みなさんからのメッセージ
円盤化して残すべき作品です、、!
健人くんの演技に本当に引き込まれました、、これからも多くの人が見続けられるように円盤化希望します!!!!!東山さんも流石としか言えませんでした。本当に素晴らしかったです。
(ここあ・女・大学生・20's) 2019/04/15 13:45:47
円盤化していただけると嬉しいです
放送から少し経ちましたが、今でもあのシーン良かったなと思い出します。特に最後の中島健人さんの演技が心に残っています。また観たいので、ぜひ円盤化していただけると嬉しいです。
(女・会社員・20's) 2019/04/11 12:39:38
ありがとうございました
三時間という中で、しかもタイトな撮影期間の中で、砂の器2019を作られた河毛監督はじめ、キャスト・スタッフの方、お疲れ様でした。作品かなり見返しています。手錠をかけず終えたラストも素敵でした。長年健人くんのファンとして、様々な作品をみてきましたが、『こんな表情するんだ』と驚き、刹那的で哀愁ある目に、ドキッとしました。確かにいつもの健人くんではありませんでしたが、人間本来もつ感情は喜や楽だけではありませんし、怒や哀はあるはずです。いつもの健人くんは怒や哀は出さないようにしている人ですが、その感情があるから人間らしくも感じました。彼の役者としての1頁に、間違いなく大きな財産になったのだと思いました。希望も込めて…なのですが、『ドラマといえばフジテレビ』の素敵な輝きあるトレンディドラマを造られてきた河毛監督と、中島健人くんの歳上の女性との大人なラブストーリ作品みてみたいです。
(そら・女・会社員・40's) 2019/04/11 06:56:49
心に痛いほど響きました
ケンティーが好きなのでなんとなく観ましたが、未だに和賀英良の報われない人生にどうにか光りがささないか考えてしまいます。和賀の役を演じたケンティーは素人目でも本当に努力されたんだと思いました。和賀が最後に全てを察して、目を閉じるシーンは悲しすぎて涙が止まりませんでした。。。録画をしてなかったので、ぜひDVD化して欲しいです!!
(キララ・女・会社員・20's) 2019/04/11 00:01:56
中島健人くん
砂の器本当に感動をする作品でした。3時間あっという間でストーリーに入り込んで見させて頂きました。中島健人くんの演技は本当に凄くてピアノのシーンはもちろん、殺人シーン、インタビューをうけるシーンなど、どのシーンも迫力があり、圧倒されました。寂しい顔、切ない表情も全て和賀様の気持ちがわかるドラマでした。何回も見ています。とても感度しました!
(しぃ・女・会社員・20's) 2019/04/10 23:53:15
ラストがとても良かったです。
原作の余韻を残した終わり方が好きだったので、ラストの刑事たちと和賀が対面したところで終わったのがとても良かったです。父親役の柄本さんはさすがでしたが、刑事たちと対面したところの和賀の表情がとても良くて、あまりにも不幸で可哀想な秀夫が少しでも救われますようにと思いました。原作ではただただ善人だった被害者が、今作では自分の正義を貫いているだけの人に見えて、和賀に同情してしまいました。70代の父親が若い頃映画を見たことがあったようで、このドラマのおかげで父と話が盛り上がりました。また、10代の娘は中島健人くん目当てに見ていて、三世代で楽しむことが出来ました。ドラマのリメイクは何かと批判がありますが、世代を超えて楽しむことができるので是非またやってほしいと思います。
(じゅーん・女・その他の職業・40's) 2019/04/10 23:28:11
とても素敵でした❗
元々健人にひかれているので、姿が見たくてと言う不純な動機で見させていただきましたが、想像以上に引き込まれてしまっていました。
(真貴・女・会社員・40's) 2019/04/10 23:25:26
梨絵子さんに幸せになって欲しかった
太鳳さん素敵でした。暗い過去を背負った同志の梨絵子さんと英良さんに幸せになって欲しかった。でも梨絵子さんが子供を産みたいと告げていたらどうなっていたか?を想像すると愛していても出世欲が勝つのだろうか。連続ドラマでみてみたかった。宿命に翻弄される人の悲しさと、自分の価値観を他人に押し付ける事の怖さを感じました。円盤発売されるのを期待します。
(ミケ・女・会社員・40's) 2019/04/10 13:13:39
中島健人さん
中島健人さんはイケメンというのを通り越し、中性的な美しさ、上品、知的という方なので、こういった役を中島さんで見てみたいとずっと思っていました。ドラマは一度見たもはほぼ見返さないほうですが、中島さんの目や表情がとても良く惹かれ、このドラマは何度もリピートしています。また演じて欲しいです。
(女・) 2019/04/09 23:20:53
楽曲が…
宿命の曲というか、ラストに流れる曲が、心に深く染み込みました。テレビにしておくには惜しいくらいすばらしいです、
(桜の木・女・主婦・50's) 2019/04/09 12:22:39
余韻に浸っています。素晴らしかった。。
子供達の春休みが終わり、やっと落ち着いて見ることができました。キラキラと陽のイメージが強かった中島健人さんが、こんなに複雑な陰、狂気を表現できる役者さんだったとは驚きでした。逃れられない宿命の苦しみ、哀しみ、狂気が、中島さんの美しさで際立っているように感じ、とても魅了的でした。そして自身で演奏しているからこその臨場感で心に響きました。DVDでは是非、メイキングと合わせ、中島さんの演奏も入れて頂きたい。興奮して話がまとまりませんが、刑事に見つかった時の和賀の目の表情。胸が苦しくなりました。中島さんの新たな一面を発見できた作品です。またみたいと感じました。
(フジさんありがとう・女・主婦・40's) 2019/04/08 22:31:20
ゾクゾクするほど面白かったです。
スケジュールが合わず、リアルタイムで見ることは出来ず、録画したものを拝見しました。何度かやられている作品をキャスティングを変えたと聞き、そんな歴史ある作品を見ることができて光栄だと思います。東山さんの少し疲れた刑事と野村さんの若くやる気のあるコンビが分かりやすくて好きでした。今回中島健人さんが出演されると聞いて、作品を見るきっかけとなったのですが、役者として一回りもふた回りも成長した様子が見られました。いつもキラキラした王子様役が多い彼ですが、今回は真っ黒な闇を抱えた、また愛にかき乱され、そのような姿を見るのは初めてでしたので、ドキドキし、またいつも見せない表情にゾッとしたシーンもありました。私自身もこのような作品に触れることができいい機会となりました。とても面白かったです。
(しらたきんぐ・女・大学院生・20's) 2019/04/07 21:55:44
ストーリー、表情に魅了される
私は和賀英良役の中島健人さんをきっかけでこのドラマを見させていただきました。しかし、段々と中島健人さんが出演しているからではなくこの物語に惹かれていきました。とても見応えのある作品でした。ありがとうございました。
() 2019/04/07 13:03:14
目の演技が素晴らしいです
録画で先程見たのですが、どうしても感想を伝えたくて送りました。中島健人さんの目の演技、凄かったです。殺人を犯した後で梨絵子に向けた怯えた表情、最後のシーンの救われたような微笑むような表情、本当に本当に素晴らしかったです。内容的に辛くて何度も見返す作品ではありませんが、彼の目の演技は何度も見たいと思いました。中島さんについては、バラエティやドラマでも現実味のない王子様みたいな感じだったので、あんなに深い演技をされるのを見て一気に惹かれてしまいました。衝撃的でした。
(あやこ・女・その他の職業・30's) 2019/04/06 19:55:55
やっと録画見ました・・・大感動です。
最後の場面は圧巻でした。演奏する前の挑むような目、客席で両親が嬉しそうに拍手するのを見た時の許しを請い受け入れられたと確信した目、刑事を見た瞬間の驚愕・絶望から安堵・解放・安らぎに変わる目の表情はすごかったです。(繰り返し見たくなります)こんなに緊張感持ったまま見入って感動したドラマは久しぶりです。有難うございました。
(古希ニャロメ・女・主婦・over70) 2019/04/06 14:33:11
毎日見直しています!
本で読んだときよりもとてもドラマチックで、いろんな登場人物の感情が織り交ぜられていて、すごくおもしろかったです!中島健人さんのピアノも音色だけでなく、弾いている時の姿も素晴らしかったです!またこのキャストで松本清張作品を見てみたいと思いました!
(ケンティーガール・女・高校生・10's) 2019/04/06 10:46:22
DVD化をして欲しいです!!!
名作中の名作だと思います!DVD化されると思って、録画していませんでした...ぜひ、何度も観たいのでDVD化してください!
(ばななてぃー・女・その他の職業・20's) 2019/04/05 14:00:58
砂の器ロスです!
これだけ有名で今までドラマや映画化され愛されてきた作品に、ましてや、名だたる名優陣の中で、和賀英良という殺人者を演じきった中島健人さんはすばらしかったです。ピアノのシーンも圧倒されましたし、とにかく闇と悲しみを秘めた中島さんはとても美しかったです!!切なげな感情になりました。録画したものを一日の終わりに見ています。ところでDVDの発売はありますか?大勢の方々が待ち望んでいらっしゃると思います。もちろん本編は絶対ですが、是非ともメイキング等の特典映像なども拝見したいので手に取れることを心より願っています。松本清張先生、砂の器に携わったすべての方、ありがとうございました。ほんとうにお疲れ様でした。
(カジカジ・) 2019/04/04 15:48:36
今までで一番良かった
砂の器は今まで何回も見ましたが、一番納得しました。戦後の時代を反映した作品をどう現代におきかえるのかと思いましたが、脚本が良かった。原作には書かれているのかもしれませんが、今までの作品だと、あんなお遍路さんをしていた子供がどうして天才ピアニストになれたのか?といつも疑問だったのですが、今回のは、そこが良く描かれていてスッキリしました。また、殺される人も今までは懐かしさで声をかけてきた、人のいいかんじの人だったので殺さなくてもなんとかなったんじゃないかなんて思うところあったのですが、今回は「殺人をした兄と父と同じ血が流れている」なんて一番言われたくないことを言われちゃって、私だって殺す!なんて一瞬思いました。ケンティーの演技に対して色々言う人はいると思うけど、私は良かった。今まで和賀を演じた俳優さんよりも若い分、彼の痛々しさが感じられました。ピアノも素敵でした。
(ヤッコチャン・女・主婦・60's) 2019/04/04 15:32:36
メインテーマと和賀の美しさが光る作品
中島健人さんの和賀、非常にハードルが高い役柄だったと思いますが、よく頑張って演じられていたと思います。ピアノ演奏のシーンで手元が何度がうつりましたが、お忙しい時間を縫って練習されたんだろうなという努力の跡が見えました。眞鍋昭大さんのメインテーマが素晴らしく、和賀の透明で儚い美しさと相まって、最期のシーンは圧巻でした。欲を言えば、素敵なメインテーマ故、劇中でもう少し伏線として出てきてもよかったかもと思います。見ごたえのある作品をありがとうございました。
(じゃず・会社員・30's) 2019/04/04 10:16:22
円盤化をぜひ
先日放送の「砂の器」、見終わった後の余韻がしばらく続いてます。和賀英良がどのように、追い込まれていくのか冒頭から緊張しながら終わりまでみていました。最後の中島健人くんの表情も良かったです。ぜひ、円盤化をお願いしたいです。メイキングもよろしくお願いいたします。
(あみ・女・会社員・40's) 2019/04/04 08:12:04
余韻に浸っています。
放送からしばらくして、感動に包まれています。私の好きな土屋太鳳さんが出るから、という理由だけで見ましたがとても良い作品だったなと心に刻まれています。彼女の演技力はやはり期待通りでした。感情移入しやすかったですし、新しい一面を見れた気がします。キャスティングしてくださってありがとうございました。梨絵子さんは警察に追われている危機感の中、和賀に頼ってもらえた幸福と二人で培ったたくさんの愛で天国に旅立てたのではないかと自分で解釈しています。梨絵子さんは、生まれ変わったら愛する人と幸せになってほしいですね。ぜひとも円盤化していただきたいです、本当にありがとうございました。
(流鳳妃。・女・中学生・10's) 2019/04/03 23:14:33
考えさせるドラマでした。
以前原作を読んだことがあるので現代を舞台にどうドラマ化されるのか楽しみにしながら拝見しました。現代にしかないツールを使う場面と原作にも登場するエピソードがうまく組み合わさって短い時間ながらも原作の雰囲気が伝わる内容で、視聴後に人間の本質や宿命について考えさせられる上質なドラマだったと思います。東山さんのパブリックイメージとは違うくたびれた刑事の時折見せる鋭い視線の演技に引き込まれました。中島さんについてはラストシーンの表情がよかったです。平成最後によいドラマをみることができました。ありがとうございました。また違う作品をみてみたいです。
(黒猫・女・会社員・30's) 2019/04/03 17:47:07
フジドラマに期待
昔はフジのドラマが大好きでいつも観てました。今は懐かしくCSやBSで録画しながら毎日のように観ています。「砂の器」は原作の設定以外では無理だと思ってましたが今回の設定でもありだなぁと思いました。原作の和賀は28歳位だったと思うので中島健人くんは若くて原作に1番近かったのかもしれません。中島健人くんは期待以上に素晴らしい和賀を魅せてくれましたし東山さんも人間味のある刑事を好演してくれて近年稀に見る上質なドラマに仕上がっていたと思います。これからのフジドラマが楽しみです。
(くま・女・主婦・60's) 2019/04/03 01:07:55
私はすき
感動したかと言われればそういう感想ではありませんが、何度か観たくなるドラマでした。私は砂の器を観るのはこれが初めてですが、話をよくわかったつもりだし、今回のバージョンは私のスタンダードになりました。みんな共演者の想いが強くて、それが交わったかはわかりませんが強さを感じたドラマでした。また違うコンセプトでも、同じ共演者達でやって欲しいです^_^
(ハイジ・女・会社員・30's) 2019/04/02 23:48:25
とても面白かった
今回、砂の器で中島健人くんを起用して頂きほんとにありがとうございました。柄本明さんの演技を見て、これこそが役者だな。と思いました。
(みかん・女・中学生・10's) 2019/04/02 17:57:28
中島健人くんと野村周平くんの共演待ってます!
どの方もとても迫真の演技で、高校生ながらお話に引き込まれました。中島健人くんが演じた和賀英良は難しい役どころであったと思いますが、その感情をしっかり演じ切っている健人くんがかっこよかったです。さらに、野村周平くんのお芝居は初めて見たのですが、とても良かったので、また2人の共演が見たいなと思いました。とても面白かったです。ありがとうございました。
(つき・女・高校生・10's) 2019/04/02 12:39:36
感動しました!
平成という時代の設定でどの様な内容になるか楽しみにしていました。ハロウィーン、スマホ、新幹線等、今を感じさせる部分をさりげなく登場させている所や和賀の過去や過ちを犯してしまう根本的な原因も現代的ですんなり内容が入ってきました。役者さんもベテランで固めるのではなく若手も起用されていてバランスが良かったと思います。柄本明さんの演技は流石でした!そして中島健人くんも目や表情だけで気持ちを表現出来る素晴らしい役者さんで驚きました。今後も見てみたい役者さんです。再放送とかして頂けるとありがたいです。
(朋美・女・会社員・50's) 2019/04/02 11:45:49
中島健人さんの和賀…
砂の器…とても引き込まれておもしろく拝見しました。東山さんを初め俳優の皆さんの演技、飽きさせないセリフまわしとテンポ感で、一気に最後まで見てしまいました。中島健人さんは、これまでとまた違った新たな和賀像を成立させていたと思いました。美しくも凶器の表情、、どうにもできない宿命というものを背負っているからこそ持つことになってしまった自我の白と黒、、ピアノの鍵盤と重なって、、とても哀しかったです。。
(ぶたこ・女・会社員・30's) 2019/04/02 00:24:03
心に残る作品でした
「砂の器」拝見させていただきました。中島健人さんの表情に引き込まれ、あっという間の3時間でした。放送を見終えた後も、何日も心に残る作品でした。次はぜひ中島健人さんで連続ドラマを見たいと思います。ぜひよろしくお願いいたします。
(れれ・女・主婦・40's) 2019/04/02 00:00:06
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。