TAKE ME TO THE STUDIO Vol.37

TK MUSIC CLAMPではHomePageをご覧の方を番組収録にご招待しています.
ただし,そのためには「キーワードの謎」を解かねばなりません.
キーワードは毎週,TK MUSIC CLAMP HomePageのプレゼント応募のために発行しています.
掲載場所はプレゼントのページです.
こちらのページでは「キーワードの謎」へのチャレンジと当選者,正解の発表を掲載しています.
- 収録レポート
- #34 「キョーリツのアソウさん」
- #35 「「ミュージクステーション」制作 西村様」
- #36 「3年目の浮気」
7月半ばに収録がありました.その時の収録ご招待者のレポートです.
これまでのレポートはこちら
インターネッツ1号/
1号のW/
2号/
3号/
4号/
5号/
5号のW/
6号/
7号/
8号/
9号/
10号/
11号/
12号/
13号
すでに3回目の持ち越しとなっているこの問題,やはり難しいでしょう.かすっているのはあるのですが.
- 今回はオザケンのファンという解答は省略.ファン相手が違うのが,MIDORIさん
アソウさんはREPRODUCTの真島有紀ちゃんの大ファンで、他の仕事でTMCに来て
いたのにちゃっかりTKMCの収録見学をしていた。
- 出演してたという,ひとみさん
うしろで踊っていたドクロの人のひとりがアソウさんだった。
- 見学に来てたというバリエーションで,にょきさん
他の番組の照明のためクランプのスタジオに器材か何かをとりにきて(とりにきたふりをして)ずっと収録を見ていた。
直生さん,悠樹さんも本人が見学.家族が見学というのがmonacaさん.にょきさんは実は視察だったという説も.
- 応援に来たと言う説,直生さん
キョーリツのアソウさんは、その日他の番組の為にスタジオに
来たが、急病か何かでTKMCの照明スタッフが足りなくなり、
急遽人手としてかりだされた
- 近くなってるお二人,まずは大山田圭吾さん
「キョーリツのアソウさん」が、「オザケンに会わせてやるよ。」といってナンパした女の子を見学させた。
- もうお一人,有紀さん
アソウさんは実は、キョーリツの人ではなくて、何らかの関係で、収録
を見学に来てた人。
で、うろうろしてて、変なところまで入り込んでしまい、スタッフの人
に、誰何されたときに咄嗟に、"照明のものです...#と嘘を付いてしま
った。
今回も残念ながら正解はなし.
最後のお二人がそれなりに近いです.どこが,とは指摘しませんので,もう一歩,推理してください.
郵便物の宛名というのは今回はパス.そのバリエーションはいろいろありました.
- 他のキーワードと組み合わせましたね,日下部さん
気になるのは「キョーリツのアソウさん」と「ミュージクステーション」制作
西村様
が何らかの関係があるかもしれないということ。
(例)ミュージックステーションからの見学ということで招待したアソウさんが
TKMCで照明までやってしまいました。約束違反でした、すみません。という内
容の手紙の宛名.
- ゲストの宮沢さんからの手紙と言うことで,Pinkyさん
宮沢さんが、SMAPの踊りを練習するときに「ミュージックステーション」の西村さんから番組のテープを借りて、それを返送したときの宛名。
- TKMCから送ったけどという説,にょきさん
なれない新人さんがワープロ、パソコンのたぐいで作った文書で小さい(っ)の
出し方がわからなかったか、うっかり落としてしまい、しかも西村さんという名
前そのものまでまちがっていた。で、とどかなくって戻ってきた。
郵便以外に次のようなパターンを考えてくれました.
- Eメール,にょきさん
ワープロやパソコンで作られた文書か電子メールなどでミュージックステーションあてに送られてきたが、西村さんという人がいなかったか、内容がどうもミュージッククランプあてのようだとのことで、ミュージックステーションから転送されてきたもの
- 領収書,ひとみさん
TKMCスタッフの西村さんがもらってきた領収書の宛名が
「ミュージクステーション」制作 西村様 となっていた。
ばっちりではありませんが,正解者あります.
- 島田@阪大さん
TKMCに送られてきたFAXの宛名が「「ミュージクステーション」製作西村様」だった.
で,送り主がBOOMのマネージャーさん.
- 勝美さん
「TKMC宛にミューシ゛ックステーション宛の間違いFAXが届いて、その宛て先が ”ミュージクステーション”になっていた(二重の間違いで笑ってしまった)」
おふたりとも,ほぼ正解です.
HEY!HEY!HEY!出演のためにスタッフルームにFAXで届いたTHE BOOMのセッティング図の宛名が「「ミュージクステーション」製作西村様」になっていたという,心あたたまるお話です.
島田@阪大さんはすでに一回,収録に来ていただいていますので,ここは山田さんに譲ってください.ということで,山田さんを次回収録に招待したいと思います.
- 圧倒的に多かったのはカラオケで歌ったという解答,くりさん
「3年目の浮気」はスゴーク単純だけど、吉田拓朗さんの18番カラオケナンバー。でもこれデュエット曲だしなあ。一体誰と唄うんだ!ということでやっぱりこんなストレートな答えじゃないよね。
そうですね.誰とどこでというのがキーポイントでしょう.HARUさん,湯面さん,さゆりさん,山嵜さんほか多数.
- とすると当然多いのがこの中居くんというパターン,由美さん
拓郎さんの収録が終わった後カラオケに行って中居くんと拓郎さんデュエットしたら結構
よかった・・・
吉澤さん,中原さん,日下部さん,梅ちゃん@ntsさん,他.
- カラオケの次に多かったのがこれ,にゃんこさん
ものすごく失礼ではございますが、吉田拓郎さんは最初「結婚しようよ」とか
歌って六文銭(でしたっけ?)の方と結婚されました。しかし、離婚。そして浅
田美代子さんと再婚され、後離婚。で森下愛子さん(でしたか?)と再婚となか
なか華やかな経歴をお持ちなので実は歌と同じく結婚三年目に浮気をされていた
のでは?
角谷さん,HARUさん,FUJIさん,な@さんも同様の解答.
- かなり凝った解答です,ひとみさん
拓郎さんが「夜のヒットスタジオ」のスタジオ収録に初めて参加した時に
オープニングの歌のリレーで、前がヒロシ&キーボーだったため、
「3年目の浮気」をうたうことになった。
- 今回の中では一番近い,康志さん
拓郎さんが知り合いの結婚式に出て二次会で縁起でもないことにこの歌を歌った。
今回は正解なし
康志さんの解答が近いのですが,まだまだ距離があります.かなり難しいのですが,いつどこで誰とがキーになります.
#34,#36,#37のキーワードへの挑戦をお待ちしております.
[CONTENTS] |
[CLAMP] |
[FACTORY] |
[REPRODUCT] |
[CIRCUS] |
[INFO]
[TKMC TOP PAGE]
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.