いままでありがとう!
平日は学校があって見れなかったが、増刊号が大好きでした!お昼になるといいともの曲が流れてくる。というのが日常だったので無くなってしまうとすっぽり大きな穴があいてしまって悲しいですね。タモリさん32年お疲れさまでした。レギュラーのみなさん笑いをたくさんありがとうございました。これからのご活躍期待しています
(彩寧小島・女・中学生・10's)
2014/03/31 22:48:40
お疲れ様でした!
こんばんは。タモリさんいいともお疲れ様でした。お昼の番組と言えばやっぱり『笑っていいとも』でした。風邪をひいてしまって学校を休んでしまった時、いいともをみて元気をもらっていました。この笑っていいともが終わってしまうのはすごい悲しいです。終わってほしくなかったです。将来は絶対に芸能界デビューして、いいとものテレフォンショッキングにでるのが夢でした!家族にも『将来芸能界はいっていいとも出るんだぁ~♪』って話していました。ローラさんがスピーチをしていた時、私も涙がでてしまいました。感動しましたよね?森田一義さん=いいともという印象が1番強いです。いいともの32年間の思い出はタモリさんの心の中で続いていますよね?これからも他の番組でも頑張ってください!応援しています!日本中に感動と笑いをありがとうございました!今までお疲れ様でした!
(あんまりん・女・10's)
2014/03/31 22:48:02
いいとも大好き♡
今までお疲れ様でした!これから、応援してます♪
(メイ・女・中学生・10's)
2014/03/31 22:47:18
タモリさんぉ疲れ様でした!
ぃぃともの司会32年間ぉ疲れ様でした。そして様々な感動有り難ぅござぃました!私の青春半分はこのぃぃともでした!そして第2の家族でした!私の父&母もタモリさんの笑顔で救われた時も有りました。私もそぅです。サョナラは言ぃたくなぃので言ぃません!タモリさんは私にとって第2のぉ爺ちゃん的な存在でした!もぅテレビで見れなくなるのは切なぃです。私の心はぃぃともに感謝の一言です!本当にタモリさんぃぃともの司会長ぃ間お疲れ様でした!ゆっくり休んで下さぃ。私は決して一生ぃぃともの存在を忘れません!最後に、ぃっか何年後にぃぃとも特別版やってくれるかな?追伸、私は来世にぃぃともの存在を語って行こぅと思ぃます!そしてタモリさんファンとして愛してぃます!!有り難ぅござぃました!!
(ェリリン・女・フリーター・20's)
2014/03/31 22:47:06
笑っていいともは永久に不滅!!
タモリさん、笑っていいとも32年間お疲れさまでした。笑っていいともは俺の青春そのものでした。一生忘れません。
(マサシッチ・男・会社員・30's)
2014/03/31 22:47:02
いいともの思い出
小さい頃は、いつも見ていました、学校に行けてなかった自分はいいともから元気をいつも頂いていました。記憶にあるのは、全曜日の方達が歌った(さんまさんも当時居たと思いますが…)、3000回?の時の歌がまた聴きたいですが、もう無理なのかな?残念です。笑っていいともありがとうございました。また復活してほしいですね♪出演者様、スタッフ様、32年間お疲れ様でした。
(メテオ・男・その他の職業・20's)
2014/03/31 22:46:52
笑っていいとも!
タモリさん、皆さん32年間お疲れ様でした。実は、いいとも!が始まったのは、ちょうど私が生まれた4日前なのです。なので、いいとも!と共に歩んで来たような…私の人生そのものの様な…勝手ながらそんな感慨深い気持ちでいっぱいです。なので本当にいいとも!が終わってしまうのは寂しいです。長い間ありがとうございました。
(バンビ・女・主婦・30's)
2014/03/31 22:46:13
ありがとうございました。
毎週かかさず見ていました。ほわんとした笑いが大好きでした。いいともと育ってきた私は、これからは、息子とと思っていた、矢先の番組終了…。ショックでした。それと同時に寂しくなりました。香取さんと同じ思いです。なぜ、終わるのか。でも、週5で出ていたタモリさんにやっと、休みが出来たのかと、少し安心もしました。これかは、自分の時間をゆっくり過ごしてほしいです。本当に32年間お茶の間に笑いをありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
(幸丸・女・主婦・20's)
2014/03/31 22:46:12
イイトモロー
いいともを見るのがすごく楽しみにしてて、学校で中々見れない時に夏休みとか風邪引いて学校休んだ時がすごく幸せで特別な感じがしました!(^○^)19歳になったら絶対観覧行くんだって小学生の頃から思ってたけど叶いませんでしたそこが少し悔しかったです。笑毎日毎日午後からも頑張ろうって気持ちになるいいともは本当に本当にこれから先も忘れることはないです(*^^*)ずっとこれからもいいともを忘れないでいてくれるかなー?「いいともー!ありがとう(^O^)/」
(しろみ・女・高校生・10's)
2014/03/31 22:46:02
最後まで笑いっぱなし!!!でも涙あり…泣
正直、終わってほしくないです!泣エイプリルフールの嘘です!!wとか言ってもらえないんですか?本当に、本当に寂しいです…スピーチがホントになけます泣8054回分の「お疲れ様」と「ありがとう」を伝えたいです!!!いいとも大好き♡♡愛してます♡♡永遠に残る伝説の番組です!レギュラーの皆さんが生き生きして芸をしているのがとても良く分かる気がします。それを見ている私たち視聴者も気持ち良く笑えます!でもたまに、感動的なスピーチだったり、泣いてるレギュラーさんを見たら思わず涙が出てきます。心の底から、伝えきれないくらいの……\タモリさんありがとう/お疲れ様です♡「ずっとずっとタモリさんといいともを忘れないで愛し続けていいかなー?」「「いいともー♡」」
(はるたぬいいとも愛・女・中学生・10's)
2014/03/31 22:45:20
お疲れさまでした!!
タモリさん、32年間お疲れさまでした!!フィナーレ見てて、レギュラ―陣のコメントに涙してます。フジテレビさん!!いいとも何とか何かの機会に復活してください!!
(ZAKKY・女・主婦・40's)
2014/03/31 22:45:03
ありがとう
32年間お疲れ様でした。いっぱいの笑顔を届けてくれてありがとうございました。『いいとも』見たさに学校サボった事を懐かしく思い出します。きっと日本で一番愛されている番組でしょう。そんな番組が終わってしまうのはとても寂しいですが……ずっと忘れません。タモリさんご出演された皆様スタッフの皆様本当にお疲れ様でした。ありがとうございました♡
(あき・女・主婦・40's)
2014/03/31 22:44:57
ありがとうございました!
今まで沢山の笑いと元気をもらいました。最高のフィナーレをみせてください!
(M,D☆・男・10's)
2014/03/31 22:44:47
タモリさんへ
私は、いいともと同じ歳の今年32歳です。それと、タモリさんが若い時に、働いたことがあるという噂の大分県日田市のものです。一番悲しいのは、自分の子供がいいともを知らないということ。なかなか子供ができなくて、それを叶えることは出来なかったけど、もしいつか出来たら、話したいとおもいます。タモリさんにお腹触ってもらいたかったぁ。。。これからもお元気で!ありがとうございました!
(まんちゃん・女・会社員・30's)
2014/03/31 22:44:44
お疲れさまでした
いいともが終わるなんて信じられません今でもエイプリルフールの前ふりなんじゃないかなぁって思ってます!
(セリーナ・女・フリーター・20's)
2014/03/31 22:44:38
タモリさん、お疲れ様でした
子供の頃から見ていたタモリさんがお昼の顔からなくなるのが残念でなりません。タモリさんとテレフォンショッキングのゲストトークが一番の楽しみでした。本当に長い間お疲れさまでした。
(トム・男・個人事業主・30's)
2014/03/31 22:44:36
タモさんお疲れ様でした(;o;)
タモさん本当にお疲れ様でした!私は学生ですが、休日のお昼はいつもいいともを観て、楽しいお昼を過ごさせていただきました。本当に楽しい時間をありがとうございましたm(._.)m
(女・高校生・10's)
2014/03/31 22:44:32
いいとも‼
病気のせいで毎日いいとも‼見れた‼楽しかった‼寂しい‼
(たなたな・女・会社員・30's)
2014/03/31 22:44:06
慎吾ちゃんはガムシャラに…
慎吾ちゃんのスピーチ感動しました。涙が止まりませんでした。慎吾ちゃんのムキになって子供みたいにガムシャラにタモリさんにしゃべってる姿一生忘れません。慎吾ちゃん。タモリさんと一緒に行けるといいですね、
(さやころね。・女・高校生・10's)
2014/03/31 22:44:04
ありがとうございました
小さい頃学校が休みのとき毎回見てました。大人になってからも休みのときはみてました。タモリさんはじめゲストの方スタッフさんには楽しませてもらい感謝の気持ちでいっぱいです。ほんとこちらもお世話になりました。タモリさんをこれからもずっと応援しています。お昼の最終回は「カメラ」の方の涙をみてぼくもジーンときました!!ほんと・ほんと楽しかったです。ありがとうございました。
(だいだい・男・個人事業主・30's)
2014/03/31 22:43:34
感謝!
笑っていいともは私の生まれる前からずっとやっていてもの心つく前から見てました。毎回とても楽しみで、タモさんレギュラーの皆さんが笑わせてくれて、なんか悩んだときわらっていいともを見ると笑いで忘れさせてくれました。見ているとお客さんと一緒に番組を楽しんでいる事が他の番組ではなく感動します。それだけ、タモさんレギュラーのみなさんのやさしさなんだなって思います。笑っていいともが終わるなんて今でも信じられません。笑なんか、明日もお昼の12時から始まるような気がしちゃいます。w終わるのはさびしいですが、この笑っていいともという番組があった事忘れません。また、いつか笑っていいともが復活してくれるのも期待したいな。笑いつも笑わせてくれてありがとう。笑っていいとも。タモさん。元、現レギュラーのみなさん、スタッフのみなさんに感謝!大好きです!最後の笑っていいとも。グランドフィナーレ楽しく見たいと思います!お疲れ様でした。
(れい羅@笑いいとも・女・高校生・10's)
2014/03/31 22:43:23
ありがとう!お疲れさまでした!
笑っていいとも!とタモリさんのおかげで、これまで楽しいお昼を過ごす事ができました。私は、番組と共に子供から大人に成長しました。高校生の頃は、試験期間にもこの時間だけは特別で一息つける大切な時間でした。いまでは、自分の子供達の大好きな番組になりました。終わってしまうのは凄く残念ですが、タモリさんと出演された全ての皆さんはずーっと、ずーっと誰もの心の中に生き続けます。タモリさん、ゆっくりお休みください。そして、また別の機会にお元気な姿見せてください!ありがとう!お疲れさまでした!
(みいあいママ・女・会社員・40's)
2014/03/31 22:42:22
タモさんありがとう
32年間お疲れ様でした。観覧に一度も当たらずに残念でした。どこかでタモさんに逢えたらと思います。ありがとうございました。
(みえこ・女・主婦・50's)
2014/03/31 22:42:19
ありがとう!いいとも
タモリさんは日本の芸能界にとって、とても素晴らしい存在です。いいともの32年間を通じて、日本の皆さんに夢と希望を与えてくれました。本当にありがとうございました。番組が終わっても、その伝説は永遠に語り継がれることでしょう。32年間、本当にお疲れ様でした。
(もよもと・男・大学生・10's)
2014/03/31 22:42:17
お疲れ様です
32年間本当にお疲れ様でした。毎日、楽しく見させてもらいました。もういいともを見ることが出来ないのが、本当に寂しいです。いいともは、私に笑いをたくさん届けてくれました。また、特番なので見れることを心から楽しみにしております。本当にお疲れ様でした。終わりにしてもいいかな?いいとも!!それでは、本当にありがとうございました。
(女・中学生・10's)
2014/03/31 22:41:39
32年前いいともを始まった
当時いいともが、始まってから自分自身は、仕事を始めた年なので、忘れることは、無いと思います。長年間ありがとうございました。
(好き嫌い・男・自由業・50's)
2014/03/31 22:41:21
ありがとう
たもりさん。私が生まれる前から、ずっと放映され続けた、いいとも。素敵な番組でした勉強になりました私はもうすぐ結婚します。最終回みて、がんばろうっておもいました悩みもあるけど、したいことをしようとおもいました。タモリさん、ありがとうございました。いつか、もう一度、いいともが復活することをいのっています終わりを迎えて、初めていいともの素晴らしさをしりました。本当にありがとうございました。タモリさんゆっくり休んでまた復活してください。タモリさん大好きです
(nanam・女・会社員・20's)
2014/03/31 22:41:06
大好き!いいとも!
お昼の楽しみといえば、やっぱり“いいとも!”です。いいともを見ていると、本当に楽しくて、自然と笑顔がでています。そんな、大好きないいとも!がもう終わってしまうなんて考えたくありません。本当に寂しいです。タモリさん、本当に今までお疲れ様でした!幸せな時間をありがとう。タモリさんにとってこれからの日々も素敵な日々になりますように♪
(ショコラ・女・高校生・10's)
2014/03/31 22:40:42
お疲れ様でした!!!
32年間お疲れ様でした!!学校が休みになれば、ちょくちょくみていて、元気がなくてもなんか笑っていいとも見てると元気になれました。日曜日の笑っていいとも増刊号はよくみていました。とても面白かったです。最終回もとても面白かったです。タモリさん今までお疲れ様でした。これからの人生を楽しんで下さい!!
(KTU・男・中学生・10's)
2014/03/31 22:40:38
ありがとう
お昼の番組と言えば、タモリさんの「笑っていいとも!」です。生まれた時よりも前からある番組で休みの日には必ず観ている番組でした。観ているだけで元気の湧いてくる番組です。32年間、日本に元気を、笑いを届けてくれてありがとうございました。
(日々人・男・大学生・10's)
2014/03/31 22:40:28
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。