32年間おつかれさまでした。私は小学生からお昼になると笑っていいともをみてました。それが癖になり、いつも12時から笑っていいともをみてました。笑っていいともが明日からみれなくなるのが寂しいです。いつか、また笑っていいとも企画がある日を祈ってます。これからも、健康で、面白いタモリさんがテレビでみたいです。またいつか笑っていいともが復活できることを祈ってます。本当にお疲れ様でした。

(りーちゃん・女・高校生・10's)

お昼って、いえば

ずーーーーと、お昼ご飯食べながらみていました。タモリさんの独特な感性がすきでした。

(ゆう・女・その他の職業・40's)

タモさんおつかれさま

32年間本当にお疲れ様でした!タモさんの笑顔にいつも勇気ずけられました感謝します1回ぐらいは、生で見に行きたかったなぁ家でゆっくりしてください★本当にお疲れ様でした!!

(あすみん・女・中学生・10's)

ThankYou!!!

タモリさん、いいともスタッフのみなさん。32年間お疲れ様でした☆私が生まれるずっと前からの番組ほんとに面白かったです。お昼といえばいいともです。ほんとに、ほんとに、素晴らしい番組をありがとうございました!お疲れ様でした!

(ちゃあ☆・ω・☆・女・その他の職業・20's)

お昼休みはウキウキウォッチング♪

お昼といえばやっぱり、いいともです♪楽しいお昼をありがとうございました!

(てごまみ・女・中学生・10's)

夢と希望をありがとう

タモリさん本当に長い間、毎日、毎日笑わせてくれてありがとうございました。学生の時に、いじめにあって学校を休んでいた日に、いいともでたくさん笑いました。きっと明日はいいトモローで励まされ、「友達の輪」は私の夢で、タモリさんと番組を楽しんでいる大人の姿は希望でした。タモリさんがいいともをスタートした36歳になった今は、32年間のいいともの想い出とともに、どんな時でも、怒らず悲しまず、笑わせてくれるタモリさんのようなたくさんの人に愛される人になりたいと思います。タモリさんの笑い声、お話が毎日聞けなくなるのは本当に残念です。長い間お疲れさまでした。

(みしぇる・女・その他の職業・30's)

さみしいです

小さい頃から母と見ていて、18歳になったら一緒に観覧に行く事が大きな夢だったのですが、その18歳で結婚出産と、とうとう行けずに今日の最終回を迎えてしまいました。幼い頃からのお昼のホッとする時間がなくなり、心に穴が空いた様にとってもさみしいです。タモリさん、毎日毎日毎日、32年間本当にお疲れ様でした!!

(みか・女・主婦・20's)

歴史に残る番組

私は田舎に住んでいるので観覧に行くことができませんでした。残念です・・・スタジオをずっと残してだれでも見ることができるようにしてほしいです。いつか東京へ行ったときぜひ見に行きたいです。また特番としてかえって来たときのためにもぜひぜひ~いいともは歴史に残る番組だと私は思っています。当たり前に続くものだと思っていたので、とても残念です。タモリさーん32年間お疲れ様です。そしてありがとう~またtvの前で会える日を楽しみにしてます。

(メロンパン・女・中学生・10's)

32年間お疲れ様でした

私は今16歳なのですが、生まれたときから当たり前のようにやっている番組だったので終わってしまうのが寂しいです。学校などであまり見る機会がなかったのですが、学校を休んだ日、暇つぶしにテレビをつけると必ずやっているいいとも。いつも笑顔にさせてもらっていました。ありがとうございました!

(しょーこん・女・高校生・10's)

いいともーっ!

タモさん32年間お疲れ様でした。小さい時から観ていた笑っていいともが無くなるなんて考えられません。とても悲しいです。でも、終わってしまうんですね。お昼が寂しくなりますが楽しかったです!本当にありがとうございました!今日がダメでもいいともろーっ!きっと明日はいいともろーっ!また、いいともがみたいです!

(らーはー・男・会社員・10's)

お疲れ様でした!

今まで、楽しいそして面白い番組をありがとうございました!!私は学生なので増刊号しか見れなかったのですが、見れたときは月~金も見てました!いいともメンバーはみんな仲がよく団結があるいいメンバーだと思います!団結力っていいですよね~今も見てます!みんなの感謝のスピーチ。なので私もタモリさんに感謝の気持ちを心から伝えます。本当に今までありがとうございました。そして32年間お疲れ様でした!!!私のお母さんお父さんが子供の時から見ていた番組。。。それが今日で終わるなんて。。。とても長いようで短いのかな?タモリさん。これからもお体に気を付けてお仕事頑張ってください。そして、レギュラーの皆さん。お疲れ様でした~皆さんのコメント感動します!笑いあり涙あり。いいですね!レギュラーの皆さんはもう、いいともとしては見れませんが別の番組に出ていたときは応援したいとおもいます。では最後にタモリさんはじめレギュラーの皆さん、スタッフさんありがとうございました!とても良かったです!!!

(かぼちゃん・女・中学生・10's)

タモリさんお疲れ様です

タモリさん出演者の皆さんお疲れ様です私はいいともと同じ年で誇らしく思っています終わってしまうのは寂しいです。また違う形でも、このメンバーで番組をしていただくのを期待しています。32年間お疲れ様です

(群馬のコウ・主婦・30's)

本当にありがとう

終わるなんてさみしいです。理由はないけど、ずっと続くと思ってました。タモリさん、みなさん、本当にありがとうございました。

(女・主婦・30's)

タモリさんありがとう

人生には色々な出来事が起こりますが、どんな時もテレビをつけて12時になると笑っていいともがやっている事で沢山救われてきました。タモリさん大好き!

(まつぼっくり・女・会社員・30's)

いいとも終わるなんて悲しい(´△`)

いいとも終わるなんて悲しすぎます。せめて年忘れ増刊号だけでもやってもらえませんか?お願いします!!

(いいとも大好き・)

お疲れ様でした。

私は今年の春高校を卒業した者です。18年間、いいともの観覧に行くことが夢でした。ついに叶わなくなってしまいました。私の生まれるずっとずっと前からいいともをやっていらっしゃったのだと思うと、本当に本当にすごいことなんだと感じます。私の中ではいいともは番組ではないです。いいともは、お昼になくてはならないものです。ありがとう。

(タモタモちゃん・女・高校生・10's)

タモリさんいいともお疲れさまでした

タモリさんギネスおめでとうございます。また、必ず復帰してください。私は願っています長い間本当にありがとうございましたそしてお疲れさまでした。タモリさん「本当に本当にありがとうございました。ゆっくり休んでください!」

(女・小学生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
154
>>